ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
さすが百貨店で扱ってゐるモノは捻りが効いてゐる。拙者は横浜そごうで面白い物を見つけた。何と阪急デリカアイだ!こんな処で阪急に出会えるとはね。早速買い込んで、予備師団に組み入れておいた。嫁さんが外出時に活用であります。先づはオリジナルデミソースのハンバーグから。なかなかこじんまりとまとまってゐます。野菜も華やかで、最低必要な栄養は摂れる仕組み。オニオンソースのグリルチキンは↑こんな感じ。実はペンネが敷き詰めてあって芸が細かい一品です。そごうのお隣は・・・さらに、そごうのお隣「マルイ」にあるポポンデッタで阪急電車を走らせました。9300系は、何と鹿児島在住時代に博多のポポンデッタで走らせて以来なので、はじめビクとも動かなかった(笑)。本日はムーミン機関車がデビュー。埼玉県鶴ヶ島市のふるさと納税の返戻品であります。さらにさらに、マルイのとなり「日産本社」のギャラリーにカッコイイクルマが。ローレルですよ。昔の日産車はみんなカッコ良かった。本田の傘下に入る云々などと、当時は笑い話にもならなかった訳です。ちなみに拙者の西部警察コレクティオンは→こちらでも。横濱村の昼下がり~まったりした時間が流れてゆきます。でも時の流れは確実にやって来る。パソコンの処分であります。札幌在住時代のモノですよ。東京在住時代に予備機になって以来、年賀状印刷と転居通知の印刷等、用途は限られてましたが、年賀状もオンラインで注文・印刷するようになって、遂に引退であります。
2025.02.22