全73件 (73件中 1-50件目)
パソコン、家電、自転車等、最近は捨てるのにもお金がかかるようになりました。そんな時代に我が家から車で30分ほどのリサイクルセンターで、今月限定で無料引き取りをするとのこと。我が家には、古いパソコンが1台ありました。大手家電ショップで、下取りセールを行うときに持っていけばと思っていましたが・・・。現実は、下取りセールよりも、もっと安く買えたりします。(笑)自転車もタイヤが古くなってパンクして使っていないものも、タイヤを交換する費用に少し足せば新車が買えたりします。自分が毎日乗っている自転車は、中古車でタイヤのみ新品です。でも、乗り慣れているので、自分には合っています。先日、パソコンと家電を。昨日は、自転車を持っていきました。昨日は、廃品を乗せた車の長蛇の列。ひっそりとした田舎の1箇所に車が集中していました。物を大切に出来る世の中になって欲しいものです。
2009年04月30日
コメント(6)
4月28日から始まった、世界卓球選手権横浜大会。テレビ放映があるので、毎日、観ています。日本選手は、強いです。最後の粘りが素晴らしいです。応援し甲斐があります。ガンバレ!日本!
2009年04月30日
コメント(0)
地元の岐阜新聞に紹介されていました。「第25回岐阜県新人演奏会」を次の通り開催します。出演者はこの3月に全国の音楽系の大学を卒業。各大学から特に優秀と認められ、推薦を受けた県出身者で、在学中の研鑽の成果を披露します。日時2009年4月29日(水・祝) 開演:午後1時30分場所じゅうろくプラザ(岐阜市橋本町 JR岐阜駅西)演奏者(出演順に紹介)1.安江里紗さん(名古屋音楽大学・加納高校卒)【マリンバ】マリンバ・スピリチュアル(三木稔)▽パーカッションなど=小玉麻依さん、山口久美子さん、山田信晴さん2.田口悠佳里さん(東京音楽大学・加納高校卒)【ピアノ】ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調 作品83(プロコフィエフ)3.伊藤里名さん(大垣女子短期大学・加納高校卒)【ピアノ】スケルツォ変ホ短調 作品4(ブラームス)4.福本尚世さん(岐阜聖徳学園大学・本巣松陽高校卒)【フルート】小組曲(ビュッセール)▽ピアノ=飯野瑞紀さん5.松本知佳さん(洗足学園音楽大学・岐阜北高校卒)【フルート】ソナタ「ウンディーネ」作品167(ライネッケ)▽ピアノ=福井理恵子さん6.上田真理奈さん(名古屋芸術大学・多治見西高校卒)【ソプラノ】お菓子と娘(西条八十、橋本国彦)、「老年のいたずら」第1巻-5、フィレンツェの花売り娘(ロッシーニ)、歌劇「つばめ」よりドレッタの夢の歌(プッチーニ)▽ピアノ=釣由美さん7.服部あさみさん(名古屋芸術大学・岐阜北高校卒)【ピアノ】バラード第2番ロ短調(リスト)8.山口峻さん(岐阜聖徳学園大学・長良高校卒)【ピアノ】ソナタ第30番ホ長調 作品109第1楽章、前奏曲ヘ長調 WoO.55(ベートーベン)9.山田麻由さん(名古屋芸術大学・高山西高校卒)【ユーフォニアム】演奏会用変奏曲より(ジャン・バック)▽ピアノ=川満知美さん10.鈴村友梨さん(同志社女子大学・金城学院高校卒)【ヴァイオリン】ヴァイオリン協奏曲ニ短調第1楽章(ハチャトゥリア)▽ピアノ=永井真奈さん11.佐藤友衣さん(桐朋学園大学・加納高校卒)【ピアノ】ポロネーズ第7番変イ長調 作品61(ショパン)12.佐藤愛さん(国立音楽大学・加納高校卒)【フルート】フルート協奏曲 作品30b(尾高尚忠)▽ピアノ=田口悠佳里さん13.上西佑季さん(大垣女子短期大学・各務原西高校卒)【フルート】カルメンファンタジー(ボルヌ)▽ピアノ=水下佳子さん14.水谷敦子さん(名古屋音楽大学大学院・加納高校卒)【ピアノ】ソナタ第16番イ短調 作品42D.845第1楽章(シューベルト)15.安在史織さん(名古屋音楽大学・多治見西高校卒)【ソプラノ】歌劇「ランメルモールのルチア」より、あたりは沈黙に閉ざされ(ドニゼッティ)▽ピアノ=上田佐紀さん主催岐阜音楽文化協会、岐阜新聞・岐阜放送後援岐阜県教育委員会、岐阜市教育委員会ハチャトリアンのヴァイオリン協奏曲を聴きたいと思って出かけました。大好きなダビッド・オイストラフへの献呈曲だったので。10番目だったので、開始後1時間くらい経った時間に会場に到着しました。ところが・・・。入場料 2,000円!岐阜新聞にもネットにも入場料のことは、一切、書いてありません。10分くらいの演奏に、そんなにお金は、かけられません。やむなく、帰って来ました。一般市民に聴かせるつもりが感じられませんでした。残念!
2009年04月29日
コメント(0)
翡翠らしい緑の玉龍です。お買い得価格は、mixiの「石の王国」のコミュニティをご覧ください。秘密です。(笑)
2009年04月29日
コメント(6)
大阪ショーでゲットした玉龍の2個目です。自衛隊の迷彩服のような色彩です。(笑)
2009年04月29日
コメント(0)
メロメロパークのキャラが11代目となりました。キャラ名は、石の王国メロチョです。マイホームは、少しずつ変化をしています。アイテムも蚤の市でお買い得で気に入ったものをチョイスしています。今回は、どんな成長をしてくれるのか。楽しみです。ただいま、お友達紹介キャンペーン中です。メロメロパーク、やってみたい方は、御連絡ください。
2009年04月29日
コメント(0)

見る角度によって、オパレッセンスが変化します。面白いです。
2009年04月28日
コメント(2)
この亀は、目もオパールなんです。オパレッセンス全開です。
2009年04月28日
コメント(4)
これも大阪ショーの戦利品です。黒曜石で出来た亀の甲羅にオパールが嵌め込んであります。有名な工芸品です。これも、いつかはゲットしたいと思っていましたが、高価なので・・・。ところが、これも超破格値でした。信じられないくらい安かったので、自分にも買えました。この一品だけで、交通費が、完全に浮きました。(笑)
2009年04月28日
コメント(0)
今回は、見るだけと思って参加した大阪ショー。入場して、すぐにジョイテックさんのブースに引き寄せられました。150店舗近くあるのに、何の迷いもなく、ジョイテックさんに行ったのは、余程、縁があるようです。(笑)お目当ての吉峰堂さんは、探して探して・・・。やっとのことで、たどり着きました。(はは・・・。)そのジョイテックさんで、見つけたのが、お買い得価格の「玉龍」。ひとつも持っていなかったのですが、いつかは欲しいと思っていた「玉龍」なので、その超お買い得価格は、衝撃的で、気がついたら3体もお買い上げ・・・。見るだけとの決意は、入場後、5分と持ちませんでした。情けない・・・。でも、心の中は、大喜び♪まずは、その内のひとつ、ラベンダー翡翠の玉龍です。
2009年04月27日
コメント(8)
昨夜は、地元の青少年育成市民会議も総会が開催されました。今年度は、社会環境部会の部会長に加えて、書記も兼務します。5時半から、総会の準備。6時半から開会。受付を行い、途中から会場に入り、書記として、また部会長として発表しました。その後、各部会に分かれて打ち合わせ。最後は、全体の役員会。終了は、9時を少し回りました。9時に、中学校の部活をしている息子を迎えに行くことになっていたので、猛スピード(自転車ですが・・・。)で行きました。幸いに部活が長引いていたので、間に合いました。(笑)
2009年04月27日
コメント(0)
![]()
昨日、大阪でこの本の著者である近山晶氏の娘さんと出会いました。近山晶さんは、石の百科事典とも言うべき書籍も発刊されています。部数が少なく、一般には売られていません。2万円くらいします。その本を見せていただきました。50音順に整理された解説は、長年にわたる石に対する情熱の結晶とも言うべき素晴らしい内容でした。今、英語版の発刊に向けて準備が進められているそうです。京都のショーで、最新刊を持ってきていただけると約束してくださいました。この本も、きっと、そうした石への深い情熱や洞察が感じられる本ではないのかな?と思いました。まずは、この本を入手してみたいです。
2009年04月26日
コメント(4)
![]()
昨日の電車の中で遊んでいました。ほとんど勝てたので、楽しくプレイ出来ました。おかげで、時間が速く過ぎましたが、疲れが取れません。歳を考えないと・・・。(笑)
2009年04月26日
コメント(2)
夢のような時間を過ごしました。石との出会い。人との出会い。想像以上の素晴らしい出会いがありました。今回は、あまり買わないようにと、お金をたくさん持っていかなかったです。しかし、残金は100円もありませんでした。(笑)楽しかったけれど、疲れました。詳しくは、後日。カウプレの残念賞を買いました。 空翠清流さん 、 叡晴さん 、綾野なつこさん 、ひすいloveさん に差し上げます。送付先をメッセージにて、お知らせください。
2009年04月25日
コメント(2)
いよいよ、今日から始まります。先着、200名に石がもらえるそうです。でも、昨年は、開場前に500名並んでいたとか・・・。それで、10時ころに向こうに着く電車で行こうと決めました。(笑)石との出会い。人との出会い。とっても、とっても楽しみです♪
2009年04月24日
コメント(6)
アクセス時間 利用者 640011 2009-04-24 20:55:56 ***.commufa.jp 640010 2009-04-24 20:52:47 ***.yahoo.net 640009 2009-04-24 20:52:09 *.ocn.ne.jp 640008 2009-04-24 20:50:46 iモード 640007 2009-04-24 20:50:34 iモード 640006 2009-04-24 20:48:28 綾野なつこさん 640005 2009-04-24 20:48:20 iモード 640004 2009-04-24 20:43:58 *.sannet.ne.jp 640003 2009-04-24 20:41:06 ***.yahoo.net 640002 2009-04-24 20:41:01 ***.bbtec.net 640001 2009-04-24 20:39:49 空翠清流さん 640000 2009-04-24 20:34:59 ***.yahoo.net 639999 2009-04-24 20:33:32 *.so-net.ne.jp 639998 2009-04-24 20:28:27 叡晴さん 639997 2009-04-24 20:26:51 *.plala.or.jp 639996 2009-04-24 20:23:55 ***.commufa.jp 639995 2009-04-24 20:23:38 *.home.ne.jp 639994 2009-04-24 20:23:28 iモード 639993 2009-04-24 20:23:12 iモード 639992 2009-04-24 20:22:03 ***.yahoo.net 639991 2009-04-24 20:21:15 *.infoweb.ne.jp 639990 2009-04-24 20:16:55 ひすいloveさん 639989 2009-04-24 20:15:32 ***.cayhane.jp 今回も果敢にチャレンジしていただき、ありがとうございました。空翠清流さん、惜しかったです。叡晴さんも残念でした。65万アクセスへ向けて、よろしくお願いします。
2009年04月24日
コメント(6)
SMAPの草薙剛さんが泥酔して裸になり、大変な騒ぎになってしまいました。個人的な心情を述べます。異論のある方もみえると思いますが、今回だけは、見逃して下さい。(笑)昔なら、このような有名人の不祥事は、もみ消されて闇に葬られていたことでしょう。ましてや日韓の架け橋的存在であり、マルチに活躍している彼を救えなかったものでしょうか。確かに、いい大人が自分を忘れるほど泥酔し、周りに迷惑をかけることは、悪いです。でも、この一件で、社会的地位や名誉など全てを失う事になってしまったことに同情します。自分は、酒に強くないので、自分を忘れる(ブラックアウトと言うそうです。)ような事態はありません。今までにも酒を飲んで豹変することは、彼には、よくあったそうですが・・・。中川財務相が、G7の会議終了後に、ろれつの回らない状態で記者会見したことを思い出しました。普段から、そういう傾向はあったのに、それをサポート出来る人が、その場にいなかったと言う意味では、同じようなイメージを受けました。普通の状態でない人を守ってあげられるような心のゆとりが、日本には無くなってしまったのでしょうか。飲酒運転は、言語道断ですが、酒飲みに優しくない社会になったとも言えるでしょう。悪事は、悪事として、裁かれなければなりませんが、なんとも草薙さんが可哀想に思えてなりません。マスコミの正義を振りかざしたようなバッシングは、もう見たくありません。誰が事件を大きくして騒いだのか?マスコミじゃないですか!酒を飲み過ぎて裸になってしまって騒いでしまった。・・・これだけなのに。(なんて書くとお叱りを受けると思います。)個人的には、早く復帰してほしいです。
2009年04月24日
コメント(12)
今朝は、全国的に寒い朝を迎えたようです。ストーブを点けるほどではありませんが・・・。一枚余分に着て、新聞配達に行こうと思います。明日は、雨の予報です。雨よりは、寒いほうがましです。
2009年04月24日
コメント(8)
【石ふしぎ大発見展】 大阪ショーの開催に合わせて、「石の王国」オフ会を開催したいと思います。4月25日(土)のお昼頃。ご都合のよろしい方、メッセージをください。よろしくお願いします。
2009年04月23日
コメント(2)
64万アクセスのキリ番まで、あと888アクセスとなりました。キリ番をゲットすると、カウプレがあります。気まぐれな楽天カウンターの履歴に名前が載るのは、どなたでしょうか。カウプレ参加される方は、事前に申請をお願いします。60万アクセスからの繰越になっています。フリーページの一番下にお名前のない方は、申請をお願いします。
2009年04月23日
コメント(2)
第14回 【石ふしぎ大発見展】 大阪ショー が開催されます。開催期間 4月25日(土)~27日(月) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)開催場所 大阪天満橋OMMビル 2F A・B・C展示ホール 土曜日に行こうかと計画しています。行かれる方、現地で会えるといいですね。会ってもいいと思われる方は、メッセージをください。よろしくお願いします。
2009年04月22日
コメント(2)
![]()
目の覚めるような鮮やかな「ろうかん」翡翠です。サイズは、13.2*10.9*4.8mm 5.10ct 1グラムですね。重量をカラットで表すあたりが、すでに宝石です。(笑)今回、同じ価格で、2種類出ていますが、こちらの方が、好みです。
2009年04月22日
コメント(0)
平成10年に4人が死亡、63人が急性ヒ素中毒になった和歌山の毒物カレー事件で、殺人などの罪に問われ1、2審で死刑判決を受けた林真須美被告。最高裁も死刑が確定しました。カレーにヒ素を入れたのか?真犯人は別にいるのか?長年にわたりました。悪事は、裁判が判決を下さなくても、天が裁きます。死を迎える瞬間に、その裁きを受けることになると思っています。自分に恥じない生き方をしていきたいものです。
2009年04月22日
コメント(2)
ストロマトライトの丸玉を皮でくるんで保管しています。石を皮で磨いているせいか、石と皮の相性がとても気に入っています。 柔らかな 皮に包まれ 丸玉は 今宵は、どんな 夢を見るらむ
2009年04月21日
コメント(0)
今日は、豊橋へ出張です。資料が、1500枚ほどあります。重いです。朝から直接行くので、昨夜は、家に持って帰りました。結構、歩くことになるので、腕が疲れそうです。今日も気合を入れて、ガンバロー!
2009年04月21日
コメント(2)
ミネラルハンターLEO さんで購入したスギライトが到着しました。今回も丁寧な梱包です。封筒の中に、ビニールの包装紙に包まれた白い紙の箱。その箱の中には、2重に梱包された原石が・・・。たどり着くまでのドキドキ感が、たまりません。(笑)石は、通常、デジカメで撮った方が良い色になります。なので、この画像よりも薄い色かと想像していましたが、嬉しい誤算でした。画像よりも濃い、綺麗な紫色でした。そして、全体に同じようなグレード。良い石に巡り会えると、嬉しくなります。疲れも吹き飛びます。店長さん、ありがとうございました。
2009年04月20日
コメント(4)
土曜日から、疲れ気味。土曜日は、早く休みました。昨日は、太陽の子合唱団の練習と青色回転灯搭載車によるパトロールの講習会がありました。その後、部屋の片づけを行いました。昨日も早く休みました。でも、今朝も疲れは取れてません。気合を入れて、頑張らなくっちゃ。
2009年04月20日
コメント(4)
石の王国 in msn が閉鎖されます。マイクロソフト側の都合ですが・・・。今後は、石の王国の国民専用のコミュニティは、mixi内の「石の王国」のコミュニティとさせていただきます。よろしくお願いします。
2009年04月19日
コメント(0)
メキシコ産です。アメシストの中では、最高に美しいとされているベラクルスアメシストです。誰が、そう言ったのかは、知りませんが・・・。(笑)しかし、その名にたがわず、美しい結晶です。レムリアンシードのような横の状線がたくさんあります。見て楽しみ、触って楽しめる原石です。
2009年04月19日
コメント(4)
毎週、参加していますが、今年も1月に一度ビンゴしたのみです。昨年も1回だけビンゴしました。今回もリーチしまくりです。リーチはするものの、なかなかビンゴになりません。(笑)
2009年04月19日
コメント(6)
岐阜の石ショップ。天然石のビーズの価格が、揃っているようで、まちまちです。高いなぁとお買い得が同居しています。(笑)12mmと10mmと8mmと5mmの64面体の水晶。10mmと8mmの64面体の虎目石。10mmの64面体のマダガスカル紅水晶、普通の紅水晶、茶水晶、黒曜石。全長9mmのティアドロップの紫水晶、紅水晶、水晶、黒曜石。厳選した石たちです。
2009年04月18日
コメント(6)
驚きの安い勾玉ラピスラズリやセラフィナイト、インカローズの勾玉が、756円!アズロマラカイトが、378円!水晶やカーネリアンに至っては、252円!サイズは、20mmですが・・・。これは、安い!しかも、5個セットで買うと、さらに2割引!安すぎます。でも、実際、画像のような高品質な勾玉は、望めそうにはありません。「低価格を目指した為、品質のご要望はご遠慮下さいませ」とのこと。覚悟が必要かも。(笑)チャレンジ、してみます?
2009年04月18日
コメント(0)
お買い物前売り券天然石の卸屋さんでは、出店2周年記念イベントとして、お買い物前売り券を販売します。販売日時は以下のとおりです。 1回目 4/17(金) 20:00~ 2回目 4/18(土) 22:00~お買い物券は、全部で 6種類! 早い者勝ちです! 【卸屋商品お買い物券】 ○3,000円のお買い物券 限定20枚 10%もお得! 3,300円分のお買い物ができます ○10,000円のお買い物券 限定20枚 15%もお得! 11,500円分のお買い物ができます ○50,000円のお買い物券 限定10枚 20%もお得! 60,000円分の卸屋商品のお買い物ができます 【古古翡翠商品お買い物券】 ○50,000円のお買い物券 限定5枚 5%もお得! 52,500円分のお買い物ができます ○100,000円のお買い物券 限定5枚 10%もお得! 110,000円分のお買い物ができます ○200,000円のお買い物券 限定5枚 12%もお得! 224,000円分の卸屋商品のお買い物ができます 天然石の卸屋さんの常連さんには嬉しい企画ですね。他のショップでも企画してほしいです。
2009年04月17日
コメント(2)
毎夜、寝る時に右耳を枕に当てると聴こえる耳鳴り。不思議です。朝は、聴こえません。左耳でも聴こえません。映画でUFOが登場する時に聴こえるような音です。うるさい訳でもなく、面白いなぁと思う間に寝てしまいます。
2009年04月17日
コメント(6)
本日、22時より開催されます。あっという間に売り切れそうです。買おうと決めたら、すぐにレジに行かないと。いくつか一緒に買おうと思ったらアウトだと思います。健闘を祈ります。
2009年04月16日
コメント(4)
スギライトようやく、購入。届くのが、楽しみです。
2009年04月16日
コメント(6)
![]()
大きさも色彩も様々な6ピースの翡翠のビーズです。どんな風に楽しみますか?それ以前に高くて手が出せないですが・・・。(笑)
2009年04月15日
コメント(2)
4月分(2月)の成果ポイントのお知らせが、ありました。今回も破棄の嵐。2割くらいしか、成果ポイントになっていませんでした。なんだかなぁ・・・。
2009年04月15日
コメント(2)
たった今、ECナビのラッキーフラワーで1000ポイント獲得しました。初めてです。やったね!そのうち、トップページでコメントが流れることでしょう。ECナビを御利用されてみえる方は、ご覧ください。
2009年04月14日
コメント(2)
159人目の王国国民になっていただいたのは、taketakeちゃんさんです。ハンドルネームに「ちゃん」と付いているので、アグネス・チャンさんみたいな感じになってます。(笑)「taketakeちゃん」と呼んでも、よろしいですか?セラフィナイトの不思議な輝きは、いいですね。よろしくお願いします。
2009年04月14日
コメント(4)
635010 2009-04-14 05:01:59 210.188.*.* 635009 2009-04-14 05:01:51 *.wakwak.ne.jp 635008 2009-04-14 05:01:19 しば♪さん 635007 2009-04-14 05:00:42 210.188.*.* 635006 2009-04-14 04:59:57 しのぶ(*^-^*)ゞさん 635005 2009-04-14 04:59:29 203.190.*.* 635004 2009-04-14 04:59:16 ***.ad.jp 635003 2009-04-14 04:57:58 kasumi3523さん 635002 2009-04-14 04:57:52 ***.okilab.net 635001 2009-04-14 04:57:15 kasumi3523さん 635000 2009-04-14 04:57:00 125.100.*.* 634999 2009-04-14 04:56:26 まぁさん☆~さん 634998 2009-04-14 04:56:11 *.home.ne.jp 634997 2009-04-14 04:56:07 しのぶ(*^-^*)ゞさん 634996 2009-04-14 04:55:53 ***.ad.jp 634995 2009-04-14 04:55:20 メロめろんぱんさん 634994 2009-04-14 04:54:29 202.131.*.* 634993 2009-04-14 04:54:28 MoMoCo2009さん 634992 2009-04-14 04:53:56 202.131.*.* 634991 2009-04-14 04:53:56 MoMoCo2009さん 634990 2009-04-14 04:53:47 202.131.*.* 634989 2009-04-14 04:53:03 kasumi3523さん 早朝のキリ番となりました。今回、意外だったのは、同じハンドルネームの方が短い時間で続けて出ているということ。カウンターの方法が変わったのでしょうか?カウプレ企画は、64万アクセスに持ち越します。よろしくお願いします。
2009年04月14日
コメント(12)
豚足を食べる夢を見ました。我が家のすぐ裏に大型のショッピングセンターが建っていました。いろんなお店が入っていました。その中の中華料理店で、珍しく豚足の料理がありました。コラーゲンいっぱいの美味しい美味しい豚足でした。コリコリ感がありながら、柔らかめの食感は、今までに食べた中でも最高のものでした。良い夢見ました。(笑)
2009年04月14日
コメント(0)
645,000アクセスまで、あと119アクセスとなりました。やはり、深夜か早朝か・・・。(笑)
2009年04月13日
コメント(5)
翡翠の専門店、吉峰堂さんのお買い得翡翠です。裏面の画像がないので、きっと裏面は、つるつるなのだと想像しています。重量感のある、龍の置物です。
2009年04月13日
コメント(0)
今日は、久しぶりの休刊日です。マスターズの最終日の休刊日は、とてもありがたいです。テレビに釘付けです。(笑)
2009年04月13日
コメント(4)
前回、63万アクセスを見逃したので、今回は特別に63万5千アクセスでキリ番です。フリーページの一番下にエントリーされた方の名前を載せています。キリ番(カウプレ)にチャレンジされる方は、意思表示をお願いします。
2009年04月12日
コメント(2)
![]()
落札額は、8,300円でした。自分が入札するとすれば、3千円台です。全然、たちうち出来ません。(笑)
2009年04月12日
コメント(4)
水晶、茶水晶、紅水晶、虎目石、黒曜石。これらの天然石の価格の価値は、自分の中では同じです。ところが、昨日、岐阜の石ショップでは、価格がバラバラでした。ティアドロップカットの石と64面カットの石を見つけました。安くて、良い石だけ買いました。ティアドロップカットの石を4個と64面カットの石を10個。水晶の64面カットは、いびつなものが多かったです。指先でコロコロして、一様にカットされているものを選びました。同じようでも違いがあります。違いを見つけるのも楽しいです。
2009年04月12日
コメント(0)
毎週、水曜日と金曜日に開催されています。ジョイテックさんの大翡翠市。お買い得ですが、すぐに売り切れ状態です。翡翠の好きな方には、嬉しいセールです。
2009年04月11日
コメント(2)
昨日から始まった第73回マスターズ・トーナメント。今年は、17歳の石川遼選手も参加しています。残念ながら、予選突破は、なりませんでした。73歳のゲーリー・プレーヤーも現役で参加しています。(スゴイ!)毎年、テレビで観戦しています。世界中から集った一流のプロゴルファー達。ゴルフボールが生き物のように動いてみえます。そして、毎年、奇跡的とも思えるようなショットが連発されます。美しいコースに素晴らしいプレー。感動します。
2009年04月11日
コメント(2)
全73件 (73件中 1-50件目)

![]()
