全3件 (3件中 1-3件目)
1

晴れ渡る空、ゴールデンウィークが始まりました。 やって来たのは飯守泰次郎指揮、ベートーヴェンの荘厳ミサの定期演奏会。 珍しく先月に続き飯守さんの登場となりました。合唱団にもオーケストラにもとっても厳しい練習の日々でした。私はまたもや書き込みだらけの作業をこなしてどうなることかと思いました。今、無事に演奏会を終えてほっとしています。ソリストの皆さんも素晴らしかったし合唱団もよく練習したのだと思いました。ほんと、難しい曲です。この手の楽曲は私も大変でボウイング付けが嫌になってきます。今回は付けてあったのでそれだけでもほっとしてのスタートでした。 天気にも恵まれ素敵な一日となりました。 本日ご来場下さいました皆様に心より御礼申し上げます。また、ゴールデンウィークをお楽しみください。
2017.04.29
コメント(0)

今日はなら100年会館にてアニソンのコンサート。私にとってはかなり力を注いだ演奏会でした。合計したら20曲ちょっと、それが全てデータでくるのであとはこちらで作業。まっさらでボウイングも何もありません。印刷作業から製本、ボウイングつけと手間が相当かかり大変な日が続きましたが練習でほっとして演奏会も無事に終了してあとは整理のみです。アニソンなんてあまり縁のない私でしたが今日は楽しく過ごすことができました。お客さんのお話を廊下で通りすがりに聞くとどうやら東京から来た人もいたり遠方からの方がおられたようで驚きました。すごいエネルギーだと思うとともにありがたく感じています。明日からはまた違う練習開始。さあ、がんばっていこう!
2017.04.16
コメント(0)
今日は長い1日でした。 11時前に集合してからゲネプロが始まり、いろんなことがあって走り回ったり休憩には素敵な差し入れを頂いたりしての1日。 ステージのスタッフがあんなにいるといろんなことがクリアできるのだと思いました。ハープの弦が切れてしまい奏者を楽屋から客席まで探すこと数分。彼女が🍎ウオッチをしていたおかげで本人をキャッチ!いろんなことがありましたが無事に終了しました。 帰りに高麗人参を食べたので明日は元気になっているかもしれまさん。なっていますように!
2017.04.08
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
