鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
234734
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
つきあたりの陳列室
星新一
★星新一とわたし
小学生の時,兄が持っていた「未来いそっぷ」「白い服の男」「ボンボンと悪夢」を読んだのが出会いでした.私はそれまで出ていた新潮文庫を全て集めようと,大学近くの古本屋をめぐってはこつこつ集めました.兄は私と違って根っからの本好きで,私が星新一にしか興味を示さないことを嘆きました.初期作品のちょっとダークな感じは,読者にあまり優しい感じがしません.このアダルトな風味がまた,背伸びしたい子供ごころを心地よく刺激したのです.
★作品紹介など
==================================================
第一部 ショートショート
==================================================
『ボッコちゃん』
(新潮文庫SS01)
新潮文庫『ボッコちゃん』(昭和四六)は,単行本『人造美人』
『ようこそ地球さん』(ともに昭和三六)からの抜粋19編,および
それ以外の作品,あわせて50編からなる自選集.
「悪魔」
「生活維持省」
「月の光」
ちょっと純文学的で,星新一の中でも異色作です.とても写実的で,
映像がくっきり頭に思い浮かび,十数年前読んだとき頭の中に描いた
イメージがいまでも残っているほど.他の作品とあまりにも毛色が違う
ので,これはなんだろう?と思って何度も作者の意図を確かめるように
読みました.
「鏡」
サディスティック星ホラー.かんだかい声で「許して下さい」
と乞う悪魔を,ちょきちょき切り刻んだり,針でぶすぶす刺したり
頭をこなごなに砕いちゃったりしても,次の日には元に戻るんです.
オブラートのないビター&ブラックさは,グリム童話に負けない?
(解説)
巻末解説を読みすすめるうちに,筆者が星新一の作品に精通してること,
個人的に親交があること,自分が星の最大の理解者だと思っていること
などが明らかになる.小松左京か都筑道夫かと思っていたら,最後に書いて
あった筒井康隆の名を見てびっくり.こんなに愛にあふれた星への
オマージュを筒井が書いたということ自体が,ほほえましいミステリ.
『ようこそ地球さん』
(新潮文庫SS02)
新潮文庫『ようこそ地球さん』(昭和四七)は,単行本『人造美人』
『ようこそ地球さん』(ともに昭和三六)のうち新潮文庫『ボッコちゃん』
に収められなかった42編からなる.
表紙は真鍋博.薄紫の背景に,宇宙飛行士のような球形のガラスをかぶった
宮廷風の男女が踊る様子が描かれる.傑作.
「桃源郷」
「処刑」
『ボンボンと悪夢』
(新潮文庫SS03)昭和三七,新潮社.
「夜の道で」
『悪魔のいる天国』
(新潮文庫SS04)昭和三六年,中央公論社.
「薄暗い星で」「ピーターパンの島」
『おのぞみの結末』
(新潮文庫SS05)昭和五〇,いんなあとりっぷ社.
「要求」
宇宙からの侵略者が,人類に,人類の行動を自由にあやつる薬品を作るよう
要求する.少しでも遅れたり,逆らったりすると容赦なしに大都市が一瞬で
焼き払われた.その描写が痛快かつ冷酷きわまりない.
オチもまた面白い.最初に出てきた主人公の設定が,途中一体何のため
だったの?という感じで忘れ去られるんだけど,最後にオチをわからせる
ための必然性のある設定だったんですね.面白い.ブラックだし,
痛快だし,知的だし.
2005.01.23.
『マイ国家』
(新潮文庫SS06)昭和四三,新潮社.
「趣味」
『妖精配給会社』
(新潮文庫SS07)昭和三九,早川書房.
「ある装置」「妖精配給会社」
「暗示」「友だち」「終末の日」
『宇宙のあいさつ』
(新潮文庫SS08)昭和三八,早川書房.
「宇宙のあいさつ」
「リンゴ」「泉」「羽衣」「宇宙の男」
『午後の恐竜』
(新潮文庫SS09)
昭和四三,早川書房.新潮文庫化にあたり,『午後の恐竜』と
『白い服の男』に二分冊化.
星新一にはまった小学生時代のわたしは,毎週のように大学
ちかくの古本屋を巡り歩きました.この作品集は魅力的な
タイトルだったのに,なかなか見つからず,焦れました.
買っていない本が残りわずかという頃になると,読みたいと
いうよりは半ば意地で,見つかったときはほっとしました.
「午後の恐竜」
ある朝起きると,毒虫,じゃなくて古代生物が世界を闊歩していた.
声も出さず,触れることもできず,ただ見えるだけ.朝方は両生類,
やがて爬虫類があらわれ,午後には恐竜,少し静かになり,それから
哺乳類が現れ,古代人が戦争を始める..夜の先には何があるのか.
今日は一体地球の何の日だというのだろう..
いろんなものが詰まっている話です.戦争と狂気,家族の日常,
この星の歴史,恐竜のスペクタクル.タイトルもいい.表紙もいい.
せつなくて,にぎやかで,あっけない話.
「視線の訪れ」
その男は仕事もできるし独身だし,女と遊ぶし好き勝手やっていた.
ところが彼は最近だれかに見つめられている気がしてならない.
そしてその距離はどんどん縮まっていく.ある日洋服ダンスの裏に
隠れた何かを追うと,妖精がいた.派手な女遊びや,うっかり会社
の金を使い込みかけたところまで見られっちまったらしい.しかし
妖精は何を聞いても,男につきまとう意図をしゃべらない.
すっとぼける妖精.苛立つ男.やがて,自分の手にはどうにもならない
と悟って,諦める.すると妖精は思いがけない反応を示した.
妖精と男の会話,男と精神科医との会話がそこはかとなく可笑しい.
ほのぼのとした話.
『白い服の男』(新潮文庫SS10)
昭和四三,早川書房『午後の恐竜』に収録された作品の一部.
「白い服の男」「悪への挑戦」「老人と孫」
『妄想銀行』(新潮文庫SS11)昭和四二,新潮社.日本推理作家協会賞受賞.
「鍵」,(「解説」都筑道夫)
『おせっかいな神々』(新潮文庫SS12)昭和四〇,新潮社.
「死の舞台」「箱」など
『ひとにぎりの未来』(新潮文庫SS13)昭和四四,新潮社.
感想は
こちら
『だれかさんの悪夢』(新潮文庫SS14)昭和四五,新潮社.
感想は
こちら
『未来いそっぷ』(新潮文庫SS15)昭和四六,新潮社.
「シンデレラ王妃の幸福な人生」「ある夜の物語」「ふしぎなネコ」(解説,新井素子)
『さまざまな迷路』(新潮文庫SS16)昭和四七,新潮社.
「過渡期の混乱」
『かぼちゃの馬車』(新潮文庫SS17)昭和四八,新潮社.
「かぼちゃの馬車」
『エヌ氏の遊園地』(講談社文庫,新潮文庫SS18)昭和四一,三一書房.昭和四六,講談社文庫.
活字の種類とか大きさ,余白などを含めて,講談社文庫の安っぽい装丁の
方が好き.執筆された昭和四十年代の雰囲気が感じられるから.
「欲望の城」
毎日電車で乗り合わせる見知らぬ男がいた.最近にこにこしているので
訳を聞くと,夢の中に理想の部屋が出来て,毎夜そこで快適なひととき
を過ごせるという.理想のインテリア,理想の趣味,優雅な気分で一人
きままにすごす時間が毎日約束される幸せに浸っていた..ところが.
とても短い,「夜の道で」とならぶ良質のホラーですが,本作は悪魔も
霊魂も出てこないところが,なんだか哀しい.軽いけれど,冷たい手触り
のホラー.
これは,都会のありふれた男の話.気弱で,人が良く,内気で,とくに何
の得もしていなさそうな一介のしょぼくれた男が,ささやかな夢をみて
いる.作者がこの善意の犠牲者を突き放すようにそっけなく描写して
いるのが怖い.
ほらそこが君の末路だよと,暗い穴に作中人物が放り込まれるのを無表情
で見届けるような,そこで主人公が恐怖に固まるのを冷徹に観察して,
何かを書きとめ,推敲しているような,そんな文体.でもこの話が大好きだ.
小さい頃よく乗った地下鉄の構内や,駅ビルの風景を思い出す.とても
人が多いのに,ひとつ角をまがると,だれもいないような区画がある.
地下鉄の轟音,パチンコ屋のマーチ,頭上のボイラー管がごうんごうん
と音を立てている.壁ひとつへ立てた向こうには何百人がいる.でも
ここはリノリウムとタイルに包まれ,ひんやりしていて,蛍光灯でしら
じらと明るいのに,誰もいない.エレベーターの表示が点滅する.だれ
もいなくてほっとするけど,寂しい.そんな光景を思い出した.
『盗賊会社』(新潮文庫SS19)昭和四三,日本経済新聞社.昭和四八,講談社文庫.
とくにすばらしい作品はないですが,駄作が多いわけでもありません.
日経新聞の日曜版に連載された作品集で,あとがきに星さん自身の
「日経のススメ」が載っています.他社の新聞勧誘員をいぢめる星さん,
楽しそう.うすぺらい文庫なので,電車の友などにいかがでせう.
『ノックの音が』(講談社文庫,新潮文庫SS20)昭和四〇,毎日新聞社.昭和四六,講談社文庫.
サンデー毎日に連載した14編のショートショート+1編.
全て「ノックの音がした」から始まるという,おもしろいコンセプト.
本作品集は,だんぜん講談社文庫の方をおすすめします.
イラストは村上豊.いかにも週刊誌風のさらっとしたペン画ですが,
とくに 女性のカットの色気はすばらしい.
「なぞの女」「現代の人生」「しなやかな手」のカットはさいこう.
