PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

July 23, 2007
XML
カテゴリ: 我が家の日常

タイトルを見てすぐにわかりましたよね?

今日、私が仕事(朝の早番2時間)が終わって帰ったら買いに行こうとわっち☆に話してありました。

帰って来てからそろそろ出かけようかと支度をしていた時にチャイムが鳴り、お隣さん(私と同い年で、時々このブログにも登場する友人です。)が回覧板を持って来ました。

「ちょうど良かった!教えて~!」

このお隣さん、釣りが趣味なんです。赤虫のことならきっと詳しいはず。

「どこに行けば買える?」

と言う話と、

「冷凍庫に入れるの~?」

と言う話をしました。

「(冷凍庫に入れるのは)全然平気よ~!だって、キューブ状になってパックされてるから大丈夫!」

そ・・・そうなの・・・?びっくり

で、私が行こうと思っていたホームセンターでは扱っていないと言われ、

「もっと近くに熱帯魚屋さんがあるからそこに行った方がいいよ~!釣具屋さんにもあるけど、一番近い釣具屋さんに行くよりも、(その熱帯魚屋さんの方が)ずっと近いから!」

おお!さすが!持つべきものは、釣り好きなご近所さん!

と言うわけで、教えてもらった熱帯魚屋さんに行って来ました~!

そしてタイトルの通り、買って来ましたよ~!

          ↓

冷凍赤虫 その1

これがパッケージ。

これの裏側がコチラ↓

冷凍赤虫はこんな風になって売られているんですね・・・

一つずつ、水を入れたびんの中に入れるか、網に入れて流水をかけて解凍しても良いそうです。(お店の方が説明してくれました)

昨日のヤゴですが、飼育ケースに3匹一緒では共食いをする恐れもあるので1匹ずつ分けました。

去年のカブトの幼虫を入れていたケースを再利用しました。

分けて1・2・3と番号を振りました

そして、解凍した赤虫・・・

見たくない方はスクロールしないでね!

       ↓

       ↓

       ↓

       ↓

       ↓

       ↓

       ↓

       ↓

       ↓

       ↓

       ↓

只今解凍中・・・

想像していたより、平気かも~!

一つだけ解凍して、残りは新聞紙にくるんでビニール袋に入れて冷凍庫に入れました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2007 02:46:20 PM コメント(12) | コメントを書く
[我が家の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: