全3件 (3件中 1-3件目)
1
オリンピック感動と勇気と元気をありがとうの連日 ですね先週のことなんですが実家の母から 応援要請ほぼ 毎週のようにお手伝いには行っていますが(;^_^A今回は 旦那も一緒に実家の嫁さんの実家の親戚で農作業を辞める方がいて使わなくなったビニールハウスの骨組みがもったいないから 使わないかと 持ってきてくれたそうでいつまでも建てないでおいておくのも悪いからと 弟夫婦とわたしたち それに嫁さんのご両親も手伝いにきてくれることになったんです幅3.5m(くらい)長さ28m(くらい)の 長~~~いハウス(;^_^Aたりない材料(部品?)は数年前の雪で潰れたままになっているハウスから調達これも使える あれも使えると 結果 ゼロ円ハウス が完成しました(骨組みだけね)この前の日曜日母とほうれん草を採りながらいつ ビニールを張るのか聞いてみたらまだ 苗も作っていないしなんの苗を作ろうかも決まっていないしビニールを張るのはまだまだ(笑)欲張って今頃張っても春一番が吹いたら 飛ばされちゃうかもしれないしあわてない あわてない風よけも何か考えたりとよーく考えてから作るよあわてて作っても ろくなものができないでしょあわてないのが一番だよと 笑っていたけど・・・・おかあちゃん あなた 80歳ですよね?あと何年 畑 にいる気なんでしょ?
2018.02.20
コメント(2)

さてさて寒い日が続きますね先月の続きです1月27日は ばぁばちゃんのお誕生日86歳になりました1月31日は 娘夫婦の結婚記念日2周年を迎えました(懐かしの写真 このウエストよ もう一度・・)ということでばぁばちゃんを誘って お鍋を食べに行こうと 娘夫婦が泊りに来れる日を調整してあんこう鍋のお店に予約南伊豆に遊びに行ってきたわたしと娘も下田を13:03発の踊り子号に乗り東京駅で娘ダーリンと合流したというわけ仕事の旦那も 定時に上がりと 段取りはすべてOKなんですが実は ばぁばちゃん食べに行かない と(;'∀')わたしたちが出かける前日に「やっぱり行かない」 と言い出して理由は 寒いから面倒だからと 言っていたけど最近 食べ物が喉に詰まる時があるらしいんですそれで 家ならまだしも食べに行った先でそうなったらいやだから・・というのが 理由なんですって『年だから仕方ないことなんだよみんなで食べてきなさいよ』と ばぁばちゃん・・予約もしたことだし 今回はごめんね とばぁばちゃんには 鰻の蒲焼を買って帰りうな重にしましたで わたしたちは あんこう鍋(;^_^A娘夫婦に乾杯最後の雑炊まで 美味しくいただきましたワクワクドキドキで最高に美味しく最高に楽しい二日間』でした
2018.02.08
コメント(5)

美味しい!!編に続きます^^朝 いつもの時間に目覚めて朝の温泉貸切風呂 を 独り占め(笑)目覚めた娘と 朝食バイキングホントに美味しいお料理の数々これ以上食べるとお昼に響くね!!送迎バスで下田駅まで送ってもらいさ~~ どこに行こう?黒船に乗る?ん~~~水仙 観に行く?行く~~南伊豆フリー乗車券はバスも乗り放題なので お得です爪木崎まで約20分初めて来ました白い水仙に 赤いアロエ 碧い海とっても綺麗海もね透き通っています路線バスなので 乗り遅れると大変30分くらい滞在して また駅に宝福寺 まで 歩いて行く途中でハリスさんの牛乳あんぱんなるものを見つけ 買ってきました旦那もばぁばちゃんも 美味しい と言ってましたよあんまりおなかも空いていないので食べようと思っていた 海鮮丼 は諦めて回転寿司 にそこがねホントに美味しくてリーズナブルでだって ホラ~~これで 480円 なのよ(笑)少ししか食べられないハズなのに食べてしまった・・(笑)何のかんの言いながらも今回は 充実してたねと 母娘旅 は終わったのでした東京駅で 娘ダーリンと待ち合わせして我が家にそして 今宵は あんこう鍋 なのでした(笑)また 後日
2018.02.01
コメント(3)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


