全11件 (11件中 1-11件目)
1

本日娘の結婚式いろんな思いを載せて新しい門出を迎えることができましたこれからの人生にたくさんの花が咲きますように明るい陽射しが降り注ぎますように母は 応援していきますこれからもずっと
2016.01.31
コメント(10)
娘の結婚 シリーズ化してきました(^^ゞわたしは前泊するので旦那とばぁばちゃん・実家の母と弟夫婦はジャンボタクシーを利用しますタクシー会社さんとも最終打ち合わせも済み美容室で 白髪も染めたしあとは 忘れ物ないよねドキドキするだけだよねと 旦那と笑っていたら夜23時過ぎに娘から line「わたしの戸籍謄本 どこ~~?」婚姻届を提出するのにそういうものが必要・・・と 気づきました(^^ゞドキドキ は違う意味の ドキドキに変更され本日 ちょこっと長い昼休みをいただき無事にゲット~~~~~~~~あとは 雪と雨の心配だけです・・・ホントにそれだけだよね?大丈夫だよね?娘の結婚 の余韻に包まれることができるのか・・不安ではありますがとりあえず 明日旧姓のままの娘 との 母娘 を楽しんでこようと思っています
2016.01.29
コメント(6)
先日の日曜に娘の高校時代の友人たちがやってきて 娘に サプライズのDVDを作るから と写真をぱちり そのときに 家族の動画を・・と頼まれたのですがあまりにも突然すぎて 言葉がでてこない・・・ なので 手紙を書きますということに・・・書いてみました 1989年5月11日 2,820gの小さな体で生まれたあなたは、 くしゃくしゃの顔で思いっきり産声をあげていたっけ 産湯につかって、お包みに包まれたあなたに会ったとき その・・・ちょっと残念な顔にお父さんと目が合って・・笑ってしまった・・・ お兄ちゃんだけは「かわいいね~」と。 おかあさんのおっぱいをぐいぐい飲んで、離乳食もたくさん食べて あなたは縦にも横にも大きくなったの ちょっとおデブでも ちょっとおブチュでも ほんとうに「娘」はかわいくてかわいくてかわいくて・・・わがままに育ててしまったのかもしれない・・・ 幼稚園のときにはママ友から「娘ちゃんって4,000gぐらいで生まれたの?』と聞かれ苦笑い 小学6年生のときの校外学習では霞ヶ浦に落ちて先生たちをハラハラさせ 中学3年生のときの体育祭の部活対抗リレーでは剣道部所属のあなたは袴の裾を踏んで見事に転びみんなを笑いの渦に巻き込んで 高校受験では、担任が「まずは無理」と太鼓判を押す高校にまぐれで合格 合格発表の日の、掲示板の数歩手前でちゃんの腕をギュッと握って立ち止まったままのあなたと、ちょっと困ったような笑顔で娘とともに立ち止まってくれたちゃんを、昨日のことのように思い出されます。 今でも「○○●●高校に入学したこと」が信じられないけど、そのおかげで こんなに素敵な友に、仲間に出会うことができたのよね。 高校生活はサッカー部のマネージャーがほとんどで、勉強よりもマネージャーでしたね 部員さんのケアーにスコアブック。アイシング用の氷作り・・果ては運動場のトイレの清掃・ゴミ拾い・落ち葉掃き・雪かきさえも「私たちが頑張ればサッカーの神様が微笑んでくれるはず!」と一生懸命取り組んで、泣いて笑って 大忙しの3年間。かけがえのない仲間ができました。 その御褒美は大学受験にも功を成し、「浪人生を作らないキャンペーン」中の 先生たちの目に留まり、学校長推薦という名目で見事に合格を勝ち取りました 大学で建築を学ぶあなたは、理工系に必要と思われる「物理」を高校の授業で取っておらず、見かねた教授がご自分のゼミの先輩たちに勉強をみてあげないさいと そこで出会った彼ピ君と、今、こうして並んでいるんですよね みんなが一生懸命の就職活動時期 あなたは卒業制作やゼミの活動が多くて、次々と就職を決めていく友人たちを「すごいんだよ!○○ちゃん決まったんだよ!」と自分のことのように喜び 自分に届く「お祈りメール」を見ては「ホントにもったいない会社だよね! わたしに何回も会ったことがないのにお祈りメールだよ!磨けば光るダイヤの原石を見過ごすなんて・・・残念な会社・・さようなら」と。 そして心配する家族に「大丈夫!わたしを採用してくれる会社は絶対あるから!」と根拠のない自信で逆に励ましてくれ 唯一、本当に採用してくれた貴社さんに入社しました。 ほんとうに大丈夫なのでしょうか? 娘はご迷惑をおかけしていないでしょうか? もっともっと磨いていただけないでしょうか? ダイヤは無理でもお役にたてる石になれば・・と親ばかは思っています。 そんなある日 彼ピができたと報告がありました。 娘とお付き合いをしている!という、奇特な彼ピさんに会ってみたいものだと思っていたのですが、実際にお会いしたら本当に素敵な彼ピさんで、 いつか一緒になれたらいいのに・・と思っておりました。 わがままな娘をそのまま包んでくれるような優しい眼差し 誠実そうなお人柄 そして何よりも、ご両親に愛されて大きくなったと感じられる方です。 顔合わせでお会いしたお父様お母様は、思っていた通りの素敵な方々で、 娘を託すのには、逆にもったいないような・・・申し訳ないくらいです。 彼ピ家の皆さま わがままな娘ですがどうかどうかよろしくお願い致します 彼ピくん わたしたちの息子になってくれてありがとう これからも娘を支えてください 重いお尻に敷かれないように頑張ってください 娘あなたの大好きな彼を産んでくださったご両親を大切にしてください 彼と同じように愛される娘になってください 皆さま 今日はありがとうございます これからも若い二人をお願いします
2016.01.26
コメント(7)
最近娘の結婚物語になっている 花ちゃんブログ(^^ゞもう少しお付き合い願いますね^^先日式場に赴き ヘアメイクのリハーサル なるものにお付き合いウエディングドレスのときにはアップでここは編み込んでこれはもう少し上にカラードレスのときにはダウンでここは大きめのカールでうちまきに花の髪飾りは この位置でなどと 本番にアタフタしないように綿密に打ち合わせウエディングドレスからカラードレスに着替えて 髪を直して お化粧もちょっと変えての時間が15分くらいでトイレの時間もあるのでというお話ほ~~~~鏡の前に座ると 美容師さんのイメージでヘアメイクされていた ●十年前とは違いますね(^^ゞとりあえずできる準備は80%くらいできたかな?ダダダダダと お仕事も終わらせ明日明後日の土日はゆっくりできるかな?と 思っていたら娘の友人たちが サプライズ を計画しているので協力してください日曜日にお邪魔しま~~~すですって・・・(^^ゞ結婚式までの一週間ダダダダダ っと 過ぎていくみたいです
2016.01.22
コメント(6)

娘たちが挙式をする式場は去年オープンしたところ候補は3か所くらいあったようですがオープン前の説明会&内覧会に伺い是非ここでと なったようです話を進めていくうちにドレス類は このお店でブーケ・ブートニアは ここでと指定があることがわかりドレスはいいけどブーケは 母が用意してくれるので・・と 交渉して白のドレスのときのブーケは 式場指定でカラードレスのときのブーケは 持ち込みでと 交渉成立 したようです2011年に結婚した息子たちなにかしてあげることはないか・・と 考えていてブロ友八兵衛さんのご縁で八兵衛さんプロデュースして 花れんさんにブーケを作っていただいたのとってもすてきなプリザーブドフラワーのブーケ「あなたの時にも作ってもらおうね」という 言葉を ずっと忘れなかった娘忙しい八兵衛さんにお願いしてブーケを作ってもらいましたドレスの写真を送って娘の希望の色や形を伝えて総合的にプロデュースそして そのブーケが今夜届きますでも お先に披露息をのむ美しさでしょロイヤルブルーのカラードレスそれについているリボンを意識して花を大きなリボンで包むデザインリボンは《結ぶ》ご縁を結ぶ、という意味を込めて人のご縁 家族のご縁伴侶となる方そして両家のご縁をしっかり結ぶというメッセージと八兵衛さんほんとうに素敵な方です髪飾りも作っていただきましたどんな 花嫁 に 変身するのかしら・・明日 式場で 髪の形の打合せがあるんですそのときに この髪飾りを持って行きます彼ピが仕事を抜けられないというので代理(?)でわたしも行ってきますひとりで決めるのは・・と 優柔不断な娘なんです(^^ゞでも ほんとは わたしを思っての嬉しい誘い ですけどねたぶん・・なので 喜んで行ってきますわくわくどきどきでも隅っこの方には 淋しさが・・自分もこうして嫁いだんだろうな~娘は 受付を頼んだ友人にとリフトレットを作ってもらいました八兵衛さんの案でブーケとさりげなくおそろいほんとうに八兵衛さん花れんさんありがとうございましたステンドグラスのみえさんと八兵衛さんと花れんさん皆さんのお心も結んでくれました
2016.01.19
コメント(6)

着々と 進行中娘の結婚式まで2週間いろんなことが カタチ となってきています家電や家具もそろっての引っ越し&同居式場の打合せも最終段階そして 今回ウェルカムボードが届きました大好きなブロ友のひとり みえさん静岡で ステンドグラスの工房を開いています数年前に 作品展 に 娘とお邪魔してほんとうに素敵で 何度グルグルと観て回ったことかその後 娘が友達にプレゼントするフォトフレームを製作していただいたり同僚の結婚に際しての 時計やフォトフレームを製作していただいたり その頃から いつか娘が結婚するときにはウェルカムボードを作っていただこうと決めていましたいつになることか・・・と思っていたのですが意外に早く その日が訪れ(^^ゞ実現しました中にいれるメッセージは娘たちが作ります一足先に 披露 しちゃいますこういう形にしてほしい という 娘の要望を具体的に伝えてデザイン画ができて 完成です娘の着るドレスは 白もカラードレスも こだわったわけではないのに 共通点が「りぼん」なので ウェルカムボード にも りぼんをすごいでしょ綺麗でしょ世界に一つだけのオリジナルA4サイズのメッセージが入ります娘のマンションに送っていただいたのでさっそく 手にした娘の写真が届きついで 弾んだ声の「ありがとう」の電話がきました母の愛受け取ってくれましたみえさん ありがとう
2016.01.18
コメント(10)
手伝ってもらった弟夫婦に 娘たちが盛大に御馳走する予定だった 晩御飯も コンビニ弁当 しかも 車中食 となった昨夜無事に帰ることはできたけど家に運ぶ予定の荷物も 弟の車の中昨日のお礼と荷物の引き取りに 実家に行き洗濯機は 母が 農作業に着る服の洗濯に使いたいということで 実家に娘が使っていた シングルの敷き毛布(?)ももったいないから ばーちゃんが使うというので 実家に弟の車は バッテリーをはずして充電したら ちゃんと充電でき車検を頼んだところに持っていくと 出かけました昨日 運び忘れたラグを (=^・^=)運輸に行こうと寸法を測ったら なんとなんとなんと 当日便 を使える大きさより大きく・・・指定ができない便で送るしかないか・・・・と いうことになり 旦那が帰ってきてから運送会社に行こう・・と 朝 打合せをしていたのにちょこっとおデブの娘であるが 目に入れても痛くないという 娘大好き旦那から 「早退するから東京に持っていこう」と電話が入り・・(^^ゞ午後イチで帰ってきた旦那と 娘たちのマンションへカーテンなどを買い物に行っていた娘たちとマンション近くのホームセンターで待ち合わせクローゼットに入れる 引き出しつきの整理ボックスなどを購入これ 入るかな? こっちじゃ小さい?あなたの洋服の長さが問題だよねえ~ 測ってこないと無理?一応買って帰って だめなら返品するか?「これは返品しても ウチの娘は返品お断りだからね」などと 楽しく買い物返品しないですみましたマンションに戻るとわたしの大好きな アップルパイ を買っておいてくれて珈琲タイム「昨日 お父さんがラグを忘れてきたおかげで助かったよ」と娘結果がOK なら いいか と 嬉しそうな旦那・・・(^^ゞそのやりとりをニコニコ見ている 彼ピ素敵な風景 でした家に帰る途中で弟の車も気になり 寄ってみると「バッテリーを繋ぐところが割れていて 充電できなかった」らしいですやはり 今度は 交通安全のお守りを迎えてこよう・・・とにかく娘たちの引っ越し はいろんなアクシデントやハプニングがあったけど大きな事故にも事件にもならず楽しい思い出となりました3日にわたる 引っ越し日記お付き合いありがとうございました帰る途中「今度は いつ 娘のところに行く?」「そんなに頻繁に行くと 嫌われるよ」と旦那ホントは 行きたいくせして~~~~~遠くで見守っていきたいと思いますそしてわたしの親も こんな気持ちだったのかな・・・ と両親の気持ちを覗いた時間でもありました
2016.01.14
コメント(6)

朝 6時半に目覚めあんまり早くマンションに戻っても始発で帰ってきた彼ピがかわいそうだよね・・・とゆっくりめの朝食旦那はわたしの弟夫婦と一緒に向かっていると連絡も入り(弟の車を借ります)到着時間につくようにホテルを出て手伝ってくれる弟夫婦に 娘がデニッシュの食パンを買いたいとてくてく歩きあと20分くらいと連絡があったのに7分後に「ついたよ」と・・・(^^ゞ彼ピに連絡をして とりあえず 実家から運んだものを新しいマンションに運んでもらい彼ピはそこに残して ベッドの搬入を待つことに娘が現在使っているベッドは 貰い手もなく(^^ゞ搬入時に引き取ってもらうことになっていたのですぐにベッドの解体をして 新マンションに搬入荷物もできた順に運びますちょうどお昼の時間帯に エアコンの設置があり設置をお願いしている間に昼食 彼ピを残して 旧マンションに戻り実家に運ぶ荷物と最後のお掃除を残して新マンションへ戻ると冷蔵庫や洗濯機などの家電が到着ベッドを組み立てたりと 今度は新マンションの部屋づくり(^^ゞそこで ラグ を忘れたことに気付くわたしたち・・・冷や汗・・・(-_-;)宅配便で送るね ベッドはできたけど・・・何をかけて寝るの?今から買いに行く~~~(^^ゞ親の顔を見たい・・・と 一斉に旦那を見る家族・・・義妹に留守番を頼んで羽毛布団と枕を買いに・・・・戻るとダイニングテーブルも届いており先ほど届いた バリスタ でカフェラテをふるまってくれる娘たちじゃあ 向こうのマンションに戻って冷蔵庫と洗濯機を積み込んでお掃除して終わりだねと車に乗る・・・・・がエンジンがかからないバッテリー?いや 2か月前に新品と交換したんだけどじゃ なに?ロードスタッフを呼んでみてもらったけど原因はわからず ただ バッテリーが充電をしていないことだけは判明エンジンをとめたら また かからなくなりますと言われたので エンジンをかけたまま積込 掃除をして写りはよくないけど綺麗になりました3年間 ありがとう娘たちを送って帰途に・・・・・・・・・首都高を走行中にランプはつくし電気の負担を軽くしようとスモールランプで運転 ですよ途中で止まったら大変高速を降りた付近のコンビニに 実家の母にきてもらい誘導作戦本当に 命がけ ですよ夕食は 母を待つ間に コンビニ弁当コンビニの発達に感謝慌ただしい 引っ越しでしたもう1回だけ 続けさせてもらいますね
2016.01.13
コメント(3)

今月末に 結婚式 を控えている娘たち1/4 に引渡 の契約なのですが二人とも仕事が忙しく・・・8日に 彼ピが有給休暇を使って 鍵をもらい自分の荷物も運んだようです9日はお仕事だそうで・・・・・娘は 9日からの三連休で引っ越しをしてしまおうということで 引っ越しの手伝いに行ってきました旦那は10日だけがお休みなので本格的に引っ越すのは10日にして9日はわたしだけが行き 娘と荷造りをしてしまおうという段取り朝 仕事に行く旦那に途中の駅で降ろしてもらい 途中下車して 神社にお参り無事に引っ越しが終わりますように・・・・ふと気になった 交通安全 のお守り翌日運転手を頼んだ弟に・・と思ったけど思っただけでやめておきました敷地内にあったお稲荷さんなどにも手を合わせて娘のマンションへ「待ってたの」と娘100均で購入した大きな手提げ袋を10枚くらい用意して待っていてくれました「朝ご飯は?」