JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

岡山県立森林公園(3)… New! 隠居人はせじぃさん

【公園掃除の在り方 … New! Gママさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2015.06.19
XML
カテゴリ:

我が家の裏に植えてあるナンテンの木が白い小さな花をつけています。

音が「難を転ずる」に通ずることから、縁起の良い木とされ、

鬼門または裏鬼門に植えると良いなどという俗信がある木なのです。

nanten2028229_R.jpg

真っ赤な果実が美しく、さほど横に広がらないので場所を取らず、

性質が丈夫と言うこともあり、縁起木として玄関先や庭によく植えられる

定番の実もの庭木のひとつ。

梅雨のこの時期を選んだかのように満開のナンテンの花。

DSC08407_R.JPG1_R.jpg

正月の生け花や出産祝いのお赤飯などの上に葉を添え、毒消しがわりの

縁起木として昔から珍重されてきました。 

DSC08411_R.JPGnantenW_R.jpg

梅雨空に白い米粒のような花が映えていました。

DSC08406_R.JPGDSC09671_R.JPG

太いオシベが真ん中にそして黄色いメシベが6本。 

DSC08405_R.JPG06284_R.jpg

既に散り、雨にぬれた地面に白く点々と。 

DSC08413_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.19 19:39:51 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: