Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

MoMo太郎009 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27) New! 源氏ってやっぱりジゴロだったんですかね…
天楽007 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27) New! こんばんは☆ スマホは着信などあるとすぐ…
せいやんせいやん @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27) New! こんばんは。 自転車に乗ってスマホをみ…

Favorite Blog

県美のテオ・ヤンセ… New! ヴェルデ0205さん

蒸し暑さに負ける(笑) New! もっちんママさん

介護機能維持へ New! 朗らか429さん

5年ぶりのお客様 New! ふうママ1130さん

開発途上国の「資源… New! pacific0035さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

偶然的に New! サカエさん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2006.07.29
XML
カテゴリ: 上海付近


「上海豫園旅情32」


質問--徳利で熱燗にしてお酌した事ある?
人肌にしてお酌した・熱燗にしてお酌・コップに直接の三択。



今回の質問は、回答する側はあまり盛り上がらない。

ユーモアを交えて書いたつもりだったのですが、
万人には受けなかったようです。


暗く苦しい生きる気力がなくなったというような、
記事は書きたくはありません。

食前薬も結婚してからも、95%忘れて飲めませんでした。
ですから、私と同じような人が居るのかどうか?
知りたかった為に書いたのです。

徳利も、こんな綺麗な徳利に酒を注いで、熱燗にしたら、
美味しいだろうな~なんて思ったので質問しました。

(豫園の和煦堂の馬の骨董品)


IMG_19751.jpg


しかし、実際には、胃は重く、今でも心は不安で一杯です。
一体これから、私の人生はどうなっていくのだろうか?

私の家族はどうなって行くのだろうか?
私の母の元に、妻が行く話も私が居なければ実現しない。

そんな事ばかりが、思い起こした昨夜だった。
その中で、ユーモアを交えて書いた記事だったのですが・。

本社社長からは直ぐに帰国して、再検査を受けるようにと、
言われたが、月曜日から通訳も辞職し、新しい通訳は、
中々見込みが無い。どうでも良い様な人は沢山居た。

しかし、専門用語が多い仕事ゆえに直ぐにはできない。
たとえ通訳が見つかっても、誰が教育をするのか?

私しか居なかった。助っ人で日本から急遽人材が派遣される。
中国語は全くの無知。只居るだけでは仕事は進まない。


1ヶ月待ってほしいと説得して、納得して頂いた。
家族には知らせないようにとも、念を押した。

質問--仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?
仕方ないから仕事・休暇を取る・通院しながら頑張るの三択。


(豫園の和煦堂の何の骨董品?)


IMG_19731.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.29 23:30:16
コメント(16) | コメントを書く
[上海付近] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
zaiyasu82  さん
またまた、何個質問に答えるのが抜けてるのかしら~??
ごめんなさい(^^ゞ

で、OL時代は「仕方ないから仕事」でした。
給料計算とかは絶対締めの日や、する日が決まってますから
40度熱があってもやってました(@_@;)
(2006.07.29 23:46:22)

Re:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
koyuki9256  さん
こんばんは。

お酒に関してはキツイ表現をしてしまい、失礼いたしました。
後で読み返して見ると、意味不明なことを書いています。
何に腹を立ててしまったのか・・・<(_ _)>

私は昨年の9月に胃潰瘍で前の職場を退職しました。
休職していても胃の調子が良くならないので辞めました。
今でも薬は飲んでいますが潰瘍は良くなりましたよ。


(2006.07.30 00:27:24)

Re:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
杏姫☆  さん
ないです(きっぱり)
病院で働いているからかもしれませんが、ちょっとおかしいと思ったら早めに検査しています。
TVの仕事をしていたときは、ヨポドのことがない限りまわりのみんな体調は後回し、仕事優先で働かされましたが、幸い杏姫は具合が悪いときはなかったです。
重要なポストで、なかなかピンチヒッターがいないかもしれませんが、悪化させてしまってからでは復活も遅くなって、結局は仕事に影響が出てしまうので
できるだけ早いうちに日本でしっかり検査してくださいね。
(2006.07.30 02:50:26)

Re:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
KILOちゃん  さん
社長さんが言って下さっているのですから、日本での検査を望みます。結果何ともなければ安心。
何も無い事の証明の為にも再検査をと思っています。ご自分の身体が一番です。 (2006.07.30 06:57:38)

学んだことばは  
外国の方が日本語上手ですよね。
正しく覚えています。

時には日本を旅することもいいと思いますよ。
違った視点で見るようになりました。

台湾の同級生(生涯学習で大学を一緒にいくつか卒業しました)は、私よりも日本を旅してよく知ってます。
日本の方言にも強く、思いもかけない単語で話されます。
互いに携帯電話で日本のことばを楽しんでいます。
(2006.07.30 07:05:15)

Re:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
akamiti さん
おはようございます♪

>私しか居なかった。助っ人で日本から急遽人材が派遣される。
中国語は全くの無知。只居るだけでは仕事は進まない。

昔、私も、「私が居なかったら、会社が困る」
そう言ったことがあります。しかしそれは
「おもいあがりだよ」と言われました。
「代わりはいくらでもいる」とね。
世の中そういうものです。自分が自分がと思いたい、しかし、居なくなれば、会社は世界中から代わりの人を探してきますよ。なんとかなるものです。
一時的に会社が困るのは、貴方の存在価値を見直すことになるでしょう。
身体を犠牲にして、後で後悔し、辛い苦しい人生を送ることになるのは、貴方自身です。
今、日本に帰り、きちんと検査、治療するのは、家族のためです。これ以上こじらせてはいけませんよ。悩んでいる場合ではありませんよ。
仕事の為に身体を犠牲にしてはいけませんよ。
と、私は思います。 (2006.07.30 07:31:28)

頑張るブ-ザンさん、お早う御座います。  
yoshiyoshi845  さん
ユ-モアも理解出来ない人は私も苦手ですね、そういう方は人と話せばあまり人の話を理解せずに、自分勝手な方が多いです。・・仕事の為に体を犠牲にしたことは有ります・自分が責任者であっときは(昔人間ですから)体を何回と無く犠牲にして働きました・自分の為であり家族の為と思ったのですが今振り返ると、やはり無茶をしてきたなと思いますブ-ザンさんの場合、私と違い海外に居られるのでやはり日本の医療機関での再診をお勧めします、内臓の部分は早く直さないと人生の後半を駄目にしてしまう恐れが有るので気を付けて下さい。家族の為お孫さん(可愛い)、娘さんの為にでもあります。 (2006.07.30 08:15:44)

Re:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
おはようございます ブーザンさん
身体を犠牲にしたこと・・・あります。でもそのときは原因がわかっていたので、仕事を優先しました。
いつだったか自分が居ないとみんなが困るだろうと
声が出ないのに仕事に行って、当時の主任に「声が出ないのにしごとにきて できないじゃん!帰ったら?」といわれてむきになって仕事をした覚えがあります。昔々のことです。今だったら休んじゃうな

中国と日本は近いのですから、紹介状やレントゲンなどをもってこられれば病院での対応も早いと思いますよ。  帰国が無理なら栄養・休息・禁酒に努めストレスを感じない生活を送ることです。
血液検査はしなかったのですか?ともかく、身体が資本ですから・・・。家族も大事にしてあげてくださいね。人生はまだ長いですよ。 (2006.07.30 10:09:08)

Re[1]:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
zaiyasu82さん
>OL時代は給料計算とかは絶対締めの日は40度熱があってもやってました
-----
若さゆえ!頑張れるのでしょうね。私も痛みが酷く呼吸も侭ならなかったら、日本へ帰国して検査を受けているかもしれませんね。
(2006.07.30 11:52:00)

Re[1]:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
koyuki9256さん
>お酒に関してはキツイ表現をしてしまい、失礼いたしました。


このコメントを頂き、過去記事へ戻ってみましたが、見つかりませんでした。そんなには気になりませんでしたよ。

>私は昨年の9月に胃潰瘍で前の職場を退職しました。
-----
昨年の9月19日から23日までの日記を見てきました。色々と葛藤されてる様子が伺えました。辛い時期を乗り越えられたようで、私も早くそのように出来ればと思ってます。
(2006.07.30 12:05:42)

Re[1]:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
杏姫☆さん
>悪化させてしまってからでは復活も遅くなって、結局は仕事に影響が出てしまうので早いうちに日本でしっかり検査してくださいね。
-----
ありがとうございます。直ぐにとは参りませんが、その方向で着々と準備は進めています。まずは、1ヵ月後に上海の病院にて再検査の後、決定致します。有難う御座いました。
(2006.07.30 12:11:48)

Re[1]:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
KILOちゃんさん
>何も無い事の証明の為にも再検査をと思っています。ご自分の身体が一番です。
-----
9年前に、胃潰瘍を診断して頂いた日本の病院へ、連絡とっております。その時の資料が残っていれば、すい臓の事は分かるのですが、でもそんな古いデータなど、あまり役に立たないかも知れませんが、まず第一歩です。
(2006.07.30 12:15:38)

Re:学んだことばは(07/29)  
ゆうあいママtosaさん
>時には日本を旅することもいいと思いますよ。違った視点で見るようになりました。
-----
そうですね。日本へ旅することは殆んど無くなりましたね。帰国しても、東京も大阪も仕事の為の通過地点で、家に戻っても、犬と散歩するくらいですね。中々時間が取れないというのが実情でしょうか。
(2006.07.30 12:21:16)

Re[1]:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
akamitiさん
>私も「私が居なかったら、会社が困る」しかしそれは「おもいあがりだよ」と言われました。「代わりはいくらでもいる」とね。
-----
このようなコメントを頂けたら良いがな~などと思いながら記事を書きました。でもその期待に答えて下さり、誠に感謝です。私は、それほど自惚れ屋ではありません。胃カメラの結果が出たときに、社長に報告し、私の代わりを直ぐに探すように要請しております。その記事は数回前に有ると思いますよ。人はいつかは退職する。と言う事はいつまでも第一線では頑張れない。世代交代の時期が必ず訪れるという自然の摂理は十二分に分かっております。ですから、この記事内容を織り込んでみたのです。ありがとう。
(2006.07.30 12:33:10)

Re:頑張るブ-ザンさん、お早う御座います。(07/29)  
yoshiyoshi845さん
>自分が責任者・・体を何回と無く犠牲にして働きました・自分の為であり家族の為と思ったのですが今振り返ると、やはり無茶をしてきたなと思います
-----
私もその事も十分に考えて、手は打ってあります。会社の為などと言ってみても、やはり行き着く先は、家族でしょうね。そして、私には退職後に中国の大学へ留学して、中国語の教師になる夢があります。野垂れ死にだけはしたくは有りませんね。ご心配ありがとうございます。
(2006.07.30 12:41:22)

Re[1]:仕事の為、身体を犠牲にした事ありますか?(07/29)  
あんぽんたん1519さん
>いつだったか自分が居ないとみんなが困るだろうと声が出ないのに仕事に行って「声が出ないのにしごとにきて できないじゃん!帰ったら?」といわれてむきになって仕事をした覚えがあります。昔々のことです。今だったら休んじゃうな
-----
次の1ヵ月後の検査の時に、やはり悪ければ資料を頂く事になってます。その資料を持って日本へ行く事にして昨日午後、緊急管理者会議を開きました。ある女性管理者は目頭を押さえてましたが、「まだ私がこの工場から去ることが決まったわけじゃないから」と言ったりしながら、「デザインごとの注意事項を徹底して残していくから、それを私と思ってよく見るようにと締めくくった。」あと1ヵ月後に悪い結果であったなら、9月には帰国になると思います。
(2006.07.30 12:54:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: