全4件 (4件中 1-4件目)
1
3月になると、とたんに花屋さんは忙しくなります。それはもう「盆と正月が一緒に来る」より忙しいのです。まずは今週末には保育園の卒園式で使うチューリップの花束を300束ほど高校の卒業式で使うコサージ150個新築マンションの内覧会で使う花束100束そしてブライダルの仕事も入ってますなどなどなどなどなど・・・花束とコサージは一人で作る予定です。ふぅ~とりあえず今日は保育園の花束からやってみました。今日はカメラを忘れてしまって見てもらえなくて残念ですが、店の中が花畑のようです週末まであと二日がんばるぞ!!みなさん応援してくださーい。
2007年02月28日
コメント(1)

今日はお休みだったので、新宿御苑へ梅を見に行ってきました。きれいに咲いていてちょうど見ごろでしたよ。ぽかぽかと暖かくベンチでうたた寝してしまいそうでした。ただスギ花粉も今日は多く外ではずっとマスクをはずせず梅の香りを楽しむことはできませんでしたそうそう桜も咲いていてメジロがたくさん遊びに来ていましたどこにいるかわかりますか?帰りに‘新宿ねぎし’でご飯を食べて帰りました。私はやはり基本の牛カルビセットを、夫のダレダレパンダくんはやっと復活していた牛タンセット食べてましたよ
2007年02月27日
コメント(2)

思っていたよりたくさんの人がこのブログを見ていてくれてびっくりして思わず日記を書くのを忘れてしまいました。昨日はブライダルの装飾の設置をしてきました。都内某所の結婚式場です。少しシックな感じのバラやガーべラなどを使用していたのでちょっぴりふあんがありましたが、会場が重厚な感じの部屋でしたので設置してみるとアンティークな感じでとても素敵でした。ブライダルの仕事は作業が細かかったりいろんなものを製作しなくてはいけないので大変なんですが、設置してイメージどおりにできると感激ものですいつも他のスタッフと自画自賛しています。
2007年02月26日
コメント(0)

PCオンチの私がブログをはじめるなんて・・・とにかく花屋の仕事って毎日忙しーい!!寒いし、冷たいし、重いし・・でもなんだか楽しくてやめられず気がつけば10年も・・出産祝いから始まり入学祝、成人祝い、結婚祝い病気見舞い、そしてお葬式。とにかくゆりかごから墓場まであらゆるシーンで使われるお花。色々ご紹介したいと思います。
2007年02月24日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

