ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
何処の街か分かります?鹿児島市です。赤いバスはJR九州。赤い電車は京急ではありません。京急のラッピングを施した鹿児島市電です。鹿児島の皆さん!東京行く際には羽田空港からモノレールではなくて京急に乗って下さいとのアピール。鹿児島市電の資料館にあったジオラマ。この車庫は移転し、跡地は再開発でホテルに。ところ変わって埼玉県~国際興行バスの塗色は長い間変わらないものです。川口市内の食堂車レストランに行って来た時のこと。横浜市内編横浜へ移り住んで思ったのは、横浜市営バスだけでなく民間のバス会社が入り乱れて走ってゐること。かなり賑やかです。相鉄バス~昔はグリーンのアクセントだったやうな。何故か富士急のバスが。富士急ハイランドに行く訳ではありましぇん。市内で路線バス事業をやってます。神奈中バス~新しい塗装に順次変更されるそうだが、此の色が超分かりやすかったので、なんで変へてしまうのか疑問。市営バスで「グリーンエキスポ」のラッピングが増えてゐる。街に彩りを添えてゐて好感が持てる。横浜公園前を通り過ぎる京急の空港バス。横浜税関前を右折する「あかいくつ」~現地に住んでゐると、一捻り入った寫眞を撮れるやうになります。次回はハンマーヘッドの前で折り返すバスを撮ってみようかな。
2025.03.29