最後の「人形」が面白いですが,正直,とくにこれといった名作はない
ように思います.生活臭のある話が多く,普段の星新一とちょっと
ちがう感じなので,星新一ファンにはおすすめです.
主人公が全部フルネームで出てくるのも珍しいですね.
『夜のかくれんぼ』(新潮文庫SS21)昭和四九,新潮社
「ご用件は」「自信」「未来人の家」
『おみそれ社会』(新潮文庫SS22)昭和四五,講談社.
どの作品も20頁以上と長いうえに,読後感があまりよろしくない作品が
多いです.不条理な世界,シュールな雰囲気をまったり味わってみたい
という方はどうぞ.
そんな中で,「古代の神々」は,落ち着いて楽しめる寓話です.数千年
後の未来では,気象も人口も生産もすべてをコンピューターが管理し,
神として崇められている.単なる現代への皮肉ではなく,優しくゆったり
した情景描写が味わえる.
「手紙」
ある高名な政治家のポケットには,人生の節目節目で誰からとも知れぬ
手紙が現れ,その指示に従って歩んできた,というお話.これに似た
ような夢想を,多くの人が一度はしたことがあるかもしれない.この世界
は誰かが密かに意図して作り上げられているのではないか,と.
スティーブン・キング原作で映画化もされた「デッド・ゾーン」をなぜか
思い出しました.
『なりそこない王子』(新潮文庫SS23)昭和四六,講談社.
「ものぐさ太郎」「そして,だれも……」
『たくさんのタブー』(新潮文庫SS24)昭和五一,新潮社.
「ひとつのタブー」「少年期」「きょうという日」
『どこかの事件』(新潮文庫SS25)昭和五二,新潮社.
「味覚」「カード」「どこかの事件」
『安全のカード』(新潮文庫SS26)
『ご依頼の件』(新潮文庫SS27)
※準備中
『ありふれた手法』(新潮文庫SS28)
※未読
『凶夢など30』(新潮文庫SS29)
「夏の女」
『どんぐり民話館』星新一,新潮文庫
新潮文庫の第41作目.ショートショート1001編目の節目となる作品集ながら,とくにこれといって特別な企画はなし.
これ以降,物語の構築を放棄したような抽象的な作風や,なげやりな終り方をする作品が増えていき,戸惑いを覚える.この作品集でも,冒頭作など2, 3の作品にその萌芽的なものが見られるが,けして悪くはない.
一方で,シニシズムで鳴らした星新一らしからぬハッピーエンドの作品が意外と多い.今までも,O. ヘンリを思わせる格調高いハッピーエンドもあったが(『未来いそっぷ』所収の「ある夜の物語」など),それとは明らかに違う傾向に思える.
つまりいろいろな意味で星新一的バランスの崩れが感じられる作品集に思える.でも,初めてこれを読む人は,傾向の異なるものが集まってるので,むしろバランスがとれてると感じるかもしれない.私はこのころから彼の「老い」をつい意識してしまうため,その色眼鏡をかけた上での感想になってるのかもしれない.
これ以降のショートショート作品集も,すでに拾い読み程度はしているのだけれど,手元においてきちんと読んでいない.楽しくもあり,寂しくもあるけど,そろそろひとつずつ買いそろえ,丁寧に読んでいきたい.
『ちぐはぐな部品』(講談社文庫SS03)
「凍った時間」「壁の穴」
==================================================
第二部 長編
==================================================
『気まぐれ指数』(新潮文庫)
イラストが昭和40年代風です.(格好悪い:懐かしい)=(七:三)?
昭和40年代のオサレな男女がスマートな犯罪を試みる.騙したつもりが騙されて,
どんでん返しの大安売り.とどまるところを知らぬ,気障で小賢しいレトリック
の嵐.でも慣れればわるくない.作者の自己満足というよりは,読者サービスと
受け取ろう.でも解説者にまで「知に溺れて」るとたしなめられてますから,
発表当時から浮いてたのかな.
庭師「しかし,あっしはまだ,神さんがなんなのかわからない」
神主「おまえは義理人情というものを,ちゃんと身につけているから,それで
いいんだよ.神は,それを知らない連中を助けるためにある」
というせりふがあり,なるほどと納得してしまいました.
『夢魔の標的』
(新潮文庫)昭和三九,早川書房.
『声の網』(講談社文庫)
昭和四八.
『ブランコのむこうで』(新潮文庫)
※準備中
『にぎやかな部屋』(新潮文庫)
※準備中
==================================================
第三部 伝記やエッセイ
==================================================
『明治・父・アメリカ』
(新潮文庫 新装版)昭和五〇,筑摩書房
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
最近、読んだ本を教えて!
先生は患者としては良い?悪い?
(2024-12-02 11:57:58)
ボーイズラブって好きですか?
悪役聖神官ですが、王太子と子育て恋…
(2024-10-04 21:52:45)
連載小説を書いてみようv
白い沈黙
(2024-12-01 23:24:22)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: