2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

昨日の事ですが・・・ちょうどお誕生会が、お昼に終わったのでママさんたちでランチをしに行きました♪*それは良かったんだけど・・・ランチについてきたパンに緑の点が・・・???なんだろ?って思いつつ、なにかのソースが飛んだかなって思ってお話に夢中だったし、その部分だけ取ってお皿に置いておきました。・・・しばらくして・・・ご飯も終わっても、相変わらずお話に花が咲くあたしら。そこに、デザートを持って店員さんが現れ。「先ほどのパンにカビがついておりましたので申し訳ありませんでした。こちらをお召し上がりください」・・・と・・・??!!(◎皿◎)ナンデスト!!*あれって”カビ”だったの??!!一応手でこすったけど取れないし、綿っぽくなってなかったのとパン自体も柔らかくて、古そうじゃなかったし・・・カビではないな~と思って置いておいたのにーーー!!!パンのカビくらい、焼く時に気をつけて見ろよ!!って、すっごい腹立ったけど・・・(あたしのだけじゃなくて、他のママさんのにも付いてたらしい)あんまり怒り狂うのもと思って「あのパンって、そんなに古いものだったんですか?!」って、落ち着いて聞いたつもりだったけど、なんだか言い方がきつかったのか、一緒にいたママさんが「最近、超熟とかでも買った次の日にカビるもんね。保存料が入って無いってことよ~」とかフォロー入れてくれてましたが・・・*でも、大した事無いデザートとドリンクで上手く丸め込まれてしまったようで、再び思い出してもイライラしちゃったりするんだけど・・・しつこい・・・???でも・・でも・・・ホント、しっかりしてくれよ!って感じでした。そのレストランは、大型ショッピングセンターに入ってるところですが元は、地元でも有名なイタ飯屋さんが出している所なので信頼していたのですが。ちょっとガッカリ。*また、カビの話の後で悪いのですが・・・(笑)お弁当で~す!最近生ものも入れにくいし・・・キューリとかも怖くなってきたのにちゅんはブロッコリーは苦手で・・・材料選びに困ってます(´・д・`) 果物は大好きなので、今日はパンの日だったしたくさん入れちゃいました~♪ *焼きソバ(チクワ・インゲンマメ・赤ピーマン)*甘エビクリームコロッケ(冷凍)*肉団子*ブドウ*さくらんぼ
Jun 30, 2005
コメント(14)
今日は、4月・5月・6月のお友達の誕生会がありました。幼稚園のホールで、歌を歌ったり、お誕生日を迎えた子達が自己紹介・大きくなったら何になりたいかなどをお話して、先生たちによる劇があったり・・何気に盛りだくさんの会です。*ちゅんは7月生まれなので、ちゅんの誕生会は9月なのですが先生たちの劇が面白くて必見と聞いたので、今日は入園して初めての誕生会だし~と思って見に行きました♪*そしたら、昨日も書いた真面目~な雰囲気のベテラン先生もお誕生日を迎えたらしく、自己紹介・・・「○○です!5歳になりました!大きくなったら、シンデレラのようなお姫様になりたいです!」と、言っていて・・・"( ´,_ゝ`)プッ"*帰ってきたちゅんに、その事を言うと・・・「○○先生、もう大きくなっちゃってるのに、5歳とか、大きくなったらなんて・・・変よねー??」だってΨ(`∀´)Ψケケケ・・・・・先生~バレちゃってますけどー??*あたしも、ちゅんに「ママっていくつ?」って聞かれてサバ読んじゃっても分からないかな♪なーんて思って「ママはね~20歳だよ♪」なんて答えたりしてるけど・・・10以上の数の概念の無いちゅんは、普通に信じてるみたい(笑)えへへ・・・みんな、ちゃんと子供に歳を教えたりしてるんでしょ~か?さすがに子供がいくつだったか覚えるような歳になったら正しい歳を教えようかなって思ってるけど、今のうちは、その時ふ~んって聞いて終わりだしね。*今日は、誕生会でママさん達でカレーがふるまわれるのでご飯のみ持参だったので、お弁当はナシでした。ご飯だけ持ってくのって、良いーーー(>Д<)
Jun 29, 2005
コメント(11)

ご飯食べながら見てる方。。。あんまり見ない方が良いかも。・・・って、お弁当の話と一緒な日記に書くなって感じですがあまりに面白い出来事があって・・・(≧▽≦)♪*さっき、まだお休みしている担任の先生の代わりに1人で頑張っている、ベテラン先生から電話が来て・・・その先生、わりと子供に求めているレベルが高いらしいのでいつもお話しするときには緊張してしまう、あたしなのですが。今日も緊張しながら電話で話を聞いてると・・・まずは、ちゅんが今日はお帰りの前に1人で制服のズボンを履けたってお話。いつも家で朝は1人で履かせるようにしてるんだけど結構ピチピチ気味なので、オシリの下で引っかかってたんですが今日は自分ではけたので、褒めてあげてくださいって話でした。やったね!ちゅんヽ(●´ε`●)ノ*そして、もう1つのトイレの話・・・今まで入園してから、1回も幼稚園でンコして来なかったちゅん。今日は初めて先生に「ンコ出る!」と言ったそうで。先生「じゃ、付いていってあげるね」と言うとちゅん「いい!1人で行ける」と答えたそうで・・・ちゅん、トイレから戻ってきたので先生が「おしり拭けたか、見てあげるね」と、トイレに一緒に行くと・・・男子用の小便器に、 ちゅんのンコが!! ビックリした先生・・・( ̄□ ̄;)ナント!!でも、とりあえず1人でンコできたちゅんを褒めてくれたみたいです。そして、ンコは洋式の方でしようねって教えてくれたみたいです。でも先生「ちゅんくんのンコ、ホントに立派で・・・」と(笑)これは・・・確かに快便男なので、それはそれはご立派なのをするんだけど。ちょっと笑ってしまいました≧∇≦先生・・・ホント、ご苦労おかけしまして申し訳ありませんでした。家でもちゃんと指導いたしますので・・・|_-)_-)・・・|彡サッ*そういえば・・・いつもちゅんに家で、「幼稚園でンコする時には洋式でするんだよ」って教えてはいたのですが、普段みんなでトイレに行く時には洋式で女の子が小さい方をしているらしく・・・「男は立ってる和式(小便器の事)でするんだ!!」と宣言していた、ちゅん。宣言通りに、立ってる和式でンコしちゃったのね・・・(´д`;*)幼稚園に行きだしてからは、1人でトイレに行ってくれる事が多くなったちゅん。ま・・・たまには失敗もあるけど、失敗にめげずに、チャレンジしておくれ。そして先生も、ちゅんのチャレンジについて来てください・・・*では、続けてで申し訳ないけど・・・お弁当です♪*ご飯(シャケ&インゲンマメ)*唐揚げ(冷凍)*エッグサラダ(卵&ブロッコリー)*オクラの胡麻和え*プチトマト(我が家の初!プチトマト収穫です☆)
Jun 28, 2005
コメント(10)

蒸し蒸ししますねぇ~(´д`;*)昨日は、もうちょっとカラッと暑かったんですが。・・・というわけで、海へ☆お隣の県の、車で1時間半くらいの海岸。ICからすぐ近くで、行きやすかった。・・・とは言っても、まだ海開きしていないので大人は着替えられないしって事で、ちゅんだけ水着に♪わーーーいヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノと、はしゃぐ3人(笑)今年買った水着は、幼稚園で使って干してあったので去年の水着を着せてみました・・・が、案外着れるもんだね。かなりピチピチ度高いけど~(;・∀・)これから毎日水着持っていかないといけないから、これと交互に持たそう。また海開きしたら、行きたいなぁ~。でも、それまでになんとか水着を着れるように体を締めないと・・・・・って、もうムリ??・・・・・*木曜日からお休みしている、ちゅんの担任の先生。・・・まだ、今日もお休みでした><風邪らしいんだけど、ずいぶん疲れちゃってるのかな~??以前も幼稚園に勤めていた先生だけど、今の園は今年からだから、気を張っていたのかな。先生って、きっとすごく大変だもんね(;´ρ`) グッタリ ちゅんも心配してるようで、毎日園に着くと他の先生に「今日は、先生ちた?」って聞いてます。あと、ウチに帰って来ると先生に電話したがったり・・・愛されてるなぁ~先生(〃 ̄ー ̄〃) 羨ましいぞ。*お弁当です~。おにぎりの日なので、味気ないけど。 *ゆかりにぎり*ゴマ塩にぎり*キャベツの浅漬け(キャベツ・ショウガ・昆布)
Jun 27, 2005
コメント(10)

昨日は、水槽を求めてウロウロ・・・(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ホームセンターや、熱帯魚専門店など。。でも本格的なガラスの水槽って、高いのね(´曲`;)プラだと安いけど、なんか心配だし・・・*・・・と、探してたら・・・ちゃ~んと、カメ飼育キットみたいのもあるのね~(☆∀☆)ケース、エサ、水質安定剤、ろ過セット、底石などなどがセットになっていて、1500円くらい。これも良いなぁ~~って思ったんだけど。水質安定剤やエサはすでにあるし、まだbabyのカメなので毎日水は替えてるから、ろ過の必要もなさそうだし、底石はフンが中に入っちゃって不衛生かも・・・って思ったり。またウロウロしていたら・・・カメ飼育用の高さの低くて広めの、プラケース。真ん中には、干し場もある。しかも・・・安い・・・!!!(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人というわけで。サ助の新居、決定しました~☆プラケース、エサちょこっと、水質安定剤ゼリーカップに2つ。プラケース以外はオマケって感じでついていて、480円也。なかなかの安さ。これまでみたいに、干し場の石を入れたり出したりしなくて良いし、運ぶのも軽くて楽そう♪・・・ま。見た目は、かなりイマイチだけど・・・なので。炭と隠れ家は変わらず入れて、水草も入れる事に♪これなら、見た目も・・・まぁーまぁー??って事も無いけど(´ヘ`;)サ助は結構快適そうにしてるよ☆ あとは・・・冬までにライトもGETしたいなぁって思ってます。ホントは今の時期もつけてる人多いみたいだし、サ助の甲羅が、ちょっと柔らかい気がして・・・以前のミドリガメ達は大好きだった干しエビもサ助は食べないし。。まだまだ改良の余地アリ!*夜は、mocomoco6068さん の日記読んで・・・ホタルを見たくなり、ちょっと時期は遅かったけど地元の名所へ・・・( ゚Д゚)イッテヨスィ!まずは、1ヶ所行きましたが・・・少ない・・・凹道間違ったりして、苦労して行ったわりにはショックなくらい。不完全燃焼な我ら夫婦は、すでに寝てるちゅんを乗せて次なる地へ・・・!!*こちらは毎年来ていて、ほどほどホタルがいるのを知ってはいましたが。昨日は、すごい数のホタル!ホタル!!ホタル!!!あんな幻想的な風景を見たことがないってくらいに多くて、寝てたちゅんも起きちゃうくらいの感動でした。去年までは駐車場も500円取られたのに、今年は無料だったし♪ホントにムリして(笑)行って良かったぁ~~☆
Jun 26, 2005
コメント(8)

この間も書いたように・・・最近の食欲には目を見張る物がある、サ助。元気一杯だし、毎日(強制的にだけど)干してるし、快調♪快調~♪♪と、ゴキゲンでいたら・・・?昨日、大事件が起きてしまいましたー( ;´Д`)いやぁぁぁー!!*昨日も水変えをしようと思って、外でサ助を散歩させながら水を変えていたら・・・お隣のおじいちゃんが来て、2人でサ助を見ながらお話してました。あたしがサ助を持ち上げたら・・・?!・・・しっぽの先が・・・・・・・・ぶら~~~んんん・・・・・・・明らかに、半分から下が、取れかかってる・・・・・・・・おじいちゃん、ピッと引っ張って・・・「こりゃ~大したことはねぇが、取れちまったかーー」大した事あるあるある!!!だって、カメさんだから・・・トカゲみたいに再生しないよね???でもでも・・どうして取れちゃったんだろ??以前のカビで、やられちゃってたとか??そういえば。数日前から、しっぽの先の色が変だと思ってた。脱皮してるような、白く透き通るような感じで・・・かまいすぎちゃって、ストレスとか?!頭の中をグルグルグル・・・色んな想いが駆け巡る~~~*でも、考えても取れたしっぽは戻ってこないので・・・今日は、少しでも自分で干してくれるようになるように。今までサ助を水がめに入れて下においていたんですが・・とうとう、水槽に入れてあげてキッチンのカウンターの上に置いてあげる事にしました(ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆今までは、インテリア的に水槽ってちょっと・・って思っていたんですが、そうも言っていられないので・・・・・・と言う事で、今日はちょっと色々な水槽を物色しに行ってきます♪楽しみ~☆*そうそう・・・シッポの切れちゃったサ助ですーーードコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?でも、張り切ってエサをねだってる(笑)元気は良いようです。
Jun 25, 2005
コメント(8)

1994専業主婦さんから、こんなのが・・・♪ミュージックバトン・・・???・・・ご存知の方、いますか~??なんだか楽しそうなので、早速参加してみま~すヽ(●´ε`●)ノ*ずっと音楽って、まともに聴いたことなかったけど・・・最近は出来るだけテレビを観ない生活をしてるので必然的に音楽を聴く時間が増えてきたかも。お陰で、ちゅんもビデオとか最近観てないな。朝と夕方の子供番組(by・NHK)を観るくらい。戦闘モノ大好きのちゅんですが、やっぱり子供には良くないみたいなので・・・最近は日曜日にリアルタイムで見せるだけに留めてます。*ではでは・・・♪*質問1 Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) *答パソコンでは音楽してないので、ないで~す☆*質問2 Song playing right now (今聞いている曲) *答家では、ほとんど小野リサばっかり。車では、ちゅんからヒーローCDのリクエストが無い限り今はPhil Colinsが多いかな。後味スッキリって感じ。父ちゃんがベストを作ってくれたので、途中でダレることなく、最後まで楽しく聴けます。特にTrue Colours・You`ll be my heartが好き。You`ll be my heartは、ディズニーの何かの映画の主題歌だったような。*質問3 The last CD I bought (最後に買ったCD) *答えぇ~っ!なんだろ・・・??ちゅんのために買った、ヒーローCDかも。歴代ヒーローメドレーみたいの。そうじゃないなら・・・スガシカオ/TIME。シカオちゃん、大好きなんだけど・・・どんどん暗い方へ走って行ってる気が。久しぶりにライブ行きたいなぁ。*質問4 Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲) *答1・Smappies/10・HappyBirthday スマップの曲を素晴らしいミュージシャン達が演奏するっていう アルバムで、かなり聴きごたえあります。こちらの曲は、父ちゃんが あたしの、いつだったかの誕生日にプレゼントしてくれたモノです♪2・Tower Of Power Live/1・Soul Wiht A Capital`S` 気分が落ち込んでる時には、タワーオブパワー!! ノリノリになっちゃいますよ~(´Д` )イェァ スンスンスンスーン♪ ライブも最高ですが、あんまり行けない(でも去年行ったな) ので、こちらのCDで家でちゅんとノリノリになってます♪3・Corner Stomnes/2・Whacha`gonna do for me? シングライクトーキングの佐藤竹善のソロアルバム。 カバー曲ばっかりなのかな?これも良く聴いたな。 今回、久しぶりに聴いてみたら・・やっぱり良かった。 4・RECYCLE Greatest Hits of SPITZ/3・青い車 こちらは、スピッツのベスト。 父ちゃんもあたしも、ベスト嫌いで買った事なかったのですが こちらは、なんとなく購入・・・結果、すごく良かった! ホントにベストじゃ~ん!ってなぐらいに、良い曲ぞろい。 癒される~やっぱり、あのVo・・まさむね?あの人ってスゴイね。5・100。and rising/14・Jump to my love インコグニート。こちらの曲は、日本版のボーナストラックなので 輸入版には入ってないですよ~。こちらも元気になる曲。 そして、こちらのアルバムも学生時代良く聴いたのでランクインです。*質問5 Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)・・お付き合いくださる方は、やってみてね☆もし、お時間あれば・・・次に回すのがヤダって方も、回答だけしてくださると、楽しいかも・・・♪なので、立候補くださる方だけ次へ回していただければ・・と思います♪*なかなか日々の生活の中で音楽と触れ合う機会もなく。聴くと言っても、ただぼーっと聴くだけなので・・・なんだか昔を思い出しながら、あれこれ音楽を選ぶのって、懐かしい思い出とか、あの頃よくコレ聴いてたな~なんて・・・楽しかったですよ☆*今日の、お弁当♪ *ご飯(ちゅんのリクエストで、ごま塩)*唐揚げ*ハムのインゲン巻き巻き*プチトマト・・・きゃあぁぁーーー!手抜きです~~すいませ~ん・・・逃げよう・・・ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノP・S ちょこっと家庭菜園UPしました☆見てね~♪
Jun 24, 2005
コメント(6)

暑くなって来て、ますます食欲の増すサスケ・・・ウチに来た頃は隠れ家から出ても来なかったり、ついこの前は、あたしに殺されかけたり・・・・・・色々ありましたが、この食欲を見てるとかなり大きくなりそう"って予感が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ*ちなみに、昨日父ちゃんがサスケと話してたら「俺の漢字は”サ助”だ」って、サスケが言ったらしいです・・・・・( ● ` ー ´ ● ) ・・・・・・・ホント??・・・・・・・・だいたい、漢字って言っても助だけだし。*今日の夕方は久しぶりに!あいママさん家の愛ちゃんと遊びました。・・・とは言っても、夕飯までのちょこっとでしたが・・・でも、毎日のように「愛ちゃんと遊ぶ!」と言ってたちゅんにとっては、かなり楽しかったらしく。「明日は○○で遊ぶ!」と、豊富を語ってました(゚∀゚ )・・・でも、あいママさんとこは多忙だからなぁ~・・・*お弁当です☆今日はパンの日♪ *ポテトグラタン(芋・ひき肉・玉ねぎ・チーズ・グリーンピース)*ニコニコちゃんウインナー*お花ウインナー(グリーンピース)*プチトマト*オクラのゴマ和え*アンパンマンチーズ
Jun 23, 2005
コメント(8)

昨日の夕方・・・いつものように、お隣のTくんが遊びに来て、しばらくしてTくんのママが来たら2人とも外に出ちゃったので仕方なくTくんのママと、外でおしゃべりしてたら・・・お隣のおじさん(おじいちゃん家と反対側のお家)が、おじさんを2人連れて帰ってきた。「お帰りなさ~い」って言って見てると・・・庭の真ん中に組んだレンガに網を乗せて。レンガの中に炭を入れて。炭に火をつけて。網の上に食材を・・・??バーベキューだぁ~!!!お隣のおじさんの家は、元々お家が裏にあって、更にあたしの家のお隣の敷地を購入されて広々~~~( ・∀・)イイ!確かに。バーベキューでも何でも出来そう!!*そうこうしてるうちに・・・「ちゅんくん!Tくん!こっちおいでよ~」とおじさんが呼んでくれ、食欲旺盛な2人のチビッコは吸い寄せられるように、おじさん宅へ・・・ついには、あたし達まで混ぜてもらって、みんなで食べだし・・ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ最後には、Tくんママと一緒にビールまで頂いてました(/ω\)お肉は、何でも隣町の美味しいお肉屋さんから買って来たとの事で、確かにとっても美味しかった(゚Д゚ )ウモォー・・・ってか、結婚してから牛肉って・・・カタマリは1回も買った事無いかも~~~!ハンバーグ用に、合びきとか。(これって牛肉とは言わない??)チビッコ2人も食べまくり。。。また今度は、持ち寄りでバーベキューしましょ♪って事で帰りました。*お弁当で~す☆ *そぼろご飯(鶏肉・グリーンピース・卵・人参)*エビシュウマイ(冷凍)*コーン*ひじき煮(ひじき・人参・うすあげ・枝豆)*プチトマト
Jun 22, 2005
コメント(6)

こんにちは~イョ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!昨日は頭痛持ち子でしたが、今日は元気!!*そう言えば、全然関係ないけど・・・みなさん。宝くじって、買った事ありますか??あたしは4回買った事あります。初めて買ったのは、母親と一緒にバラ1つ、連番1つ。その時、1万円当たりました☆2人で山分け。次に買ったのは1人で。バラ1つ。その時、3000円当たりました☆次に買ったのは父ちゃんと。バラ1つ、連番1つ。その時は、何も当たりませんでした。そして、今回。この間まで売ってたグリーンジャンボ。バラ1つ1人で買いました。コッソリ・・・|゚Д゚)))コソーリ!!!!そしたら3000円当たりました。・・・結構な確立だと思いませんか??自分でも、結構いけるのでは?と思うんだけど・・・なかなか高額って当たりませんね~( ゚д゚)ドカンー!でも、どこかには高額当選者っているんだもんね。*もし・・高額当たったら・・・いつも考えてるんだけど、家のローンを返すのと。旅行に行って、買いたいものを買うくらいしか思いつかない。・・貧乏性??いやいや、そんな事ないはず・・(´~`;)父ちゃんは高額が当たったら仕事辞める気でいるので、もし当たっても言わない(もしくは、小額当たった事にしておく)で変わらず、勤め続けてもらおう・・・・・・なんて、考えてるんだけど。宝くじ買うのに並んでる人、いっぱいいるけど・・・みんな当たったらどうするのかな~?って気になるー。気にならない??(・ε・) *今日はちゅんは、園外保育って事で歩いて30分くらいの(子供の足だと結構あるはず)公園に行きました☆・・・とは言っても、ウチの近くなのでお迎えは楽でしたが♪なので、お弁当張り切ろうと思ってたのに・・・昨日は頭痛で辛く、買い物にも行けず悔しい~!(しかも週末いなかったから、食材も無い~)苦し紛れだけど・・ニコニコちゃん弁当出来ました(  ̄ー ̄) *タラおにぎり(☆海苔)*豆腐入り肉団子*ニコちゃん双子ウインナー*ニコちゃん双子ウズラ卵*キャベツおひたし*プチトマト*みかん
Jun 21, 2005
コメント(6)

今日も暑かったですね~(;´瓜`)ちゅんは今日もカチャカチャとブロックしてます。なんか最近再びハマってるらしく。朝起きてから幼稚園行くまでと、幼稚園から帰って来るとすぐにブロック。ずぅ~~っとカチャカチャしてます( ̄ー ̄)何が出来るかと思って見てると・・・長方形にして、シャボン玉液と吹く棒とか・・・タバコとライターとか・・・あんまり大した事してないみたいだけど(笑)それでも、本人楽しそうだから・・まっいっか。*今日は幼稚園関係で、ものすごく役員は忙しく。疲れちゃったのか、夕方からすごい頭痛でした。あまりに痛さが激しくて、珍しく薬を飲んだくらい。薬飲んだら、ちょっとスッキリして・・なんとか夕飯作って、日記も書いてますが。。父ちゃんも早めに帰ってきてくれたし♪今日は、早く寝よう。*お昼は、幼稚園の同じクラスのママさんがレストランに集まってお食事会をしたのですが・・・そこで、ちゅんの仲良しのしゅうくんのママさんが「ウチのしゅうったら、ちゅんくんと結婚したいって言ってるんだよ~」って言ってて、すごく笑えました^^カワイイ~/●・∀・)ピカジュー!そこで、家に帰ってからちゅんに「しゅうくん、ちゅんと結婚したいんだって♪」って言ったら・・「ちゅんもしゅうくんも、男だから男同士じゃ結婚できないし子供も結婚できないんだよぉーーー!」だって・・・(´Д⊂ しゅうくんは、あんなカワイイ事言ってるのに・・・普段あんなにぼーっとしてる(失礼!)ちゅんが、そんな現実的な事言うなんて・・・母は、ちょっとビックリだったよ。*お弁当で~す♪今日は、おにぎりの日でした。 *バナナ海苔(ごま塩)*星海苔(カリカリ梅)*イチゴ海苔(ゆかり)
Jun 20, 2005
コメント(10)

昨日・今日と遊んできました~(・∀・)イイトコイッタ!!先ほど、無事に帰ってきましたが・・・楽しかった!今回新潟に行ったのは、美味しいカツ丼屋さんに行くのと友達のライブを見るために行ったんですが・・・ライブは楽しかったし、カツ丼も滞在2日で2回食べたし。満足!満足・・・!!ちゅんは今年初の海も堪能してきました♪ 貝殻を探す、ちゅん・・・(〃 ̄ー ̄〃) それを優しいまなざしで(笑)見守る友達・・・(ちゅんの、爺やだそうだ。)後ろで、ぼーっと突っ立ってる父ちゃん。貝殻は見つからなかったけど、パンツまでベタベタになって楽しんでました♪良かったね~ヽ(´ー`)ノ*そして・・・幼稚園から父の日に向けてのプレゼントとして、ちゅんの声が入ったMDをもらいました。ウチには車にMDが付いてるので、新潟へ行く途中聞いてみました♪そしたら・・・先生「お名前は?」ちゅん「ちゅんでしゅ!」先生「いくつですか?」ちゅん「3しゃいでしゅ!」先生「お父さんのお名前はなんですか?」ちゅん「父ちゃん!」先生「お母さんのお名前はなんですか?」ちゅん「ママ!」先生「・・・( ; ゚Д゚)」先生「お家には、誰がいますか?」ちゅん「ちゅんと、ママと、メロちゃん(ぬいぐるみ)と ユキちゃん(ぬいぐるみ)~~!!」先生「・・・お父さんもいるかな??」ちゅん「・・父ちゃん・・・(なんか不服そう)」先生「・・大きくなったら何になりたいですか?」ちゅん「年少さんになりましゅ!」先生「ちゅんくん、今はもう年少さんだから・・・ 大きくなったら何になろうかな?」ちゅん「ママになるーーー!!!」・・・その後は、幽霊??と思うような歌が2曲・・・まぁ。でも。ちゅんが頑張って歌ったんだしね。。。父ちゃん、このMD嬉しかったかな・・・??それがママは心配。
Jun 19, 2005
コメント(6)

なんだか声が枯れちゃってます~( >ε
Jun 17, 2005
コメント(6)

今日も、ぐ~たら主婦・・・ヽ(●´ε`●)ノ朝ちゅんを幼稚園に送ってから、またまたSくんのママのMさんと、TちゃんのママMさんで、近くのショッピングセンターへ・・・∩(・∀・)∩今日みたいな、冴えないお天気の日は家にいても家事もはかどらないしね・・・なんて、言い訳です。すんません。お昼近くまでお茶したり、Tシャツを見たいってMさんが言うのでTシャツを見に行ったり(あたしもチョークバッグGET☆)そのままランチしてしまったり・・・最後は時間が無くなっちゃって、風のように食料品を買って幼稚園へ、お迎えに行きました キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━? Tちゃんは男の子なんだけど、冬生まれでなんだか幼い感じでとっても可愛らしい男の子♪ちゅんやSくんも好きみたい^^そのTちゃんのママが、妊娠2ヶ月と言うことでビックリ~!でもでも。人の妊娠したって話は良いものですね~(〃 ̄ー ̄〃) 幸せを分けてもらった気がします。大事にして、元気な赤ちゃん産んでねぇ~~(≧ο≦)人(≧V≦)ノ*ちゅん談なので、ホントかな?とも思うんだけど・・・明日で、実習の先生・・ゆみ先生がお別れみたいです。ちゅんは大好きだったようで、お家でもゆみ先生の話はしょっちゅう聞いてました。ちょっと寂しそうなちゅん。お別れっていうこと、少しは分かってきたのかな??*お弁当です。パンの日でした~♪今日は・・ってか、最近寝坊気味で(ちゅんの起きる時間が遅くなり起こされなくなった)今日なんて7時半過ぎに起床!!大慌てで作ったので、何が何だか?って感じですが・・・とりあえずUPします。 *お豆腐肉団子(パセリ)*マカロニサラダ(キューリ・ハム)*ゆで卵(ごま塩)*プチトマト*冷凍メロン(byひいばば)・・・ホントにねぇ~~・・・(´д`;*)
Jun 16, 2005
コメント(6)

昨日の晩ご飯は、結構前になりますが・・・From Asiaさんから教えてもらった"麻婆豆腐"を使って丼にしました♪(結構前になってしまったので。。。その時の日記はこちらです♪普段は、クックドゥーを使って作っていたので(by・お得意の100均)初めて調味料から合わせて作ってみました☆それが、こちら・・・...(´З`)チェッ♪ショウガを買ってくるのを忘れたり、ひき肉は安かった(29円/g)鶏肉を使ったりしましたが・・(笑)・・とっても美味しく出来ました!あと、チビッコ用に豆板醤もかなり少なく、鷹のつめも入れずに作りました。それでも・・・やっぱりクックドゥーより、かなり美味しい♪・・当たり前??ウチには中華鍋が無いので、テフロンで作りましたが。中華鍋だと、もっと美味しかったりするんだろうなぁ~☆麻婆豆腐って、材料も安く作れるのにメインの料理になるし給料日前の主婦にも優しい・・・良いよね(゚∀゚ )☆*今日は幼稚園に実習で来ている先生(多分10代・・( ・∀・)イイナ!)が、小麦粘土を作ってくれたみたい♪ちゅんは昨日から「明日、ゆみ先生がお粉から粘土作ってくれるんだってぇ~?」って楽しみにしていました。今日持って帰ってきてくれましたが・・・ちょっと臭いけど(笑)ウドンを作る要領で、小麦粉・水・塩しか使っていないようなので(ちゅん談)体にも安心そう。たぶん適当に粉に水と塩を混ぜていけばできそうなのでこれからも、ちょこちょこ作ってあげようかと思ってます(≧▽≦)*今日のお弁当です( ・ω・)∩*チキンライス(ミックスベジタブル・チクワ・海苔)*からあげ*チーズ&魚肉ソーセージ串*枝豆*プチトマト*浅漬け(キャベツ・キューリ・人参・大根・昆布)*ミカン*花豆煮なんとなく、色彩悪いなぁ~~(・A ・) イクナイ!いちおう、チキンライスの上の変な物体は汽車の海苔なんだけど・・いちおう、煙はいてるんだけど・・・分かる??
Jun 15, 2005
コメント(6)

今日は真夏のような暑さ。みなさんの地方はどうですか??さて。こんなに暑い日に、背筋の凍る体験をしてしまいました・・・・・・というのも・・・なんと!財布が入ったバッグを、スーパーのカートにひっかけたのに気づかないまま帰ってしまったんです( ̄□ ̄;)ナント!!しかも。そのまま家まで帰っちゃった。あたし・・・"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"お茶飲んでる場合じゃないって!信号待ちももどかしく(でも待たなきゃいけないしー!)猛ダッシュでスーパーに戻りました。*引っ掛けたと思われるカートが置いてある所に戻ったけど無いーーーーー!!!( ´ゝ`) 無うぅぅーーー(゚∈゚*)ーーーと、うなりながらサービスカウンターへ!いつものお姉さん。(毎日のように行ってるスーパーなもんで。笑)姉さん「あっ!○○様ですよね?!」あたし「えっ!なんで分かったんですか?」姉さん「先ほどお忘れになったバッグに入っていたお財布の 免許証で確認させていただきましたので・・・」あたし「あぁ~・・そうですか。毎日来てるから分かった? なんて思っちゃった。」姉さん「毎日いらしてくださってるのも知ってますが。。笑」そうだよね・・毎日来てるからって名前までは知らないよね。いやはや。でもお財布無くさなくて良かったぁ~ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・まぁ、財布は無くしても平気だけど・・・中身少ないし。カードや免許証が面倒だもんね。そして携帯も無いと困る!世の中、まだまだ良い人がいるんだなぁ~って思わせてくれる出来事でした。でも、背筋は凍りました。*財布落とすの、これで何回目??何年かに1回は落としてるから、すでに7回とか??でも。これまで、すべての財布があたしの元にカンペキな形(笑)で戻ってきてくれてます。ただ運が良いのか?人が良い人が多いのか??*お弁当です♪ *ご飯(ごま塩)*回鍋肉(キャベツ・豚肉・人参・ピーマン・しめじ)*ひじき煮(ひじき・人参・チクワ・薄あげ)*マカロニサラダ(マカロニ・人参・キューリ・コーン)*プチトマト*ミカン*パセリ
Jun 14, 2005
コメント(12)
今日は幼稚園が参観日の振り替えでお休み☆・・・って事は、ちゅん持て余しちゃうなって悟った母は・・・昨日のうちに、仲良しSくんのママと遊びに行こう~って計画を立てていたのでしたぁ~~~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ*・・・というわけで、Sくん家に朝9時にお迎えに行き。4人で、車で1時間くらいの城址公園に行ってきました♪そこは、遊園地、動物園などが一緒にある所でチビッコには、充分1日楽しめるかな?というトコです。まず行った遊園地では、何種類かの乗り物に乗り。そばにあったアスレチックで遊び。遊園地の隅にある、鹿さんのコーナーで鹿さんを眺めてたら・・ちょうどエサやりタイム!だったようで、おじさんがちゅんとSくんに、鹿にあげるキャベツを分けてくれました♪2人仲良く鹿さんにキャベツをあげて・・・(  ̄ー ̄)*ランチタイ~ムヽ(●´ε`●)ノお蕎麦定食を食べました。ちゅんもSくんも、食べる食べる・・・定食を、ほとんど食べられちゃうくらい!母たち、ウレシイ悲鳴でした(〃 ̄ー ̄〃) *お昼からは、動物園へ・・・(≧ο≦)人(≧V≦)ノさぞかし動物好きの2人は喜ぶだろうと母たち思っていれば・・・男の子2人が集うと、何が始まる???・・・戦いごっこ・・・(゚Д゚≡゚Д゚)?まともに見たのは、コイくらいで(笑)ずぅぅぅーーーーーーっと戦っていた、Sくんとちゅん。・・・・・なんなんだ???*幼稚園お休みの1日・・・どうなるかと思ってましたが、とっても楽しく過ごせました♪ただ・・帰りに寝たちゅんを、寝たまま家に入れたかったのですが。帰ってきたら、普通に起きて(あんなにグッスリだったのに!)ブロックで遊び始めちゃった・・・(´д`;*)母の、くつろぎの時間はどこへ~?!*そして先ほど・・・庭の畑でお水をあげてたら・・・サスケ用のカルキ抜きしてる水に、アメンボが!どこから来たの~?!って、ちゅんと見てたらちゅんが「これは珍しいお客さんだね(* ^ー゚)」だって~(笑)なんだか渋い言い方に、プッ(≧▽≦)と笑った母でした。
Jun 13, 2005
コメント(2)

今日は快晴!!やっぱり晴れてる日はスッキリ気持ち良いね^^・・・でも、昨日は疲れちゃっていたのか?早起きできず・・・7時半過ぎに(それでも、やっと)起きた。*今日は、みっちん☆オススメの公園へGOー!!やっぱり、おにぎり持参で安々レジャー。アスレチックや芝生があって、気持ちの良い公園。でも今日はウダウダ気分だったらしく・・・いつもなら、ママの指定席のレジャーシートを奪い取られ・・・ママは本読んだりお菓子たべたり、ゆっくり出来なかった(T-T ) *帰りに車の所に着いたら・・・あたしを呼ぶ声が?!「み・・みっちん~っ!!」公園に来てるよーっていうメールで、わざわざ、みっちんが会いに来てくれてたのでした。父ちゃんにシート番を任せて、ちゅんとあたしはアスレチックしてたのでみっちんの電話&メールに気づかず・・待っててくれた様子。でも、今日は英会話の時間が迫ってたのでちょこっとしゃべってバイバ~~イ!・・・・・(´・ω・`)ショボーン・・・また次会うときは、ゆっくりしたいね♪そして、連絡気づかずゴメンよぉーーーササッ((((・_・)*明日は、土曜日にあった参観日の振り替えでお休み。何しよっかなぁ~~♪♪さっき仲良しのSくんとMさんからメール来てたから、もしかして・・遊んでくれるかも・・・(〃 ̄ー ̄〃) ♪
Jun 12, 2005
コメント(8)
今日は、ちゅんの参観日でした。でも、父ちゃんは仕事のために欠席・・・(T-T ))父ちゃん、本気で寂しそう&悔しそうでした^^今日は、お遊戯などを中心に普段の生活が見れて楽しかった!父ちゃんに帰ってからみせるために必死でビデオを撮影するあたし・・・"(,,゚Д゚) ガンガレ!"*1人づつ、出席取るがてら"お名前・年・好きな食べ物"を言う事に・・・みんな、上手に言えてました从リ ゚д゚ノリ ウマー!仲良しのSくんも「Sです!3歳です!好きな食べ物はブドウとおモチです!」って元気に言えてました♪でも、SくんのママMさんは「おモチ好きだったなんて聞いたこと無い」って笑ってました( ̄ー ̄)ニヤリ☆でもSくん以来、おモチがみんなの心をつかんだのか今日はおモチが大人気!みんな好きな食べ物を1つ言って、その後におモチを付ける付ける(笑)そして、ちゅん。「ちゅんです!3歳になりました!好きなぱべものは・・・イチゴ・・ブドウ・・ミカン・・モモ・・イチゴ・・・・・・・・おモチ・・・おまんじゅう・・・全部すき!」ちょっと、欲張りすぎでは???・・・≧∇≦ブハハハハハ!!普通はみんな、言っても2つづつくらいなのにー。でも、いつも欲張ってるらしく先生も「ちゅんくん、今日は7個だったねー^^」って言ってた。しかも、イチゴ2回も出てるし(笑)そして、やっぱおモチなのね・・・(笑)*そんなこんなで、楽しい参観日になりました♪お昼過ぎまで雨だったのに、夕方は雨もあがり。また今日も、お隣のTくんと遊んでた、ちゅんでした。
Jun 11, 2005
コメント(6)

しとしと雨・・・さっきまで、強烈にムシムシしてたけど雨が降ってくれて、スーーーッと涼しくなった♪*今日も、やってしまった・・・ちゅんを送って行って、そのまま園の駐車場でお母さん達と11時ごろまで、おしゃべり。更に、そこから近くの大型ショッピングセンターに移動。ランチして、そのままお迎えまで居座り(笑)ハァ~~~ッ(´д`;*)毎日、毎日・・・どうしてこうもしゃべることがあるのか?自分でも不思議・・・ω(゚ω゚)ω カパー??でも誰かしゃべってると、仲間に入らずにはいられない~~分かっていながら、吸い寄せられてしまう・・・恐ろしい。そして我が家は、すでに5日も!掃除機かけられていないのであった・・・ヽ(ヽ>ωω
Jun 10, 2005
コメント(8)

今朝早くから、父ちゃんは職場のオバちゃん達を引率して、愛知万博へ出かけていきました。車でも、かなり時間かかるのに日帰りってのがスゴイ。でも、それに負けず・・・ちゅんも早起き。今日は久しぶりの5時台!・・まぁ、6時手前だけどね。早起きすると、お弁当するのも楽だし、時間的にも余裕があって良いんだけど・・・ひたすら眠い( ゚Д゚)ネムヒー*そして今日は、ずっと前から作りたかった使い捨てコンタクトをGETしに、眼科へ⊂(゚ロ゚⊂⌒`幼稚園の送迎からそのままだと、眼科が開くまでは時間が結構あったので、Sくん家のMさんが付き合ってくれ朝食&お茶しつつ、開くのを待っていたのでした♪無事にコンタクトもGETし。*2時半にお迎えに行くと・・・Mさんもチャリラー仲間に入っていたので、一緒に帰りにソフトクリームを食べに商店街に行って、そのまま遊び場のようなところでちゅんとSくんも一緒に5時ごろまで遊んで帰りました。帰って来ると・・・お隣のTくんが外に出てたのを見てそれまでチャリの上で、コックリコックリ寝てたはずのちゅんがパッと目を覚まし・・・制服のズボンを脱いで、いつのまにか外に出て行ってしまっていたのでした(笑)ちゅんがいないのに気づいて、外に出る母。その目には、ブラウスにパンツ姿の息子とTくんが「うんこパーティー!うんこパーティーッ!!」と大ハシャギしてる姿が・・・(´д`;*)なんと・・・そのまま7時半まで遊び続けたのでした(笑)*そして、やっと先ほどご就寝・・・(´-ω-`)Zzz・・・スゴイ体力。母に分けてくれぇぇ~~~( ゚д゚)ホスィ…*お弁当で~す♪パンの日の上に、ヤル気なくてゴメンね。父ちゃんも万博行きで、お弁当なしだったし(←言い訳)でも、ちゅんのリクエストが肉団子だったからさぁ・・・(;・∀・)*肉団子*ラディッシュの甘酢漬け(byおじいちゃん)*アンパンマンチーズ*大学芋(冷凍)*ブドウ*ミカン*パセリなんとも楽なお弁当だったけど・・・ちゅんは、「いつもより美味しそぉぉ~~!」って喜んでた。自分の好きなものばかり&フルーツ一杯だったからかな??
Jun 9, 2005
コメント(8)

今日はちゅん、珍しく3時過ぎからお昼寝です(´-ω-`)いつも、こんなだとラクチンなのになぁ~。。今は幼稚園、水疱瘡が流行ってるみたい。実は、あたしも父ちゃんも水疱瘡やってないの(|| ゚Д゚)ちゅんが幼稚園入る前にって、一応家族みんなで予防接種は受けたんだけど・・・平気???あたしは小さい頃にも予防接種受けていたのにも関わらず、抗体が全然無いと検査の結果分かり。またまた予防接種を受けたのでした。高いのに・・・( ;´Д`)いやぁぁぁー!でも、小さい頃よりは安くなってたみたい。小さい頃は、確か1万くらいだったような・・・母に「高かった」って、しつこく言われたので覚えてる(笑)最近のは、少し安くなったみたいだけど、相変わらず家族3人で受けると、1万強・・・痛い出費だぜ。*ところで、全然話は違うけど・・・毎年悩むんだよねぇぇぇ~~~!!父の日って、みなさん何あげてますか??実父は、食べ物とかにしとこうかな~って思ってるんだけど困るのが義父さま。結構何をあげても、イマイチ~~~ってな反応なので、何か好みが少なくて、安くて(ここ重要)、割と使ってくれそうな物って無いですかぁ???好きなものは、ビール。だからって、ビール券ってのもなぁ~って思ってます。*またまた話は変わって・・・カメライフの方にも書きましたが。サスケ、元気一杯になりました☆よかったぁーーー、ホントに良かった。。。 あれ以来、更に慣れて来たのか、ときたまウロウロと水槽の中を歩くようになりました♪カワイイ・・・ ∪´∀`)モキュ♪*では、お弁当を・・・*ご飯(ウルトラマンふりかけ。海苔がウルトラマンの形なの♪)*大根葉の醤油炒め煮*つくね風ハンバーグ*トウモロコシ*マカロニサラダ(人参・キューリ・コーン)*プチトマト*アンパンマンチーズ*お豆煮*ブドウ
Jun 8, 2005
コメント(10)

今日も晴天☆主婦はウキウキ家事かと思いきや・・・・・・・・遊び呆けました。ちゅんを幼稚園に送っていってから、お迎えまで。しっかーーーり、幼稚園のお友達ママさん4人でずーっとお茶したり、ご飯たべながらおしゃべり。今改めて考えてみると・・・5時間半・・(◎皿◎)ナンデスト!!幼稚園のお友達ママさんたちは、とっても楽しくて良い人揃いで、しゃべっていても楽しい!・・・のは分かるけど(笑)主婦って、どーしてあんなにしゃべる事があるのか?我ながら不思議。ってか、まだしゃべっててくださいって言われれば全然しゃべり続けられそう。・・・コワイ。ま。楽しかったから、いっかぁ~~♪*さっきスーパーで、もろこしが安かったので2本GET☆2本とも茹でて、4等分づつにして食べました。あたし2個。ちゅん・・・5個。ってか、もう1個に手を伸ばしていたので「それだけは、父ちゃんに取っておいて!」って言ったら、「うわぁぁぁぁぁ~~~あああんん・゚・(ノД`)・゚・」・・・・・・・5個も食べたんだから、1個くらい父ちゃんに、取っておいてあげてくれよ。。。泣きやんだちゅんに「そんなに美味しかったなら、また買おうね」って言ったら「うんっ!!」と嬉しそう♪安上がりで良いなぁ~~!なんて思ってたら、「ちゅんは、もろこしを食べるために産まれてきたんだ」・・・と宣言されました(笑)*お弁当で~す☆ *海苔ご飯*鶏肉ソテー(オレンジマーマレード&ケチャップ&ソース)*切干大根炒め煮*お豆煮*双子のうずらちゃん*プチトマト
Jun 7, 2005
コメント(6)

今日は、大変ショックな出来事がありました。暑かったですよね~・・・昼間。お洗濯も、カメも干して大満足のあたし♪ガラス窓も、新聞濡らして拭き拭き・・・♪♪*チラッと目のはしに映ったカメ。・・・???なんだか口を開けて辛そう。慌てて見に行くと、ダンボール箱の中で強制的に干していたのですが、暑すぎて辛そう。口パクパクしてるし・・すごく慌てて、お水の中に戻してあげると、沈んじゃって、浮かんでこない・・・・・・・・持ち上げてみても、首もクターーーっとしちゃってるし手足も動かさず・・・もしかして・・・・・・・・・・・いくら見ていても、動く気配が無いので、仕事中で悪かったけど、父ちゃんに電話。父ちゃんも、人一倍愛情を注いでいたのでかなりショックを受けてる様子。あたしも自分のせいでこんなことに・・と、なんだか涙が。*ひとしきり泣いて、しばし呆然としてから、ブログに記しとこうと、一気に書き上げ。1時間くらいしたかなぁ??カメちゃん、見に行ったら・・・!!??動いてる???すっごく弱弱しい動きだけど、かすかに前足が動いてる!急いで、またお水に入れてあげました。しばらくすると、ちょっとづつ動き出し、夕方にはパッと見は普通のカメに^^本当にホッとしたのと同時に、改めて以前飼っていたカメとは違い、とてもデリケートなカメなんだなぁって再認識。この反省を生かして、しっかりと飼育したいと思ってます。また、カメライフの方にも書きますね^^*さてさて・・・ちゅんですが。今日は園外保育との事で、幼稚園のお隣の公園に行ったようです。幼稚園から帰ってきてからは、お隣のTくんが待ち構えていたようで家に入ってすぐにチャイムが♪ちゅんは大喜びで遊んでました。結局7時過ぎまで、外で泥んこ遊びをして、引き剥がすようにして家に帰ってきました(゚∀゚ )寝るまでしつこく「明日も続きするぅーーー!」って言ってましたがTくん、明日はスイミングの日だって言ってたから、ムリかもよー。残念だねぇ。。。*さてさて。お弁当・・・おにぎりの日なので地味ですが。 *三角おにぎり(/■\みたいに、真ん中に海苔)*キューちゃん
Jun 6, 2005
コメント(6)

昨日のように、安々レジャー第2弾!今日もお弁当持って、ちょっと遠くの公園へピクニックに行ってきました~♪*今日の公園は、スポーツ施設やドッグランや、スライダーや展望台がある巨大な公園。まずお弁当を食べるべく、展望台のある所まで一気に歩いて登って行きました。登ってみると・・・湖や街や周りの山が見渡せるすごくステキな高台♪木陰に陣取り、早速お弁当を食べました ) ´ー`)♪*あとは遊具で遊んだり(また母は木陰で寝そべって本。笑)長い滑り台を滑ったり・・・今日は夕方に英会話のビルが来る予定だったので、早めに帰ってきました☆家族で始めた英会話ですが。。。あたしは英語に興味が出てきたものの、なかなか上達したとは(かなり)言い難い状況。これからも気長に頑張ります。ハイ。ちゅんは、ゼロからのスタートでしたが・・・やっぱり大人より吸収するスピードが速い~~1~10までが、おぼろげながら数えられるようになったのと何色かの色と、簡単な歌など・・英語で言えるように。く・・・悔しい・・・(´~`;)まぁ、苦手意識しか無かった英語を好きになりつつあるっていうだけでも、あたしの中ではかなりの上達・・・?・・・これからも、ぼちぼち頑張ります。*夜は、初めは”はなまるうどん”に行こうと思ってたのですが出かけるときに、父ちゃんがラーメン食べたいと言い。賛成!!父ちゃんは1番安いラーメンが290円だと思っていたみたいで着いてみれば、390円との旗が・・・!父ちゃん・・「くぅうー390円かぁ・・やっぱ、はなまるにしようかなぁ・・・」と、本気で悩んじゃってました(笑)「いいじゃん、どっちにしたって安いよ」という、あたしの鶴の一声でラーメンに決定したのですが(ホントは移動が面倒だった)なんだか、はなまると安いラーメン屋で悩むウチって一体・・・??って感じで、ちょっと笑えました^^まぁ、はなまるなら一家で500円とかで収まるから安いんだけどねぇ~(´ヘ`;)かけうどん1杯100円からって、すごくない??♪幼稚園お弁当記録♪UPしました。(みっちん、UPしましたよー)メニューだけですが、また見てください。
Jun 5, 2005
コメント(12)

いやはや・・・昨日は、お騒がせいたしまして本当に申し訳なったです・・・ササッ((((・_・)あれから無事に朝を迎える事ができまして。更に朝には、ご立派な・・んこ(失礼)・・にもお目にかかる事ができ。。母、本気で安心しました^^お腹の強い家系って、ホントにすごい。あたしは、思いっきりお腹の弱い家系で育ったのであんな腐った(言っちゃった。笑)刺身食べたら、絶対ダメです。考えただけで、怖い・・・ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*・・・と、笑い話で済んで良かったけど。これから本格的な食中毒シーズンに入るので充分に注意してお弁当&ご飯作りに精を出します。まぁ、あたしみたいな事は誰もしないとは思うけどみなさんも、お気をつけてぇ~(* ^ー゚)ノ*・・・というわけで、今日は無事に遊びに行く事が出来ましたぁ♪・・・良かった。空港のところにある広大な敷地の公園へ。お昼ご飯代節約のために、残り物お弁当持参で♪あたしは、ボーーーっと敷物の上で寝っ転がり持参した漫画を読んで待ってました。あぁ~~~至福の時間・・・(*´д`*)アハァ?*帰ろうかという事になった時に、ちょうど!1日3便しかないというウワサの飛行機が飛び立ち♪ラッキーだったのかな??ちゅん大喜びでした(゚∀゚ )ちょうど小雨も降り出したので、持っていったひざ掛けをマント代わりにしてますが・・(´ヘ`;)ちゅん、これでも・・かなーりー興奮してました☆明日も良いお天気になると良いなぁー!晴れそうなら、また公園に出かけたいと思ってます♪どこ行こうかな~(*゚∀゚*)スンスンスン♪
Jun 4, 2005
コメント(6)
今日は幼稚園お休み☆・・・でも、お弁当は父ちゃんが持ってくのでお休みできず・・・残念(´・ω・`)ガッカリ・・・簡単にロールサンドを持たせて、いってらっしゃ~い♪*10時ごろからは、幼稚園のお友達Sくんが遊びに来る予定だったので、サッとお掃除♪そうこうしてるうちに、お隣のTくんが遊びに来てちゅんと遊び始めました。そして10時・・・(゚∀゚ )♪Sくんも合流して、3人で遊び始めました。ママ同士は、おしゃべりに夢中゚・*:.。. .。.:*・゜*Sくんのママ、Mさんはすごくおっとりしてて、話していても、気分的に楽に話せる人で楽しい~♪♪すごく楽しくお話してたんだけど・・・今、ちゅんとTくんは戦いごっこなどに夢中。でも博愛主義のSくんは、あんまり戦いごっこは好きではないみたいで、最後には「もう帰りたいー」と言い出してしまって、少し可哀相でした・゚・(ノД`)・゚・普段ならSくんがしたがっていた、かくれんぼなんかも大好きな遊びのはずなんだけど、ちょっと年上のTくんがしている遊びは、ちゅんにはかなりの魅力らしく、なかなかSくんの遊びにノッテこないちゅん。。Mさんは、頑張って逞しくなってね^^という雰囲気で見守っていてくれたのが救いでしたが・・・(´ヘ`;)・・・これに懲りずにまた遊びに来てくれるかなー?もしや、いつも幼稚園でもこうなの??と心配になってしまいそうでした。。。*何回かTくんのママも「もう帰っておいでよー」と言いに来てくれていたんですが、ちゅんも「帰らないで」と引きとめたりしてたり、Tくんも帰りたく無さそうだったので「いいよー勝手に2人で遊んでるし」と言って、ウチにいてもらいました^^お昼ちょっと過ぎに、Tくんのママがたくさんのパンを焼いて持ってきてくれました~...(´З`)チェッ♪ミルクパン・・とっても美味しそ~(゚Д゚)ウボァー楽しみに、頂きます^^*今日は幼稚園はお休みだけど、体操教室だけはあるのでTくんとお別れしたくないって言うちゅんを引きずって行って来ました☆遊びすぎて、途中で寝そうになってるし(≧▽≦)でも行ってみれば、楽しかったようで嬉しそうに帰って来たけど。今日は平均台を渡って歩いたのが楽しかったみたいです♪ちゅんは、多分あたしに似て高い所が好きみたいで平均台なんかは大好き・・・☆ちゅんの大好きな体操の先生も「来た時は珍しく(笑)暗かったちゅんくんでしたが途中から元気一杯がんばれましたよ^^」って笑ってました。*いつ刺されたのか?たくさんの蚊に刺された跡が。ウナかムヒを探したけど・・・無い。ちゅんがすかさず「ウチにも、もろこしヘッドがあればねぇ~」ってつぶやいたのには笑えました~アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ いつ覚えたんだろ???*********・・・と笑っていたのですが。笑えない事件?が・・・夕飯の時のこと。お腹の減ったちゅんが先に食べたいとの事で一足先に食べさせてました。*今日のメニューは、冷凍ネギトロ丼。生協の物で、結構おいしいの♪こういう暑い日には、食が進みますよぉ☆・・・で、自分のネギトロを出して気づいた。・・・??!!!・・・なんか色が変!!!急いで食べかけてた父ちゃんに「ちょっと味見て!」父ちゃん。モグモグモグ・・・???・・・「これ、マズイ・・(+д+)マズー・・・痛んでる味するし」うっひゃぁ~~~~~っっ!!大変だぁーっ!!慌てて、夜間小児救急に相談の電話を・・・そしたら、症状が出てからじゃないと予防のお薬みたいのは無いので、症状が出たら来て下さい・・との事。そりゃ、そうだよね。。。というわけで、8時ごろに寝てしまったのですがさっき覗きに行ってもグーグー寝てる、ちゅん・・(´-ω-`)大丈夫かな??お腹壊すくらいなら良いけど・・・それにしても、あたしも味見したけど・・・かなり変な臭い&味のネギトロ丼だったのに。「このネギトロ丼って、オイシイねぇ~~っ!お代わり!」と言いに来た、ちゅんって・・・(○口○*) ポーカン・・・味覚オンチ??
Jun 3, 2005
コメント(10)

今日は、Aとランチした♪・・・と言っても、家ランチ。2人とも、お金もないし、Aのとこにはまだ2歳前のSちんがいるので家の方が気が楽。あたしも家に誰か来るのが大好きなので、だいたいウチに来てもらってる∩(・∀・)∩持ち寄りランチは、豪華になるし楽しいし♪*今日はAがパンを持ってきてくれて、あたしはサラダを用意して待ってた。お弁当にも入れたけど、サツマイモサラダとレタスをた~くさん!生ハムも少々。あとはウインナー炒め、カボチャスープ。Sちん、待ちきれず・・・先に食べるの巻♪パンも、とっても美味しかったよぉ~!いつも、ナイスなおみやを、ありがと~(´▽`)* さてさて。帰り道での、ちゅんとの話ですが・・・ちゅん「幼稚園、いつからプール?」あたし「今月の終わりからだよ~☆楽しみだね!」ちゅん「ママもプール入る?」あたし「ママは入らないかな~でも、○○先生(担任)は入るよ♪」ちゅん「園長先生も入るかなぁー??」あたし「・・・(≧▽≦)プッ・・・どうだろうねぇ~??」どうみても、60代と思われる園長先生・・・どんな水着着るの??とか考えたら噴出さずにはいられない、母でした・・・( ̄ー ̄)ニヤリ☆*お弁当で~す☆今日はパンの日。パンは、ロールパンと、チーズパンだったようです♪ *タコさんウインナー*キューリにチクワ・・梅肉乗せ*サツマイモサラダ(サツマイモ・キューリ・レッドオニオン)*チーズ*枝豆*パセリ*ブドウ(ひぃばあちゃん、ありがとー!)
Jun 2, 2005
コメント(6)

また、更新が遅くなるあたし・・・懲りないですね~^^B型なもんで(笑)*今日は、ちゅんの申し出によりまたまた延長保育で預ける事になりました。昨日チャリで帰ってきたときにしゃべってたらちゅんが「早く、お預かりになると良いのに」って言ってるので「また、お隣のT君も一緒の時ね」って言ってたら、ちょうど今日がそうだと言うので一緒にお預けしちゃいました♪*ホントはその時間で眼科に行こうと思ってたんだけど眼科がオヤスミだったので・・・車で1時間くらいのリゾート地へ!GO!!・・・リゾート地へ行くと言っても、リゾートするわけじゃなく(笑)そこにあるアウトレットがお目当てで♪結局大した物は買わなかったけど、それでも1人でブラブラとショッピングは、なかなか楽しい!買ったものは・・・ちゅんがずっと欲しがっていたLEGOの、置き時計の上でブロックで遊べる・・時計。最近、時間に興味が出てきたみたいなんだけど、ウチの時計はどれも数字が書いてないのばっかりだからちょっと高めだったけど、思い切って購入☆・・まぁ、これで時計を覚えてくれるかどうかはかなり微妙~だけど。あとは、ちゅんのタンクトップに、パンツ。フランフランで、お盆とインテリア用の枝みたいの。と、こんな感じ。書いてみると、ホントにたいした物・・買ってない・・(笑)いいの、いいの。*ちゅん、帰ってきてからもお預けがよっぽど楽しかったらしく・・・「ちゅん、毎日でもお預けしたぁ~い♪」って言ってました^^何がそんなに楽しいんだろう??先生を1人占め出来るのがウレシイのかな?まぁ。あたしはお預け多い方が嬉しいけど。先生は・・嫌かも・・???*ちなみに、お迎え行った時に。先生「ちゅんくん、お家ごっこして楽しんでましたよ♪」あたし「そうですかぁ~女の子みたいな遊び好きだから~」先生「あ!でも・・お父さんとお母さん役がいなかったのでどうしたの?って聞いたら、"死んだ・・"って・・」あたし「えぇっ?!そうなんですかー?後で聞いてみます」後で聞いてみたら・・・誰もお父さんとお母さんをやりたがらなかったから、死んだ事にしたらしい・・・面白いけど、笑ってもいられないような。。あんまり無邪気に言われちゃうと強く言えない。。*というわけで?お弁当~♪ *タケノコご飯*海苔巻き卵焼き*エビシュウマイ*春菊のゴマ和え*プチトマト*枝豆*ミカン
Jun 1, 2005
コメント(6)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()