奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

2012.12.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
三角形(ピラミッド))は、底辺が一番広い。
この底辺が大衆。民衆、庶民。一番の少ないのが▲の上の部分。
これが裕福層。
一握りの人たち。

前者と後者の中間点が、中流層。

 以上を念頭に置き、以下 政治の話。
国会議員 に限らず、すべての議員、大中小の会長職なども含めて、
大衆に関心が行かざるを得ないシクミになっている。
これが民主主義のすばらしさである。


この底辺が大衆。民衆、庶民。一番の少ないのが▲の上の部分。
これが裕福層。
一握りの人たち。

前者と後者の中間点が、中流層。

ところで、一番上の裕福層を5%として、
これではほんとうのところ、政治家は当選できない。
民主主義の凄いところは、皆一人一票。

これは考えれば、考えるほどとてつもなく凄いことに思える。
一人一票制だからこそ、政治家たちは大衆に目を向けざるを得ない。
(表向きだけにしても、です)。

 政治家は、大衆を背に付けないと政治家でおられない。

そうでない言動は、あぶり絵のごとく浮きだし、
国民の非難を浴びることになる。

国民が納得出来ない言動をしたとされる大臣、
それをかばう総理大臣にも、国民は容赦しない。

総理大臣、以下すべての大臣は、民が主の国家では、

総理の任命権、というがその実、
本来は国民にある任命権を委任されているに過ぎない。 
それが選挙と思ったらいい。続き






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.05 22:02:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon @ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon @ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: