全62件 (62件中 1-50件目)
頭が龍の魚。翡翠のカービングです。インパクトがあります。吉峰堂さんで販売中です。これは、納得価格ですが、やはり、手が届きません。(笑)
2009年02月28日
コメント(2)
今日は、昨日と打って変わり、アクセス数が多いです。すでに、昨日のアクセス数と同じくらいになっています。いつも、不思議な楽天のカウンターです。(笑)
2009年02月28日
コメント(2)
昨日のアクセス数は、とても少なかったです。いつもの半分くらいです。みなさんのところは、いかがですか?
2009年02月28日
コメント(0)
翡翠のカービングです。蓮の葉っぱの上に蛙が2匹。面白い造形です。16グラムと小さいですが、価格を見てビックリです。余程、品質がよいのでしょうか。一桁、間違えてたりして・・・。(笑)
2009年02月27日
コメント(2)
定期券で、JRのトイカを利用しています。昨日は、打ち合わせのため、JRでお出かけです。残高が、100円だったので、チャージしないと・・・と思っていました。そうしたら駅でトイカにチャージしたら、エコバッグをもらえるキャンペーンをしていました。グッドタイミングです。それに、電車とバスの乗り換えも待ち時間ゼロでした。ラッキー!
2009年02月26日
コメント(4)
![]()
ジョイテックさんでは、ただいま、【SUPER SALE】を開催中です。面白いカービングです。よくぞ、ここまで彫り込んだものと感心します。
2009年02月26日
コメント(4)
職場、友人、親子など、いろんな人間関係があります。そして、無意識のうちに上下関係を築いています。立場の上下もありますが、意識の根本的なところでの上下関係です。お互いに上だと思っている関係。これが、うまくいかない原因のように思います。本来、人は全て平等のはずですが、相手を思いやって行動を起こす時・・・。自分が「下」にいる余裕の気持ちが必要なのかもしれません。
2009年02月26日
コメント(2)
![]()
天然翡翠専門店のマルコポーロさんで、ネット販売5周年(楽天3周年)記念大特価市が開催中です。この翡翠の龍亀、いい感じです。色つやがいいです。しかも価格は、半額以下!それでも、やっぱり、翡翠は翡翠。かなりの価格です。目の保養です。お金の部分は自分の好みでないので・・・という言い訳。いいわけぇ(若い)もんが、言い訳なんざぁ、いいわけねぇだろ!そんなフレーズが頭に浮かびました。実際は、若くもありません。(笑)
2009年02月25日
コメント(2)
今日は、給料日。今月は、出張が多くて交通費を清算するまでは、自腹です。先週末にツーソンの十字石を買ったばかりに、財布の中がピンチとなりました。昨日は、昼食代が無くなったなぁと思っていたら、交通費が帰ってきました。無事、昼食が食べられました。砂漠を歩いていて、オアシスに出会った心境でした。(笑)衝動買いには、御注意を!
2009年02月25日
コメント(2)
社内で最近インストールしたソフトが原因のようでした。ある1台のパソコンから、そのソフトをアンインストールしたら、元通りになりました。何故、判ったかというと、そのパソコンが起動していない時は、ネットが繋がっていたからです。1台のパソコンに入っている、ひとつのソフトが原因で、全てのネットワークが不調になることがあることを学びました。社内LANが繋がらないとき、いちいちUSBメモリーで、データのやりとりをしていました。LANのありがたみが、身にしみました。(笑)
2009年02月24日
コメント(6)
会社のパソコンをLANで繋いでいます。最近、社内でのLANがうまく繋がりません。パソコンは、10台くらいあります。ネットワークで、他のパソコンが出てこないのです。OSは、Windows XP。1台だけあるVistaは、なぜか全部のパソコンを表示しています。メールやインターネットは、繋がっています。そして、LANで繋がっているプリンターも利用可能です。不思議な現象です。困ってます。
2009年02月24日
コメント(2)
久しぶりの王国国民の誕生です。156人目の国民になっていただいたのは、lemonpapa1538さんです。菊花石がお好きな方です。国民登録希望のメッセージをいただきました。ありがとうございます。よろしくお願いします。
2009年02月23日
コメント(2)
昨夜は、町内会の会合、「おひまち」がありました。来年度の役員の切り替えの会合です。来年は、自治会長など、役員が一新します。自分は、例年通り、青少年育成市民会議です。来年で13年目となります。役員としては、7年目です。昨日も石を持っていって、何人かに見せました。反応は、上々でした。十字石とダイヤの原石とトラピッチェエメラルドを持っていきました。でも、昨日は、短時間で終わってしまいました。ちょっと残念でした。
2009年02月22日
コメント(2)
昨夜、至誠堂さんに立ち寄りました。ツーソンで仕入れてこられた石を見せていただきました。その中に、十字石(ロシア産スタウロライト)がありました。たくさんありましたが、その中で、ひとつ目を引くものがありました。価格は自分にとっては、ちょっと高めでしたが(財政難)、思い切ってゲットしました。(笑)
2009年02月22日
コメント(2)
数年前の名古屋ミネラルショーで知り合いになった、石を販売しているジミーさん。世界の石情報を持ってみえます。昨夜、仕事を終え、帰ろうとしている時、携帯に電話が入りました。「今、名古屋に来てるから会えないだろうか?」時間は20分程しかないと言われましたが、話が弾んで30分以上になっていました。次に会う約束の人と思われる方から、ジミーさんに電話が何度もかかっていました。申し訳ない。ツーソン帰りでもあったので、そちらの様子もお聞きしました。石を巡る、世界の石業者の内幕をいろいろ教えていただきました。ありがとうございました。
2009年02月22日
コメント(2)
![]()
天然翡翠専門 マルコ・ポーロさんの1円オークションです。翡翠で、緑や青の発色の元となる成分が多くなるとオンファサイトと呼ばれます。270グラムの獅子です。迫力があります。オークションに参加してみようかな?
2009年02月21日
コメント(0)
昨夜は、台風のような暴風雨でした。自転車で駅から傘をさして帰宅。強い雨と強い風。傘は、100円の弱い傘。ついに、傘の骨がボキッと折れてしまいました。それも、傘の細い骨ではなくて、心棒のような太い所です。驚きです。仕方が無いので、途中から傘無しで行こうとしたら携帯が鳴りました。雨宿り出来る場所を探して電話に出ると、仕事がらみの内容でした。しばらく、そこで話をしていました。電話を切ると、立て続けに電話が鳴ります。そうこうしているうちに、雨が弱まりました。結局、そんなに濡れずに帰ることが出来ました。(笑)
2009年02月21日
コメント(3)
![]()
1円オークションなのに、いつも高値で落札されているジョイテックさん。この翡翠も透明感といい、色彩といい、素晴らしい作品です。4.5gです。ということは、22.5カラットですね。完全に宝石部類の石です。さて、いくらで落札されることでしょうか?
2009年02月20日
コメント(2)
石の王国、国民であられる、くまプーさんからメッセージをいただきました。迷惑書き込みの対処方法についてでした。禁止ワードを設定できるということを知りました。ありがとうございました。
2009年02月20日
コメント(4)
人が人を裁く制度が裁判です。裁判員制度の導入により、一般市民の方も裁く側に参加することとなりました。人が犯した罪に対して、どれほどの刑がいいのかを決めることになります。先日のバラバラ殺人の裁判の様子を報道していました。殺人をしたあとの遺体をバラバラにしていく詳細が2時間にも渡って裁判で取り上げられたそうです。そんなことをする意味がよく解りません。猟奇趣味の人は喜ぶかもしれませんが、一般市民にとっては、嫌悪感以外なにものでもないと思います。私たちは、普段の生活の中で、良いことも悪いこともしています。法律を犯すようなことをしているのか、していないのか?六法全書を頭に入れなければ判らないことも多いでしょう。良いことと悪いことの判断も判りやすいことと判りにくいことがあります。正義を前面に押し出して、執拗に他人を追いつめる人がいます。これは、良いのか悪いのか判りにくいです。道ばたに平気でゴミを捨てる人がいます。悪いことですが、やっている人は、よくみかけます。でも、罪には問われません。しかし、人が裁かなくても、宇宙の因果の法則により、良いことも悪いことも自分に還ってきます。そういう考えを持った人は、ゴミをしないでしょうし、他人が困ったときには、手を差しのべたりすることができるのではないかと思います。誰も見ていなくても、自分らしく自由に生きられることでしょう。規則や法律で縛る社会は、必ず抜け道を見つけて悪事を働く輩がいます。思いやりが大切です。犯罪者が、「自分を死刑にしてほしい。」と言うような時代になってしまいました。マスコミは、視聴率を稼ぐために面白おかしく、報道しているように思えてなりません。悲しい現実です。せめて、犯罪者よりも被害者の人権を守る社会であってほしいと願っています。
2009年02月19日
コメント(6)
毎年恒例、アメリカのツーソンのミネラルショーが1月中旬から2月の初旬にかけて開催されました。名古屋の至誠堂さんや東急ハンズの鉱物ショップの方などが現地に行かれています。もうそろそろ、その石たちが到着する頃だと思います。楽しみです。
2009年02月19日
コメント(2)
以前読んだ本に書いてあったのは、某国の兵器。人工衛星からプラズマを地上に発射して、地震を発生させるものです。特徴としては・・・。震源が浅いこと。集中的な地震になる。部分的に震度が大きい。今朝、岐阜で地震が起きました。震源は、10km。最大震度は4。プラズマ兵器でありませんように。地震のせいで、出勤の電車が遅れました。
2009年02月18日
コメント(4)
迷惑トラックバックは、以前からありますが、一括削除が出来ます。でも、最近増えてきた迷惑な書き込みは、ひとつずつしか削除出来ません。あったらいいと思う、迷惑キャンペーン。迷惑トラバや書き込みの数に応じてポイントがもらえる。削除した数で、競う。上位者には高ポイントを。実現したら、たくさんポイントがいただけそうです。(笑)
2009年02月18日
コメント(6)
昨日は、1位、2位を競っていました。今日は、どうなることでしょう。
2009年02月18日
コメント(4)
最近、気温差が激しいので、雪山では、表層雪崩の恐れがあるということです。スピードが速く、威力があるとのことです。スキーなど、雪山に行かれる方は、御注意を!
2009年02月17日
コメント(0)
![]()
とても上質な翡翠のカービングです。鮮やかなグリーン。透明感のある艶やかな質感。これぞ、翡翠!と言いたくなります。
2009年02月17日
コメント(2)
今、日本列島を寒波が覆っています。今日が寒さの底打ちだそうです。早く暖かくなってほしいです。日本経済と世界経済にも春の訪れを願っています。
2009年02月17日
コメント(2)
2月だというのに夏日を観測している所がありました。桜が満開の所もありました。天気予報では、「水曜日まで、晴れるでしょう。」とのことでした。しかし、今朝の新聞配達の途中で小雨が、ぱらつきました。慌てて、ビニールのカゴ覆いをして、新聞が濡れるのを防ぎました。こんなことくらいなら、いいのですが・・・。異常気象が世界中を襲っています。オーストラリアでは、南部で干ばつに火事、北部で洪水です。常夏のタイに寒波。今年も全米に洪水の恐れがあるということです。自然を大切にしない人類を自然が駆除しようとしているのでしょうか?少しずつでも出来ることから自然を守らないといけないですね。
2009年02月16日
コメント(2)
昨日は、久しぶりにユーフォニアムを吹きました。合唱の指揮をしたり、小学生とたわむれたり・・・。今朝、起きると、体中が筋肉痛状態です。鎧をまとっているかのように体が重くて痛いです。張り切りすぎちゃいました。(笑)自重しなければ。
2009年02月16日
コメント(2)
昨日はバレンタインデーでした。名古屋駅周辺は、チョコレートの専用売り場など活気を帯びていました。しかし、自分にとっては、バレンタインといっても、静かなものです。義妹からいただく、文字通りの義理チョコのみです。(笑)ことしは、チョコ味の生キャラメルでした。とっても、美味しかったです。ずいぶん前から話題になっていた生キャラメルですが、ようやく口にすることが出来ました。森永のハイソフトキャラメルをもっと柔らかくした感じです。口の中で溶けていきます。ごちそうさまでした。
2009年02月15日
コメント(4)
今日は、午後から太陽の子合唱団の発表がありました。午前中は練習。本番に強い合唱団ですが、本領発揮です。練習中に発表する曲が変更になりました。ピアノ伴奏も不安を残しています。そして、本番・・・。はからずも、会場から手拍子が沸き起こりました。そして、合唱とピアノと手拍子が微妙に食い違います。身を引き裂かれるような想いで指揮をしました。ヘトヘトです。(笑)終了後・・・。合唱団のメンバーは、意気揚々としています。ピアノと合っていなかったことに気づいている子は、意外と少なかったです。ピアノ伴奏の方は、平謝り。聴いてみえた方々は、一様に「良かった。」「最高だった。」と賛辞を送っていただきました。元気の良い歌声を会場いっぱいに響かせることは、できました。結果、オーライですね。合唱団の団長ならびに役員の方々、お疲れ様でした。
2009年02月15日
コメント(4)
翡翠の亀吉峰堂さんで見つけた翡翠の亀です。翡翠っぽさが、よく出ています。ツルツル感と色彩がいいですね。
2009年02月14日
コメント(6)
今朝は、久しぶりの雨です。気合が入っています。(笑) 雨風に 負けじと気合の 入る朝
2009年02月14日
コメント(4)
昨日は、61万アクセスのカウプレに多数、参加いただき、ありがとうございました。609999アクセスと610000アクセスの間は、なんと20分もあります。610000アクセスと610001アクセスの間は、5分です。キリ番狙いで大勢の方が集中するかと思われた61万アクセス付近のアクセス記録は閑散としています。楽天メンバーの方は、ひすいloveさんを始め、カウントされていない方が多いかもしれません。昨日は、久しぶりに500アクセスを超えましたが、実質のアクセス数は、もっと多いのかもしれませんね。
2009年02月13日
コメント(10)
昨夜のJR。珍しく名古屋から座れました。ラッキーと思って目を瞑ったら、そのまま熟睡。目が覚めたら2駅先の大垣でした。(笑)
2009年02月13日
コメント(4)
610010 2009-02-12 20:52:25 *.eonet.ne.jp 610009 2009-02-12 20:49:14 *.plala.or.jp 610008 2009-02-12 20:49:07 *.zaq.ne.jp 610007 2009-02-12 20:48:41 空翠清流さん 610006 2009-02-12 20:48:11 日奈久温泉野郎さん 610005 2009-02-12 20:44:36 *.yahoo.co.jp 610004 2009-02-12 20:42:03 barama0barama0さん 610003 2009-02-12 20:32:17 *.ocn.ne.jp 610002 2009-02-12 20:25:55 *.hi-ho.ne.jp 610001 2009-02-12 20:13:00 ***.yahoo.net 610000 2009-02-12 20:08:35 *.ocn.ne.jp 609999 2009-02-12 19:48:33 ***.yahoo.net 609998 2009-02-12 19:41:55 66.249.*.* 609997 2009-02-12 19:30:26 ***.bbtec.net 609996 2009-02-12 19:28:50 かわせみどんさん 609995 2009-02-12 19:26:18 ***.yahoo.net 609994 2009-02-12 19:24:21 *.eaccess.ne.jp 609993 2009-02-12 19:23:45 ***.bbtec.net 609992 2009-02-12 19:20:01 *.zaq.ne.jp 609991 2009-02-12 19:17:02 スローパパさん 609990 2009-02-12 19:03:37 ivy-onepieceさん キリ番ゲットの方は、楽天メンバーの方では、ありませんでした。該当者が名乗り出られない場合は、カウプレは、62万アクセスに引き継がれます。キリ番にチャレンジされた方、ありがとうございました。
2009年02月12日
コメント(10)
2月10日にJR岐阜駅構内にオープンした石ショップ。目立たないところに、ひっそりとお買い得石がありました。それは、水晶の結晶です。ひとつ、300円ですが、まとめてひとつの入れ物に無造作に置いてあります。しかし、その結晶のひとつひとつが、個性的です。表面にレムリアンのような条線があったり・・・。レコードキーパーのようなキズがたくさんあったり・・・。もし、行かれる方があれば、探してみてください。(笑)見るだけでも楽しいと思います。(石好きならば・・・。)
2009年02月12日
コメント(10)
順調に行けば、今日中に61万アクセスの達成になりそうです。カウプレ参加のみなさん、頑張りましょう!
