全73件 (73件中 1-50件目)
我が社は、創立以来、ずっと同じビルにいます。建て替えの話が持ち上がるほどの古いビルです。名古屋の駅前なので、立地は、最高です。しかし、古いビルなので、光通信が導入されていません。現在、光ネクストというものであれば、現状の電話回線の電話線を取って、光ケーブルを入れれば、特別な工事が必要ないとのことで、通信設備会社と契約しました。ところが、ビルの管理会社が、既設のケーブルを使って光を導入することに対して、拒否したのです。電話回線が3回線あるので、それがひとつになり、ケーブルの空きも多くなるメリットがあるにもかかわらずです。どうしても光を導入したければ、新たにケーブルを増設すること。そして、その工事は、ビルの管理会社の指定業者とすること。そんな無謀な条件を提示され、通信設備会社は、こんなことは前例が無いと憤りながら、光の導入を諦めました。我が社は、メリットが大きいです。毎月の通信料が5千円以上安くなる。ネットワーク機器が、無償で新しいものになる。ネットワークの管理を無償(実際には、他の料金に含まれてます。)で行ってもらえる。通信は、今までと変わらず、ADSLですが、ハブが10baseから100baseになるので、通信速度は、速くなりそうです。光とFAXの相性も不安だったので、結果的には、それも解消されました。
2009年06月30日
コメント(2)
今、雨が止んでいます。チャンス!降るなよ。(笑)外に出ると、霧雨でした。(ガッカリ)雨の日だからか、みなさん、早く集配所にみえてました。(3人も会ったのは初めてです。)自分以外は、全員、合羽を着用です。今朝は、何故か降らないという意味不明の確信がありました。家に新聞を持ち帰って、ひとつひとつ、ビニール袋に入れました。そして、再び家を出ると、霧雨は弱くなっていました。(降るなよ。)と祈りながら配達していると、3軒目くらいから雨が止みました。ラッキー!嬉しかったです。
2009年06月30日
コメント(6)
画像提供 Bule Seenトパーズの原石を大切に抱きかかえているドラゴン。そんな石好きな?ドラゴンは、シルバー製です。こうした、石と銀細工の組み合わせは、通常、石が取って付けたように違和感があります。しかし、このドラゴンと石には、一体感があります。見ていると物語が生まれてきそうな雰囲気を、かもし出しています。石にキスをしているドラゴン。魔女によって石にされてしまった恋人のドラゴン。山の奥深く閉ざされた氷の中に埋もれていたと思われます。魔女を退治し、その恋人を取り戻した瞬間を切り取った場面のようでもあります。ドラゴンの表情には、そうした悲しみと、いとおしさとが複雑に絡み合っています。・・・と、勝手な想像を致しました。(笑)手作りのこだわりを感じます。興味のある方は、フリーページ「石友」をご覧ください。☆70万アクセスのカウプレ参加者エントリーを始めました。よろしくお願いします。
2009年06月29日
コメント(0)
昨夜の夢は、ラーメンを食べに行く夢でした。店員は、何故かジャニーズのメンバーで構成されてます。こだわりのラーメン店です。チャーシューが、柔らかくて、厚いです。箸で持つと、チャーシュー自体の重みで千切れそうです。薄口の、しょうゆ味です。黄金色のスープに、縮れ麺が泳いでいます。熱々の湯気が出ているチャーシュー麺を一気にいただきました。おいし~い!口の中にその食感が、まだ残っています。ごちそうさまでした。
2009年06月29日
コメント(4)
60万アクセスのカウプレ企画が持ち越しを続けながらも、ようやく終了しました。昨日、カウプレを発送しました。さて、いよいよ新たなカウプレ企画です。今度のキリ番は、70万アクセスです。カウプレ参加希望の方は、意思表示をお願いします。フリーページの最後にお名前をエントリーさせていただきます。尚、楽天メンバー以外の方で、参加される方は、石の王国にアクセスされた時のカウンターの数字を教えてください。そのアクセス時のプロバイダーを確認させていただきます。よろしくお願いします。
2009年06月28日
コメント(4)
昨夜、小学校の時からの同級生の父親のお通夜が、ありました。縁あって、副導師として参列させていただきました。同級生の彼は、マレーシアで働いていることもあって、もう、20年以上会ってませんでした。当然、副導師の自分に気づくはずもありません。お通夜終了後、彼のもとによって、姓を名のると・・・。一瞬にして、満面の笑顔に変わり、「~くんかぁ」と下の名前で呼んでくれました。近所の方も、その時の彼の笑顔に、安心したと言ってみえました。会えて良かったと思いました。彼は、覚えてはいないと思いますが、小学校1年生の時、初めて喧嘩したした相手でした。何回か、家にも遊びに行きました。彼が、プラモデルに塗装をしていて驚いたこともありました。いろんなことを思い出しました。元気で頑張ってほしいと願っています。
2009年06月28日
コメント(4)
![]()
川のささやき~辻井伸行サントリーホールLIVE! 米国テキサス州で開かれた「第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクール」で 日本人初優勝を果たした全盲のピアニスト、辻井伸行さん(20)のDVDです。収録曲は、1.Opening/(*)[-]2.(ショパン)/子守歌/(辻井伸行)[-]3.(ショパン)/スケルツォ 第2番/(辻井伸行)[-]4.(ベートーヴェン)/ピアノ・ソナタ第14番 ≪月光≫ 第1楽章 Adagio sostenuto/(辻井伸行)[-]5.(ベートーヴェン)/ピアノ・ソナタ第14番 ≪月光≫ 第2楽章 Allegretto/(辻井伸行)[-]6.(ベートーヴェン)/ピアノ・ソナタ第14番 ≪月光≫ 第3楽章 Presto agitato/(辻井伸行)[-]7.(ベートーヴェン)/ピアノ・ソナタ第23番 ≪熱情≫ 第1楽章 Allegro assai/(辻井伸行)[-]8.(ベートーヴェン)/ピアノ・ソナタ第23番 ≪熱情≫ 第2楽章 Andante con moto/(辻井伸行)[-]9.(ベートーヴェン)/ピアノ・ソナタ第23番 ≪熱情≫ 第3楽章 Allegro ma non troppo - Presto/(辻井伸行)[-]10.(辻井伸行)/川のささやき (アンコール)/(辻井伸行)[-]11.(辻井伸行)/ロックフェラーの天使の羽 (アンコール)/(辻井伸行)[-]12.End credit/(*)[-]聴いてみたいです。
2009年06月27日
コメント(0)
![]()
以下、楽天ブックスの紹介文です。「時は紀元前1万年。人も動物も自然のままに生き、マンモスが大地を闊歩する時代。サーベルタイガーや獰猛な肉食動物と果敢に闘い、広大な砂漠で青年は旅を続けていた。邪悪な支配者に囚われの身となっている愛する人を救うために…。」「ニュージーランド、南アフリカ、ナミビアの世界三ヶ国で撮影を行い、現地の壮大な風景に最新CGで蘇ったマンモスに加え、映画史上最大のセットとなったピラミッドを復元した、驚異のアドベンチャー大作。」2枚組みです。2枚目のDVDには、もうひとつのエンディングが入っています。マンモスもサーベルタイガーも本物がいるみたいに出来てます。築造中のピラミッドもリアルです。タイムトリップした感じが味わえました。最近の映画の画像は、なんでも出来てしまうのですね。
2009年06月27日
コメント(0)
今月は、126ポイントあります。みなさんは、何に使っていますか?
2009年06月27日
コメント(2)
石好きなのとは関係ないですが、歯石がたくさんあったようです。3回に亘って、歯石を取っていただきました。1回ごとに、歯ぐきが締まってきているとは、歯科医の先生のお話。半年に1回は、歯石を取りましょうとのこと。虫歯が無くとも、歯医者に行くべきと、今更ながらに知りました。歯は、大切にしましょうね。
2009年06月27日
コメント(2)
暑くなりました。今日は、岐阜の天気予報では、36度となっていました。暑い日には、氷、そして、ビール。ビールと言えば、枝豆。そんなことを考えながら、この暑さを吹き飛ばして欲しいカービングに遭遇しました。氷翡翠の豆です。吉峰堂さんの今週のお買い得セール品なのです。
2009年06月26日
コメント(4)
8月最後の土日には、恒例の名古屋ミネラルショーが開催されます。今年は、すでに、近所にお住まいの3人の方と一緒に行く約束をしています。なので、今年は、土日の両日、出かける予定です。名古屋のミネラルショーにお出かけになる方、御連絡をお願いします。現地でお会いできるのを楽しみにしています。
2009年06月26日
コメント(4)
今日で、ブログを開設して2000日となりました。「石の王国」の国民の方は、162名です。北海道から沖縄まで、全国各地の方々です。今年になって、王国の国民の方に、たくさん会えるようになりました。そのうち、オフ会など開催できると楽しいでしょうね。王国国民のみなさんをはじめ、常連の方々のおかげで、アクセス数も増え続けています。ありがとうございます。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
2009年06月25日
コメント(8)
別名アイアンスピネルとも呼ばれるヘルシナイト。黒い不透明な石ですが、スピネル系だけあって、石の質感は、なかなかのものです。そんなヘルシナイトを大事に守っているシルバーのドラゴンです。芸術的なアクセサリーです。Blue Seenさんで発売中。リンクは、フリーページの石友の中にあります。他にも、レッドスピネル、タンザナイト、インペリアルトパーズがあります。興味のある方は、ご覧ください。
2009年06月25日
コメント(2)
オーケストラを指揮する夢を見ました。いきなり本番です。満員のコンサートホール。曲は、シベリウスのフィンランディア。冒頭の管楽器の重厚な響き。コンサートホールの隅々まで響く弦の音。お腹にまで響く、テインパニのロール。北欧の情緒溢れる名曲を気持ちよく指揮しました。そして、割れんばかりの拍手の嵐。快感でした。良い夢見ました。(笑)
2009年06月25日
コメント(2)
トルコ石偽物が、あまりにも多いトルコ石。産地が、明確でないところは、避けた方がいいでしょうね。ミネラルハンターLEOさんでは、産地ごとのトルコ石をチョイスできます。また、以下のように含浸処理されていることも明記してあります。 スタビライズド(樹脂含浸)されているものです (トルコ石は多孔質の為強度がなくまた天然のままですと 石の中に水分が入り込み変色しやすいので一般的に加工されています)こういうショップでは、安心感があります。産地が不明なものの中には、トルコ石の粉末を固めたものもあります。トルコ石の比重は、水晶に近いので、その大きさの水晶をイメージして手に取れば、そんな偽物は、軽くて、すぐに判明すると思います。でも、ハウライトの着色品などは、見分けが難しいのもあります。石ショップ自体、だまされているところもありますので、ご注意を!
2009年06月24日
コメント(4)
今週は、雨ばっかりです。新聞配達の時は、小雨になっていることが多いので助かっています。いつも、何か音楽を小声で歌いながら配っています。最近、多いのが、ハッピバースデーの歌。誕生日でもないのに、何故か口ずさんでいます。昨日、その原因が、解かりました。そ・れ・は・・・。ハッピバースデー ツーユーの「ツーユー」が「梅雨」とシンクロしていたのでした。親父ギャグ回路が無意識のうちに働いていたようです。(笑)今は、普通に降っています。これから、配達です。あまり、降りませんように。
2009年06月24日
コメント(2)
60万アクセスから残念賞を挟みながら(笑)繰り越してきたカウプレ企画。本日、遂にカウプレが決定しました!670010 2009-06-23 19:17:02 なすび0901さん 670009 2009-06-23 19:15:38 *.home.ne.jp 670008 2009-06-23 19:14:13 *.infoweb.ne.jp 670007 2009-06-23 19:14:00 *.infoweb.ne.jp 670006 2009-06-23 19:12:46 ひすいloveさん 670005 2009-06-23 19:07:07 ***.yahoo.net 670004 2009-06-23 19:06:08 *.ocn.ne.jp 670003 2009-06-23 19:05:13 ***.bbtec.net 670002 2009-06-23 19:04:42 *.home.ne.jp 670001 2009-06-23 19:04:02 ***.ad.jp 670000 2009-06-23 19:00:23 空翠清流さん 669999 2009-06-23 18:54:43 *.home.ne.jp 669998 2009-06-23 18:53:46 パワ~さん 669997 2009-06-23 18:49:41 *.home.ne.jp 669996 2009-06-23 18:39:17 *.home.ne.jp 669995 2009-06-23 18:36:38 *.ocn.ne.jp 669994 2009-06-23 18:33:50 *.ocn.ne.jp 669993 2009-06-23 18:32:27 ひすいloveさん 669992 2009-06-23 18:28:59 ***.yahoo.net 669991 2009-06-23 18:27:29 ***.bbtec.net 669990 2009-06-23 18:27:02 ***.msn.com 67万アクセスのキリ番を見事に踏んでいただいたのは、空翠清流さん です。カウプレは、オパールのルース(カット石)です。お楽しみに!ひすいloveさん、なすび0901さん 、 今回も惜しかったですね。いつもチャレンジ、ありがとうございます。パワ~さん、残念賞をお送りいたします。連絡先を教えてくださいね。
2009年06月23日
コメント(7)
ただいま、「天然石の卸屋」で、3,000円以上購入で、翡翠の亀がもらえます。赤い亀が、いいですね。でも、選べないのが残念です。それ以前に、買えませんが・・・。(笑)
2009年06月23日
コメント(2)
電車がストップした理由は、川の増水が原因だったようです。大雨の集中豪雨化が、益々、進んでいます。夜、8時前にインターネットで、運転再開の確認をして、会社を出ました。しかし、駅は、人でごった返していました。なかなか、電車が来ません。20分ほど待って、電車が来ました。混むのを覚悟して、乗り込みました。身動きが取れない状態の満員電車。カバンから手を離しても、下に落ちないです。ドアが閉まってから、発車までに時間がかかりました。途中の尾張一宮、岐阜で下車する人も少なくて、西岐阜まで、満員でした。それでも、無事に帰れて良かったです。疲れました。
2009年06月23日
コメント(8)
ただいまの、JRの運行状況。 東海道本線(豊橋~米原) 19時00分現在 18時10分頃より、尾張一宮駅~岐阜駅間の上下線にて、大雨のため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが見込まれます。 【振替輸送】 18時35分より名鉄線で振替輸送を実施します 名古屋本線 豊橋 ~ 名鉄岐阜間 岐阜から通勤している人が、他に二人。名鉄は、めちゃ混みで利用できないとのこと。お二人は、新幹線にて岐阜羽島へ。奥様に迎えに来てもらうそうです。僕は、ひとり、静かに待っています。何時になったら帰れるのかな?
2009年06月22日
コメント(2)
![]()
このサイズで、研磨の無い、ラブラドライトの原石は、あまり見たことがありません。パッと見たところ、普通の石が、水に濡らすと、あら不思議!見事なラブラドレッセンスの花盛りとなります。石に興味の無い人に見せてあげると、その変化に感動と驚きを覚えることでしょう。そんなサプライズアイテムとして持っていても、いいのでは?(笑)
2009年06月22日
コメント(2)
67万アクセスのキリ番まで、あと800アクセスとなりました。カウプレ希望の方は、エントリーをお願いします。左のフリーページの一番下にお名前のある方は、エントリー済みです。現在、17名です。よろしくお願いします。
2009年06月22日
コメント(0)
今日は、父の日でした。母の日に比べて、陰の薄い日です。我が家も例にもれず、今まで何も無い日でした。ところが、今年、初めて、こども達からお祝いのケーキをもらいました。感激です・・・。 父の日の 心に染み入る 甘味かなありがとう。
2009年06月21日
コメント(2)
サンプルストーンサンプルストーンとは、ショップの紹介によれば・・・。「見た目にもの凄くひどいものではありませんが、天然の証である内包物や生地不足の為の微細なチップやキズなどがあるストーンもございます。商売度外視のご奉仕品ですので、ご返品はお断りさせて頂いております。」とのこと。一言で言えば、宝石のルースの訳あり商品ですね。興味のある方は、どうぞ、ご覧ください。
2009年06月21日
コメント(4)
![]()
ミネラルハンターLEO さんの新着です。キレイです。アパタイト原石50g入り。あと、10セット限りです。
2009年06月21日
コメント(2)
これも、先日の東京国際ミネラルフェアでの戦利品です。ジミーさんのショップでゲットしました。小さいボルダーオパールですが、全面にオパレッセンスがある良い原石です。角度によって色が変化するように見えます。ジミーさんのショップは、いろんな石が雑然と置いてあります。他のショップには無い、面白い石があります。毎度、宝探しの感があります。価格も交渉次第。うまくすれば、かなりお買い得になります。ただ、残念なのは、表面をコーティングしている石が多いこと。普通の原石で、いいんですけど・・・。
2009年06月21日
コメント(0)
ヤマダ電機へ行きました。店内のスロット。いつも、はずれの10ポイント。今日は、久しぶりに当たりました。ベル・ベル・・・ベル!500ポイント、いただきました。期待していない分、余計に嬉しかったりします。(笑)
2009年06月20日
コメント(0)
トルマリンの魚のカービングです。先の東京国際ミネラルフェアの戦利品です。ちっちゃいです。もちろん、両面、彫ってあります。尾びれが、小さすぎるのが、ちょっぴり残念です。目が削った白い色というのが面白いです。
2009年06月20日
コメント(4)
昨夜、名古屋駅前の東急ハンズに立ち寄りました。鉱物コーナーに、安い価格帯の石が増えました。ちっちゃいカルサイトの結晶が、50円。黒雲母、白雲母、ムーンストーン、エメラルドなどの原石が、100円。子どものお小遣いでも買えそうな価格帯です。高い石は、数万円のも置いてますが・・・。鉱物好きが増えるといいですね。
2009年06月20日
コメント(2)
ポイントカードコレクターでは、ありませんが・・・。石ショップのポイントカードも何枚かあります。コンビニのポイントカードもいろいろ持ってます。ローソン、ファミマ、カルワザ(サークルK)、ワオン(ミニストップ)など。ポイントカードを入れるストッカーが、4冊もあります。(笑)某ポイントサイトでは、交換手数料が無料で、100円分のポイントも貰えるキャンペーンを実施中ということで、nanaco カードを作りました。しかし、発行手数料として300円かかりました。イトーヨーカドー、デニーズ、セブンイレブンなどで使えます。デニーズでは、8月まで、ポイント5倍のキャンペーンをやってます。上手に利用したいものです。
2009年06月19日
コメント(6)
![]()
紫外線を当てると蛍光反応があるウランガラス。現在は、製造していないそうです。そんなウランガラスの丸玉が、ミネラルショーでは、1個500円でした。直径は、14mmです。楽天ショップでは、1個1200円。(カットビーズですが・・・。)ただいま、名古屋駅前の東急ハンズでは、1個280円です。みんな同じように見える丸玉ですが、いびつな形なのもあります。確認して、良いものを選びましょう。売っているのに、売らんガラス。(笑)
2009年06月19日
コメント(4)
![]()
先日、翡翠の犬をご紹介しましたが、今度は、猫です。毛並みもキレイにカービング。トリミングでは、ありません。(笑)価格が気になる方は、小さい画像をクリックしてください。
2009年06月18日
コメント(4)
昨夜、新しいキャドソフトのデモを弊社に来てやっていただきました。今、使用しているキャドよりも使いやすい感じです。価格は、29万円。保守契約が、4万円です。導入できるかな?
2009年06月18日
コメント(0)
666676 2009-06-17 22:53:32 *.medias.ne.jp 666675 2009-06-17 22:53:04 *.infoweb.ne.jp 666674 2009-06-17 22:50:16 *.e-mobile.ne.jp 666673 2009-06-17 22:49:07 *.ocn.ne.jp 666672 2009-06-17 22:46:14 *.home.ne.jp 666671 2009-06-17 22:44:21 *.eonet.ne.jp 666670 2009-06-17 22:41:30 ***.yahoo.net 666669 2009-06-17 22:38:33 ***.naver.jp 666668 2009-06-17 22:37:09 *.home.ne.jp 666667 2009-06-17 22:36:50 *.246.ne.jp 666666 2009-06-17 22:36:17 切札勝負さん 666665 2009-06-17 22:36:15 ***.msn.com 666664 2009-06-17 22:33:32 *.dion.ne.jp 666663 2009-06-17 22:28:04 ***.yahoo.net 666662 2009-06-17 22:27:20 lemonpapa1538さん 666661 2009-06-17 22:26:17 *.home.ne.jp 666660 2009-06-17 22:22:40 *.ocn.ne.jp 666659 2009-06-17 22:21:34 *.home.ne.jp 666658 2009-06-17 22:13:56 ***.mexne.jp 666657 2009-06-17 22:11:15 綾野なつこさん 666656 2009-06-17 22:07:08 ***.ad.jp 予定より、少し早いキリ番となりました。キリ番にチャレンジしていただいた、みなさん、ありがとうございました。キリ番は、切札勝負さんでした。でも、エントリーされていませんでしたので、カウプレは、持ち越しです。残念!次は、67万アクセスです。 よろしくお願いします。
2009年06月17日
コメント(2)
第22回東京国際ミネラルフェアでの戦利品です。レモンクォーツのカービング。かわいい魚です。穴が開いていないので、ビーズでは、ありません。若い女性店員に値段を聞くと、秤に載せてから教えてくれました。加工賃、無料!みたいな価格でした。こんなカービングが、存在するのもミネラルフェアならでは。そして、その価格もミネラルフェアならでは、です。
2009年06月17日
コメント(0)
もうすぐ、666666アクセスのキリ番を迎えます。順調にいけば、今日中。また、夜中になるかもしれません。カウプレ希望の方で、エントリーされていない方は、申し出てください。よろしくお願いします。
2009年06月17日
コメント(2)
東京ミネラルフェアで、発見しました。あれほど、ルースは、売らないと言っていた、京セラ。どうしても欲しければ、最低30万円と言われていたのに・・・。あれから、数年が経ちました。今では、ベルエクラの展示会でも見なくなりました。世の中には、存在がありえないものをオーパーツと呼びます。自分にとっては、この石は、そんなオーパーツです。(笑)そして価格も信じられないほどの廉価でした。購入したショップでの最後の1個というところにも、運命的な出会いを感じてしまいました。
2009年06月16日
コメント(8)
昨日は、休みを取って、映画を観てきました。ターミネーター4。ヴァイオレンスで、アクションがスゴイ映画でした。こういう映画は、やはり映画館で観るのが、いいです。観て感じたのが、核兵器に対する認識の違い。日本人は、核=放射能というイメージが強いのではないでしょうか。放射能の影響を全く感じさせないところが、唯一、違和感でした。でも、その影響か、昨夜の夢は、とってもヴァイオレンスでした。(笑)
2009年06月16日
コメント(2)
東京国際ミネラルフェアで、ひすいloveさんに、いただきました。なじみの石ショップで購入された夏中翡翠の原石です。新潟県糸魚川市小滝にある夏中という山中で採れた、貴重な青翡翠です。夏中翡翠の勾玉をいただいた上で、さらなるいただきものです。ひすいloveさんの気前の良さには、いつも驚かされています。(笑)誠に、誠に、ありがとうございました。
2009年06月15日
コメント(2)
東京ミネラルフェアでの戦利品です。ブルーアンバーの勾玉です。アンバーの勾玉は、持っていましたが、ブルーアンバーは、初です。ブルーアンバーは、偽者も出回っています。紫外線で蛍光反応を示す手の込んだ偽者です。しかし、このアンバーは、偽者ではないと確信しています。何故なら、キレイな部分が少ないから。偽者を作るなら、もっとキレイな物を作ると思います。(笑)なので、これを販売していたアンバー専門のショップは、信用できると確信しました。でも、これ以上は、買えません。ブルーアンバーは高価なので・・・。残念です。
2009年06月15日
コメント(2)
東京ミネラルフェアで、夕方の5時くらいにお会いしたのは、ミネラルハンターLEOの古松さん御夫婦と娘さん。そこで、いただいた、ファイアーアゲートのカービングです。室内で見たときは、石の模様が面白く、形も自分好みで気に入った感じでした。ところが、太陽の光を浴びると、大変身!幻想的で、芸術的な模様に、様変わりしました。すごい! すごいっ! すごいっっ!予想外のチェンジです。感動しました!画像では、その良さが、いまいち伝わらないのが、もどかしいです。光源の違いによって、ここまで変化する石は、なかなか無いと思います。石好きには、たまらない石ですね。古松さん、ありがとうございました。
2009年06月14日
コメント(2)
東京ミネラルフェアで初めてお会いして、その時に直接、まいぎりさんからいただいた、ピンクオパールの勾玉です。原石は、ホリミネラロジーで入手されたものです。ペルー産のピンクオパールです。画像のごとく、見事な色合い。そして、そのプロポーションも申し分ない勾玉の逸品です。まいぎりさん、ありがとうございました。
2009年06月14日
コメント(8)
石の王国国民のみなさんにお知らせです。石の王国 国民登録番号 No.156のlemonpapa1538さんのブログが、もうすぐ1万アクセスを迎えます。そこで、1万アクセスを記念してのカウプレ企画が開催中です。6月22日(月)に締め切り。アミダくじで決める予定だということです。気になるカウプレは、lemonpapa1538さんの大好きな、小さな可愛い菊花石とのことです。さぁ、みなさん、奮って応募しましょう!
2009年06月14日
コメント(0)
石の王国 国民登録番号 No.156のlemonpapa1538さんのブログが、もうすぐ1万アクセスを迎えます。そこで、1万アクセスを記念してのカウプレ企画が開催中です。6月22日(月)に締め切り。アミダくじで決める予定だということです。気になるカウプレは、小さな可愛い菊花石とのことです。さぁ、みなさん、奮って応募しましょう!
2009年06月13日
コメント(0)
162人目の王国国民の誕生です。先の東京国際ミネラルフェアで、知り合った、はくびしんさんです。本日、国民登録依頼のメールをいただきました。ありがとうございました。石が好きな人同士は、初対面にもかかわらず、旧友に会ったかのような親近感を感じます。はくびしんさんも、そんな方です。王国国民になっていただき、とても嬉しいです。よろしくお願いします。
2009年06月13日
コメント(0)
![]()
ウサビッチ。知りませんでした。今朝、友人に教えていただきました。以下は、楽天ブックスの紹介文。「極悪死刑囚キレネンコ。 ちょっとしたサボタージュで収監された善良市民プーチン。 まったく異なる2人の囚人の、面白おかしい監獄ライフを描く。 カナバングラフィックスによるシチュエーション・コメディ・アニメ。」面白いです。 YouTube でも見られます。音楽(リズム)が良いです。1話の長さが短いのも良いですね。ちなみに、息子は、知ってました。
2009年06月13日
コメント(4)
今日は、中学校のリサイクル活動(分別回収)があります。ところが、歯医者の予約とぶつかってしまいました。リサイクル活動は、妻にお願いです。前回、上の前歯の詰め物が取れたので、そこを治してもらうのと、下の歯の歯石を取ってもらいました。予約は、今日と来週の土曜日。今日は、上の歯の歯石を取るとして、来週は何をするのでしょうか?
2009年06月13日
コメント(0)
![]()
翡翠の犬です。犬の息遣いが聞こえてきそうな程、見事なカービングです。芸術品ですね。
2009年06月12日
コメント(10)
最高級の和牛ステーキを食べている夢を見ました。柔らかくて、とてもジューシー。味付けは、塩とコショウだけのシンプルなもの。2cmほどの厚さの肉を口いっぱいに頬張りました。「おいし~い!」と思った直後・・・。思いっきり、舌を噛んでしまいました。(痛い!)あまりの痛さに目が覚めてしまいました。もったいないです。噛んだ舌が、腫れてます。(笑)
2009年06月12日
コメント(2)
全73件 (73件中 1-50件目)