全14件 (14件中 1-14件目)
1

うちの店では 毎年一回アレンジメント教室を開催してるんですが今年も12月に決定昨年も12月だったのでクリスマスリースを作ったんだけど・・・今回はなぜか生徒さんからのご要望でプードルのアレンジを作ることになりました。このプードルちゃんカーネーションで作るので母の日に売ることが多いんですがとてもかわいいので「作ってみた~い」と言われみんなで作ることになりました。これは試作品まぁかわいいし、周りの花を少しクリスマスチックにすれば季節感出るわよね。本番が楽しみです。 クリスマスと言えば、ディナーショーそのディナーショーに着ていく服を実はオークションで買ってしまいました黒地の薄いベルベットのような生地にブルーの水玉胸の辺りにブルーのサテンの切り替えとリボンがついていてかわいい一目ぼれでした。新高輪ホテルディナーショーへ行く方私を見つけてごらん(笑)
2007年10月31日
コメント(4)

日曜日の結婚式でのブーケです。「キャスケードブーケ」といって“滝のように流れるブーケ”という意味のブーケなんですが流れているかしら・・・披露宴のお花はいがぐりや豆柿、ミニかぼちゃ・・などなど色んな秋の実ものを集めて秋らしい感じで素敵だったんですが残念ながら今回時間がなくて」写真撮影ができなかったのよ 今日はHEI HEI HEIに聖子ちゃんでましたねぇ茶色いニットのワンピースにマフラー巻いてメチャかわいかったです聖子ちゃんが浜ちゃんと松っちゃんにあげていたストラップおそろいだぁ歌ったのは「クリスマスの夜」今回はバラードではなくちょっとかわいらしい曲だったかな?ガーン聖子ちゃんに見とれていてあんまり曲を覚えてない・・・でもイメージとしては「パールホワイトイブ」のB面だった「凍った息」に雰囲気は似ていた様な気がする録画したものをまた見なくちゃディナーショーの演出が楽しみになってきたー
2007年10月29日
コメント(3)

おっいつの間にやら10000アクセスを迎えていました。見に来て頂いた皆さんありがとうございますつたない文章にもかかわらず読んでくださって本当にうれしいです。始めるまでは三日坊主で終わるかと思っていたけど聖子ちゃんファンの皆さんと知り合えたり素敵な花の写真を撮るフローリストの方とも知り合えたしアフェリエイトでめちゃくちゃ稼いでる方(うらやましぃー)とか他にもいろんな方がいらしてくださいました。皆さんのコメントをはげみにがんばりますね さてさて今日のお仕事結婚式の花すっかり秋めいてきたこともあり秋の実のものを使って欲しいとの注文が多くなってきました。今回はすっきりした秋の空のようなイメージの花になりました メインテーブル白とグリーンの中にまるでミルクティーのような色のバラをちりばめています。大きな葉っぱはアンセリウムの葉です左右にびよ~んと伸びているのはけいとう一種で「いとげいとう」と言います小さい房のものは毛虫にも見えてちょっと見ると「ぎょっ」としますゲストテーブル青りんごやヒペリカム、シルバーブルニアの実を使ってます丸いグリーンの花はピンポンマム菊の仲間ですが、丸くてすごくかわいいので花束やアレンジとかにも良く使いますよ。 これはまだ準備中でケーキが乗ってないのでわかりづらいですが花の後ろの台に四角い生ケーキが乗るんですよ~想像してくださ~い。 今日は東京は台風の影響で一日中雨降りでした結婚式に出られた方、大変だったでしょうね明日も結婚式の予約が入ってます。こちらは秋色の温かみのある感じのものになるでしょう。 今回よりももっと秋の実がたっくさんはいるので楽しみです。
2007年10月27日
コメント(6)

先ほどソニーミュージックのサイトを見たら聖子ちゃんの新曲「クリスマスの夜」のジャケットがアップされていましたーーーあまりのかわいさに思わず更新どうよこれなんだか急にクリスマス気分全開になってきましたよん今度のHEI×3で新曲披露だそうですよ必見ですよ~
2007年10月25日
コメント(4)

今日は秋晴れとまでは行かなかったもの穏やかな一日だったので近くにある川口グリーンセンターへ行ってみました。コスモスがきれいに咲いてました白いコスモスもきれいに咲いてました。空もきれい花壇の花もお手入れされていてこんなにきれいです 「酔芙蓉」という花知ってますか?朝は真っ白い花が咲き時間がたつにつれ段々色が赤く色づいていくんですその様子がまるでお酒によっていくようなので「酔芙蓉」と、言うそうです。花が終わる夕方にはこんなに赤くもうベロンベロンな感じですね~ 温室の中にはこんなきれいな紫色のカトレアが上品な色にウットリサボテンコーナーにはこんなかわいいミニサボテンがありましたよちょっと宇宙人が行進してるみたい 関東では紅葉時期まであと少しかかりそうそんなわけでこんなところで秋を感じてみました。 コスモス酔芙蓉八重咲きミニサボテンセット
2007年10月25日
コメント(0)

なかなか落ち着いて書けなくて久しぶりの更新忙しかったから、話題は豊富なのよまずは先週友達と舞浜のホテルでランチをしたのよ舞浜と言えば ディズニーランド週末で超混雑のディズニーランドを横目に見ながらこのミッキーバスに乗ってホテルへ何度もディズニーランドへは行っているけどこのバスに乗るのは初めてインフォメーションはミッキーの声なのよ~わ~い海が見える~~窓にミッキー印が「ぶつからないようにね」のマーク? 行ったのはこのレストラン「ラべニュー」ランチバイキング2700円うれしいことに女性限定でなんと2000円にしてくれます。プラス450円でドリンクバーも付いてくるわよ メイン料理を注文して他のオードブルやサイドメニュー、デザートはバイキングになってます。このバイキングも魚料理、肉料理パスタにサラダデザートもケーキのほか白玉なんかもあったりして食べ過ぎちゃう~と、言いながらめいいっぱい食べてしまったメイン料理私が頼んだのが魚料理魚はいとより鯛だったかな?回りのオレンジ色のソースはオレンジソースなの程よい甘みと酸味でおいしかったぁ家では作れないのでたっぷり堪能してきました。ちなみに友達は肉料理こちらは子羊ですよ~バジルソースがいい香りでした。 たーっぷりランチを楽しんだ後店の外へ出ると、吹き抜けのエントランスでなにやら人がたくさんよく見るとみんな綺麗な服装で、しばらく見ていたらきゃー結婚式だわ人前結婚式でした。綺麗な花嫁さんでしたよ~頭の上にはこんな仕掛けが・・綺麗な風船がいっぱい詰まってる最後に新郎新婦が紐を引っ張るとハート型の風船がいっぱい降ってきたー招待客の頭の上にボカボカ当たっていてちょっと面白い思わぬところでしあわせのおすそ分けいただいちゃいました。
2007年10月23日
コメント(2)

昨日の夜聖子ちゃんの公式サイト見て「おっ 」10月18日にファンクラブにをすると聖子ちゃんの「スタジオ観覧のご案内」のお知らせが聞けるという告示が・・・ で今日朝11時掛けてみると・・・しばらく話中5分ほどでつながったものの収録日は21日えーーーっそんな急なのぉー21日は婚礼の予約が2件としのぶ会が1件忙しいのよ~~~~非常に残念ながらパスしました。いやぁ残念無念いつかわからないけどOAを楽しみにしてるわ新曲「クリスマスの夜」歌うのかしら皆さんもお楽しみに。 前回HEI×3に出演した時の聖子ちゃん
2007年10月18日
コメント(6)

もうすぐハロウィンですねお店の中もすっかりハロウィンカラーになってますこんなちいちゃなアレンジ作ってみたのかぼちゃに乗ったくまちゃんと一緒に・・・全員集合ですアレンジのカップみんな顔が微妙に違うのよ 今日こんなのが入荷しました“ふうせんとうわた”触るとぷよぷよした感じですちょっとイボイボが気持ち悪いですが時間がたつとはじけて中から綿毛のような種が出てくるんですよ~アレンジに入れるとなかなか面白いやつです
2007年10月17日
コメント(2)

今日は注文のブーケを作ったのよダンスを習っているお客様がそのダンスの先生が発表会に出るのでその先生に渡したいとのことで・・・男性の若い先生と言うことだったのでこんな感じにしてみたものの かわいくなりすぎちゃった?もっとかっこいいほうがいいんだろうなぁ???月曜日までだから、また別のを作ってみようかなぁ これ花の下のほうにふわふわの羽のついたリングがはめてあってなかなかかわいいのよね写真じゃあ見にくいなぁどうしようかなぁ注文をくれたお客様はこういうラブリーなのが好きなんだけど・・・う~~んとりあえずまた明日考えよう・・・
2007年10月13日
コメント(3)

今日は我が家の結婚記念日でした~ようやく6年たちました・・・こんな日は外でぱぁ~っと豪勢にお食事と、行きたいですが、この前のパンダツアーに使ってしまって我が家はすでに切り詰めモードで、家食でちょっと豪華にしてみました。それがこれ前沢牛我が家ではかなりフンパツそしてご飯は先日義父から送られてきた新米コシヒカリありがたやそして昨年の聖子ちゃんのディナーショーで買った聖子ワインで乾杯 すき焼き出来上がりはこんな感じわ~~~い!おいしい~~~この霜降りのお肉やわらかくておいしゅうございました。
2007年10月11日
コメント(9)

めっきり秋らしくなってきたのでこんなアレンジ作ってみました。かぼちゃとか唐辛子とかシナモンも花以外のものもたくさん入れちゃったアップで秋の花も揃ってきましたよ親指くらいの大きさのちっちゃい菊ピンクとクリーム色の混ざり具合がとてもかわいいです。この菊は花びらが丸まっていて外側が白、内側がピンク色をしてます「舞風車」という綺麗な名前も持ってます。 こちらはダリヤ手のひらくらいのサイズで、堂々と咲いています昨日はがっつり食欲の秋でしたが今日はしっとりしてみました。
2007年10月10日
コメント(2)

昨日母と姉と姪っ子の3人で私のお誕生日会をしてくれました。私の誕生日は9月なんだけどお彼岸やら何やらでできずじまい・・・ようやくみんなの予定があってお祝いしてくれました。いつもこのお誕生日会は男抜きの女だらけのパーティーなのよそれなりに楽しい今回は中華料理まずは大好きなエビチリ、鶏肉のカシューナッツいためまだまだあるよ~じゅわ~っおこげだよ~んカリカリとふかふかのコラボレーションたまりませんそうそうふかひれスープも飲んじゃったコラーゲンたっぷり五目そばはとろみがあっておいしいやっぱり締めはこれだねちょっと甘めの味だったけど本物の杏仁の味また今日も食べ過ぎてしまいました・・・ 高校2年生になる姪っ子がくれたルームシューズフリースでできているからやわらかくて、あったか~い姪っ子とおそろなの急に涼しくなってパソコン打つ時も足が冷えるのよこれ履くと全然大丈夫真っ白だから部屋掃除しておかないとすぐ真っ黒になってしまいそう・・パンダのお尻みたいに・・・・
2007年10月09日
コメント(6)

先週一泊二日で南紀白浜へ行ってきました。東京羽田から飛行機で一時間弱途中半分ぐらい富士山が見えたりして曇りがちでしたが、過ごしやすい一日でした。南紀白浜空港に到着後すぐに向かったのがアドベンチャーワールドのパンダランドここには昨年12月に生まれた双子の赤ちゃんパンダをはじめ、そのファミリー全部で8頭のパンダたちがいるんですよ~~これは赤ちゃんパンダのお姉ちゃんガラス越しにこちらを見つめている赤ちゃんパンダ「こんな格好で失礼!」とお行儀の悪いのはなんとママ眠い時はどんなとこでも寝ちゃうのよ毎日限定30名で行う「パンダのバックヤードツアー」27、28人目だった私たち、ギリギリセーフで、何をするのかというと、赤ちゃんが生まれた時のビデオを見せてくれてその後、パパパンダに近くで会えるのですよこんな近く。大好きなりんごやにんじんもあげられるのよパクパク食べてる・・いつも横着なパパパンダずっと座ってもらってたけど、私がちょっといじわるして高いところにりんごを出すとよっこらしょと立ってくれたのよ飼育係のお姉さんも「珍しいですよ~」ってやった~パンダはね、木登りも大好きヨッシャー登るぞ~よいしょ よいしょう~んもう少し・・・あっ後ろ向きになっちゃった・・・よ~いしょわーい!みなさんこんにちわ でんぐり返しだってできるのよ見ててねあれ~失敗しちゃった とにかく何時間見ていても飽きないの特に赤ちゃんパンダの愛らしいことパンダの毛って一度生えたら生え変わらないので大人になると白いところが汚れてほとんど茶色になってしまうんだけどこの赤ちゃんたちは白いしふわふわしていてぬいぐるみそのもの双子ちゃんなのでずっとじゃれあってましたこのかわいさに、二日目も行っちゃいました・・・宿は当然白浜温泉「家族と過ごす白浜の宿 柳屋」露天風呂もあって、朝と夜女湯と男湯が交換されます。お湯は100パーセント源泉かけ流し。かすかに硫黄の匂いがあるけど、色は透明ちょっとしょっぱい感じ。入った瞬間に肌がすべすべに・・若返った気分になれるわ~二日目の朝は、アドベンチャーワールドに行く前にちょっと寄り道高さ50メートルの断崖絶壁でもその絶壁の下のほうで釣りしてる人がいるのよ~~~ちょっと~怖いじゃないの~~~断崖絶壁の途中には「命を大切に・・・ということが書いた看板もあるらしいですよ。 アドベンチャーワールドを出てからは夕日を見に景勝地へ・・・「臨海」という場所。ここで早めの夕食出ましたー伊勢海老のお造りこのお刺身を食べ終わると、この伊勢海老の頭をお味噌汁にしてくれてこれが絶品磯の香りが最高!!!!!!!しかもこのお店の名前が「珊瑚礁」このときお客さんはだれもいなくて、ちょっとしり込み気味だったけど、おかみさんも板さんも気さくな方で伊勢海老も調理する前にピッチピッチなやつを持ってきてくれたり、帰り際にはその海岸から見える夕日の写真をくれたりなんだかアットホームなお店でした。そしてそこから見える風景がまたすばらしい夕日に染まる円月島しばし波の音を聞きながら日が沈むのを眺めていたのでした・・・。日が沈んでもまだ空が赤い様子を見ながらバス停まで歩き、飛行場へ・・・最終の飛行機で東京へ
2007年10月08日
コメント(6)

いつの間にやら春に植えた庭のパプリカ『ビバ・パプリコット』の実が今頃いっぱい実が付きました。黄色くなる予定なのでもう少し待ってますが・・でもたまに母が洗濯物を干しながらもぎって食べてるのよ~ちょっと~やめて~「やっぱりもぎたてはおいしい」ってご満悦突然ですが 明日から一泊で南紀白浜へ行ってきま~す!夏休みは日帰りで葉山へ行ったきりなので泊りがけは久しぶりお目当ては「アドベンチャーランド」のパンダ達6頭もいるんですよ~しかも子パンダもいるらしいのですパンダ好きのパンダ君の希望で2日間ともパンダを見る予定です・・・私は他の観光もしたいんだけど・・・パンダかわいいし、ま、いっかパンダの写真いっぱい撮ってきますね~お楽しみに。
2007年10月03日
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1