全3件 (3件中 1-3件目)
1

前回は結婚記念日にたくさんの温かいコメントどうもありがとうございました♪hammo☆感激!!さて今日はお知らせがあります!タイトル通りお引越し二連発。 1.今度は本当にお引越し(前回ブログのお引越しで驚かせてしまいましたね)バース在住2年弱となりせっかくこの看板が板についてきたところですが、水面下で進められていた引越し計画がついに実現することになりました~!日本?スペイン?ひょっとしてアイスランド?すいません、ご期待に添えなくて...そんなにびっくりするような場所ではぜんぜんなくて、バース中心部から5キロほど離れたとあるVillage(大義ではバース市内になります)にマイホームを構えることになりました。実は一部の友人はお気づきのように、前回のピクニックはそのVillageのウォーキングコースだったんですよ(田舎暮らしの心の準備のため訪れました 笑)。イギリスで家売買にかかわった方はよくご存知かと思いますが、イギリスだと購入希望をだしてから住宅ローンを組んだり、建物やエリアに問題がないか調査したり、住宅保険やらなんやらを個人で雇った弁護士を通してやりとりするため、やたら時間がかかるんです(平均4~6週間)。売り手も買い手も書類も準備も整ってあとはサインして頭金を渡すところまできたので、ちょっとフライングですがご報告。引越しは10月になる予定です。ここまでが長かった・・・。言いたい気持ちを抑えていたのは、イングランドの法律においてはこの段階(通称Exchange)まではペナルティがないため、売り手買い手とも途中で「やっぱり気が変わった~」なんてケースも多く、3分の1は契約にこぎつかない、なんて脅されていたもので・・・。今は80%ほっとした気持ち、10%本当に大丈夫?という不安、10%わくわくってところでしょうか。2.ブログもついでにお引越し今まで楽天でたくさんの方と交流できて楽しかったので、前回のブログ引越しのときはこちらにとどまったんですが、最近気になる機能がついた某ブログ・プロバイダーに移ることにしました。タイトルはその名も・・・ 「イギリスのLife Actually(英国の田舎に暮らしてみれば・・・)」 はい、すいません。芸がないタイトルで・・・。結構気に入ってるんですよ、実は。リンクの変更のほどよろしくお願いします!今後もこちらのアカウントも維持して楽天のみなさんのブログにはお邪魔させていただきます。(新しいところが使いづらかったら出戻ってきまーす 笑)さようなら、楽天♪ 今までどうもありがとう!みなさん、今後ともよろしくお願いします!!
2007.08.10
コメント(16)

週末に結婚記念日を迎えました。あの日からもう一年も経ってしまったのね~(シミジミ・・・) (正確にいうと二個目の結婚記念日、一個目は入籍記念日の一月で、先に日本で入籍、あとから披露宴をイギリスでおこなったためちょっとややこしいことに。。) ここからスタート!フットパスとはいえ民家の横を通ったりしますが、民家の庭にヤギがいるところはさすが田舎 ともかく記念日のこの日は快晴!バース中心部からバスに揺られて約15-20分。とあるヴィレッジにピクニック&ウォーキングに行ってきました。なんて健康的な(ちょっと地味な?)記念日でしょう。 こんな苔むした塀は何百年も前のものだと思われます。お日様を受けた緑が輝いていて森林浴には絶好♪ 森を抜けると日差しが強い!雑草の間から岩肌が見えますね。 ワイルドベリー、あざみなどが緑に華やかな色を添えていました(3枚の写真からバッタを探せ!)。目指していたのはこのタワー。残念ながら中には入れません。 落書き(彫り?)がいっぱい。 塔のそばからはこんなにすばらしい眺めが楽しめます♪ ランチはオープン・サンドイッチ。要は材料をまるごと持っていってその場で好きな具を乗っけて食べるLazy(怠け者)サンドです(笑) フットパスを抜けると村の教会がありました。かなり古そうですが、可愛い! 最後はヴィレッジ・パブで乾杯♪ お天気が良かったのでガーデン席に座りました。ふわふわ・うさぎがCUTE!お子さんが遊べるスペースがあってファミリーでもこられそうなパブでしたよ。自然に触れて、健康的に過ごして良い一日になりました!
2007.08.06
コメント(26)

今週に入ってイギリスもやっと夏らしい天気が続いています♪・・・といっても日差しは強いながらも23度程度のちょうど過ごしやすい気温。 イタリアのポンテベキオのように橋の両端にお店が並んでいるバースの石造りの橋・ Pulteney Bridgeの上のカフェからの眺め。このカフェは10席くらいしかない小さなカフェですが、眺めが最高!カフェの窓から撮ったエイヴォン川。去年の別の角度から撮った写真はこちらをどうぞ。ここは席に座っていただく飲み物が安いんです。紅茶(ティーバッグだけどポットにはいってくる)が1ポンド=約240円以下、ジュースが60ペンス=約150円(グラスに注いでくれなくてミニ紙パックのまま渡されますが 笑)。 物価の高いイギリス、しかも観光地のカフェにしては希少価値高い!(ここまで熱く語るくらい珍しい値段なのですよ~)パスティーやサンドイッチなどの軽食 もあります。すぐに席が埋まってしまうので、あんまり長居はできませんが、外から覗いて席が空いているときは思わず寄るひとりで和みスポット。 最後に夏といえば・・・。 夏といえば、そうめん、冷やし中華、涼麺といったつめたい麺でしょう~。ロンドンで日本食材ショップからデリバリーしてもらった中華●昧・ごまだれ涼麺、ずっと寒かったので食べる気がしなかったのですが、ここぞとばかりに作りました。いやー、やっぱり夏っていいですね。
2007.08.03
コメント(15)
全3件 (3件中 1-3件目)
1