全14件 (14件中 1-14件目)
1

札幌は大雪となりました。 降り止まずって感じです。 青森の実家は大丈夫なのか…不安になります。 出前館で、ファミレスランチ! 食べ過ぎだな。 午後からの仕事、眠くなりそうで…苦笑
2021.01.29
コメント(0)

特別先行販売商品…。 日清戦略にハマってしまいました(^^;) あとがけスパイスが付いていました。 麺の色が、普通のU.F.O.と違うような気がします。若干クリーム色? これ、うめぇ〜(^^)v 味はU.F.O.ですが、普通のU.F.O.よりもツルツルした感触の麺。 一度に三個くらい食べられそうです! 問題は、液体ソースが全体に混ざっているか見た目ではわからないことぐらいですね。笑笑
2021.01.24
コメント(0)

特別先行販売の商品を…笑笑 スタミナ醤油ということで、にんにく・とんこつ・にんにく、と記載されています。 蓋を開けなくても、ニンニクの匂いが漂ってきます。これ、勤務先では食べられないかも…苦笑 大盛りということで、若干カロリーは高め。 かやくは多めですね。 ニンニクの匂い、すげ〜。 味は… 塩分が強めっていう感じです。 カップ麺のあるあるですが… 普通のカップヌードルの方が好きかな。笑笑
2021.01.24
コメント(0)

朝イチで映画に… 1000円のクーポンがあったのです。笑 ガラガラでした。 映画は…ものすごい新解釈でした。苦笑 昨晩のUber eats…初めての利用で、かつ、ローソンで1001円以上の購入であれば、1000円割引というクーポンがあって…すごい(^^)v パスタ祭りでした!笑笑
2021.01.23
コメント(0)

晴れたので、シマエナガちゃんの写真を撮ろうと出かけてみたのですが… 次第に曇ってきて、超寒い中、待つこと1時間半… ようやくシマエナガちゃんが現れ… なんとか撮れたものの、正面からの写真は撮れず、しかもピントがあまい… そして、あっという間にシマエナガちゃんはいなくなってしまいました。 残念(T-T) 野生動物の写真というのは難しいものなのですね… プロはすごいなあ… 木を突く音がしたので、よく見てみると、アカゲラがいました。 こいつは被写体がそれなりにあるし、動き回らないので、ありがたいですね。 でも、木の枝が邪魔で…笑笑 新雪にキタキツネとエゾシカの足跡が… 今度は夜に来てみるか。笑笑
2021.01.18
コメント(0)

きょうは、病院に行ったついでに、血管年齢を測定してもらいました。 四年前は30代だった血管は… 40代後半となっていました…(T-T) 悲しい… ワインとチーズの量が足りないのか。笑笑 月寒にある高級チョコレート店に… ホントはラーメン屋に行こうと思っていたのですが、血管年齢が40代後半となったので…苦笑 おお〜っ いろいろな種類があって、迷う。 6枚セットにして購入! ついでに、ショコラショーも… これ、うめぇ〜(^^)v 高級なだけある。 血管、若返ったかな?笑笑
2021.01.16
コメント(0)

今週は、雪景色になったり、暖気が入り込んだりと…少しずつ春が近づいてるってことなのでしょうかね。 昼休みの散歩… デジカメで連写。 ピントはイマイチですが、かわいいやつの撮影に成功! シマエナガちゃんです! やったー! かわいいっすねー!
2021.01.16
コメント(0)

昨日は、函館から5時間の運転でした。 八雲から長万部、そして豊浦周辺は猛吹雪で… それでも中山峠は比較的穏やかで、安心しました。 帰宅してから気がついたのですが、クルマの後部が面白いことになっていました。 これで、札幌市内を走っていたのですね。笑笑 きょうは、車検の見積もり。 何店かにお願いしましたが、見積もり金額、かなり違うものなのですねー。笑える。 さて、明日は久しぶりの出勤です。 どんなことになっているのやら…汗
2021.01.12
コメント(0)

昨日は実家の屋根の雪下ろしをして… 雪の呼吸一の型 雪の角斬り! 屋根の上ではこれまで転んだことはないのに、昨日はかなり滑って5回も転倒。 幸い地面に落下することはなかったけど、疲れたな…。 夕方まで屋根に上っていました。 夕方、母親がお世話になっているご近所数軒に挨拶に行って、今回やるべきことは終了! 夜は疲労でイチコロでした。笑笑 今朝の気温…北海道、寒いっすね。 やばい…。 実家を8時10分に出発… 津軽路は穏やかで、まるで春が来たかのような快晴でしたが… 青森市に近づくと地吹雪で…配送の軽トラが路肩でひっくり返っていました。 かわいそうに… 予定より20分遅れでフェリー埠頭に到着。 青森市、酷い大雪です。 それでもフェリーは定刻で出航! 二等客室、一室貸し切りです。 さて、これから札幌までの長旅、ゆっくり休んでいきます。
2021.01.10
コメント(0)

今朝の気温…北海道より寒い…笑笑 玄関先です。 膝上まである除雪車のお土産…(-_-;) なんとかしてくれ。 窓の着雪… 裏の勝手口を開けると…笑笑 車庫前にも除雪車のお土産…(-_-;) 午前中の除雪で、これだけ歩きました。笑笑 おいわき山の左手には雪雲… 明日も雪のようです。 やだなあ。 そして、今の気温… おっ、千歳市に負けてる。笑笑
2021.01.08
コメント(0)

相続関係の手続は、いろいろとやっかいで…とりあえず今できることは終了。 そして、きょうは暴風雪になるという予報で、天気が大荒れになる前に母親を病院に…。 なんて昭和的な雰囲気…笑笑 でもここは弘前でも有名な病院なのです。 午後は法務局… そして、黒石市のいとこに挨拶に行って… 猛吹雪の中、実家に戻りました。 夕食前に除雪したけど、今は暴風雪警報発令中…外はどんなことになってるのでしょうか…。 明日は一日中雪かきですかね。 もう雪はいらないな…。
2021.01.07
コメント(0)

きょうは仕事始めですが、諸手続きのため休暇をいただいています。 午前中は、地元の農協で…。 鏡餅の上にリンゴというのはまあいいとして、後ろに貼ってあるのは新年らしくないっすね。笑笑 午後からは、市役所、郵便局での手続き… 今週中には終わらないことがわかりました。 あーあ、こりゃ大変だ…。
2021.01.04
コメント(0)

きょうも除雪から始まる…。 それにしても、除雪車の置土産には困る…。 某ホームセンターの初売りで、ケルヒャーを購入。そして、先着400名に配布される牛のぬいぐるみもゲット。笑笑 きょうはオイラの誕生日ということもあって… 自分ではなく、母親にベッドマットを買ってあげました。 あと20年、生きてもらわないとね〜 きょうの津軽路。 きょうの落雪処理… つららの呼吸、三の型…角氷雪! 下弦の33鬼月を退治! 強敵だったな。笑笑 つらら、育っていません…。
2021.01.02
コメント(0)

2021年元旦… おめでとうは言えませんが、本年もよろしくお願いします。 今年も雪かきでのスタートです。笑笑 どんな一年になるのでしょうか…。 そして、きようは父親の初七日。 実家の玄関のツララが1本だけ大変なことになっていました! もうすぐ地面…笑笑 裏の畑… 雪、いっきに降ったなあ。 毎年のことですが、屋根からの落雪が… やるしかないのです。 やった! 全集中ツララの呼吸…一の型 ツララの角 この呼吸を使うと、反動で午後からは動けない…笑笑 雪かき、疲れました。
2021.01.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


