JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2025.08.14
XML
カテゴリ:
そしてその先にあったのが 真っ赤なフヨウの花



近づいて。



タイタンビカス(アオイ科)

タイタンビカスは、株式会社 赤塚植物園が作出したオリジナル植物で、一度見たら忘れられない
インパクトのある大きな花(直径15~25cm)が特長
タイタンビカスは宿根草で、多年草。冬には地上部が枯れますが、根は残り、翌春に再び芽を
出して生育する。そのため、寿命は特に定められていません。」と。 



花菜ガーデンの入口にあったポスターの写真。
圧倒的な存在感と驚異的な強さ、ハイビスカスのような花姿から『 巨神タイタン 』にちなんで、
『タイタンビカス』と名づけられたのだ と。
大きなものでは花径25cmにもなるという『タイタンビカス』。
強い日ざしのなかでしおれもせずに元気に育つ強健さが身上。草丈も2mを超え、ギリシャ神話に
出てくる巨神タイタンの名に恥じない存在感で、庭を飾るのだ と。



タイタンビカス プレアデス 」。



2019年発売タイタンビカス フレア、イリス、プレアデス、ウラノスをご紹介|タイタンビカスが咲く公園|2019 タイタン キャンペーン|株式会社  赤塚植物園

真っ赤な「 タイタンビカス フレア 」。
非常に鮮明な緋赤色の大輪花と、2m以上になる草丈で、とても目を引きます。
中心部の隙間が目立つことと、ややネオン(花弁の裏側の中心部が白くなる裏白)タイプで、
中心部が光って見えます。7月中旬ごろから開花し始めます。
花持ちがとても良く、6時過ぎまで萎れません と。 









草花,タイタンビカス(毎年咲く巨大宿根草)の購入なら赤塚植物園オンライン 花の音|花苗・ガーデニング・園芸商品の通販サイト

タイタンビカス イリス 」。
さわやかなブラッシュピンクと白のバイカラーが美しい、中輪タイプのタイタンビカス。























タイタンビカス  ヘルメス 」。
白い花弁にくっきりとした赤い目が入るショートタイプの花で、配色としてはピーチホワイトに
似ていますが、ほぼ純白といえる花色が新鮮で、赤い目が鮮やかに目立ちます。
花はやや小さめですが多花性で次々と花を咲かせます と。 

タイタンビカス| おかやまフォレストパーク ドイツの森 公式ページ

写真の説明はありません。

純白の「 タイタンビカス エルフ 」。
花の中心部分の「目」がないタイプ。クリアな白色が一層引き立つ。






                                 ・・・​ もどる ​・・・



                   ・・・​ つづく ​・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.16 08:10:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: