2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

最近、ますます忘れん坊に拍車がかかってる様子のあたし。ボケる日も近いのかも・・・*今日、ザッと忘れた事を数えてみても結構、ある。その中でも一押し?は。さっき、ちゅんが洗い物をしてるあたしのトコに来て「ねぇー!これ取ってよぉ~!」と騒ぐので「ちょっと待っててっ!」と、声を荒げたらヽ(`Д´)ノ・・・ギャハハハ(≧▽≦)!!分かる??ずっと前に買って仕舞ってあったマジレンジャー変身スーツなんだけど。マジヘンシン・・赤・・¥1890・・だって!タグつけっぱなしで、ちゅんに着せてた~Ψ(`∀´)Ψケケケ気づけよ~っ!と、自分に突っ込むあたし。*あと、小さい所ではお迎えの時にチャリで行ったけどちゅんのヘルメットを忘れたり。買い物の買い忘れがあったり。そういや、洗濯するのも忘れてて、今更(3時半)にもなって、洗濯機回してるし(笑)*さてさて・・お弁当です。昨日スーパーの安売りで、ステキなお弁当箱をGET☆ネットで、わっぱのお弁当箱は細菌の繁殖を抑えるって書いてあったので、気になってたのでした。なかなか、見た目も良いし・・・♪ *カリカリ梅まぶしご飯*ハンバーグ・ケチャップソース*人参のグラッセ*コーンのバター炒め*レタス*パセリ*夏みかん(あいママさん、ありがと~! とっても瑞々しくて美味しかったです♪)のほほ~んカメライフと、ちょこっと家庭菜園、微妙にUPしました☆また、覗いてね♪
May 31, 2005
コメント(12)

夕方、パソコンしてたら。横のソファに座ってた、ちゅんが・・・ちゅん「トゥルルル・・トゥルルル・・ちゅんですが?」・・・電話ごっこ??・・・あたし「はい、ママですが??」ちゅん「もしもしー。ママのお家って、狭いよねぇ」あたし「・・・?そうかな?狭い??」ちゅん「ちゅんのお家は、広いよぉぉ~~!」あたし「そうなのー?良いね~^^」ちゅん「だからしゃぁ~。ママも一緒に暮らそうよ♪ 早く、ちて!」・・・ドッキューン!!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘ・・・あたし「良いのぉ~?ママも住んじゃって♪」ちゅん「良いよ♪だって、あいしてるし♪」あたし「・・ウフフフ( ̄ー ̄)♪・・ママもよぉ~♪」ちゅん「じゃぁ、早くおいでよ!待ってるからしゃぁ」あたし「すぐ行くね!!」・・・と、まんまと・・・パソコンをやめてちゅんとの遊びに引きずり込まれた、あたしでした(;・∀・)ハッ?*幼稚園に行きだして、"バカ!"とか悪い言葉も覚えてきてるちゅんですが・・・ウレシイ言葉も多くなってきてなんだか嬉しい母(≧ο≦)人(≧V≦)ノでも、”さ→しゃ””き→ち”ってなってたりして(笑)聞いてみると、文章に書く程は大人っぽくならないとこがまた良かったりして・・・( ̄ー ̄)ニヤリ*お弁当です♪今日はオニギリの日なので、地味~ですが(´ヘ`;) *オニギリ(カリカリ梅・ゴマ塩・海苔)*キューちゃん
May 30, 2005
コメント(6)
今日は、毎年楽しみにしている、クラフトフェアをやってる大きな公園に車で1時間半ほどかけて、お出かけ♪結構な数のお店が出ていて、お皿や服、インテリアまで・・・色々な手作り品のお店が並びます。我が家が目指している、アジアン系の物を扱ってるお店も多く、いつもじっくり見て回ります。*そういや。今朝も、当然のように・・ちゅん早起きでした(´д`;*)もう慣れたけどね。。*お陰で(笑)結構早くに出発できました。・・・がっっ!!!着いてみると、去年までは公園の隣の学校の校庭が駐車場になっていたのですが、今年は使えないとの事!近くの有料駐車場に入れてくれという話ですが、その有料が近くない・・・歩かない(のに重い)ちゅんを連れて歩く勇気が出ず。今年はクラフトフェアを諦めて、違う大きな公園へ。*そこも、激混みだったけど・・・歩いて7分くらいの駐車場になんとか駐車でき、遊びに行ってきました♪ちゅんの大好きなアスレチックもたくさんあって、小動物もいるし、スライダーとかもあったりしてかなり楽しんで帰ってきました。*今日は夕方に英会話もあったし、いい加減疲れてちゅんも寝ようかという時になって、ちゅんの手に大量の刺が刺さってるのを発見( ̄□ ̄;)ナント!!あ~~~見えないことにしたい~~~( ;´Д`)でもでも・・明日にしちゃうとバイキン入るかな。うぅーーー取っちゃおう!!*チクチクチクチクチク・・・・・・・全部で10箇所以上刺さってました。疲れたぁ~~今日は早く寝よう。どうせ明日も早朝から起こされるんだし。*あっっっ!!!明日から夏服だった・・・マークのボタンとか、お着替え袋の入れ替えやら、ハンカチ・ティッシュの入れ替えもしなきゃ・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!・・・頑張ってやろう。明日の朝じゃヤダし・・・ハァ・・・(´~`;)
May 29, 2005
コメント(4)

昨日の夜は”明日ゆっくり寝させてぇ~”と、10時過ぎに寝させました♪お陰で、明日はゆっくり寝られるはず♪♪・・・・・がっっっ!!!今朝も6時半起き~~~・゚・(ノД`)・゚・やっぱり。そうそう簡単には寝させてくれないのね。まぁ、早起きは良いんだけど、とにかく母は眠い!*・・・父ちゃんも一緒に早起きさせられ。せっかくだから、楽しもう!と、朝マック。チビッコなら、みんな大好きだろうけど。ちゅんも例外ではなく、マック大好きッ子。でも、あたしはあんまり好きじゃないし、子供に進んで食べさせたくもないので、出来るだけ行かない事にしてるんだけど・・・今朝は、何も食べる物もなかったので・・GOー!!*その後は、隣町の公園でつつじで有名な所があるのでその公園に行き。更に、その公園だけでは飽き足らず、かなり山をクネクネ登っていった公園にも行きました。アスレチック一杯で、ちゅん楽しそう~!ママは、ハチが多くて怖くてずっと座ってましたヽ(ヽ>ω
May 28, 2005
コメント(4)

昨日の夜は、明日遠足だという事で、ハシャギまくり&興奮しまくりで全然寝なかったちゅん。さぞかし今朝は、ゆっくり寝れるだろうと思いきや!!*朝・・・6時・・・眠い!・・・のに。ちゅん起床。そして第一声。「ママ~!大型バスは、いつ来るの~っ?」・・・・・・まだだよ・・・・・・(゚∈゚*)*せっかく?起こされたので、朝食&お弁当作り。なんだか余裕かも~♪なんて思ってたのが悪かったのか?9時~9時10分に集合なのに!!出発できたのが8時55分・・ヽ(ヽ>ω
May 27, 2005
コメント(2)

今日は、ちゅんの初☆検尿。昨日の夜から忘れないようにトイレに紙コップとスポイトを置いて♪゚・*:.。. .。.:*・゜朝゚・*:.。. .。.:*・゜ちゅんが「トイレー」と言うので一緒に行き。コップにシッコ。スポイトでチュー!忘れないように、バッグに入れて。幼稚園へGOーーー!!*幼稚園にちゅんを置いて。久しぶりに通り道にある、ミスドへ♪朝から飲茶などをして、のんびりと本でも読みながら・・バッグをガサゴソ・・・・・・・・・???!!!・・・・・・なんでここにキミが?!検尿くん、登場~~~(・∀・)ノィョ-ゥゆっくりする予定が・・・慌てて一気に食べ、すごい勢いでチャリこいで幼稚園に舞い戻り~~~=3*チャリだから大変だったけど、ちゅんのお遊戯・・ホネホネロック(懐かしくない?)も見れたし、なんだか得したような変な気分。検尿、忘れそう~って思ってたけど、まさか提出するのを忘れるとは。*さてさて・・・昨日の収穫♪クッキーも収穫でしたが。ちゅんの可愛いコップも、GET☆したのでした。 可愛くない??これで4つで380円(税込み)!ちゅんは、今日幼稚園にワニさんを連れて行きました♪*今日のお弁当・・・♪パンの日だったので、おかずだけ☆*豚肉巻き巻き(肉・人参・アスパラ)*のりしおポテト(冷凍)*ミックスベジタブルバター炒め*お花ウィンナー(グリーンピース・コーン)*アンパンマンチーズ*プチトマト*枝豆*イチゴ(今朝、収穫したのを入れました♪)イチゴ・・毎日、5粒づつくらい収穫でき♪お弁当に入れるにはちょうど良いかも(゚∀゚ )・・・でも、だいたいちゅんに食べられちゃうんだけどね。
May 26, 2005
コメント(8)

今日は結婚記念日でした(≧ο≦)人(≧V≦)ノ 結婚5年目。出会ってから10年目。アッと言う間だったなぁ~・・・ミ/ ゚Д゚)ゾニックあたしらも歳とるはずだぁーーー・・・と言う訳で♪父ちゃんとの思い出の地へ!いざ!!父ちゃんは仕事をお休みしてくれたので、ちゅんにも延長保育をお願いして思い出の地・・・車で1時間強のところへ☆*朝、先生に預ける時に。以前、家庭訪問の時に先生に「結婚記念日に遠出したいので、延長保育して頂いても良いですか」って聞いていたので、今日が結婚記念日だと悟っていらしたらしく。「おめでとうございま~す♪良いですねぇ!なんか今日はオシャレしてるし♪♪」と、快く送り出してくれたのでした。ありがとー先生~~!*2人でデート・・・なんて、いつが最後だったか?!なんか2人だけで歩くのも新鮮で。今更だけど恥ずかしいような・・・(〃 ̄ー ̄〃) *まずは、2人で良く行った湖へ。まるで・・・人けがないものの、空気は澄んでるし湖の水もキレイ!エメラルドグリーンでした。そして・・・街中へくりだし、お買い物♪と思ったけど、結局買ったのは・・・デパ地下で、お菓子♪ヨックモックのクッキーをGET☆普段なら絶対に買えないお菓子。でも、今日は父ちゃんも何も言いませんでした。やったーー!!*ランチは、あたしらが下宿してた所の中間地点。女の子がいかにも好きそうなお店。以前よりも、かなり増築されてキッズルームとか、禁煙&喫煙席がカンペキに分かれていたり。。今度は子連れで来たいなって思いました。そこで・・・なんと・・・!!父ちゃんからプレゼントが~っヽ(●´ε`●)ノヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人ホント。ビックリしちゃいました(☆∀☆)あたしとちゅんが実家に帰省してる間に買いに行ったらしくネックレス。ハートの石が3つ付いてる・・・♪♪今の3人家族を象徴してるようで、なんだかウレシイ∩(・∀・)∩嬉しくて、早速つけてみました♪*その後は、よく2人やら友達を交えて撞きに行ったビリヤード屋さんへ♪♪いっやぁ~久しぶり♪・・・なんて思ってたら・・・・・鍵かかってやんの。・・・・・Ψ(`∀´)Ψケケケなんか悪魔が見えた気がした。*なので気を取り直して、良くドライブした所を走りつつ・・・遠回りして帰路につきました。ちょうど4時半に、ちゅんをお迎えに行き。延長保育で疲れたちゅんは、帰ってすぐにお昼寝をしましたとさ。*なんだか、長くなっちゃいましたが・・・お弁当で~す☆*ご飯(ちゅんのリクエストで塩昆布入り)*ジャーマンポテト(ニンニク・芋・ベーコン・玉ねぎ・パセリ)*お花ウィンナー(ウィンナー・コーン)*枝豆*ブタさんカマボコ(湯通し)*ピエロトマト*昨日のと同じ、冷凍したシロップフルーツ
May 25, 2005
コメント(12)

今朝は、ちゅん6時に起床(;´ρ`)イマオキタヨ「ママーーーッッ!何か食べたい~!お腹減ったぁ~!」脳天つんざくような、声・・(T-T )朝から魂が抜けそうーー( ´-`)・・・・・早いーーー!!・・・・・まだ寝たい ・・・・・がっ!ちゅんは・・・オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━? 眠い時に起こされるほど、ムッとする事ってないよね??あたしは、毎回キレそうになりますo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!・・・父ちゃんは自分が起きないくせに「朝ごはん作ってあげなよ~」とか言うし(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!結局引きずられるようにして起き。お弁当&朝ごはん作り・・・(;´ρ`) グッタリ でも。1回起きちゃうと、スッキリしちゃう性質なのでしばらくすると"こんな生活も、良いなぁ~!!"なーんて、妙にサッパリ爽快な気分になったりして(笑)*今日は幼稚園で講演会があるので聴きに行きました。なんて題名だったかな?何回聞いても忘れちゃう(笑)でも、予想以上に興味深い話で結構楽しかった。始まってすぐは、1時間半も絶対聞けないと思ったけど実際終わると、もう終わりかって感じで。その後は、仲良しママさんとランチ♪♪お互いに、4月から子供の病気に振り回されっぱなしで全然お茶したりランチしたり出来ずにいたのでもう~っ~ウキウキヘ(゚∀゚ヘ)♪♪しゃべりたい事しゃべって、スッキリ☆(*´Д`)スキーリなんで、こんな楽しいんだろうね??お店に誰もいなくなるまで、2人でしゃべり続けてましたとさ(〃 ̄ー ̄〃) また行きたいなぁ~♪*ではでは・・お弁当♪ *豆ごはん(グリーンピース by父ちゃんおかん)*肉じゃが(豚肉・じゃが芋・人参・玉ねぎ・グリーンピース)*厚焼き玉子(タマゴ・桜エビ・小口ネギ)*大根サラダ(大根・キューリ・シーチキン・コーン)*ピエロトマト*果物シロップ漬け(みかん・パイン・黄桃・・・凍らして)お弁当で、ゼリーなどのデザートは禁止らしいけどシロップ漬けの果物とかはOKなのかな?と試しに持たせてみました♪・・・大丈夫だったみたい☆でも、牛乳寒はきっとダメだよね??(笑)*★ちょこっと家庭菜園・2005・初夏編★のほほ~ん♪カメライフの2つを、UPしました。またお暇な方は、覗いてみてくださいね~☆
May 24, 2005
コメント(8)

この時間に更新です♪今日は父ちゃんを寂しがらせないために(笑)*やっと待ちに待ったイチゴちゃんが赤くなってきたので・・・ヽ(●´ε`●)ノ数粒だけど、なんちゃって?イチゴ狩り♪♪ 赤い所はアリさん達に食べられちゃってるけど、それでも「美味しいね~^^」ってかなり喜んでました(☆∀☆)良かったねぇ~~(〃 ̄ー ̄〃) *今日の、ちゅんとの会話より・・・ちゅん「そういえば、○○くんも好きなんだよねー」ママ「そうか~、あの子カワイイもんね」(ママ達の間でも評判のカワイイ雰囲気の子なので)ちゅん「違うよー!男の子は、カッコイイって言うんだよ」ママ「そうかぁ~。んじゃ、カワイイ女の子クラスにいる?」ちゅん「・・いない・・ママが1番カワイイ!」・・・フッフッフッフッフッ・・・(〃 ̄ー ̄〃) 不気味で、すいません(笑)でも、ついつい思い出しては、ほくそえんじゃうような話なんです、ママにとっては。バカですね~母って。ついつい。ちゅんをマックに連れて行ってやっちゃいました。*話題が乏しくて申し訳ないけど・・・次はお弁当♪♪ 今日はお弁当の日なので・・・*おにぎり(ごま塩・カリカリ梅・のり)*キューちゃん*パセリ
May 23, 2005
コメント(12)

やっと書き上げた、今日の日記。ちょっと可愛いラインでも入れるかな♪と、画像の所へ飛んで、戻ってきたら・・・・・・・・?!・・・・・無い!無い!!無いーーー!!!・・・こういう事って、あるんだね凹今日は、あんま良い事ないな。早く寝よ。 では・・気を取り直して。今日はサエない天気・・・朝から、ちゅんと父ちゃんは近所の神社へ。久しぶりに2人で公園行ったので父ちゃん、張り切りすぎたらしく・・・ちゅんと、本気で走りまわったり、グルグル回して遊ぶ遊具で、思いっ切りグルグルと回しまくったりしてたら・・・遊びに来てた、知らない男の子に「あのおじさん、だれ??」と、言われちゃったらしく・・・≧∇≦ププッ父ちゃん、30歳になったばかり・・・気分だけは20代。まだまだ若いつもり♪少なからずショックだったみたいです。しょうがないよ・・子供から見れば、やっぱり、おじさん・・・。そっとしておいてあげるのも、優しさかな(笑) 最近、パソコンの前に座ってる時間がこれまでより、かなり長くなったあたし。これまでも、かなり座ってたんですが、最近のは暇が無くても座ってるってぐらいで。。とうとう、今日は父ちゃんに「最近、何を話しかけても、パソコンしながら上の空で返事されて、さみしい・・」と言われてしまいました・・・凹何かとブログの更新とかも夜にしがちだし(日記とか書くなら、その方が便利)それがいけなかったかな・・・暇な日中に、昨日の日記を更新したりちょっと工夫しないとダメかも・・・・・・・・反省・・・・・(´・д・`) みさなんは、どうやってますか??旦那さんが傍にいてもパソコンやってますか??うぅーーー。夫婦の危機?!かも・・・
May 22, 2005
コメント(12)

朝からウキウキ♪昨日もらったパンを食べようと・・(  ̄ー ̄)昨日の夜の残りの、タマゴ&アスパラサラダとハム&チーズ&キューリ、一昨日(笑)買ったパンも一緒に・・・ヽ(・∀・)人(・∀・)ノいや~ホント美味しいね♪あたしもパン作り、習いたいなぁ~!朝から食べ過ぎました・・・ゲプッ(´д`;*)*お昼からGWに見に行く予定だった菜の花を見るため、ちょっと北上・・・^^でも、ちゅんってば・・「このお花、くしゃーい!」だって・・・・・・糸冬 了..._〆(゚▽゚*)菜の花よりも、たんぽぽの綿毛吹きに夢中・・・・まぁ、そんなもんだよね。*そして夕方・・・待ちに待った、納車!!久しぶりに愛車とご対面~~...(´З`)チェッでも・・一部、部品が欠品してるらしく。入荷まで2~3週間かかるとかで、またその頃に1日だけのお別れーーー・゚・(ノД`)・゚・その部分は、特に見た感じでは傷とかついてないけど。なんとなく・・事故の思い出がよぎるのも嫌かなという、あたしのワガママなのですが。。やっぱり、交換してもらっちゃおう!って事になり。快く対応してくださるディラーさんに甘えて、また片道1時間の所を往復して頂きます(笑)やっと代車生活も終わりか。さらば!サニー!!
May 21, 2005
コメント(2)

ちゅんは元気に登園!とってもウレシイ母です♪登園した時と、降園する時には毎日マリアさまにご挨拶☆お祈りする姿も、だんだん板についてきて”子供が、こうやって毎日感謝する心を持つのも良いことかもなぁ~”と、殊勝にも思う日々・・・*今日は6月から、幼稚園で体操教室に入ろうと思ってるので、母はその見学、ちゅんは体験。忍者になって修行(走る・ジャンプ・しゃがむ)などをしたりして、とっても楽しそう♪・・でも、久しぶりの1日保育&体操でかなり疲れきったみたいで、最後のご挨拶の時に前ならえ!の手が、下にぶら下がっちゃってた(笑)*夕方には、お隣のTくんのママがTくんと一緒にパンを焼いたと言って、持ってきてくれました♪パン教室に、かれこれ2年くらい通ってるようで、手ごねでパンを焼くみたい。美味しそ~~(゚Д゚ )ウマー明日の朝、みんなで頂こうと思ってる☆楽しみ!ちゅんは、お昼寝させようと目論んでた母に言われるままパジャマを着てたものの・・・Tくんの魅力には勝てず2人で地面を転がって遊んでました^^*更に、ちゅんと窓から外を覗いてると・・・「あ!Aちゃんだぁー!」と大騒ぎ。Sさん家も、ウチからすぐに見える場所にあるのでちゅんは「遊びたーい!!」とはしゃぎまくり。なので、ちょうどあげたい物もあったので窓を開けて「おーい!今いいかい?」と聞いて、来てもらいました。Sさんからも、無農薬のオレンジのプレゼント☆☆ウレシイ~!!マーマレード大好きなんだけど、いつも農薬が気になっちゃってたんだよね。早速作ってみたいと思ってます。ちゅんとAちゃんは・・・また、2人でなにやら仲良さげに座ったりして楽しそうに遊んでました^^今日は、目一杯楽しい1日で良かったね♪ドラえもんも観れたし・・・ではでは・・お弁当です。*俵おにぎり(ワカメ・ひじき・カリカリ梅・ゴマ)*ウィンナー*ゆで卵(ごま塩)*ホウレン草のマヨネーズ炒め(すりゴマ)*アンパンマンチーズ*プチトマト*塩ゆで枝豆*甘露梅甘露梅、きっとちゅんの好物だろうと思って入れたんだけど・・・食べず嫌いなのかどうなのか?残ってました。ショックーーー(゚д゚lll)ガーン農家直売コーナーで、おばちゃんが売ってて、高めだけど、あたしもちゅんも好きかも♪と思ってゲットしたのに・・・ま、あたし1人で食べちゃうから良いんだけど・・・アハ(;・∀・)ハッ?
May 20, 2005
コメント(6)
あぁ、お弁当のない日って楽~っ♪♪どれだけ日々、お弁当に苦しめられてるかが分かる(笑)明日はお弁当だけど、今週も明日で終わりかと思うと平気さぁ~♪もう、ネタは尽きてるんだけどね(;・∀・)ちゅんは、お陰さまで今日はお腹痛いって言う事もなく幼稚園から帰ってきましたヽ(´ー`)ノマンセーでも、ちょっと疲れた顔してたしなんだか病後で甘えてるのか?けっこう我が侭言うし。・・・無理矢理にお昼寝をさせて♪*久しぶりに畑を触ってました。ホウレン草を半分収穫し。お隣のTくんが遊びに来てくれたので、その半分をお裾分け☆嬉しそうに持って帰ってくれました♪そして今回は、つまみ菜と、つるなしインゲンの種を蒔きました。こちらは、100均でGET☆2袋100円なんて、お得感満載では??そういや、イチゴがずいぶん大きくなって赤くなって来ました。でも、かなりアブラムシにやられてる様子。今日の夜あたり、牛乳を散布しようかと考え中。ミニトマトも半月くらい前に植えたのですが、早速花も咲いて丈も伸びてきました。今年は一杯収穫できるかな??*さて。今日は幼稚園で、身体測定があったようです。ちゅんが「今日はパンツの日だった」って言ってたので・・・ママ「ちゅん、体重何キロになってた??」ちゅん「ご・・58キロだったよ!!」と元気一杯に答えられちゃいました・・・・・(;・∀・)ハッ?・・・・・・・・・そりゃ、ないだろーよ。ちゅん・・・
May 19, 2005
コメント(11)
昨日の夕方から熱も下がり、お腹痛いってのも今朝ちょこっと言ってただけで、ずいぶんと回復の兆しの、ちゅんです(〃 ̄ー ̄〃) みなさん色々とコメントくださり、ありがとぉぉ~~~アリガト!(´▽`)♪とっても嬉しかったです。なんか最近は・・・本当に看病に追われる毎日で。かなりクタクタの母でした。ちゅんは食欲も出てきて、今日は"食べたい攻撃"をかわすのに必死な1日でした -=≡ω\( ̄ー ̄ )ピタァ!朝からちゅんが食べたいって言ってたもの・・・*ミートソース*ハンバーグ*てんぷら*からあげ*おにぎり(ワカメ・ゴマ)*アイス*ポッキー*トウモロコシ・・・いやー・・・どれもムリでしょ。しいて言えば、オニギリくらい??柔らかめに炊いたご飯で。具?は塩で。あとは、立派なンコが出れば・・・だいたい何でも食べれるかな??それにしても、一昨日の朝出たっきりなんだよね。胃腸炎なのに下痢しなかった・・・と、元気そうだし、食欲もあるし。明日は幼稚園行けるかな??明日までが家庭訪問週間で半日なので、ちょうど復帰には良いかなって考えてます。お弁当だと、何入れるか分からないしね(・ω・ )モニュ?
May 18, 2005
コメント(10)
なんと、またの発熱です。もちろん、ちゅんが。昨夜、8時くらいまで今度から一家で英会話を習う予定の、先生がお話に来てて。ちゅんは、かなり眠そうでした。慌てて歯を磨き、寝させ・・・11時くらいに私たちが寝るまでにちゅん、何回も起き。「お腹痛い・・・( >Д<;)」結局、朝まで断続的に痛がり、ほとんど寝たか寝てないかってな状態(;´ρ`) グッタリ ついでに熱も上がって。しかも、かかりつけの小児科が今日は不幸でお休み。いつも私たちが行ってる、内科へ連れて行きました。熱も39,6度あるし、お腹はずっと痛がる。ウィルス性の急性胃腸炎かな?って事で(おしっこ調べたら、脱水になりかかっていて鮮血も出てたの。これは熱のせいかもって事だけど)もっと午後から辛そうだったら血液検査するって事で帰ってきました。早速、解熱の座薬。今日は水分だけにしておいた方が良いとの事なのでイオンジュースを与えて、薬も飲ませ。お昼寝。はぁ~・・またカプセル生活かぁ・・・と思ってると。ちゅん、ご起床!・・?・・なんかニカニカ笑ってる?母「おはよう!ちゅん」ちゅん「チップン♪チップン♪・・うふふふふ・・」母「汗かいちゃったね。お着替えしよっか?」ちゅん、着替えてる間も・・・「チップン♪・・うふふ・・チップン♪」・・・はっ!从リ ゚д゚ノリ ハァ?・・・しばらくしたら、元のちゅんに戻ったけど、さっきは明らかに何か違ったような・・・何だったんだろ???だいたい、チップンって何??・・・ナゾは深まるばかり・・・とにかく。朝よりは熱も低そうな感じだし(解熱剤のせいかも)さっきは、どうしてもお腹減ったと言うのでクタクタ煮ウドンを、ちょこっと食べさせて様子見です。あれからはお腹イタイって言わないし、今は黙ってポケモン見てるし・・・/●・∀・)ピカジューこのまま良くなって行けば良いけどな。もう、風邪はヤダーーーヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ンそして、カプセル詰め生活も、ヤダァーーー!!!
May 17, 2005
コメント(10)

今日は、家庭訪問。お弁当なし週間はうれしい・・・!・・・がっ!!早く帰って来るんだよねぇ~凹9時までに、チャリチャリ・・・と送り。家に帰って、洗濯したのを干して・・ぼーーー・・・もうお迎え!11時半に、チャリチャリ。今日の家庭訪問は2時半。それまでに、それなりに掃除して。玄関だけはキレイにしておこうかと・・掃き。みっちんの話を聞いていたので、お菓子をあらかじめラッピングしておいて。そしたら、ちゅんが先生の似顔絵も描くっていうので、描いて・・一緒にラッピング。その絵が(◎皿◎)ナンデスト!!母の日のママの似顔絵より、かなり上手い!しかも、下には「だ・い・しゅ・き・・」とか言いつつ、ちゅん語で大好きとか書いてるし(゚∈゚*)ママの絵も、それくらい気合入れて欲しかったなぁ~・・ずいぶんと、上手くないですかぁ~??ママの顔より。ママの顔なんて・・・鼻の穴しか分からなかったけどぉ・・(´д`;*)
May 16, 2005
コメント(7)

昨夜は、温泉に入って・・・美味しいご飯を食べて・・・夢見心地だった、あたし達♪今日の朝、父とバァちゃんはまた車で帰って行きました・・・(´・ェ・`) いつでも会えると思っていても・・・やっぱり。ちょっと寂しいね(´・ω・`)ショボーン晴れているのに、雨が降ってるの。”キツネの嫁入り”って、よく言うよね??今日が、まさにそれでした。シャワーみたいに、霧のような細かい雨。変な天気だけど、キレイだね~( ^∀^)って3人で言ってたら・・・今まで、見たことの無いくらいのクッキリした虹ーーー(☆∀☆) ・・・うーん・・・やっぱり写メでは分かりにくいですね。。。でも、すんごくハッキリ・クッキリした虹。しかも、2重になってたの~っ!虹って見つけると、なぜか??得した気分になっちゃう。幸せ~~っ♪明日は、家庭訪問。今週は木曜日まで家庭訪問週間で、半日保育。毎日11時半には帰って来るのかぁ~・・・みなさん家庭訪問って、先生にお茶菓子って出す??一応、おたよりには"お茶菓子はご遠慮いたします"って書いてあるけど・・・やっぱり出すよね??
May 15, 2005
コメント(6)
日記書いたのに、登録忘れちゃってて書き込まれてなかった・・・ショック(゚д゚lll)ガーンなので、昨日の内容をかいつまんで・・・昨日は父ちゃんの母が、最近ハマってるらしい畑の出来た野菜を送って来てくれたので、それを使ってお昼ご飯を・・・*釜揚げうどん(義母のネギ)*前日の残りのマーボウ豆腐(義母のネギ)*そら豆をグリルしただけ(義母のそら豆)*オヤツに、エンドウ豆茹でたの(義母のえんどう豆)・・・と言う感じで。質素ながら(笑)美味しい昼食になりました♪ご馳走さまぁ~義母さん(〃 ̄ー ̄〃) そして、お昼すぎには・・・あたしの実家から例の(笑)バァちゃんと父が遊びに来てくれたので、みんなで温泉へ。楽しい1日になりました。
May 14, 2005
コメント(0)

幼稚園の担任の先生のお話より・・・お外遊びに夢中になっていた、ちゅん。特に、お砂遊びが大好き♪(そういえば、持って返ってくるスモック達は1回外で砂を払わないと、洗濯槽が砂でジャリジャリ・・・えらい事になる)先生が、ふっとちゅんを見てみたら・・・鼻が垂れてる所に、砂がたっぷり付いてしまっていてまるでおヒゲのように・・・≧∇≦ブハハハハハ!!先生たち、気づいていたけど・・・笑いつつ、あまりの面白さにしばらく放っておいたようです。で。遊びがおしまいになり・・・お片づけ。手を洗いに行ったちゅん。鏡を見て・・・???!!・・・「なんで、こんな事になっちゃったんだぁ~!」・・・と、叫んだそうです。実際の現場を目撃した、先生たちはかなり面白かったようで、みなさん笑ってました。先生たち、面白い所がリアルタイムで見れて良いなぁ~。ズルイなぁ~(ズルくないってば)ではでは・・お弁当です。 *ご飯(海苔弁+ゆかりふりかけ+どうぶつ海苔)*マグロの竜田揚げ*うずら卵*ホウレン草・しめじバターソテー*ゴマとゴボウのサラダ(ニンジン、キューリ)*プチトマト・・・実は、昨日トイザらスでお弁当用品売り場でアンパンマンの型をご飯に設置して、ふりかけをかけると・・・あ~ら不思議?アンパンマンの顔が浮かび上がってくる・・・という道具をゲット。早速、今日の朝・・アンパンマンを設置して。ふりかけを、フリフリフリ・・・出ないよぉ~~~ってか、少なくともアンパンマンの顔には見えない~~~!!もっと、粒子の細かいふりかけを使わなきゃダメ?!でも、ゆかりって結構細かくないか・・・?!勿体無いので、またチャレンジしてみます。誰か、上手なやり方を知りませんかぁ~??
May 13, 2005
コメント(4)

今日は姪っ子の誕生日プレゼントを買いに車で1時間半の、県庁所在地の駅前へ・・・ちゅんを置いてすぐ出かけ、10時ごろに着きました。と・こ・ろ・がーーーッッ(◎皿◎)ナンデスト!!全~~部、閉まってるの。デパートも。周りのショッピングモールも。なぁ~んにも、やってない。お茶しようと、楽しみにしてたスタバも。・・・で、プレゼントを求め、トイザらスに行き。無い。郊外へ~いざ!!・・・長崎屋・・・無い。で。最後にダイエーに行ったら、やっとあった!!探しに探した、3時間・・・ろくろくお昼も食べずに。なにしに、都会?まで行ったんでしょうか・・・クタクタになって、車の中でおにぎり食べました。でも、プレゼントあって良かったぁ~~(>Д<)本気でホッとしちゃった。あとは今週末までに発送するのみ。これを忘れないようにしないと!ではでは・・疲れたので・・今日の晩ご飯は買ってきた唐揚げと、毎日食べてるフキの佃煮で。あ!昨日、間引きしたホウレン草のチビッこいのがたくさんあるんだった。・・バター焼きにしちゃおう。簡単だし・・・ではでは。お弁当です。今日はパンの日だったので、おかずだけ。 *うずら卵+キューリの塩もみ・・ピックで*うずら卵+トリの照り焼き・・ピックで*アンパンマンポテト(ちゅんの大好物!・・冷凍だけど)*えだまめ*プチトマト*イチゴ(Aちん、ありがとーー!)
May 12, 2005
コメント(12)

ここのとこ、ずーっと良いお天気!主婦は、お天気良ければ気分ヨシ。幼稚園ママさんで、自転車で来てる人がすっごーーーくステキに見える今日この頃。あたしも、仲間入りしてみましたぁ~♪やったー!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ今朝、ちゅんを送って(今日から代車生活。なーんて事無い、おやじ車・・日産サニー)1回家に帰り。かれこれ8年ほど愛用してるマイチャリ(最近は父ちゃんが使ってたけど)早速、自転車屋さんに行って来ました♪あんなにサビサビで、サエない自転車だったけどママチャリとしてデビューしたら、なんだかエラそう・・・(〃 ̄ー ̄〃) 早速今日のお迎えから、チャリでお迎えに行って来ました。ちゅんは大喜び!!ヘルメットが、事のほか気に入ったらしく、お家に帰ってきても、それから買い物に車で出かけるときも被って行くと聞かないので被って行きましたけど・・・プッッ≧∇≦さてさて・・お弁当。*ご飯(タラふりかけ・カリカリ梅)*ブタ肉巻き巻き(アスパラ・人参)*おさつコロッケ(ゴマ)*エビしゅうまい*フキの佃煮(おかか)*プチトマト*パセリ冷凍食品多いなぁ~・・・まっ、いっか。
May 11, 2005
コメント(6)

「ダメェェェーーーッッ(# ゚Д゚)ノ」・・・最近の、ちゅんの口癖です。今まで、誰に似たのか?かなりの”育てやすい子”で通ってきた?ちゅんですが。最近の、反抗振りには嫌気がさしてきました。思えば、2歳の頃・・・"魔の2歳児"と世間ではよく言われますが、何事もなく。淡々と普通に終わった魔の2歳・・・それが今になって復活?!したのでしょうか?ただ単に、ちゅんの成長が遅かっただけ??慣れない幼稚園で疲れてるから??考えてみれば、2歳児より口が達者になってるので、余計に悪いような気が・・・それに、今までならママが一言。「ちゅん、やめなさい!」と言うと・・・・・・ピタ・・・ -=≡卍\(゚Д゚ )ピタァ!と、やめてたはずなのにぃーーー!!何回言っても、ヘラヘラ笑ってやめない。・・・ナメられてる・・・???もっと厳しくしないと、ダメ??・・・と、完全に行き詰ってます。誰か助けてぇ~~~三 (lll´Д`) 今日は、そんな中・・・またまたAと物々交換♪主婦2人で、広告を眺めつつ・・・あれこれと。最近Aは蕎麦ランチにハマってるらしく。話を聞いてたら、久しぶりに行ってみようかな♪と思ってるところに、Aにお誘いを受け、まんまと行ってきました♪最近、新装した店はとてもきれいで昔の面影はなし。でも蕎麦は旨いままでした。美味しかったなぁ~蕎麦は、家ではど~しても美味しく出来ない。満喫してきました゚・*:.。. .。.:*・゜また、お金に余裕のある時に行こうね♪ さてさて・・・今日のお弁当。 *オムライス(ミックスベジタブル・ハム・卵)*イカのフリッター*キューリのマヨネーズ和え*プチトマト*パセリご飯が足りない感じだったので、オムライスにして、カサ増ししてみました♪・・・なんか手抜きで、すんません。
May 10, 2005
コメント(10)

今日はちゅん、久しぶりの1日登園!「○○くんと遊ぶんだ」と、張り切って行きましたよぉ~♪♪帰りに、本当なら先週の金曜日に渡されてたはずの。"母の日"の、作品・・・今日渡され。それが、これ。 ・・・・・・???緑の丸2つは、鼻だそうで・・(先生談)他は??・・ちょっと独創的すぎて母にはサッパリ・・・???・・・だよ。他の金曜に休んだお友達の絵を見せてもらうとちゃんと"顔""目""鼻""口"が分かる。色も、それぞれに応じてつけてある。ちゅんには、絵の才能は無いみたいです(笑)・・・いいの、いいの。次はお弁当。今日は、おにぎりの日なので・・・病み上がりなので少なめに。(食べ残しはNGの園なので・・・) *おにぎり(ごま塩・カリカリ梅)*フキのナムル*たくあん細切りフキ、昨日お隣のおばあちゃんにもらったので早速水煮して。細い物はナムルに、太いのは今日までアク抜きしておいて、今日佃煮に。子供にはどうかな?と思ったけど、ちゅんは案外好きだったみたいです♪残さず食べてきました(〃 ̄ー ̄〃)
May 9, 2005
コメント(10)
ただいま~さっき帰ってきました。・・・というのも・・・なんと、オカマ掘られちゃいました。・・・( ̄□ ̄;)ナント!!それも信号待ちで止まってた時に。"ガキッッ!!!"と、痛そうな音しましたよ?まだ買って半年の新車。大事にしてきました。(それも、かなりムリして買ったんだし・・笑)父ちゃんも、あたしも、かなりの勢いで降りてすでに外に出てきてた、後続の運転手にあたし「どこ見てたんっすか?!」と半分怒鳴り。後続の人「・・・ボーっとしてました・・・」・・・・・あぁ。ホントにボーっとしてますね。ちょっと気が抜けちゃいました。そして、結構バキッというような音がしてたのにパッと見では、車も大したダメージもなく。相手の車は、軽のボックス型でフロントが平たいせいか?大したダメージが無かったみたい。こっちの後部に、スペアタイヤが付いてるのでそのタイヤのところに突っ込んだみたいです。相手のフロントに、タイヤが当たった跡が丸く残ってました。とりあえず、発進の時に当たったのでスピードも出てなかった事、3人ともシートベルトとジュニアシートに座っていたので、外傷は無かったので、(ちゅんは当たられても寝たままだったし。笑)警察署に出向いて、事故の手続きをしました。そしてお互いの保険屋さんに電話し。帰ってきた。と。以前も信号待ちで追突された事があったのですがその時は、トランクを全取替えするくらいの衝撃だったので、人身扱いにしたのですが、今回は人身扱いじゃなかったので、警察署での手続きもすぐに終わっちゃいました。そうは言っても、かなり、かなり・・!!色々と気を使って、大事に乗ってきて。大切にしてる車を、たとえ傷が付いてなかったとしても、なんだか傷物にされちゃったみたいな悔しい&悲しい想いが強いです。夜はラーメン屋さんでラーメン&餃子を食べて(あたしのラーメンには毛が入っていて取り替えてもらったりしたけど(゚∈゚*)それなりに、楽しく帰ってきたのになぁ。せっかくの母の日・・・母は疲れました。お風呂でも溜めて暖まろう。
May 8, 2005
コメント(8)
昨日の夜から、またちゅんの咳と鼻が出てきたし、薬も無くなったし。。今日の午前中は、快晴の良いお天気だと言うのに家族総出で、小児科に行って来ました。お薬を出されて、朝晩2回になったのは良いんだけど・・・1回の薬の量が増え!なんと例のカプセルに入れると・・・以前は8個だったのが、11個・・(◎皿◎)ナンデスト!入れるほうも大変だけど、飲む方も大変。でも、今日なんかは鼻垂れてて、鼻詰まった声してるけど・・・明らかに元気一杯!!ってな感じで遊んでるし、昨日の調子が戻らないちゅんとは違う雰囲気でちょっとウレシイ♪♪ホントに長い風邪だったけど、やっとこれであと5日程薬飲めば、終われるかも~って思うと、思わずニンマリ( ̄ー ̄)*そう言えば・・・古株の金魚、チビ。昨日、お亡くなりになりました(T-T )気が付いたら、横になって泳いでて。。父ちゃんにメールしても「腹一杯で苦しいんじゃ??」と的を得ない答え。確かに、エサをたんまり食べた後だったけど・・やっぱり腹が一杯なだけじゃ無かったみたいです。これで、水槽の中は新顔3匹になりました。水面が泡だらけになってるので、やっぱり酸素が足りないのかも・・と、また不安に。ボコボコ出てくるのを買おうか検討中・・・
May 7, 2005
コメント(4)

今日は小雨で、寒いくらい。昨日は最高気温が28度もあったのに今日は15度・・・なんなんだぁーーっ!!しかも、今日は久しぶりのお弁当♪って事で朝から張り切って(・・ウソです。すいません)せっかくお弁当作ったってのに・・・起きてきたちゅん。「今日は幼稚園行かない!」と宣言されました。今まで、幼稚園行きたくないって1回も言った事が無かったのに、こんな事言うなんて余程行きたくないんだなぁ~・・ま、今週も今日だけだし・・いっか!!って事で、お休みしちゃいました。後で、念のためにお熱計ってみたら36度9分。微妙に辛かったのかな??今日の気候のせいか、家にいてもダラーとしてるしなんと!たぶん1,2年ぶりに午前中にお昼寝。ビックリでした(◎皿◎)ナンデスト!!・・ま、たまにはこういう日も良いかな♪幻の・・お弁当・・・*チキンライス*ゆで卵*ミートボール*キューリのゆかり和え*ミニトマト・・なんか気合の入らないのばっかで、すいません。昼からは、昨日父ちゃんの方の、おじいちゃんとおばあちゃんから送ってきてくれた図書券を持って本屋さんに行って来ました♪ちゅんに「2つ選んでね」と、選ばせたら・・・(まだ平仮名も読めないのに)アルファベットのパズル、お弁当の本1冊・・・買って来ました。*ところで・・今日は、某巨大掲示板で・・・面白いサイトを見つけたというスレッドを見て早速試してみました。名前・生年月日・性別で、自分の仮想の顔が出てくる。。という、変わったサイトでした。あたしの顔は、まぁまぁ似てる?!という感じでしたが、父ちゃんの顔が面白すぎー!で大爆笑でした。崩れちゃった韓流スター?!のような雰囲気~・・・ギャハハハ(≧▽≦)お試しあれ~^^http://www.geocities.jp/ryu2world/vf/vface.html
May 6, 2005
コメント(8)
今日も良い天気&暑い!ですね~我が家は、やっぱり軟禁状態でしたが・・(´ヘ`;)でも2人とも、見た目は本当に元気そうなので明日は、やっぱり幼稚園行ってもらおうかと。遅刻していくかどうかは検討中・・・午前中は近所のAちゃんが、おじいちゃんと富士急行って来たという事で、おみやげを持って来てくれました♪ちゅん、久しぶりのお友達に大興奮~(*∀*;)・・・良かったね^^その後は、一家総出で近くのホームセンターへ。入り口で金魚すくい(2回100円)をしてたのですっかり金魚ロスになってた我が家(←ウソです)は張り切って、すくってきました♪張り切りすぎちゃって、肩にかけてたバッグを金魚の水槽に落としちゃって大騒ぎしたものの、(あたしがすくってる間、父ちゃんが一生懸命バッグを拭いててくれました・・ゴメンよ・・)・・・なんとか3匹ゲット☆1匹弱そうだから、元気そうなのに替えて!という、オバちゃん丸出しのあたしの申し出にも、快くお兄さん答えてくれ、交換してくれました♪1回入れようとしても飛び跳ねて出ちゃったくらい元気なのを入れてくれた!やった!古株のチビは慣れてるので、人影があると"エサくれ~~"と寄ってきますが、他の3匹は警戒心バリバリ。早く慣れてくれないかな~♪*今日は、こどもの日。スーパーで菖蒲の葉が売ってたので、お風呂に入れようかな♪と買って来ました。柏餅は、昨日買って来たんだけど・・・暇を持て余した我らはすぐ食べてしまい。今日は生協で買っておいたチマキを食べようかなと思ってます♪これからも、スクスク成長しますように゚・*:.。. .。.:*・゜
May 5, 2005
コメント(10)

暇!暇!!暇ーーーっ!!!・・・というわけで♪今日もチャリで行ってまいりました。30分くらいのトコの、子供グッズを売ってるお店に・・・。暑くなってから、ちゅんの今年の甚平が欲しくてオークションとかで探してたんだけど結構高い。甚平が1000円+送料+振込み料。そうすると結構なお値段に・・・行ってみたら、980円でごく普通のがあったので、それをGETしてきました☆(あんまり背中に龍とか歌舞伎っぽいのが描いてあるのは嫌なので・・・笑)満足して帰ってきたら・・・ちゅん&父ちゃんは、あたしが行く前から観てたデカレンジャーのビデオをまだ観てた(´~`;)かれこれ2時間以上出かけてたのになぁ。その後は、ちゅんと畑をしたりして・・・今は、ちゅん&父ちゃんは音楽聴いてます。父ちゃんはじっくり、ちゅんは遊びつつ。。 今日も何をするわけでもなく、過ぎて・・・でも、この軟禁生活のお陰か?2人ともだんだん回復してきてくれたようで、良かった。・・・とは言っても、まだまだ油断ならない事を前回ちゅんが熱を出した時に痛感してるので。今週末も、あまり遠出は出来ないな。。。金曜日だけ幼稚園。このままなら行かせたい。でも。ちゅんの大好きな体操の日・・・きっと行ったら無理しそう~!・・絶対する!!どうしようか思案中( -人-).。oO(・・・・・・)そういや、GW中は暇人のせいか??コメントのレスが異常に長くて、うっとおしくてすんません・・・ササッ((((・_・)ちょっと書く量を加減しないと、・・・かなりしつこいよね(笑)
May 4, 2005
コメント(12)
いよいよ連休後半ですね~☆お出かけされてるお家も多いのかな??我が家では、引き続き・・・風邪のせいで悶々とした日々を過ごしてます。・・・とは言っても、父ちゃんもちゅんも、もうお熱も無いし、食欲アリ。元気もある。でも、ぶり返すと困るので家にいるだけ~えぇ・・・1人完全に元気なあたし・・・とーーーーーっても暇を持て余してました。・・というわけで♪お天気も良いし、久しぶりに1人で自転車でお買い物~(゚∀゚ )♪この前、約4年ぶりに自転車に乗ったんですが案外平気でした。これは、子供乗せ椅子を買ってお天気の日は自転車で、ちゅんの送り迎えをすればガソリン代節約になるかと・・・思案中。この自転車。結婚前に父ちゃんのアパートと駅を往復するために購入したので、かれこれ7歳くらい。なので、自転車も新しく購入したとしても・・・計算では、約2ヶ月くらいで元が取れる事に♪問題は、ちゅんが重いこと・・・19キロのちゅんが、いつまで乗れるか??結構大きい子が乗ってるのも見た事あるので案外いけるモノなのかな??子供乗せ椅子を利用されてる方~!またお話聞かせてね(* ^ー゚)ノ*そうそう・・・以前、日記にも書いた金魚達。5月1日の夜、私たちが帰ってきて。2日の朝。。赤と白の豪華な金魚がお亡くなり。2日の夜。。出目金がお亡くなり。。。なんだか、私たちが帰って来るのを待っててくれたかのような・・そんな気がしました(T-T )たとえ金魚でも、お別れは辛いね。そして残ったのは、やっぱり赤のチビ!これは予想通りだったけど、このチビが大きい2匹を、つっついたり威嚇してたからストレス溜まってたのかな??可哀想な事しちゃったよ。そして。。今や自分1人の城となったおじいちゃんがくれた水槽を、悠々と泳ぐチビ。今日1日で父ちゃんに餌付けされて、人が覗くと寄ってくるようになったよー♪ちょっとカワイイかも・・∪´∀`)モキュお前だけでも大きくなれよぉ~
May 3, 2005
コメント(6)

昨日も、ちゅんは6時半寝。9時頃ゆっくーりお風呂に入って、出たら・・??何か泣いてる??ちゅん、珍しく起きてきて泣いてました。なんだろう?と思って一緒に寝室に行ってトントン・・背中を叩いてあげていたら・・・何か・・・変!!!またまたお熱を出してしまい・・・(T-T )それも触るとすごく熱いのに、ちゅんは「寒い、寒い・・」と。まだ熱上がるのねって思っていたら、ずんずん熱く・・・触った感じでは40度くらいはあった感じ。(↑怖くて計れなかった・・)熱さましも無いし、仕方ないので抗生剤を飲ませて、くっついていたら寝ました(´-ω-`)慌てて、一緒に役員をしている友達Mさんにメールをして・・わけを話す?と・・・"大丈夫、明日の事は心配しないで"と・・・でも。役員の重要な仕事だし、とっても申し訳なくて。なんとか父ちゃんとちゅんをPTA総会と、クラスの係決めの間、誰かにちゅんを見ててもらえないか?もしくはなんとか父ちゃんにその間抜け出してもらえないかなどなど・・考えましたが、明日にならない事にはどうにもならないーっ!とにかく。”ちゅんは何とかするから”とMさんにメールしたら”がんばるから、まかしとき!”とメールが。こんなに優しい言葉をかけてもらえるなんて・・と本当に涙が出たよ・・・・゚・(ノД`)・゚・正直、あたし1人だと絶対嫌だなって思う仕事を1人で引き受けてくれようとしたMさん、本当にありがとーーー!!感謝、感謝!(TдT)アリガトウ(しかも、この直後Mさんの息子Sくんもお熱を出したとか・・・大変だぁーーー)*今朝、朝一で病院に行き・・・やはり、この間の風邪が治りきってなくて軽い気管支炎になってる、との事で。ちゃんと薬を飲んで治さないと、肺炎になって入院する事になるよ!とお医者さんに脅されました。でも熱が無ければ幼稚園も可との事で、今日は行って来ましたが、これからの3連休は家でのんびり過ごしま~す☆ホントに今年の風邪はタチが悪いよ。。。だって、ここ3日くらいは体調もすごく良さそうで食欲モリモリだったのに、まだ治ってなかったって言われても信じられないくらい!!みなさんも気をつけてくださーい・・・さてさて・・・今日は、ちゅんが幼稚園から持って帰ってきた物を。これはイースターの卵。この間、親子でペイントするはずだったのですが、この日ちゅんは幼稚園お休みだったので、今日持って帰ってきて家で1つづつ、仲良くペイントしました♪(卵と、可愛い入れ物も、Mさんが茹で卵を作ってくれて、Mさん作の入れ物に入れて園に持って行ってくれたんでした。これまた、ありがとーーーぅ(* ^ー゚)ノちゅんのブドウマークすごく可愛いく貼り絵してくれました~♪)こちらは、ちゅんが幼稚園で作ってきた、こいのぼり・・・??・・・兜と一緒に飾ってみましたが、なんでお目々がそんな所に??先生曰く「ちゅんくん、どうしてもその場所が良かったみたいで・・・笑」と言ってました。
May 2, 2005
コメント(8)

短い帰省も終わり・・・(T-T )今は自宅で日記書いてます..._〆(゚▽゚*)実家近くの駅が新築して、とってもキレイになりました☆今までが古すぎたんだけど・・エスカレーターはおろか、エレベーターも無い駅舎だったので、やっとバァちゃん達も利用しやすい駅にはなったのですが・・・せっかく新しくなったというのに・・・なんと!この時代にまだ自動改札が( ´ゝ`)無・・・珍しくないですかぁ~?!しかも入口、出口の1箇所づつしかない・・・一応、県庁所在地なのにねー(´д`;*)朝から張り切って早めに家を出て、駅を探索・・・♪恐竜の骨が展示してあったり・・・(ちなみに後姿は、ちゅんとばーばです☆)お土産屋さんを見たり、電車の中で食べようとパンを買ったり・・・ちゅんは、風邪もスッカリ治ったのか、恐ろしい程の食欲を見せて、電車の中ではずーーーーーーーっと、食べ尽くめ。朝もちゃんと食べて出てきたのに、すでに電車に乗る前から「お腹すいた!」コールが延々と続き・・・(;´ρ`) グッタリ あんなに食べたのに、夜もしっかりと食べてすでに6時半頃から寝てます・・・(´-ω-`)
May 1, 2005
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
