PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
ザグレブの市内観光を終え、バスでこの日の宿のプリトヴィッツェ地方自治体まで
140kmの移動開始。
前方にイエズス会の修道院聖堂が。

おもむろにゆで卵を食べ始めた旅友。

ザグレブの街と別れを告げ郊外へとバスは進む。

サヴァ川を渡る。
スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビアの各国を流れ、
セルビアの首都ベオグラードでドナウ川に合流する大河。

アウトバーンA1の車窓には菜の花畑が。
何故か菜の花畑が気になる私であった。

アウトバーンを降り、一般道1号線でプリトヴィッツェ方面に向かう。

スルンチツェ(Slunjčica)川とコラナ(Korana)川の合流点にある小さな村、
ラストケ(Rastoke)村を通過。
おとぎ話の世界に迷い込んだような素朴な風景。

コラナ川がいくつかの滝となり目を楽しませてくれた。

滝の上に散在する小さな村の住居。

道路はここで大きく右にカーブ。

添乗員が撮影ポイントと言ったがやや・・・・・・ズーム不足。
この村に宿泊し、ゆっくり早朝散策したかった場所なのであった。

そして再び高原地帯をバスは進む。

今宵のホテルの看板を発見。

正面が★★★ホテル マコラ(Hotel Macola)

大きな熊の剥製が迎えてくれました。

部屋はやや狭し。

翌日観光するプリトヴィッツェ湖群国立公園の案内図。

そしてこの日の夕飯。
サラダ。

ビール。

メインディッシュ。

何か忘れました。
