2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1

昨日の夜は、ちょっと面白いことが・・・^^昨日の夕飯はNANAのリクエストで、かなり日本食!!ってな定食にしました。*白米*しめじと厚揚げとワカメの味噌汁*塩鮭の焼いたの*芋・厚揚げ・コンニャクの甘辛煮*キューリ・ワカメ・カニの酢の物*大根おろし&ちりめん雑魚*イカの塩辛*野沢菜漬けNANAは酢の物までは順調に「美味しい!」と平らげ・・・ちりめん雑魚を見て「怖い~~~」を連発!!小魚がたくさんいて、全部と目が合いそうで怖いと言うんです^^結局「また明日チャレンジする・・」って言ってやめました。イカの塩辛は、あたしが「コレ好き~」って言ったらチャレンジしてましたが、ちょっとムリだったようで結局出しちゃってました><勧めてゴメンよ~~(´ヘ`;)野沢菜は結構美味しかったようで、パクパク食べてました♪*そして今日は、NANA念願の回る寿司店へ!!父ちゃんが出張で遅いので、3人で・・・そしたら、いるいる!2組のホストファミリーと会いました^^みんな考える事は同じね~☆NANAは、かなり興奮して食べてました♪「世界で1番美味しい!!」と、喜んでました^^回る寿司だけどね・・・(;´瓜`)NANAの1番は、ウナギのお寿司だったようです(〃 ̄ー ̄〃) 後は、サーモンやマグロなども好きだったみたい。でも、白魚の軍艦巻きを見たときには、また「怖い~!怖い~!!」を連発^^他のグループの友達が食べているのを見て「何で食べようと思うのか分からない」と言ってました(笑)他のグループの人達も、ウナギやアナゴは大人気!甘辛い味で、日本的かと思ってたけど結構世界的に認められる味?!と、ちょっと嬉しくなりました♪満足そうでしょ~♪デザートのチョコケーキまで2人で半分こして平らげて帰ってきました♪あ~満足!!*お弁当です☆パンの日でした~。*厚揚げ・コンニャク・芋の甘辛煮*肉シューマイ*サツマイモ茶巾*プチトマト*キューイ*巨峰
Sep 29, 2005
コメント(12)

ホストファミリー体験3日目です。今朝も、8時半にちゅんを幼稚園に送っていき、そのままNANAも、集合場所まで連れて行きました。*毎朝、毎晩送り迎えをするのですが、ちょっと遠い場所が集合場所になってるので、ちゅんの幼稚園から車で30分くらい。この時間が、あたしの英会話勉強の場となります。家に帰って父ちゃんがいると、どうしても頼ってしまったりするし・・・でも、運転してて事故らないように頭をフル回転させるのが結構大変。だからって黙っていては勿体無いので、必死で文法ムシで、話しまくってます。趣味の事や、NANAのボーイフレンドの事・・・自分たちの家族構成や、コロンビアの事・・・*NANAは、とっても良い子なのであたしのかなりハチャメチャな文法の英語にも必死に耳を傾けて聞いてくれ、更に返事も(多分)あたしに分かりやすく簡単な単語を使ってしゃべってくれるので、かなり!かなり!!聞き取りやすいです^^NANAはアメリカンスクールに通っていたみたいで、ネイティヴに近い英語力があるので、あたしみたいな英会話超初心者でも、なんとか話せるのかも。これで変な自信だけは持たないように・・・と自分でも思っているけど、アハマドの時と違って、あまりにもNANAの言ってる事が分かる事にビックリ。(でもアハマドの英語は、鳥も"ベルド"って発音してたりかなりの独特さだった・・・笑・・・)明日は父ちゃんが出張で帰りが遅いので、更に英会話勉強の時間が延びちゃうので、がんばるぞぉ~!*NANAがあたしのブログを見て、顔を載せても良いと言ってくれたので、記念撮影♪パシャリ☆すごいカワイイでしょ~??*こちらは、今日NANAがプレゼントしてくれたの・・・コロンビアのバスで、人やバナナなどの果物や野菜をたんまり乗せて走ってる・・・父ちゃんが定員を聞いたらそんなものは無いらしい(笑)乗るだけ乗るんだってー!もう1つは、ブレス。日本には無いようなタイプで、早速使わせてもらおうっと。*お弁当です~☆*昆布ごはん*お好み焼き(エビ)*焼きソバ(豚・人参・玉ねぎ)*枝豆の湯葉巻き揚げ*長芋焼き(醤油味)*プチトマト*パイナップル*巨峰
Sep 28, 2005
コメント(8)

とうとう昨日から、ホームステイでNANAが我が家に来てくれました♪ちゅんも早く会いたい!!とワクワクしてました^^一家で対面式に行き、ウチに連れて帰って来ました。アップウイズピープルでは日本人も何名かいるのですが、なんと!以前に自分の家にアップで外国人が来て、ホストファミリー体験をした青年が、今度は自身がホームステイする立場で地元に戻ってきていて、ステキだなぁ~って思いました(☆∀☆)ちゅんも、いつかそうやってホームステイ体験をしたいなって思ってくれたら良いな~なんて思っちゃいました。今回は、その青年は実家に泊まるらしいです(笑)・・・そりゃそうか(〃 ̄ー ̄〃) お母さんがウレシイ顔でお迎えに来ていらしてて、とっても印象的でした^^*今回も同じく、もっと英語が話せたら!!と、むずむずともどかしい気持ちで一杯です。本当は学生時代にもっと勉強すべきだったんだけど、どうしてあんなに英語がキライだったんだろう・・・もっときちんと勉強していたなら、今はもっと楽しくいろんな国の人と交流できていたのにね。*さて・・NANAですが・・・コロンビア出身で23歳。さすがサルサの国らしく、控えめな女の子だけど、とってもチャーミング!!(チャーミングって言葉って、あんまり使った事なかったけどこういう時に使うのねぇ~、と、妙に納得。笑)日本の食文化も知りたいと言っていただけに、昨日は日本風のカレーに、カニクリームコロッケ、ササミサラダ・・・というメニューでしたがペロッと食べてくれたのには、主婦としてはとっても嬉しく思いました(゚∀゚ )お漬物も「美味しい!」と言って、食べてました。でも、納豆や馬刺し、豚足は食べる気にならないとか(笑)納豆食べてみて欲しいんだけどなぁ~。1回、夕食に出してみようと思ってます。(・・オニ??)*今朝は、ちゅんの幼稚園に一緒に送っていき、そのまま集合場所へ送っていきました。送っていく道中に"本当はもっとNANAとしゃべりたいけど英語がよくしゃべれ無いから、悲しい”と言ったら、(それさえ、かなりつたない英語。。)分かってくれたようで、なんだかホッとしたような変な感じでした。お別れする時も、ハグして別れました^^もうすぐお迎えだから、楽しみだな~♪実は、今日NANA達は、あたしと父ちゃんの母校の大学に見学に行ってるんです。どんなだったかな??*お弁当です~☆*タイ風ソボロ弁当(ナンプラー&スィートチリソースで味付け)*肉じゃがコロッケ*キューリ&ササミのサラダ*巨峰朝、忙しくしていたらお箸を入れてあげるの忘れてたみたいで・・・><ゴメンね~ちゅん。。。これから毎日は日記UPできないかもしれないけど、ボチボチ頑張ってUPするので、ヨロシクね^^
Sep 27, 2005
コメント(6)

昨日は早朝(と言っても7時。笑)に起きて8時に出発~~~!!じゃむ家は、あたしが運転するのです(笑)遠出する時は、お父さんが運転って事が多いみたいで結構”あれ?ママが運転?”なんて聞かれることも。着いたのは1時ごろ。夜のウナギに向けて、お昼はSAで軽く。浜名湖SAは、浜名湖を一望出来るSAで、とってもステキ!!リトルマーメイドのパン屋も入ってるし(笑)*早速、浜松市街へ出向き・・・浜松城を見て、アクトタワーにのぼって・・・ホテル好きのちゅんが「早くホテルに行く~~」と大騒ぎしてるので、今日の所はホテルへ・・・。晩ご飯は、事前にネットで調べていた、康川という、ウナギ屋さんへ♪今までは蒸したウナギしか食べた事がなくて、蒲焼きは初めて!!ついでに白焼きも頼みました∈(゚◎゚)∋ウナー!うふふふふふ・・・美味しかったぁ~~!!絶対画像を撮ろうと思ってたのに、実際に来たら、スーーーッカリ忘れていました。ゴメンなさいーー。*今朝は9時にホテルを出て、花博をした跡地になってる公園へ・・・!!入場料タダだし、全然期待してなかったら、ここが意外にも、かなりステキな公園゚・*:.。. .。.:*・゜しかも、晴れました!!!こ~んなに良いお天気~~(>Д<)そして、この雲は一体・・・??ちょっと変わった雲だったので、思わずパチリ☆やっぱり静岡って、暖かい。・・・というか、今日みたいにお天気良いと、暑いくらい。冬も暖かいんだろうなぁ~~。あ!そうそう~花博会場だったというわけで、世界の庭園っていっていろんな国をイメージした庭園がありました。ブログ友達のAsiaさんのお住まいのタイ庭園が1番ステキだったので、撮ってきました。どう?Asiaさん~~。タイっぽいかな?あたしはタイに行ったことがないので、良く分からなかった・・・そして行ってみたくなりました(笑)*あとは、遊覧船に乗って浜名湖をグルッっとまわったり、ハーブ園でランチして、帰りました。万博のために作られたと思われる、愛知をまわってる環状線を利用して帰るので、混んでるかと思いきや、ガラガラ。思ってたよりも、かなりスムーズに帰れました♪*でも明日からNANAがきて、ホストするので洗濯や掃除、色々と忙しくしていました。ホコリアレルギーらしいから、キレイにしなきゃ。あ~今から、明日はオニギリの日だからご飯炊かなきゃ。いきなり現実に戻ってるわ。
Sep 25, 2005
コメント(13)

父ちゃん、なぜか今日は「今日は片付けるぞぉ~!」と、片付け魔の血が騒いだようで(笑)朝からせっせと片付けしてました。あたしは”早く逃れたい~”なんて思ってたら、ちょうどあいママさんからお誘いのメールが♪やったーヽ(●´ε`●)ノとばかりに、ちゅんを連れて、4人で近所の公園へ・・・☆あいママさん家は、ウチの窓から見える(と言うか、他の人のお庭を挟んで隣)のでちゅんもいつも窓からあいちゃん家を眺めては「あいちゃんと遊びたいなぁ~」なんて言ってたりしてます^^*公園に着き・・ツイ━━ヽ(`エ´*)ノ━━タ!公園の遊具で遊びまくる2人。それを見守る母・・・高い所に登るのは、怖くて見てられない><母は手に汗にぎって、見守ってました。途中で降りれなくなって助け呼んでるし・・(笑)それでも、普段はお仕事してるあいママさんとゆっくりお話できて、嬉しかった♪かなり気さくな人なので、そんなに会わなくても久しぶりって感じが、なぜかしない^^そして、あいちゃんとちゅんはシーソーへ。あいママさんと「シーソーは怖いよね~当たらないかな」って言ってたりしたんだけど、どうしても2人で同じシーソーに乗りたいらしく、四苦八苦してる^^まず、あいちゃんが乗って・・・そしてちゅんが、反対側のシーソーを押し下げて・・・・・乗れた~~~っっ(≧ο≦)人(≧V≦)ノやったね!ちゅん。レディファーストだ~♪ママ2人も盛り上がって見てたけど・・・足の長さが足りず、2人ともぶらーーんとしてる(笑)それでも、楽しそう??汗だくになって遊んだ2人。良かったね~~(☆∀☆)帰りに近所のレストランに寄ってお昼ごはんを食べて帰ってきました♪*一方父ちゃんは・・・あたしらがいない間、かなり掃除&片付けもはかどったらしく、すがすがしい顔で迎えてくれました☆遊んで帰って来たら片付いていて嬉しいし、父ちゃんもなんだか嬉しそうだし、とっても良い1日でした~∩(・∀・)∩*明日は、父ちゃんの義父からもらった券で安く泊まれるってことで、浜名湖へお泊りに行ってきま~す(☆∀☆)ウナギ食べたい~~~。なので、日記は1日お休みしま~す(* ^ー゚)ノバイバイ
Sep 23, 2005
コメント(16)

昨日のつづき・・・今日は、ちゅんのプロポーズ編です^^*朝いつものようにチャリで幼稚園に向い。その途中でちゅんと、プロポーズの話をしてました。あたし「ひかりちゃん、なんて言ってくれるかなー?」ちゅん「きっと、静かな声で"イイよ"って言ってくれるよ!」・・・うんうん、前向きでヨロシイ。*そして幼稚園に着き。みんなに挨拶しながら行くと・・・す~~~っと、どこかへ消えるちゅん。・・・と、ひかりちゃん発見した様子(☆∀☆)真っ先に向かって行って、何かコソコソ話を耳打ちしてる~~~!!アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?横にいた先生は、かなり気になった様子で耳を傾けて聞いてる。。。(ナイショ話も声が大きいから近くにいれば聞こえる。笑)先生、ニヤ~~~~~っとニヤけております(笑)ひかりちゃんが恥ずかしそうに先生の方を見たので先生が「ちゅんくん、結婚してだって。どうするー?」って、ひかりちゃんに聞いてました。ちゅんってば、早速言っちゃったのねー!!せめて・・もう少し違う話するとか、ないのかよ~っ?!と、ひかりちゃん。「・・??・・分からない・・・」だって~~~ギャハハハ(≧▽≦)どうも、結婚っていうのが良く分からないのと、なんだか恥ずかしくなっちゃったのと・・・困ってしまったみたい^^先生もちゅんに「もう少し考えたいんだって♪」とフォローしてましたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ先生、「こういうカワイイシーンをカメラで撮っておきたいですね~!」って言ってました。子供同士が、ナイショ話してるのって可愛いね ∪´∀`)モキュ♪そのあと、なんだか断られた気分のちゅんは、ちょっとあくれながら、砂を蹴ったりしてて先生は笑いをこらえるのに、必死って感じでした(笑)・・・というわけで、初めてのプロポーズは失敗?に終わったようです・・・(;´瓜`)*お弁当で~す!今日はパンの日でした♪*ビーンズサラダ*ロールキャベツ*ミニトマト*アンパンマンチーズ*キウイ*ブドウ
Sep 22, 2005
コメント(11)

今日の夕方・・・オヤツを食べてるちゅんが、洗濯物をたたんでるあたしに言いました。ちゅん「ねぇ、ママ~。ちゅんね、 ひかりちゃんと結婚することに決めた。」ママ「えぇ~っ!そうなのぉ~??(←ちょっとウレシイ。笑) ・・・だいたい・・・ ひかりちゃんに結婚しようって言ったの?」ちゅん「・・・言ってない。」ママ「言わなきゃダメじゃ~ん! ひかりちゃんがダメって言ったら結婚出来ないんだよぉ?」ちゅん「分かったー。明日聞いてみるね。」 ・・・だって~~~っ!ギャハハハ(≧▽≦)なんで急に結婚の話??しかも、ひかりちゃんって今まであんまり遊んだとか言ってなかったのに??ずっと気になってたのかなー?色々考えると、面白くて父ちゃんが帰ってきたら早速言っちゃった(笑)明日、ヤダって言われなきゃ良いけど・・ドキドキ。*お弁当で~す!またもや寝坊!(うふふ。。)なので、焼きソバ弁当~♪*焼きソバ(ウィンナー・キャベツ・人参・モヤシ・インゲン)*タコさんウインナー*プチトマト*ナシ*ブドウ
Sep 21, 2005
コメント(10)

いきなりですが・・・お弁当で~す☆*ゆかりおにぎり(ミッキー海苔)*肉シュウマイ*鶏肉のケチャップ&スィートチリソースソテー*茹でいんげん*ピエロトマト*ハムちゃんかまぼこ*ナシ*ブドウ今日は初めての味付けにチャレンジ。大好きなスィートチリソースに何が合うかを考えたくて、ケチャップと合わせてみました♪かなり鶏肉とピッタリで、美味しかったです!味見の分しか食べれなかったけど・・・ケチャップとスィートチリソースに、醤油をちょこっとだけたらして~。鶏肉を入れて、モミモミ・・・(゚Д゚ )ウマー!こういう美味しい発見があった日は、なんだかウレシイよね∩(・∀・)∩*そして今夜は、7時からサウジアラビアの青年達を受け入れた、感想&反省会ということで、家族で行って来ました♪やっぱり同じ国、同じ厳格な宗教を持ってる彼らでもその人によって性格は違うらしく。他のお宅でステイした青年の中には、「ここは外国だから良いんだ」と言って、何でも食べる人や。サウジでは何も料理なんてしたことないのに「東京でこんなのを食べてきて、作り方が気になってた」と、かなりたっぷりの油で卵焼き(卵揚げ??)を勝手に台所に入って、作っちゃう人。ウドンを興味深々で食べて・・・指に巻いてみちゃう人^^そして、ウチに来たアハマドのように、本当に厳格に宗教の教えを守ってる人。来てもらう方の希望としては、”外国に来たからには、その国の文化を丸々学ぶぞ!”ってな・・・郷に入れば郷に従え的に、納豆や梅干までチャレンジしちゃう!ってな人のほうが楽そうだし、楽しそうだなっては思いました。せっかく日本に来てもらったからには、どんな国か体験してみて欲しいもんね。今度は、どうなるだろう??と、楽しみです・・( ̄ー+ ̄)キラリ
Sep 20, 2005
コメント(10)

ますます元気なかんち(゚∀゚ )何回も何回もエサをねだるので、連休中家にいる父ちゃん、ついつい何回もエサをあげちゃってます・・・(;´瓜`)気持ちは分かるけどね^^"ちょうだい♪"って、見上げて目をパチクリなんてされると、ついつい「かんちゃん、おりこうね~^^」なんて言いつつ、エサをあげてしまう><カメも肥満はダメらしいから、気をつけないと・・・*昨日は1階で父ちゃんとビデオを観ていて、真っ暗な2階に戻ってきて電気を点けて。寝てるかんちを覗き込むと・・・(≧▽≦)水質浄化のために入れてる炭の下にもぐって寝てるつもり・・・( ̄ー ̄)ニヤリ☆でも、オシリは丸見え~~(笑)カワイイやつめ~~っ。*今日は何をしてたかと言うと・・・お蕎麦を食べに行ってました♪結構有名なところで、いつも何時間待ちとか売り切れてたりして食べた事がなかったところですが今日は11時に着くようにでかけて、ありつけました☆実は学生時代から何回も行っては食べれた事がなかったので、実に10年近くで、やっと達成!!・・・でも、15分くらい待ったけどね(笑)そのお蕎麦です~♪美味しそう??でも、結構少なめ。これで大盛りだし。ちゅんはお蕎麦が大好きなので、あたしのから分けたけど、全然足りなかった><3回もお代わりしてたしヽ(´Д`;)ノアゥア...しかも、蕎麦湯もガブガブ飲むの~。美味しいもんね。お蕎麦。こちらのお蕎麦は、結構もっちりとしたお蕎麦で、ダシは薄めだったから、美味しかったです^^しかも、ワサビが生ワサビなのーっ!スゴイ~~!!だから高めなのかな。でも、生ワサビと蕎麦を食べると、生ワサビの味しか分からなくなっちゃうから、良いような悪いような(笑)また並んで食べるかと言うと・・・微妙~~~かも。いつも食べに行ってるとこはもっと大盛りだし、もっと安いし。そして、もっと固めの麺なので、好みで言えばやっぱりいつも行ってるとこに行っちゃうかな。それでも10年近く食べたい食べたいって思ってたから達成できて嬉しかったよ∩(・∀・)∩
Sep 19, 2005
コメント(8)
今日は英会話の日☆今度のホストファミリーもあることだし、気合の入る、父ちゃんとあたしでした(笑)今回のは Up With People という、1960年代に発足したグループでの活動です。欧米では、かなりメジャーな団体みたいです。世界各国の若者達が世界各都市をホームステイしながら、地域でボランティア活動や、文化交流などをします。私たちの先生、ビルも通訳や、訪問する場所への引率などお手伝いをするということで、忙しそうにしています。*ちゅんも、8月に久しぶりにレッスンした日はチョロチョロ動き回り、ビルに何か聞かれても聞いてなかったり、ふざけて転がったり・・・あまりにひどかったので、「ちゃんとビルのお話聞いてレッスン受けないなら、もうビルは遊びに来てくれなくなるよ」と、ちゅんにお話したら・・・前回と今回は、ちゃんと受けられました☆な~んだ、やれば出来るんじゃん・・・毎回始まる前に、しつこく念は押してるけどね(笑)1~10くらいまでは数えられるようになり(それ以上は日本語でも数えられないし。笑)ThankYou!やGoodMorning!などの簡単な挨拶なら覚えたようです^^*父ちゃんはともかく、あたしは大した上達もしてないですが・・・><・・・続ける事が大事!と、言い聞かせて頑張ってます。今日は、ビルが渡してくれた物語のテキストを父ちゃんと交代で読むことにして、自分のとこを読んだは良いけど、読むのに必死で意味が分からなかったって言ったら「それはいけないねー」と言われちゃった。そりゃそうか・・・(笑)お陰で、後のQuestionsも内容がちゃんと分かって無いので苦労しました~・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...ホントは平日の昼間とか勉強すると良いんだろうけど・・・なかなか1人の時間を満喫したくて、遊んでばかり(´ヘ`;)ちょっと反省して頑張ろうかなって思ってます。中学の教科書とか取っておけば良かったなぁ~と後悔したりして(笑)なんか良いテキストがないか火曜日にでも探しに行ってみようかな♪
Sep 18, 2005
コメント(8)

今日は幼稚園の祖父母参観日☆せっかくの3連休なのに・・・なんて(笑)でも、ちゅんは両方の実家が遠く、誰も来てくれないので、あたしがババ代わりに^^でも、朝出掛けに「ちゅんね、ママやら父ちゃんよりも、おじいちゃんやおばあちゃんに来て欲しいの」と、訴えられると、ちょっと可哀想に・・(T-T )最後には「ママと父ちゃんで良い」と言ってましたが。(・・でいいって言葉が、ちょっと気になるけど。笑)*お決まりの、出席を取る時には今日は好きな食べ物も1人づつ言うことになっていて、みんな色々と言っていたのですが。またもやちゅんは、た~~~くさん言いはじめ結局9個も好きな食べ物を言ってました(;´瓜`)「しゅきなぱべものは・・・いちご、ぶどう、カキ氷、ナシ、メロン、コーンフレーク、くり、りんご、もも!」多すぎだよ。。みんな多くても3個くらいなのに(/ω\)ハズカシーィ*ちなみに父ちゃんは、おやじの会で頑張ってたみたいです(笑)ちゃんと、仕切ってやってくれる人はいるそうで、言われた通りに、働いてたみたい^^*お昼からは、またもやアスレチックを求めて・・・^^冬場はスキー場になってるところへ。リフトに乗って、上まで行ってからスライダーで滑って降りて遊んだり。アスレチックのところへ行くと・・・かなりの量のアスレチックがあって、想像してた以上に時間をかけて遊んでました。あたしも夢中になって、いくつかチャレンジしたりして。かなり楽しかったです♪ちゅんは、帰りの車で寝てしまい、そのまま未だに寝てる・・・朝までコースかな??
Sep 17, 2005
コメント(6)

いやー、さっき家に帰ってきました。今、ちゅんと父ちゃんはお風呂に入ってます。いつもなら、とっくにちゅんは寝静まり、あたしと父ちゃんはダラダラしてる時間ですが。今日は、お話を聞きに行ってきたのでした☆*何の話かと言うと・・・??我が家は、9月26日から2回目のホームステイを受け入れる事になりました~(≧ο≦)人(≧V≦)ノ今回は1週間。前より、ちょっと長いです。しかも昼間は色々作業や勉強があるらしいので、朝と晩の送り迎えも、あたしがする事になります。今回ウチにステイしてくれる人は、コロンビアから来る、23歳の女の子!ニックネームはNANAらしいです。日本に来たら、食をはじめとする日本文化に触れたい!との事なので、食べるの大好き♪なあたしは、更に楽しみ~!!女の子だから、話もしやすそう☆2回目のホストファミリー体験とあって、今回は楽しみ!って気持ちが先に来てて、自分でも良い雰囲気で迎えられそうな気がします。前回は、初めてのホストファミリーで、更にサウジアラビアという知らないお国。文化も全く違うし、しかもベジタリアン。それでも、なんとかなった!っていう自信もあるのかも・・・???・・・とにかく楽しみ!あと1週間ちょっと。父ちゃんと少しでも英語の勉強をして色んなお話出来るようになりたいです(* ^ー゚) でもNANAは、猫とホコリのアレルギーがあるらしいのでお部屋の掃除はシッカリしてあげないと!体調を崩しちゃうと可哀想だもんね・・・><*明日は、ちゅんの園で祖父母参観日。誰も祖父母が来ないちゅんは、あたしが祖父母代わりです^^父ちゃんは"おやじの会"というのが園であって、園児のお父さん達が集まって、プールを解体したり、運動会の下準備などの作業をするみたいです。どんな参観になるか、楽しみ~^^駐車場も混んでるだろうし、3人でチャリで行くのも、何気に楽しみだったりして(笑)*お弁当で~す☆久しぶりに、わっぱ弁当!そろそろ涼しくなってきて、保冷剤も使わない日もあるので・・・そういう日には、わっぱで持たせようと思ってます♪*ゆかりおにぎり(海苔)*コーンコロッケ*ニコニコゆで卵*ウルトラマンかまぼこ*枝豆
Sep 16, 2005
コメント(10)

我が家に住んでる、カメのかんち。毎日たくさんご飯を食べて、楽しく暮らしてます♪最近、なぜか?底砂を掘りまくって、その中でお風呂にでも入ってるようにウットリ~゚・*:.。. .。.:*・゜としながら寝るのがお気に入りの様子・・・^^あたしが用意してあげた隠れ家よりも、自分で掘った穴の方で寝るのがお気に入りとは。案外、自立してるカメかも(笑)以前は、ちゃんと寝るときになると隠れ家に入って寝てたのに・・・昨日もチラッと見たら、穴の中で目つぶって寝てた。こんな感じ・・・埋まってるの、分かる??*あと、後ろ足とシッポの付け根から半分くらいまでホゲホゲ~っとした?フワフワしたのがついてるけど、まさか・・・またカビでしょうか?!・・・><結構水もかえてるし、不潔な環境では無いと思うんだけどなんでだろう??父ちゃんは、歯ブラシでこすれば?とか言ってるけど、なんだか痛そうだし・・・脱皮とかなら安心だけど、そうではないよね・・きっと。そっとして、乾かしてイソジンの方が良いのかな。う~心配。また、サ助みたいにシッポが半分になっちゃうと可哀想だもんね・・・なんとか良くなりますように・・・*お弁当で~す♪今日はパンの日でした^^*サツマイモのバター焼き(黒ゴマ)*鶏肉のハーブ焼き*人参のグラッセ*プチトマト*アンパンマンチーズ*枝豆*ナシ*ブドウ
Sep 15, 2005
コメント(10)

今日もお天気!そして暑い~~~。こちら高原?でも、残暑かなり厳しいです。真夏と変わらないくらい・・・ちゅんも今は1階の和室に降りてテレビ見てます^^確かに2階は、まだ暑い・・ジッとしてれば平気だけど。*今日は午前中で家事も終わり、特に用事も何もなく、買出しも昨日したし・・・ってことで、1人でランチ行って来ました☆時間も1時半だったので、あんまりお客さんもいなくゆっくりできるかな?と幼稚園お迎えに行く途中にあるカフェで、カフェ飯って言うの??ご飯食べてきました。実はあたし、かなりの”おひとりさま”好き♪最近テレビで1人で女の人がお店にご飯やお茶、はたまたお酒を飲みに行くのが流行ってるって言ってますが、あたしは以前から1人で定食屋や温泉、もちろんお茶も全然平気♪というか、むしろ好きってくらい^^もちろん、みんなでワイワイも大好きなんだけど・・♪そういやお酒だけは1人で飲みに行った事ないな。。*行ってみると、やっぱり1組女の人のグループがいるだけであとはガラガラ♪すきな場所を選べるのも良いね^^今日は1人だし・・・階段下の隠れ家っぽいスペースへ♪なんだか楽しそうでしょ??ランチなので、ドリンク・サラダも付いていてお得感満載でした(〃 ̄ー ̄〃) あ~幸せ♪*お弁当です☆今日も寝坊してしまい(起きたら7時20分!8時半に出るのに・・)慌てて作ったので、なんだか寄せ集め?ブドウ弁当?ってな感じで、まとまりないけど・・今度は頑張ります(←いつよ!?)*ふりかけご飯(旅行の友)*トウモロコシ*梅肉包み揚げ・大葉包み(冷凍)*キッコロかまぼこ*ハム&チーズ巻き巻き*プチトマト*ブドウ
Sep 14, 2005
コメント(14)

今朝も、ちゅんを幼稚園に送り・・・最近よくお茶しに行ってる3人ママでスタバへ♪あたしは、いつでもお茶したい~(☆∀☆)なので、誘われればホイホイついてっちゃいます♪そこで今日は、いかめしを簡単に作れるって話を聞き、早速刺身用のイカ3ハイと、もち米を買って帰って来たのでした(〃 ̄ー ̄〃) 夕方になって・・・イカの中身を外して、エンペラを取り。皮を剥いて・・・中に洗ったもち米を詰めて、楊枝でフタをする。鍋に並べて、酒・醤油・みりんを適当に入れて・・・キッチンペーパーで落し蓋をして煮ました。煮てる間に、エンペラとゲソを茹でて、キュウリの塩もみをしたのと合わせてサラダに♪コレ、かなり美味しいんです~゚・*:.。. .。.:*・゜しかも刺身用のイカだから、パリパリした歯ごたえ♪よく実家で母が作ってたなぁ~。そして・・・出来上がり~~(≧ο≦)人(≧V≦)ノどう??美味しそう?*いかめし*味噌汁(エノキ・ネギ・トロロ昆布)*サラダ(イカ・キューリ)*焼き厚揚げ(生姜・醤油)食べてみても、普通に売ってるのと変わらないし。値段も1つ100円ちょっと。かなり安く食べられます~!コレ、おすすめかも。*お弁当です☆今朝は寝坊してしまったので・・チャーハン(笑)最近涼しくなってきたら朝が起きれなくてツライ~。冬が来るのが怖いわ・・((;゚Д゚)ガクガクお弁当作れるのかしら・・・*チャーハン(ハム・人参・グリーンピース・コーン) →こちらは、クレイジーソルトと、スィートチリソースで 味付け♪結構アジアンな感じで美味しいよ☆*エビシューマイ(冷凍)*枝豆*プチトマト*ブドウ(お隣のおじいちゃんが作ったやつ!毎年もらうけど、 かなりの甘さ♪しかも薬をなるべく使いたくないとの事で、 タネを無くす薬は撒いてないので、タネアリぶどうなの♪)
Sep 13, 2005
コメント(12)

今日は久しぶりにスッキリお天気☆しかも、秋晴れ~って感じで涼しかったです。そこで・・・やっぱり、かんちの水かえ( ^∀^)かんちも、脱皮かな?って感じのフワフワした透明な皮膚がはがれてるようなのに囲まれていたのでよ~~~く乾燥させるために、お散歩させました♪せっかくなので、写真撮影を・・と思っても、動きまくってブレまくり~~~><ちょっとはジッとしててくれぇーー。サ助は、ひたすら暗い所を求めて歩いてましたが、かんちは、興味深々で色んな所へ行く!行く!!これは、畑に迷い込んでる様子・・・^^今日は水槽に、木炭を入れてみたら、またまた興味アリアリの様子で、登ったりしてました^^*さてさて・・・忘れないうちに、ちゅんのここ数日の面白かったお話を・・1・この前スカルプをして、ちゅんに「ママの爪キレイ?」って聞いたら・・・「キレイね~!でも・・ちょっと長すぎるから、チョキンって切った方が良いかもねぇ~爪バツになるよぉー」って言われました^^ ちゅんは身体測定の時に、爪が長すぎて×ってつけられたことがあったので・・・(;´瓜`)2・昨日、お出かけする前に着替えていたら、ちゅんが肌着のシャツを着たいと言い出したので「ママも着て無いでしょ?ほら!」と、Tシャツをめくって見せたら「ほんとだ~でも・・・ブラだけはした方が良いよ」って言われ・・・(◎皿◎)!!それって・・垂れてるからって事ですか・・・?!3・昨日、父ちゃんとブロック遊びをしていて、父ちゃんがちゅんの作品を見て「これはロボットなの?」って聞いたら「違うよ・・・ロボット的だけどね」だって~ギャハハハ(≧▽≦)・・・じゃーなんだよぉ!!・・以上です^^なんだか笑えたので・・・
Sep 12, 2005
コメント(10)
今日は車で1時間のとこに、わざわざETCを使ってみたくて、高速を1区画分だけ乗りました(笑)やっぱり良い~~~(゚з゚)イインデネーノ?特に今日は雨が降ってるから、良かった!窓開けなくて良いんだね゚・*:.。. .。.:*・゜ステキ~~~。*・・・というわけで、何をしに行ったかと言うと。トヨタの大きなショールームが出来た記念で、マジレンジャーショーや、ヨーヨー釣りや射的なんかが10円で出来る縁日をやってるってことで行って来ました~♪別にトヨタのユーザーではないのですが(笑)ついつい、マジレンジャーショーに釣られて・・・そしたら、行ってみれば子供に1つづつオモチャくれるしショーは40分近くやってて、最後は握手会もあるし、マジレンジャー達も客席まで来てくれたり。なんだかすごいサービス満点♪しかも無料!素晴らしい・・・(≧ο≦)人(≧V≦)ノ縁日も10円で色々出来るし・・・さすがに金魚釣りはやめましたが。以前パタパタと金魚が亡くなって行ってもう2度と飼わない!と決めたので・・( ´Д`)駅のすぐ近くなのに、駐車場もタダだし。(・・と言っても、地下深くで怖かった。狭いし運転ツライ)1日、安く遊ばせてもらえました♪アリガト!(´▽`)トヨタさん☆*今日は選挙ですね~。みなさん行きましたか??ウチは父ちゃんが今日は夜仕事なので、すでに不在者投票に行ってしまっていて、今日は行ってないのですが、結果が楽しみです♪それはそうと、今からご飯作らなきゃ。何しよう・・・???
Sep 11, 2005
コメント(6)

今日は午前中が父ちゃんは仕事ということで・・・すごい久しぶりに、ちゅんと2人で温泉へ行ってきました♪車で40分くらいの、ちょっと遠め(でも市内。笑)の温泉へ。こちらは、かなり泉質が良くて、入ってる時からお肌がツルツルになります゚・*:.。. .。.:*・゜ちゅんは、温泉も好きだけど、それよりも上がってからのジュースなどを楽しみにしているようで・・(笑)あたしが、まだパンツしか履いてないのに「早く出ようよぉ~~」とせかされ・・^^出たら、早速アイスを食べてました♪*そして昼からは、父ちゃんと3人で車で1時間くらいの公園へ・・・☆こちらは、農場などが周りを囲んでいるので、景色も、とってもキレイ。・・・というわけで。いつも通りに(笑)敷物持参で、草の上に転がってちゅんと父ちゃんが遊んでるのを、のんびり見てました。のんびり・・・と思ってたくせに、見てると気になって、結局ターザンやら、アスレチックやら一通りやってしまったよ(汗)せっかく温泉に入ったのに汗だくに・・ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ*そして、今日のメインイベントの映画へ☆この映画を見るために、わざわざ車で1時間のとこまでやってきたのでした。(住んでるとこは田舎でやってないの><)観に行った映画は”マジレンジャーと仮面ライダー響”だけどね・・・Ψ(`∀´)Ψケケケでも、響ファンの父ちゃんとあたしは、かなり楽しかった!CGも、すごかったです。あんま分からないんだけど・・・*今日はハードに遊んだ~^^ちゅんも楽しかったようです∩(・∀・)∩そしてパソコンは今日も好調♪この間の不調は、なんだったの~?!って感じ・・・
Sep 10, 2005
コメント(8)

パソコンの調子が悪いです~~。゚(゚´Д`゚)゚。いつネットにつなげなくなるか分からない・・・パソコン自体の調子が悪いわけじゃないんだろうけどなにが原因か分からないよーー。・・・というわけで、かなり慌てて日記かいてます。みんな一杯コメントくれて、ありがとね(* ^ー゚) あとで、早速お返事を書くけど、途中で終わっていたら、ネットにつなげなくなったと思ってくださ~~い><またパソコンの調子が戻ったら、ボチボチ書いてくからね。*とりあえず、お弁当だけUPします☆*くまちゃんおにぎり(シャケ・昆布・ゴマ)*ゆで卵*海苔ナゲット*トウモロコシ*ハムちゃんかまぼこ*プチトマト*プルーン
Sep 9, 2005
コメント(8)

今日も、ちゅんのご希望通りに延長保育♪・・・というわけで、ずっと、やってみたかったスカルプチュアをやってみることにしました♪最近、2枚爪に悩んでいて・・・切っても切っても、2枚~~><あたしの母親も2枚爪に悩んでいたけどスカルプチュアをやってから調子が良いとのことで、やってみたかったんです~。*母親は、ラメ入りのスカルプチュアにしてましたがあたしは、とりあえずプレーンなやつを。歯医者さんで、歯の詰め物にも使っているという液と粉を使って、地爪の上に塗っていくと、あっという間にプラスチックのように固まる。。見てるだけで、結構面白かったです^^あとは1度も手入れをしたことがなかった甘皮を取ってもらったりして・・・プレーンなスカルプチュアをしたあとには、ネイルも塗ってくれるのがセットになってるってことで好きな色を選んで塗ってもらいました♪手はゴツゴツしてて日焼けしてるけど、爪はキレイになりました゚・*:.。. .。.:*・゜きゃーー!汚い手でゴメンなさい~><でも、スカルプチュアってどんなのか見せたくて・・左手は、コンタクトをつまみやすいように親指と人差し指は、短めに作ってもらいました^^スカルプチュア自体は1ヶ月くらい持つので1ヶ月くらいたったら、また根元を手直ししに行って、ネイルはトップコートを1週間位したら塗りなおせば2週間以上は持つとのことで、結構手間もかからないし良い感じかも・・・♪*さてさて。ちゅんは、今日はサンドウィッチパーティーを幼稚園でやったらしく、年長さんがみんなのためにサンドウィッチを作ってご馳走してくれたようです♪・・・というわけで、今日はお弁当はナシです。朝は果物だけ切って持たせました。ラクチーンな朝でした(〃 ̄ー ̄〃) そのわりに、ギリギリの登園になっちゃったけど(汗)
Sep 8, 2005
コメント(14)

山の中に住んでるせいか・・・我が家は台風とは無縁のようです。今回の台風14号は、この前のアメリカでのハリケーンよりも威力が大きいとか??あまり被害が出ないと良いな~と心底思ってます。*昨日の、お誕生会でマジレッドになる!と張り切っていたちゅんですが(笑)今朝も車の中で「ちゅんが6歳になってマジレッドになってたら、学校の先生ビックリするだろうねー!」なんて、すっかりなるつもりでいて、なんだか笑ってしまった・・・( ̄ー ̄)ニヤリ☆ホントになれるって思ってるとこがスゴイ。お家じゃトイレも1人でいけないのに(笑)*お友達のみっちん☆のとこから、"いいことバトン"なるバトンが回ってきました♪早速やってみよう。♪いいことバトン♪Q1 その日にあったいいこと2日前に終了したオークションの入金がすべてあって、今日スッキリ発送できたこと☆いつも、なかなか出足揃わないんだよね~。・・・というわけで、臨時収入♪やったぁー!Q2 数ヶ月以内にあったいいこと・・・いくつでも良いのかな??久しぶりに実家に帰省したこと。アハマドが来てくれたこと。AAAっちと飲みに行ったこと。Q3 こんな事があったら良いなと思うこと犬が飼いた~い!!毛の短い犬。小さめの・・・具体的すぎ??・・いやいや、もちろんかんちは可愛いよ。けど、毛の生えてる生き物も飼ってみたいな。Q4 次に回す5人いつも通り、ネタない~って人は持ってってね~。・・・結構、思ってたよりいいことってあるんだね^^それが嬉しかったりして。これだけ色々とバトンをやってると、まだ他にはどんなバトンがあるのか気になるなぁ~。*お弁当です~☆*ゆかりおにぎり(ミッキー海苔)*マカロニグラタン(鶏肉・玉ねぎ・人参・コーン・グリーンピース)*エビフライ(冷凍)*キューリの浅漬け*プチトマト*ナシ*巨峰
Sep 7, 2005
コメント(14)
今日は幼稚園で、7~9月生まれの子のお誕生会をやりました♪ちゅんも7月生まれなので、あたしは朝から幼稚園へ行ってカレー作りのお手伝いや、カレーを食べる会場作りをしました。以前は、サラダやフルーツポンチなどを作っていたようなのですが、子供が減ってママ達の負担が増してしまったということで、今ではカレーのみ作るって事になったようです。*ミッション系の幼稚園なので、まずは教会でお祈りや、園長先生の話、写真を撮って、それからホールへ移動。誕生日を迎えた子達が、ステージに上がって1人づつ、クラスと年齢、大きくなったら何になりたか?を言っていきます。ちゅんも、思ったより上手に言ってましたが「大きくなったら・・・・・・」と後が続かず、だいぶ考えて、他の子から「がんばれ~」とか言われ(笑)最後には「マジレンジャーのマジレッドになりたいです!」って、ちゃんと言えました^^もっとマジレンジャーになりたい子がいるかと思いきや、ちゅん1人だけでした。他の子は、ガンダムや、ウルトラマン、運転手さん、ヒーロー・・・男の子は、こういうのが多かった。女の子は、お花屋さんとか、ケーキ屋さんとか、看護婦さん、はたまた、シンガーと言う子まで!!やっぱり女の子の方が、精神年齢が高いのかも・・・(汗)*それから、お歌のプレゼントに、お待ちかねの、先生たちの劇!!子供たちも、楽しみにしていたようで劇と聞くと歓声を上げて喜んでいました(゚∀゚ )♪今日は”3匹のやぎのがらがらどん”というお話でした。知ってる??あたしは読んだ事なかったんだけど・・・3匹のやぎの兄弟が出てくるお話で、トロルという気味の悪い大きな妖精がやぎを食べようとして、対決するという話。。。あたしはイマイチ話の内容は面白くなかった。最後は、3匹のやぎとトロルが戦うの??それとも、長いから簡略化したのかな?トロル役の、いつも劇を盛り上げてくれる先生が、今日もまたステキ(奇抜?)な格好で、見てて泣き出す子までいるほど、盛り上がりました^^*そしてカレーを食べて終わり。カレーは、すっかりキレイに無くなり♪みんな頑張った甲斐があったね~と言い合ってお迎えの時間まで、お茶して待ってました^^なかなか普段はママ同士、ゆっくりと話せる機会がないので結構楽しい時間を過ごせました^^
Sep 6, 2005
コメント(12)

今日は1日雨降り・・・心なしか、涼しいを通り越して半袖だと寒いかもってくらいに涼しい1日でした。お洗濯も溜まりに溜まってるし。*明日は、7~9月生まれの子のお誕生会があります♪毎回、その生まれ月のママ達が企画をしてお昼にカレーを子供たちと先生に振舞うべく、明日は朝から準備に行ってきま~す☆今日も、その打ち合わせで幼稚園入りびたり。家のことが何も出来な~~い><でも、お誕生会には毎回楽しみにしている、先生たちによる出し物があるので、ウキウキ♪それが、普段は真面目そうな顔してる先生たちが弾けて劇をしてくれて、それがまた面白い!!なので、お誕生月じゃないママさんたちも先生の劇見たさに、お誕生会を見に来るというので有名みたいです。ちなみに4~6月の時には、3匹のコブタの劇をやってくれたけど、やっぱり面白かった!!今回も楽しみだなぁ~☆*ところで昨日、何気なく余ったキャベツの皮があったのでかんち食べるかな??・・・なんて思いつつ、かんちのプラケースの上から、たら~んと垂らしてみました。そしたら・・・キラーーーン(☆∀☆)かんちの目の色が変わり、すごい勢いでキャベツを追い掛け回しだし・・・口もパクパクしながら追いかけてるーーー!!!↓キャベツ(手前の白いの)を追い掛け回す、かんち^^すごいキチキチした顔してるでしょー??食べたいのかな?と思って、口の所に持って行っても食べない・・・食べないのかな?と思ってこっちの方にキャベツを引き寄せると、スゴイ勢いでシュタタタタターーーー!!!と走って?くる・・・(≧▽≦)ホントに、ただ単にキャベツと戯れて遊んでるようでなんだか面白かったです^^キャベツで、ど~してそんなにテンションが上がるのか??ナゾだけど・・・(笑)
Sep 5, 2005
コメント(6)
ゴキゲンじゃむです~~∩(・∀・)∩さっき帰ってきて、シャワー浴びて一息つきました~~( ´ー`)フゥー...やっぱりお酒のみに行くのって楽しいね~♪普段ちびっ子がいたら出来ない話も積もり積もってるし・・・うふふ♪なに話したのか今になってみればほとんど覚えてなかったりしますが・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャよくよく思い返してみたりすると酒は旨いって話やら、頼んだ食べ物の話、Hな話から、子供の話まで・・・色々しゃべったなぁ~。もっとしゃべり足りないくらいだったけど。お互いなんだか気持ちよく酔っ払ったりしちゃったりしたので、お開きということに~♪ホント久しぶりに飲んだりしました。チューハイなどで、すっかり気持ちよく☆とっても経済的ですねぇ~。・・・とは言っても、しっかり割引が2000円になる6000円以上(ってか8000円くらい)飲んだんですが。*行きはAAAっちの竜ちん、帰りは父ちゃんがお迎えに来てくれたのですが、あたしたちが乗った途端「おまえら酒臭いなぁ~」と言われてしまいました(〃▽〃)お酒が全く飲めない父ちゃんにはキツかったようです(笑)冬には(・・って気早すぎ??)具材を持ち寄って鍋パーティーをすることにしました♪それはそれで楽しみだなぁ~゚・*:.。. .。.:*・゜それを励みに、頑張ろう(笑)*今日は飲みに行くまで何してたかって言うと・・・とうとう我が家の車にもETCをつけました。パンパカパーンヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人・・・って、普通だって???いやいやー。かなり考えた末の決断でした。で、考えすぎていたら・・・8月末までのキャンペーンに乗り遅れ><5000円キャッシュバックっていうのがあったらしいんですが。見事にスカ!!勿体無いなぁ~~・・・( ´Д`)どうせ買うならもっと早く買えば良かったよ。この前父ちゃんの実家に帰った時にも、途中で大都会を通過するので、いつも結構込んでるんです。こんな時にETCがあればなぁ~なんて思ってたりしたので早くつけたかったんだけど・・贅沢品かもなんて思ってたりして。でも、つけたからには早くIC通過してみた~~い♪来週末は、意味も無く高速に乗っちゃいそうです(笑)ではでは・・眠くなってきた。おやすみ~(* ^ー゚)ノバイバイ
Sep 4, 2005
コメント(10)

今日は、父ちゃんお休みー!・・・というわけで、初めて行く公園(と言っても、キャンプやコテージが主の公園)に行ってきました♪車で1時間半くらいのところです。かなりの田舎道(キレイに舗装されていて、ほとんど2車線だけど、対向車にほとんどお目にかからない。笑)をクネクネクネ・・・と行くと、森のような公園の中へ~。まずは、アスレチックや長~いローラー滑り台(なんでも、全長200m以上とか?!)で遊んで。次に有料だけど、巨大迷路があったので3人でチャレンジ☆・・・でも・・・あれれ???地面が、すごい傾いていて歩きづらい~~><3人でヘロヘロになりながら進みましたo(・_・= ・_・)o キョロキョロ・・・ね?傾いてるでしょ??*たっぷり遊んで、持ってきたおにぎりやお弁当を食べて。更に、オヤツのスナック菓子なんかも食べて・・・そろそろ帰ろうか?っていう事になり歩いてると・・・すごいキレイな川を発見~~(☆∀☆)早速下に降りてみて、手を入れると冷た~~い!!しかも、水が透明で本当にキレイ!!遠くまで来た甲斐がありました~♪ちゅんの格好、なんか変だけど??どうしちゃったのかなー??次は、真夏に来てみたいねって言って帰ろうとしたら・・・ザッパ~~ン!!!・・・やってくれました(笑)見事に滑って川に落ちて、足はベタベタ、顔まで水滴をつけたちゅん・・・(´д`;*)着替え持ってきてて良かったぁ~~( ̄ー ̄)ニヤリ*やっぱり、川とかマイナスイオンが大量発生してるとこって癒されますねぇ~~~。あんまり川遊びって好きじゃないけどあんなにキレイな水なら、大歓迎!!また行きたいな~♪*明日は夜、英会話が終わってから友のAAAっちと、2人きりで(うふふ♪)お酒なんか飲みに行っちゃいま~~すε≡≡ヘ( ´∀`)ノホントは、もうちょっと先の話だったんだけど諸事情で(笑)急遽明日に♪楽しみだにゃ~。行くお店は、多国籍料理?アジアン?ってなお店で、今日のちらしに割引券が入ってたので・・(←主婦だ。笑)とにかく楽しみで~すヽ(●´ε`●)ノ
Sep 3, 2005
コメント(12)

ガオちゃんがやっていた、調味料バトン・・・勝手に引き継ごう~と、やってみる事にしました^^(ただ単にネタナシ子という噂も・・・(;´瓜`)★調味料バトン★(Q1)次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません・目玉焼き・・・トンカツソースか塩とあらびき胡椒・納豆・・・付いてるたれ・餃子・・・酢醤油も好きだけど、青ジソドレッシング美味しいよ!・カレーライス・・・かけません・ナポリタン・・・かけません・ピザ・・・かけません・生きゃべつ・・・ごま油&塩→旨い!と聞いてやったら、美味し~♪・トマト・・・塩か、クレイジーソルト・サラダ・・・クレイジーソルトか、適当にあるドレッシング・かきフライ・・・タルタルソース・メンチカツ・・・トンカツソース・コロッケ・・・かけないか、トンカツソース・天ぷら・・・塩!・とんかつ・・・塩か、トンカツソース・ごはん(おかず無しの時)・・・ごま塩か、ふじっこ。(Q2)周囲に以外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?・納豆は付いてるタレでも美味しいけど、やっぱり? キムチ&マヨネーズ&韓国海苔&ゴマが最高~♪に合うよ。・カレーライスにも、納豆とチーズを乗せて食べるの好き♪・・・別に普通かも???(Q3)それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?・トマトに砂糖。気持ち悪くてダメ~~>< 一般的・・・だよね???(Q4)バトンを回したい5名は誰ですか?・ガオちゃんと同じく・・・やりたい方がやってください(^^ゞ・・・というわけで、そんなに物珍しいわけでもないですがやってみました~♪ネタ、ありがとね~ガオちゃん☆最近、クレイジーソルトや、塩にハマってます。なんでも塩かけて食べたくなる・・・豆腐に塩も、案外いけるみたいなので、やってみよう~と思ってます。*お弁当で~す☆今日はバス遠足だった、ちゅん。標高が高い所に行ったので、すっかり防寒対策ばかりに気を取られて日焼け対策を怠ってしまいました。。。すっかり珍しく真っ赤に日焼けして帰ってきました~><普段は焼けても黒くなるばかりのちゅんでしたが、さすがに標高の高い所の紫外線は強かったみたい。でも、お迎えの時に先生が来て、「ちゅんくんがオヤツ分けてくれましたよ~^^」って言ってました(゚∀゚ )♪ちゅんに「そうなの?」って聞いたら、「だって先生、オヤツ持ってくるの忘れちゃったみたいなんだもん」だって~(笑)そりゃ、先生達はちびっ子追いかけるのに忙しくてオヤツなんか食べてる暇ないよねぇ~(;´瓜`)そんなに沢山入れたわけじゃないのに、分けてあげられたんだ~とちょっと嬉しくなっちゃいました♪*シャケおにぎり&ミッキー海苔(マットありがとね~♪)*アンパンマンポテト*ウルトラマンかまぼこ(ばーば、ありがとぉ~☆)*ミックスベジタブル&チーズ炒め*エビしゅうまい(冷凍)*プチトマト
Sep 2, 2005
コメント(6)

朝晩が、めっきり冷え込むようになり。ここ2,3日起きてしばらくが、喉が痛かったんだけど。今日は、なんだか1日痛い・・・><そしてたまに、ど~しても喉がむず痒くなって咳き込んだり・・・まさか?アレルギーとか?!どっちもヤダなぁ~(´~`;)ヤバイな。。このまま行くと、風邪引きそ~(´Д`lll)*明日はちゅんの遠足♪ちゅんはウキウキで、帰り道にスーパーでお菓子を選んでました^^秋の遠足は、子供だけでバスに乗って冬にはスキー場になる山に行って遊ぶみたい♪でも明日は、遠足の後に体操教室があって、お迎えは、なんと4時!!そんなに活動させちゃって大丈夫~?!と母は、ちょっと心配・・・明日は、晴れますように・・・゚・*:.。. .。.:*・゜*そうそう♪今日は、某巨大掲示板で面白そうなネタをGET☆みなさんは、レーザーラモンHGって知ってます??あの、郷ひろみのナンバーにのせて腰を振って「フォーーー!!」って言う人^^実は、ちゅんが大好きで、あの人をテレビで見かけると、チャンネルを変えようものならものすごい怒るんです・・・(笑)そしてノリノリになると「フォーーー!」とか言ってるし(笑)なので、悪い感情は抱いてなかったのですが・・・(実は良い人そうだし)良かったら、試してみてくださいね~JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(//g,'フゥーーー!!').replace(/。/g,'フゥーーー!! ').replace(/」/g,'オッケ~~!!」').replace(/w/g,'セイセイ');focus()好きなサイトを表示した後、上記の文章をブラウザのアドレスバーにコピペして、リターンキーを押すと・・・?!政治のニュースとか(すいません)、誰かのインタビューとかを変換すると、かなり面白かったです^^*お弁当で~す☆今日はパンの日でした。*ゆで卵のグラタン*豆腐ミートボール*茹でインゲン*プチトマト*アンパンマンチーズ*冷凍ブドウ今日のパンは、人参パンとロールパンだったみたいです。ちゅんは珍しく人参パンを丸ごと持って帰ってきてくれたのでさっき2人でオヤツに食べちゃいました♪幼稚園のパンは、とある施設が作っている無添加のパンなので、美味しい!!焼きなおして、バターを落としたらかなり美味しかったです~♪
Sep 1, 2005
コメント(7)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