と聞くと「それも待ってたの」珈琲やさんに行って 珈琲とフランクフルトで軽い朝食部屋に戻って ベッドの引き出しから 袋詰め持っていくもの 処分するもの 実家に持っていくもの娘は クローゼットの洋服を持っていくもの 処分するもの 実家に持っていくもの クリーニングに出すもの気が付けば12:30お昼にしようか~ついでにクリーニングやさんにも行こうねクリーニングは 新しい住所の近くに出しましたあ、 娘の引っ越し先は 地下鉄の隣の駅ゆっくり歩いても30分くらいかな~仕事先には近くなります娘が「美味しい」という 郷土料理のお店ランチタイムは丼ものだけなんですけどねマグロとイクラの丼 850円美味しかった~~~部屋に戻って 片づけ再開8畳の1Kの部屋 荷物も置くから二人じゃ寝るのもキツイね・・・と すぐ近くのホテル(徒歩3分くらい)に部屋をとっていたので16時にチェックインしてきました今回のプランは ケーキケット&朝食付き休憩はホテルで ということで いただきますホテルのある施設のスーパーで 買い物をして段ボールの箱をいただきまた 荷造り再開・・・お皿はタオルに包んでグラスやカップ類は 引き出しの整理用ボックスなるものを買って それに入れます 不織布 でできているので とってのついたマグカップも入るし意外に便利♪使い終わったあとは 靴下などの整理ボックス本来の仕事にもどってもらいましょう(笑)いろんなお喋りをしながら 「いる」「いらない」を繰り返し時計を見ると 夜の8時こんなに片づけをできるのもケーキセットのおかげですね彼ピも一緒に夕食をと思っていたのだけど まだまだ帰ってこれない というので娘とふたりしゃぶしゃぶわたしと娘がホテルを予約したので彼ピは会社の寮に戻らず 娘の部屋に泊まったほうが翌日が楽ということになっていたのですが・・・「なんかね~ 書類が終わらないから徹夜っぽいよ(^^ゞ始発で帰るって」お疲れ様で~~~す次回に続きます
2016.01.12
コメント(5)
まだ 皆さんのところに お邪魔もできず・・・ごめんなさいお正月気分も抜けきらないまま4日から 会社 でございます駐車スペースに車を停め事務所に入り・・・・珈琲を落として パソコンをONしたら・・・・・怒涛の忙しさ4日はわたしも含めて3人の出社「所長!池やん!! 珈琲はご自分でどうぞ!」いつもの月初めと同じ 月末処理3日までお休みなのに 締め日はかわらないもんね~ですよね~ 休みがあろうがなかろうが お給料日は一緒ですものね(^^ゞ精算しなければ 新しく仮払いはもらえないし受注の報告もしなくちゃねあれもこれもそれもと 1~3日まで 休んだことが悔やまれる(?)頑張りましたよ・・・4日の初日から 残業 ですよ19:30まで 頑張りましたよ・・・・5日も 19:00まで残業夜 娘に 「おかぁは頑張ったぞ~~」ってlineしたら「もう家なの?羨ましいわ~~~ 今日中に帰れるかしら・・・」とコメント・・・娘から「ただいま」line が届いたのは23:30を過ぎた頃でした・・・・「花嫁さんになるのに お肌が心配だわ・・・」お疲れさまで~す
2016.01.06
コメント(6)
2016年始まりましたね^^今年もよろしくお願いしますm_ _m12/29の夜に 娘が帰ってきました一緒に掃除をしたり買い物に行ったりごはんを食べたり・・・夜はお喋りに花が咲きテレビや録画しておいたものを一緒にみたりこういう 普通の日常 ももう少しで終わっちゃうんだななんて 思うと一分一秒も愛おしく感じましたたぶん今年の暮は 旦那の実家に行き来年のお正月に帰省するときには 旦那も一緒淋しいけど 嬉しいことなんですよね二日が 実家の祖母の一七回忌 ということもあり元旦に実家に行くと三人の姪っ子たちと 姪っ子一号の旦那も来ていてとても賑やか(^^ゞおばあちゃんも喜んでくれたと思いますその後 アウトレット娘は お鍋にフライパンなど ごっそり買っていました二日は旦那の姉夫婦と ウチの息子と孫姫ちゃんが^^え?お嫁ちゃん?悪阻がひどくて 来られませんでした・・・はい そうなんです今年の7月に 二人目の孫ちゃんが生まれる予定です姉夫婦が帰ったあとにいつもの 実家の母の実家に息子 娘 孫ちゃんと行ってきました旦那は 大吟醸の飲み過ぎで 寝ていました(^^ゞ今回は叔父叔母8人従妹弟と相方9人従妹の子どもたち8人の25人が待っていてくれわたしたちをいれて29人楽しいひと時を過ごしてきましたそして 今日娘は 彼ぴの家に 新年のご挨拶 に行きそのまま東京へ明日から仕事ですわたしも 明日から仕事が始まりますこんなわたしですが今年もよろしくお願いします
2016.01.03
コメント(7)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()