2009年02月12日
コメント(3)
![]()
運命は「波」で解ける 楽天ブックスで予約していた書籍が到着しました。読み物としても面白いです。さて、これからが大変そうです。電卓を活用してみなくては・・・。(笑)
2009年02月11日
コメント(2)
24時間セール本日、丸々24時間の限定セールです。ジョイテックさんで開催中。すべて、翡翠のくりぬきリング(指輪)ですが、12品中すでに6品売り切れてます。いつもながら、大人気ですね。
2009年02月11日
コメント(2)
昨夜、会社帰りに、JR岐阜駅構内にオープンした石ショップに立ち寄りました。店の場所が変わり、店名も変わりましたが、以前と同じ石がたくさんありました。30%オフに期待しましたが、一部のアクセサリーだけでした。目をつけていた原石系は安くなっておらず、残念でした。新しく入っていたカルサイトの丸玉が安かったです。オープンの案内ハガキを持っていったので、真珠のアクセサリーをいただきました。懐かしい店員さんとも出会えて、嬉しかったです。
2009年02月11日
コメント(0)
翡翠のオープンハート翡翠専門店の吉峰堂さんで、ただいまセール中です。バレンタインも近いですが、お返しのホワイトデー用かも・・・。(笑)
2009年02月10日
コメント(10)
61万アクセスまで、あと1250余りとなりました。カウプレ参加希望者は、石表示・・・じゃなくて、意思表示をお願いします。60万アクセスのカウプレにエントリーされている方は、自動的にエントリー済みです。それでは、キリ番目指して、レッツゴー!
2009年02月10日
コメント(7)
JR岐阜駅構内のアクティブGの石ショップが、明日リニューアルオープンします。場所も変わります。店名も変わります。オープンセールの案内のハガキをいただきました。それも、2枚。ハガキを持っていくと天然石がもらえるそうです。30%~のOFF価格に期待しています。と言っても軍資金が・・・。(笑)
2009年02月09日
コメント(0)
今日は、休刊日です。久しぶりの休みです。なので、今朝は、気合が入っていません。(笑)
2009年02月09日
コメント(2)
もうすぐ、33333回目の日記だなぁと思っていましたが・・・。知らない間に過ぎていました。記念すべき33333回目の日記は、運命は「波」で解ける という本の紹介でした。
2009年02月08日
コメント(4)
ダイヤモンドの結晶には、8面体、12面体、立方体など様々あります。この中で、8面体の結晶を持っていました。小さいですが、透明結晶です。昨日、名古屋の東急ハンズで、立方体結晶を発見しました。銀色に輝く魅力的な原石でした。半分以上は、完全な立方体ですが、残りは崩れています。それでも、3mm四角の大きさがあります。ケースに入った姿は、完全な立方体に見えます。こんなダイヤの結晶が、1,280円でした。(お買い得)色違いの立方体結晶が、もうひとつありました。興味のある方は、見に行かれては?
2009年02月08日
コメント(2)
![]()
石の王国のNo.133の国民であられる、うみねっとさんの本が発売になりました。運命を科学的に学問として、とらえた本です。すでに、直接うみねっとさんから入手された方の反応も上々です。ものすごい人気で、すぐに在庫切れになりそうです。売り切れないうちにと、楽天ブックスで注文しました。届くのを楽しみにしています。
2009年02月07日
コメント(2)
![]()
ダークグレイの翡翠をくりぬいて作られたリングです。「~龍の目~」と命名されているジョイテックさんの品。もう、すでにサイズがひとつしか残っていません。お買得価格にメール便対応だからですね、きっと。
2009年02月07日
コメント(2)
くちびるが割れてます。痛いです。大きな口を開けるとパキっといってしまいます。食事の時は、要注意!でも、いつも割れた後に気がつくんだよな。(笑)
2009年02月07日
コメント(8)
全62件 (62件中 1-50件目)