梅林庵

梅林庵

2019年04月24日
XML
カテゴリ: 人の話





 私はチャーハンセットのランチを注文。780円。



 担々麺を食べたいという妻はミニチャーシュー丼の付いたランチ。980円。



 昼ビーをいきたかったのですが、車の運転があります。我慢しました。食事を終えて、地元大分にある老舗デパートへ突っ込みました。紳士服売り場を訪ねました。ダンヒル、ポール・スミス、ダーバン・・・。名の通ったブランドのテナントを物色、縫って歩きました。青山御用達の杣夫にとって、ここは別世界。加えてリタイアしました。当然、私のための買い物ではありません。と、その時、物色中の妻にTELあり。長電話でした。間が持たず、某コーナーの若い女性に、この店のスーツ、お値段は?と問うと
「10万円からでございます。オーダーでございますか?弊社ではパーソナルを承っております」
田舎者の私はパーソナルの意味が分かりません。重ねて問いました。
「弊社のパーソナルオーダーは、お好みのスーツやドレスシャツをオーダーできるサービスです。既製品をお召し頂き、その感触でお好みの素材、お柄をお客様のサイズに合わせて裁断、縫製を行います。手軽なのですが、オーダー品のよう、フィット感がございます。幅広い品揃えの素材からお客様だけのデザインが可能で、お値段は既製品の価格に加えて1万円程度をみて頂くことになります。オシャレな方はスーツに加え、シャツとネクタイ、ハンカチやソックスまでお揃えになる方も多うございます。フォーマルとは別、カジュアルも揃えておりまして、年齢層も若い方からお歳をお召しの方々まで幅広くご愛用頂いております」
 うーん、何が流石か判りませんが、知らない世界に流石と思わざるを得ません。此処でスーツ一式を揃えたら、チェーンソー、私の愛機、ハスクバーナと同じ値段だな。ファッションアドバイザーの彼女、自社のブランドを控えめに自慢する感じがよかったです。妻の電話が終わりません。接ぎ穂にと私
「私、この春にリーマンを退職したんですよ。もうスーツを着ることはありません。そんなことはどうでもいいんですが、このお店のブランド、現役の頃、5年以上愛用しました。実を言うと義弟がこのブランドが好きでして、私に幾着もお下がりを送ってよこしたのです。彼は医療器機の営業をしていまして、勝負服だったんでしょう。とっかえひっかえ、○○ブランドを購入したようです。おかげで、スーツ代が助かりました。といっても、浮いたお金は酒代に消えましたがね。まあそれはそれとして、お宅の○○、高級なんですね。」
 こう話すと、彼女、嬉しそうな顔、笑みを満面に浮かべてくれました。妻のTELが終わり、目的の品を買いました。写真は彼女がどうぞと言ってくれたキャンディーです。



 そこを後にし、駅ビルを冷やかすという妻と別れました。紀伊國屋に突っ込み、普段目にしない雑誌類を一通り。その後、大きなスーパーで食品や酒類を見て回りました。何も買わず終い。家路につきました。途中、睡魔に襲われ、運転を代わって貰いました。助手席で20分ほど寝入りました。帰宅は午後5時半。一日潰れました。走ろうと思い、着替えました。妻が散歩しようというのでランを止め、付き合いました。写真は出かける直前、写したブルーベリーの花です。鈴蘭に似ていました。



 次の写真は父の栗畑。昨日の午前、草を刈りました。完成の図です。



 川淵製材の路上に井守を見つけました。おい、そんなところにぼんやりしていると轢かれるぞ。



 NのCさんが庭の手入れをしているところに行き遇わせました。NのTやんは彼女の夫です。あっ、芍薬だ。



 此処には藤も満開。いい感じでした。写真にはありませんが、庭隅にはクリスマスローズ。家人の人となりを窺えます。



 JのKやん宅に咲く小手毬は白みが増しました。



 雲の間から青空が覗きました。この夕焼けに明日は晴れかな。



 シャワーを浴びた後、昆布締めの最後を引きました。コショウダイ、身持ちがよいです。冷酒との相性も抜群。



今日の類語
「接ぎ穂」
 一口、一言、一声、二言、一言半句、片言隻語、一字一句、百万言、千言万語
 何れも「接ぎ穂」、話を続けるきっかけ、という意味ではありませんが、類語辞典には同じところに括られています。「片言隻語」は「へんげんせきご」と読みます。一字一句と同じで、僅かな言葉の意味です。片言隻語を取り上げて云々、はマスコミがよく使う手です。

今日の一句
春雷や手を引く力強まりて

今日のラン
なし

今日の酒
冷酒3合

今日の写真は夕食のメイン、トンカツです。妻が揚げてくれました。これがあってもご飯を食べず。液体米で流しました。それにしてもこのところ毎日玉葱スライスとスナップエンドウです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年04月25日 09時00分28秒
コメント(12) | コメントを書く
[人の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…
nkucchan @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 取れたての豆ごはん、美味しいでしょうね…
禁玉減酒 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 こちらは、今日は…
シミ君 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 梅雨入り前のひと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

5月のまとめ New! シミ君さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4124)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: