JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2025.06.23
XML
カテゴリ: JINさんの農園
四横綱手形
平成中期の横綱

64代横綱 曙太郎
65代横綱 貴乃花光司
66代横綱 若乃花勝
67代横綱 武蔵丸光洋



羽黒山 政司の横綱




羽黒山 政司の横綱
       所蔵:相撲博物館
36代横綱羽黒山 政司(1914 ~ 1969 )は、新潟県新潟市出身。鍛え上げた筋肉質の体で廻しを
引いての攻めを披露した。横綱土俵入は不知火型(しらぬいがた)。


四横綱手形
平成中期の横綱。



四横綱手形
平成中期の横綱。
64代横綱 曙 太郎(1969 ~2024 )
65代横綱 貴乃花 光司 (1972~ )
66代横綱 若乃花 勝(1971 ~ )
67代横綱 武蔵丸 光洋(1971 ~、現武蔵川親方)



左:横綱会手形
横綱会は、横昇昇進者の親睦会。手形の力士名は次の通り(左から)
一段目 若乃花(初代)・栃錦・鏡里
ニ段日 大鵬・柏戸・朝汐
三段日 佐田の山・26代第村庄之助書「和」・栃ノ海
四段日 輪島・琴楼・北の富士
五段日 三重ノ海・若乃花(ニ代)・北の湖


中央: 大鵬 書 「忍」 



大鵬 書 「忍」 
四横綱手形
大鵬・北の湖・千代の富士・貴乃花




大鵬 書 「忍」 
四横綱手形
大鵬が好んでよく書いた「忍」・手形と、北の湖・千代の富士・貴乃花の手形


武蔵丸光洋の化粧廻し



近づいて。


武蔵丸光洋の化粧廻し
               個人蔵
67代横綱武蔵丸 光洋( 1971 ~ )は、アメリカ・ハワイ州オアフ島出身。現武蔵川親方。
豊昇龍(1999 ~ )の74代横綱昇進(2025 ~ )に際し、横綱土俵入を指導した。
原画は、日本画家の千住 博(1958 ~ )による「海光・光輝・波響」。



豊昇龍横綱授与式
           2025年(令和7) 1月31日



豊昇龍横綱授与式
           2025年(令和7) 1月31日
74代横綱豊昇龍が誕生。 八角理事長( 61代横綱北勝海)から横綱の「綱」を受ける



豊昇龍横綱授与式
横綱土俵入
           2025年(令和7 ) 1月31日



新横綱 豊昇龍 奉納土俵入りで雲竜型を披露:東京新聞デジタル

豊昇龍横綱授与式
横綱土俵入
           2025年(令和7 ) 1月31日
同門である武蔵丸(現武蔵川親方)の化粧廻しを締めての横綱上俵入。
太刀持・平戸海、豊昇龍、露払・明生、行司・39代木村庄之助、呼出し・克之。



2025年 国技館開館40年
1985年(昭和60)、両国に国技館が完成。
実に39年ぶりに本場所の舞台が両国に戻った。初日には天覧相撲が行われるなど、
大変な盛り上がりを見せた。現在の国技館では、1980 ~ 90年代に横綱千代の富士が
活躍し、近年は朝青龍や白鵬をはじめ、外国出身力士が土俵を席巻したことも記憶に新しい。
2025年(令和7 )で開館・40年を迎えるが、これからもさまざまな力士が登場し、相撲の歴史が
築かれていくだろう。



いつのまにか、多くの訪問者の姿が。















第六十四代横綱 曙太郎の紹介映像。



そして両国国技館の1階正面には、 優勝力士に贈られる天皇賜杯(優勝カップ)や優勝旗 など
様々な記念品が展示されていた。










三賞盃・殊勲賞、敢闘賞、技能賞



正面から。



優勝力士に贈られる天皇賜杯(優勝カップ)




近づいて。



テレビの画面で見たことのあるカップ・楯類。




                                 ・・・もどる・・・



                   ・・・つづく・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.23 05:03:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: