全5件 (5件中 1-5件目)
1
フェスティバルホールにて再びの艦これ公演が終了しました。照明がすっごく素敵なステージでした。こんな素敵な色を見たのは何年ぶりかな?あまりここまでの演出はしないので楽しかったです。明日は吹田公演。梅雨だけど晴れますように。
2017.06.30
コメント(0)
今日は懐かしの大東市にての公演でした。「ここでオーディションを受けたのよ。」と言われる人もいれば全く関係のない人達も多くなりました。とっても懐かしいこの地に来て変化に驚きました。演奏会は中学生との共演や映画音楽たっぷりの地元に根付いたプログラムがいっぱい!懐かしの練習場跡にも行ってみたかったな。みんなで電車の中から元練習場に手を振りました。ああ、思い出がいっぱいの赤井。また来れますように。
2017.06.25
コメント(0)

今日はデュメイ監督による定期演奏会でした。ブラームスの悲劇的序曲で始まり郷古廉さんのブラームスのバイオリン協奏曲。郷古さんのブラームス、好きだな。。。音楽の作り方や音色に至るまで、練習の時からゾクゾクさせられるものがありました。期待通りの本番となってやっぱりゾクゾクでした。後半はシューベルトの交響曲第5番。デュメイの繊細な音楽が溢れていました。やっぱりすごい演奏家であり音楽家であると再認識です。今日はソロもないし指揮だけのマエストロですがこんな時はちょっぴりとムードが違います。ブラームスが終わって「暑いね!」っと汗だくのマエストロ。私に「昨日のパリは40度あったんだ。」・・・「え!インドと同じくらいね。」と答えると「まさしく!」との返答。またデュメイジョークにやられた!と思って調べて見たら35度!冗談ではなさそう、、、、フランスのパリ近郊の知らない都市が40度近くになったようです。そして今日のマエストロの衣装がとっても素敵で赤と黒でのアンサンブル。ボタンホールとステッチが赤で裏地も赤。皆から「素敵!」と歓声が上がっていました。今度会えるのは秋・・・・別れが寂しくなりました。梅雨の間に太陽の陽がさした本日、ご来場下さいました皆様に心より御礼申し上げます。
2017.06.22
コメント(0)

梅田芸術劇場にてのレクサス公演。今年も車が二台ならんでお出迎えでした。乗ってみたいな・・・・・乗せてもらいたいな。。。。今回のソリストは田中彩子さん。マイクの位置で手こずってましたが本番はばっちりだったことでしょう。来週からは監督の登場!ドキドキ~~~です。
2017.06.17
コメント(0)
法村友井バレエ団の6月の公演。場所はアルカイックホールでの公演となりました。ジゼルとグランドホテルの二本立てでグランドホテルを久しぶりに見て懐かしくなりました。なんだろか・・・このなつかしさ。アメリカ留学した時のことを思い出して向かいのホテルのことの記憶が蘇りました。確かに舞台に出てくる人が向かいのホテルにもいました。ああ、懐かしさいっぱいの舞台でした。
2017.06.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

