全10件 (10件中 1-10件目)
1

ローソンで発見! これは食べなきゃね(笑) 北海道〜って書かれてあるけど、群馬県で製造しているらしい…。 いちおう、羊肉は使っているみたいです。 今にして思えば、乾燥羊肉を食べてみればよかったなと…。 ペヤング〜っ!という味の麺。 なんとなくジンギスカン味がするけど、 商品名はジンギスカン風…ですからね。 ジンギスカン好きには、物足りないかも。 ベルのジンたれをかけてもいいかな?
2019.01.29
コメント(0)

北海道味覚めぐりで… どうしても食べてみたかった 函館小いけ本店のチーズフォンデュカレー! 印度カレー!っていう感じのスパイス調合。 うめぇ〜(^^)v そして、美味しそうだったので買ってしまった札幌豊平館厨房の和牛弁当! いい牛肉だなあ… ソースが絶妙で、うめぇ〜(^^)v ミルク&ナチュラルチーズフェアに…。 いろいろと試食した結果、 ファットリアビオの高級チーズを購入! ふふふ これは美味しい。 うめぇ〜(^^)v そして… テレビ放映されると食べたくなってしまう… 悲しい性。 一個だけ購入できるのはありがたい。 うめぇ〜っというよりは、 あま〜い。 今週もグルメな週末、やっちまったなあ。
2019.01.28
コメント(0)

昨日、休暇をもらって、病院に…(-_-) 原因不明らしい。 困ったなあ。 いい機会だったので、以前から行きたかったこの店に… 石焼チーズカレープラス温玉! うめぇ〜(^^)v ちなみに大盛りです。 先日の爆発事故現場を見てから出勤…。 一日休んでもよかったのだけど… 仕事が溜まるだけだからね。
2019.01.24
コメント(0)

先週金曜日、久しぶりのススキノ(^^) 来客と生ラムジンギスカン! うめぇ〜(^^)v そして、久しぶりのロイズ東苗穂店。 焼きたてパン狙いっす。 うめぇ〜(^^)v 期間限定で開店しているリプトンの店。 行列に並んで… タンブラーをゲット(^^)v オーロラタウンで有名な店。 カレー大好きなので… ふふふ。 うめぇ〜(^^)v いつも思うけど、切ったら何だかよく分からない(苦笑) とにかく、うめぇ〜(^^)v さてと…明日からまた仕事っすね…。 やることやって片付けるしかないよね。 今週も怒られるのかな?(苦笑)
2019.01.20
コメント(0)

三連休、あっという間でしたね。 初日は具合が悪くて、一日中寝込んでました。 二日目、久しぶりの洗車。 そして、イタリアン! うめぇ〜(^^)v 三日目、某洋菓子店のポイントが切れそうだったので、ケーキセットをパクリ。 うめぇ〜(^^)v さて、明日からまた仕事か…。 嫌な仕事ばかり残ってて… 行きたくないな…。
2019.01.14
コメント(0)

モノクロの世界… 飛行機で移動しようとすると、天気が悪くなる。 遅延、そして条件付き運航。 今回は新千歳空港に着陸できなければ、函館空港に向かうとのこと。 青森空港でカフェラテ、 そして、金杯予想…。 →ハズレ(苦笑) 新千歳空港からの到着便の遅れ、そして視界不良のため、およそ40分ほど遅れて離陸。 酷いね。 新千歳空港は猛吹雪。 除雪が間に合わないとかで、上空を旋回し、着陸待ち。 美人で可愛い客室乗務員が、なぜかオイラに絵葉書をくれました。 なぜ?オイラだけに? かわいい子に見えた?笑笑 それとも、怒らせないようにしたのかな?笑笑 飛行機は、定刻より1時間半ほど遅れての着陸。 そして、札幌市内行きのバスは全線運休…(-_-) やむなくJRに乗車したけど、JRも遅れ… 金杯はハズレ、不運なことだけは大当たりって感じ。 でも、飛行機が飛んだだけ、当たりと解釈しておくかな。 平成最後の年末年始は、雪でフィーバーした休暇だったよ。 明日はゆっくり休まなきゃね。
2019.01.05
コメント(2)

きょうは仕事始めですが…休みを取得。 しばらく休めなかったからね…。 今回の帰省で、きょうは唯一雪が降らなかった日。 晴れたり曇ったりだったけど、雪が降らないのはありがたい。 屋根からの落雪はもちろんなく、楽な一日だったなあ。 おいわき山はてっぺんが隠れたままだったな… 残念。 明日は札幌に戻ります。 現実に戻ることになりますね…(-_-) 残念。 郷土料理けの汁ともお別れ… 残念。 とりあえず、明日、天気が荒れませんように…。
2019.01.04
コメント(0)

青森県出身の冒険家 三浦雄一郎さんが、南米最高峰アコンカグアの登頂のために出国。 86歳…。 すごいなあ… こいつも負けていない(笑) 実家の南西にある雪山が最後のミッション。 ちょっと息抜き… 2時間かかったなあ。 もう、これで片付けるべき雪山は終わり。 明日以降、大雪にならないことを祈るだけです。 ちょっと遊んでみました^_^ 足跡を残しておかなければならないこと…村の水道を封印…。 スーパーでおもしろいもの発見。 わいはっ… 津軽弁での驚きの表現(笑) どうしてこんなネーミングに…? 商品の画像をアップしてみてください。 これ、食べてみました。 うめぇ〜(^^)v
2019.01.03
コメント(0)

♬降るな降るなよ 津軽の雪よ 吉幾三の歌が自然と出てくる景色。 残念… 昨日、屋根から落とした雪を片付ける… なぜか松山千春の歌、恋 が浮かんできて… 替え歌(^^;) ♬雪かき するのに〜疲れた〜みたい 嫌いに なった わけじゃ〜な〜い 洗濯物が増えて〜いく〜わ 雪はいつもの2倍〜だから 笑笑 いよいよ壊れたか…って感じで あー疲れた。 明日は、居間周辺の除雪です。 実は、きょうは、オイラのBDなのです。 某ホームセンターの初売り先着400名がもらえるイノシシも仲間に入れて、記念写真(苦笑) いつまで、こんなことしてるんだろうね。 あ、初売りですが… 干支ぬいぐるみが欲しくて行ったわけではありません(笑) 母親に、切れる包丁をプレゼントってことで(^^) すごく切れるらしい。 かなりストレスが減ったようで… よかったね。 さて、飲むか。
2019.01.02
コメント(0)

みなさん、旧年中はお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は不幸が続いて、個人的には良い1年とは言えなかったなあ。 今年はいい年にしたいものです。 さて、一年の計は元旦にあり…というけど… 朝、こんなことになっていて… 昨日片付けたのになあ…。 とりあえず、車庫の雪下ろし… もちろん、もれなく落雪の片付けが付いてきます。 片付けました。 天気が穏やかなので… 実家の屋根にも上って… ふう〜 やる時、やりますから! ガーン! もれなくプレゼント(-_-) こりゃ明日だね…。 屋根は何とかしたけど、もう降らなくていいよ。 お願いします。 降らないで…。 至福のひととき… ロイズ35周年記念の生チョコ。 うめぇ〜(^^)v 明日も頑張らなきゃね…。 こんな2019年の幕開けでした。 どんな一年になるのでしょうね…。
2019.01.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
