私も父が癌になったことあるから、心配な気持ちは
よく解ります。
完治される事をお祈りします。

同居でとても苦しんでるけど、旦那様とめぐり合えてよかったですね。
何もかもが良い方へ向かうといいですね。 (2004年09月10日 00時11分12秒)

愛を分かち合いたい♪

愛を分かち合いたい♪

2004年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の実家の父が「癌」になり、
これから先が、少しづつ変わろうとしている。

昨日、旦那さんが言ってくれた言葉。

「kazuminもこれからお父さんの病院や実家の留守や色んなことで忙しくなるから、
どうせ家を探しているんだから、
実家に電車で一本で行けるように、○○線の駅近に家を探すか建てようと思うけどどう?
車だと渋滞がひどいと2時間半かかるけど、電車なら45分だし!

もし、万が一お母さんが一人になったとき、何かあってもすぐにかけつけられるし、お母さんさえ望めば、一緒に暮らす事もできるように大きな間取りの家を探そうよ。なければ建てればいいしさ」



逃げよう としている時に
旦那さんは私の両親を気遣ってくれる。

嬉しかったし、感謝の気持ちでいっぱいだったけど

その反対に、もっと旦那さんに対して心苦しくなった・・



なんて心優しい人なんだ・・・・・。

私が旦那さんの両親をこんなに嫌悪感を持って暮らしている事を知っていても、
私の両親の心配を心を込めてしてくれる。


昨日の午後に組合員である農協に、そのマイホームローンのことや
生前贈与や住宅取得税など
色々調べてきてくれた。


考えてくれた。


これから、実家の母と父と、横浜の病院に
検査の結果を聞きに行ってきます。
帰ってきたら、また更新します!

.☆.+:;+.☆..☆.+:;+.☆..☆.+:;+.☆..☆.+:;+.☆.


今は夜中の4時過ぎです。
入眠剤を飲んでも、やはり眠れず
しばらくベットでゴロゴロしていたのですが、
とうとう、PCの前に座っています。


父の検査結果を聞いてきました。

実に夕方4時から7時までかけての丁寧な心を込めての説明に、


父の病名は 「悪性リンパ腫」
今までの一通りの検査結果では、首の下のリンパ部分の腫瘍しか認められず、
程度で言えば「ステージ1」、つまり早期の癌という事です。

入院して、骨髄と脳髄の転移がないか検査して
転移を認められなければ


リンパ腺は身体中何箇所もあり、それら全てがつながっているため
全身に悪い細胞が回っている可能性もあり
「抗がん剤投与」による治療も考えられるそうです。

いずれにしても来週早々に入院です。

私は、子供達の行事や通院以外は毎日お見舞いに行くつもりです。

妹は働いているので、きっと土日のみになるでしょうから
私は、できる限り父のそばにいてあげたいと思っています。


今日も、お昼過ぎから病院に出かけたため
旦那さんが、三女の幼稚園のお迎えから
次女の塾の送り迎えと、夕飯、お風呂と全てやってくれました。

しかも、私を駅まで送り迎えしてくれて

本当に心から感謝しています。

取り合えず、家探しはスローペースになるとは思いますが
平行してやっていければいいと言ってくれています。

でも、私の 「紛瑠」 の手術は、しばらく延期にしようと思っています。
手術したら、10日間くらい通院になるし、歩く事もままならなくのるので
「別に手術しなくても死ぬわけでもないので」
父が、退院して落ちつくまで、待とうと思います。

私には「精神科」の通院もあるから・・・。


父の癌が、取り合えず完治の見込みのある状態だったことに
神様に感謝すると共に、
家族の協力のありがたさが身に染みた一日でした。

旦那さんは、今日は実は 「消防の訓練日」 でした。

でも、抗打つ剤の薬のせいもあるけれど
帰宅後疲れて傷心しきって、フラフラの私のために
休んでくれました。

今までにはないことです。

子供が高熱を出しても、私が寝こんでいても
何があっても行っていた「消防の訓練」を休んでくれたのです。
そして、寝るまでずっと私のそばにいてくれました。

長女の「進路調査カード」の家庭内での話し合いの欄も
長女と話し合って記入させてくれたし・・・。

三女を寝かし付けてくれたし、

本当に私をいたわってくれていました。

父の病気も私の病気も
きっといい方向に向いてくれると
肩を抱いて励ましてくれました。

私は、旦那さんと結婚できた事を
こんなに神様に感謝した事はないくらいの一日でした。

一日も早く、その思いに応えられるように
なりたいと、心から思いました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月10日 05時02分24秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家探しの条件に加わったこと・・(09/09)  
旦那さんの優しさ、泣けてきました・・・
いい人と結婚されましたね。
ここまで奥さん思いの人正直羨ましいです。

異常なジジババから生まれたとは思えない。
旦那さんに対して心苦しいと思うかもしれないけど
kazuminさんにとって一番最良の道を選んでくれた
旦那さんなんだしきっと満足されてると思います。

このまま順調に進めばいいね。

お父さんのこともいい方向に進むよ。きっと!
(2004年09月09日 11時28分18秒)

(TT▽TT)旦那様素晴らしい☆  
なんて素晴らしい旦那様なんでしょう・・・
義父母さんとの血縁関係が嘘のよう・・・反面教師だったのでしょうか?
うちのパパに爪の垢を煎じて飲ませたいので送って下さい!
あ~もう涙が出そう・・・羨ましい~☆

kazuminさんのご両親もそうなれば安心出来るでしょうね。
今までの物件の数々と縁が無かった理由はコレですね。きっと・・・

お父さんの病気にも精神的な安定が必要だと思いますから 
きっと良い具合に作用するんじゃないかな。
(2004年09月09日 11時42分15秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・(09/09)  
旦那さん 頑張って動いてくださっているのですね。良かったぁ。ほっとしました。きっときっと一番良いところに お家がみつかります。私は信じているし ここからお祈りしてます。
旦那さんに感謝するのは 良いことだけど 心苦しいって思っちゃだめだよ。その気持ちが また悪い方に考えちゃうから・・・ kazuminさんの嬉しいのは 旦那さんにとっても 嬉しいはずです。今は 辛いこととか考えないで 良いことだけ考えて。そうすると 心も軽くなるよ。きっと・・・。
(2004年09月09日 12時08分22秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・(09/09)  
にゃむ4245  さん
本当に優しいダンナさまですね。
うちにも爪の垢、お願いします!
こんなに思われているkazuminさん、きっと妻として母として女性としても素敵な方なんだと思います。
あっ、kazuminさんの爪の垢も・・(^^;

実家のご両親も、安心されるでしょうね。

別居に向けて、明るい1歩、良かったですね。 (2004年09月09日 16時45分37秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・(09/09)  
ピヨカル  さん
電車で一本で45分の場所ってあのへんかぁ(笑)
いい人だね・・・親に似ないでよかったんじゃない?
横浜の病院?新しい所かな?
(2004年09月09日 16時59分19秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・(09/09)  
旦那さん、優しいですねぇ。
いい旦那さまで、羨ましい★

旦那さまもきっと、義両親のことに愛想が尽きてるんだと思うよ・・・
でなきゃ、家を探す時も
「絶対、近隣でなきゃ」ってなるもの。
結婚当初のモモンガがそう!
でもきっと、今回の別居は私の希望を聞いてくれるでしょう・・・ たぶん・・・

もしや、○○線とは私と一緒?そうだと嬉しいな★

お父様の検診の結果、更新されるのを待っています!いい方向に進むといいですね♪ (2004年09月09日 17時41分11秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・(09/09)  
ごんみる  さん
旦那さんホントいい人だな。。。
そんな素敵な旦那さんをもつかずみんさんが
とっても羨ましく思います。。。
ホント優しい旦那さん信じて、これから頑張って行って下さいね。。。
旦那は旦那、親は親。。。
それに比べてうちの旦那ったら・・・(><)

お父さま病状はどうでしたか?
かずみんさん頑張ってね。
何も出来ないけど応援しているからね。 (2004年09月09日 18時36分44秒)

うんうんTT  
はる0505  さん
本当に優しい旦那さまですね。
いつもじゃなくても、こういう肝心な時、どう対処できるかで、その人の本当の優しさが伝わってきますよね。
でも、優しくされるがゆえにkazuminの心苦しさもよく解ります。。。
まるで、自分だけが我侭の言っているように感じてしまったり。。。
でも、そんな優しい旦那さん。もちろん自分の両親に対しても、ちゃんと考えていると思いますよ。
そして、いろいろ考えて「離れるほうがいい」と納得したから、別居を選んだんだと思います。
だから、心苦しく思わないで。。。
旦那さんは、きっとkazuminの自然な笑顔が見たいだけだと思うから^^
それに、私でも、動物などを平気で殺せる人と一緒に居るのは、不可能な事だと思うから。

(2004年09月09日 19時23分03秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・(09/09)  
SORA227  さん
だんな様、本当にいい人だね~。
ほんと異常なジジババから生まれたとは思えない。(笑)
この際、甘えちゃえ!
だんな様だって、kazuminさんが元気でにこにこしてくれる方が嬉しいんだよ。
自分の親の異常さだってきっとわかってるんでしょう。

お父様の結果どうだったのかな。
いい結果であることを祈ってます。
(2004年09月09日 23時20分32秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・(09/09)  
rinko osaka  さん

嫁は負けない!さんへ  
kazumin^o^  さん
>旦那さんの優しさ、泣けてきました・・・
>いい人と結婚されましたね。
>ここまで奥さん思いの人正直羨ましいです。

私もそうおもいました。でも、ここまでくるのには
沢山のすれ違いや喧嘩をしてきたんですよ・・(^_^;)

>異常なジジババから生まれたとは思えない。
>旦那さんに対して心苦しいと思うかもしれないけど
>kazuminさんにとって一番最良の道を選んでくれた
>旦那さんなんだしきっと満足されてると思います。

心苦しく思ってしまうのは、自分のためかもしれません。自分が悪い人のように感じるのが嫌なだけなのかも・・。

>このまま順調に進めばいいね。

>お父さんのこともいい方向に進むよ。きっと!
-----
ありがとう!
日記を更新したので、読んでくださいね! (2004年09月10日 05時08分26秒)

くっきぃママさんへ  
kazumin^o^  さん
>なんて素晴らしい旦那様なんでしょう・・・
>義父母さんとの血縁関係が嘘のよう・・・反面教師だったのでしょうか?
>うちのパパに爪の垢を煎じて飲ませたいので送って下さい!
>あ~もう涙が出そう・・・羨ましい~☆

ありがとう。私のような人間にはもったないくらいの人です。実家の両親は旦那さんを「聖人」と呼んでします(^_^;)

>kazuminさんのご両親もそうなれば安心出来るでしょうね。
>今までの物件の数々と縁が無かった理由はコレですね。きっと・・・

そうですね。家が見つからなくてよかったと思えましたよ!!

>お父さんの病気にも精神的な安定が必要だと思いますから 
>きっと良い具合に作用するんじゃないかな。
-----
私もそう信じています。
父の様子に着いては日記を更新しましたので読んで下さいね! (2004年09月10日 05時11分00秒)

まみむめももんがさんへ  
kazumin^o^  さん

>旦那さん 頑張って動いてくださっているのですね。良かったぁ。ほっとしました。きっときっと一番良いところに お家がみつかります。私は信じているし ここからお祈りしてます。

まみむめももんがさんの祈りが届いて、いい方向にいってくれているのだと思います。
いつも祈ってくださってありがとう。

>旦那さんに感謝するのは 良いことだけど 心苦しいって思っちゃだめだよ。その気持ちが また悪い方に考えちゃうから・・・ kazuminさんの嬉しいのは 旦那さんにとっても 嬉しいはずです。今は 辛いこととか考えないで 良いことだけ考えて。そうすると 心も軽くなるよ。きっと・・・。

そうですね。感謝だけして、いつか、必ず旦那さんの思いに応えれる健康な心を取り戻して
旦那さんが「幸せだな」って思ってもらえるような家庭を築いていこうと思います。
ありがとう。
(2004年09月10日 05時13分35秒)

にゃむ4245さんへ  
kazumin^o^  さん

>本当に優しいダンナさまですね。
>うちにも爪の垢、お願いします!
>こんなに思われているkazuminさん、きっと妻として母として女性としても素敵な方なんだと思います。
>あっ、kazuminさんの爪の垢も・・(^^;

旦那さんのはともかく、私の爪の垢なんて煎じたら
お腹を壊して寝こむと思いますよ(^_^;)
でも、そう言ってもらえて嬉しいですよ・・・本当に。
ありがとう。

>実家のご両親も、安心されるでしょうね。

はい。うちの両親は旦那さんの事を「聖人」と呼んでいます。神様のような人だといつも感心しています。

>別居に向けて、明るい1歩、良かったですね。
-----
ありがとう。少しづつ頑張ります。 (2004年09月10日 05時16分07秒)

ピヨカルさんへ  
kazumin^o^  さん

>電車で一本で45分の場所ってあのへんかぁ(笑)
>いい人だね・・・親に似ないでよかったんじゃない?
>横浜の病院?新しい所かな?
-----
親に似てないでくれて本当に良かったです(^_^;)
病院は根岸です。
だから古○か淵野○か矢○駅近辺を探す予定です。
(2004年09月10日 05時18分39秒)

ももいろぴんくさんへ  
kazumin^o^  さん
>旦那さん、優しいですねぇ。
>いい旦那さまで、羨ましい★
>旦那さまもきっと、義両親のことに愛想が尽きてるんだと思うよ・・・
>でなきゃ、家を探す時も
>「絶対、近隣でなきゃ」ってなるもの。
>結婚当初のモモンガがそう!
>でもきっと、今回の別居は私の希望を聞いてくれるでしょう・・・ たぶん・・・

本当に旦那さんの優しさには感動するし感謝してます。
確かに旦那さん自身も両親を軽蔑している部分もありますが、親孝行をしたいという気持ちはあると思います。
ももんがさんも、きっといい方向に考えてくれると思いますよ!

>もしや、○○線とは私と一緒?そうだと嬉しいな★

多分一緒!古○か淵野○か矢○駅近辺になると思うよ!
なければ相○原駅から橋○方面になる可能性も・・!
近くになるね!

>お父様の検診の結果、更新されるのを待っています!いい方向に進むといいですね♪

ありがとう!
日記更新したので読んでくださいね☆
(2004年09月10日 05時22分43秒)

ごんみるさんへ  
kazumin^o^  さん
>旦那さんホントいい人だな。。。
>そんな素敵な旦那さんをもつかずみんさんが
>とっても羨ましく思います。。。
>ホント優しい旦那さん信じて、これから頑張って行って下さいね。。。

はい!旦那さんの気持ちに少しでも応えられるように
自分の病気も早く治して、
「幸せだな・・」って旦那さんが思える家庭を築いていきたいです!

>旦那は旦那、親は親。。。
>それに比べてうちの旦那ったら・・・(><)

ごんみるさんの旦那様も素敵な方だと思うけどな・・
ごんちゃんの可愛がり方なんて、私はものすごく愛情のある人なんだといつも思ってますよ。

>お父さま病状はどうでしたか?
>かずみんさん頑張ってね。
>何も出来ないけど応援しているからね。

応援ありがとう。心強いです。
父については日記を更新したので読んでくださいね!
(2004年09月10日 05時26分15秒)

はる0505さんへ  
kazumin^o^  さん
>本当に優しい旦那さまですね。
>いつもじゃなくても、こういう肝心な時、どう対処できるかで、その人の本当の優しさが伝わってきますよね。

いざと言うときに、私を支えてくれました。
私もいつか旦那さんのいざというときに、しっかりと支えてあげれる妻になれるように、早く心の病気を治さないと!と思いました。

>でも、優しくされるがゆえにkazuminの心苦しさもよく解ります。。。
>まるで、自分だけが我侭の言っているように感じてしまったり。。。
>でも、そんな優しい旦那さん。もちろん自分の両親に対しても、ちゃんと考えていると思いますよ。
>そして、いろいろ考えて「離れるほうがいい」と納得したから、別居を選んだんだと思います。
>だから、心苦しく思わないで。。。
>旦那さんは、きっとkazuminの自然な笑顔が見たいだけだと思うから^^
>それに、私でも、動物などを平気で殺せる人と一緒に居るのは、不可能な事だと思うから。

優しい言葉をありがとう。本当に嬉しいです。
そうですよね。旦那さんが納得して、そして考えて
少しでも幸せになれるようにと思ってくれているんですよね。心苦しく思っていないで、少しでもその気持ちに応える努力をした方がいいですよね!
ありがとう!

(2004年09月10日 05時30分10秒)

SORA227さんへ  
kazumin^o^  さん
>だんな様、本当にいい人だね~。
>ほんと異常なジジババから生まれたとは思えない。(笑)
>この際、甘えちゃえ!
>だんな様だって、kazuminさんが元気でにこにこしてくれる方が嬉しいんだよ。
>自分の親の異常さだってきっとわかってるんでしょう。

すっかり頼って甘えてます(^_^;)
いつか、必ず、この旦那さんの気持ちに応えられるように、そして旦那さんに「俺って幸せだな」って思ってもらえるように、今を少しづつ乗り越えていこうと思えました。
ありがとう!

>お父様の結果どうだったのかな。
>いい結果であることを祈ってます。

ありがとうございます。
父については日記を更新しましたので読んでくださいね!
(2004年09月10日 05時32分22秒)

rinko osakaさんへ  
kazumin^o^  さん
>私も父が癌になったことあるから、心配な気持ちは
>よく解ります。
>完治される事をお祈りします。

ありがとう!本当にありがとう!
心強いです!!

>同居でとても苦しんでるけど、旦那様とめぐり合えてよかったですね。
>何もかもが良い方へ向かうといいですね。

そうですね。悲劇のヒロイン気取りでいた自分が
恥ずかしいくらい、旦那さんは私を思っていてくれていました。
その思いにいつか答える事ができるように、自分の心の病気を早く治していこうと思います。
ありがとう。
(2004年09月10日 05時34分35秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・【追記あり】(09/09)  
たかな1374  さん
おはようございます

読ませていただきながら
ウルッときてしまいました。
たくさんの苦しみから少しずつ解き放たれるといいですね。
少しずつでいいです。

実父さんも良い方向に向いているようで
一安心ですよね。実母さんも大変だと思いますが
支えてあげて下さいね。 (2004年09月10日 07時19分53秒)

たかな1374さんへ  
kazumin^o^  さん
>読ませていただきながら
>ウルッときてしまいました。
>たくさんの苦しみから少しずつ解き放たれるといいですね。
>少しずつでいいです。

>実父さんも良い方向に向いているようで
>一安心ですよね。実母さんも大変だと思いますが
>支えてあげて下さいね。
-----
ありがとうございます。
父を支えようと懸命になっている母を
私が支えてあげれるように、一日も早くこの心の病気を治してしまいます。
できることはなんでもやっていこうと思います。
始めて、親孝行らしい事ができそうです。
今まで心配ばかりかけてきたので・・・。
頑張りたいです。 (2004年09月10日 09時38分20秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・【追記あり】(09/09)  
いろんな苦労を共にしてたくさんのすれ違いやケンカをしたからこそ
今のkzuminさん夫婦があるんでしょうね。
それにしてもやっぱり素敵な旦那様です。
このままの勢いで何事も上手く片付くでしょう^^

お父さん、初期でホッとしました。
これから長い闘病生活になるかもしれないですが完全に悪いものをやっつけてしまいましょう。
Kzuminさんもあまり無理をしないでくださいね。 (2004年09月10日 10時48分02秒)

嫁は負けない!さんへ  
kazumin^o^  さん
>いろんな苦労を共にしてたくさんのすれ違いやケンカをしたからこそ
>今のkzuminさん夫婦があるんでしょうね。
>それにしてもやっぱり素敵な旦那様です。
>このままの勢いで何事も上手く片付くでしょう^^

きっとこれからも山あり谷ありがあるとは思いますが
二人で乗り越えていけそうな気がします。
何度も落胆したり、孤独を感じたり、理解してもらえないもどかしさに投げ出しそうになったりしてきましたが
子供達が乗り越えさせてくれました。
本当によかったです。今の私達があるのは、みんな子供達のお陰なんです。

>お父さん、初期でホッとしました。
>これから長い闘病生活になるかもしれないですが完全に悪いものをやっつけてしまいましょう。
>Kzuminさんもあまり無理をしないでくださいね。

ありがとうございます!
私も、無理しない程度に、癌患者を笑わせに
毎日お見舞いに行こうと思います。
(笑いは、抗がん剤にも勝るとも劣らない特効薬らしいですよ!)
(2004年09月10日 11時32分47秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・【追記あり】(09/09)  
とらジジ  さん
素晴らしい旦那様ですね!!
農家で育ってそんな素敵な男性が育つんですね(><)
嬉しくなりました、最近スミタをこの家に産んでしまってスミタにゴメンねと思っていたんです。 (2004年09月10日 12時37分38秒)

とらジジさんへ  
kazumin^o^  さん
>素晴らしい旦那様ですね!!
>農家で育ってそんな素敵な男性が育つんですね(><)
>嬉しくなりました、最近スミタをこの家に産んでしまってスミタにゴメンねと思っていたんです。

とらじさんの子供だもん!
きっと優しくて、素敵な大人に育つと思います!
自信を持ってね☆
(2004年09月10日 17時26分01秒)

Re:kazumin^o^さんへ  
kazumin^o^さん
>本当に旦那さんの優しさには感動するし感謝してます。
>確かに旦那さん自身も両親を軽蔑している部分もありますが、親孝行をしたいという気持ちはあると思います。
>ももんがさんも、きっといい方向に考えてくれると思いますよ!


そうですね。親孝行もしたいのでしょうが・・・
でも今現在、一番の弱っている人はKazuminさんでそのトゲ(義父母さん)を抜くのは、別居しかないとちゃんと分かってくれているのでしょうね。

>多分一緒!古○か淵野○か矢○駅近辺になると思うよ!
>なければ相○原駅から橋○方面になる可能性も・・!
>近くになるね!

わ~い★近くかもしれなのね。嬉しい♪
電車で一本だと、遊びにいけるわ(笑)

お父様、初期段階でよかったですね。
そうそうウチの祖父も初期なので、取る事になるようです。心臓が弱いかもしれないとか、転移の可能性とか、いろいろ言われて検査して、やっと手術に踏み切れるようです。

放射線治療かぁ。結構辛いって聞きますよね。
お父さまとお母さまを支えてあげてくださいね。
娘がお見舞いに来てくれるだけで、親って嬉しいものらしいですよ。
旦那さんの言うようにお父様の病気もKazuminさんの病気もきっとよくなります!
こんな優しい旦那さまがついていてくださるんですもん。大丈夫ですよ。
いい方向に向かうこと、お祈りしていますね♪ (2004年09月10日 19時34分46秒)

ももいろぴんくさんへ  
kazumin^o^  さん

>そうですね。親孝行もしたいのでしょうが・・・
>でも今現在、一番の弱っている人はKazuminさんでそのトゲ(義父母さん)を抜くのは、別居しかないとちゃんと分かってくれているのでしょうね。

とげか・・・いい表現かも!
とげが抜けたら、しばらくはヒリヒリしているかもしれないけど、すぐによくなるよね!
私も早くとげが抜けないかなぁ~。


>わ~い★近くかもしれなのね。嬉しい♪
>電車で一本だと、遊びにいけるわ(笑)

今だって、古淵までは車で10分くらいだよ。
少し落ちついたら、愚痴大会でも開こうね!
企画しようね♪

>お父様、初期段階でよかったですね。
>そうそうウチの祖父も初期なので、取る事になるようです。心臓が弱いかもしれないとか、転移の可能性とか、いろいろ言われて検査して、やっと手術に踏み切れるようです。

おじいさまも初期段階でよかったですね。
心臓が悪いと手術も辛いかもしれないけど、成功をお祈りしています。

>放射線治療かぁ。結構辛いって聞きますよね。
>お父さまとお母さまを支えてあげてくださいね。
>娘がお見舞いに来てくれるだけで、親って嬉しいものらしいですよ。

できる限り、親孝行しようと思ってます。
そのためには、よく食べ良く寝て、お薬も飲んで
心を平常に保っていないとね!
頑張るぞ!!

>旦那さんの言うようにお父様の病気もKazuminさんの病気もきっとよくなります!
>こんな優しい旦那さまがついていてくださるんですもん。大丈夫ですよ。
>いい方向に向かうこと、お祈りしていますね♪

本当にありがとう。
いつか、今の事が笑い話になる日を楽しみに
毎日頑張っていこうと思います。
いい方向に向う事以外考えないようにして!!^^
(2004年09月10日 20時51分15秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・【追記あり】(09/09)  
u_mama  さん
お父さんが早期の癌とわかりちょっと安心
しました。それでも家族は不安で一杯だと思います。
ここは旦那さんの行為に甘えて できるだけ
実家に行きやすいところに新居を探したほうが
いいと思います(^^)。

今 いろんなことで頭がいっぱいだと思いますが
自分が頑張らないと!とは あまり思い過ぎないで
くださいね。家族も親もまずkazuminさんが元気に
なってほしいと願ってるはずですよ。

去年 私も似たようなことを経験したのでお手紙を
入れさせてもらいますね。 (2004年09月11日 08時14分11秒)

Re:家探しの条件に加わったこと・・【追記あり】(09/09)  
はじめまして。今までの日記も、少しずつ読みました。同居の先輩!!大変でしたね~~~~。
私は近日中に同居の予定ですが・・・。(同居する前から、気持ちの整理ができなくて。)

だんな様の、素敵な心に応えようなんて・・・大丈夫。
Kazuminさんと、だんな様が、
いま、しっかりと互いを信頼し合っていることで良いんだと思いました。

だんな様に、感謝!!の、気持ちがあふれているのではないでしょうか。

素敵ですよ。そういう安心感はね、自然と幸せな方向に向かうと思うんです。(うちのダンナには不足していますぅ。)

私の父はお酒で肝臓を痛め、入院した経験がありますが、
わたしがあんまり、切なそうな顔をしていて、
寝ている父をのぞきこんでいたので、
本人は、わらいをこらえて、寝たふりをしていたそうです。
わたしは、とても心配していたのにね。
周りはみんな知ってて、大笑いしていたんですよ。
あとから、もう!!って思ったけどね。ふふ。

顔を見に行くとき、こちらも日々、感じたことを、
話したり、見せられるようにと、
自然体が一番ですよ。(父は写真が好きなので、
一冊写真集を置いていって、その話をしたり、
今度こういう写真も撮りたいねとかね。話をしてましたよ。)

いくつになっても、親から観たら、子供はこどものままなんだなって、つくづく感じた、お見舞いの日々でしたよ。

ではまたね。 (2004年09月11日 12時26分32秒)

u_mamaさんへ  
kazumin^o^  さん

メッセージありがとうございました。
本当に励まされました。
私も、いつかu-mamaさんのように、誰かに自分の体験を話すことで、役に立てたり励ます事のできる人間になりたいと思いましたよ!

本当にありがとう。 (2004年09月11日 15時42分10秒)

ぽん2おのぶさんへ  
kazumin^o^  さん
>はじめまして。今までの日記も、少しずつ読みました。同居の先輩!!大変でしたね~~~~。
>私は近日中に同居の予定ですが・・・。(同居する前から、気持ちの整理ができなくて。)

私からできるアドバイスは一つです。
同居はしないで済むなら、なるべく避けてください。
一緒に暮らすと、今まで好きだった事さえも嫌いになるほど価値観の違いをつきつけられますから・・・。
愛し合ってる夫婦でさえも、衝突するくらい、一緒に生活するという事は難しいのです。
どうかよく考えてくださいね。

>だんな様の、素敵な心に応えようなんて・・・大丈夫。
>Kazuminさんと、だんな様が、
>いま、しっかりと互いを信頼し合っていることで良いんだと思いました。
>だんな様に、感謝!!の、気持ちがあふれているのではないでしょうか。
>素敵ですよ。そういう安心感はね、自然と幸せな方向に向かうと思うんです。(うちのダンナには不足していますぅ。)

そうですね。旦那さんの優しさに感謝して、毎日を過ごすだけしか、今の私にはできませんよね・・(^_^;)

>いくつになっても、親から観たら、子供はこどものままなんだなって、つくづく感じた、お見舞いの日々でしたよ。

お父様のお話ありがとうございました。
今とても不安な私にとって、心が温かくなるお話でした。
私も、父が少しでも笑顔でいられるように
毎日顔を出しながら、親孝行をしていきたいです。
(2004年09月11日 15時48分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kazumin^o^

kazumin^o^

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

私の大好きな詩「生んでくれてありがとう」


育ててくれてありがとう


こども


子宮内膜症&子宮筋腫の闘病生活の記録


子宮をとるか辛いホルモン治療をするか・・


治療開始・・・仕事は続けられるのか・・


あまりに辛い副作用


精神も病んでいく日々


気分転換という魔法


治療終了・・・そして妊娠


再発


流産


天使ママ


赤ちゃんの供養


赤ちゃんと一緒にいるために・・・


赤ちゃんのことを次女に話した時・・


赤ちゃんのことを長女に話した時・・


天国の赤ちゃんに名前をつけちゃいけない?


あの日から1年たって心が救われた日


5人目の流産・・


5人目の赤ちゃんが教えてくれた事


旦那さんの思い


三女のお弁当日記


'04年 4月 5月 6月 7月


9月 10月 11月


小麦粉粘土の作り方


私達夫婦の事


引越し・同居・ストレス


病気


限界


理解


別居の決断


迷い


優しさ


新居が決まって・・・


離婚しないで良かった・・・


これからの私達・・・


別居してもなお・・


夫婦の絆・・・


別居が変えてくれたもの


大我の愛・小我の愛


旦那さんが私の苦しみを理解してくれて


再同居の話


長女「アスペルガー症候群」「ADHD」


現在の長女の様子


アスペルガー症候群・ADHDとは


アスペルガー症候群の子どもとの接し方


診断をめぐる問題


青年期・成人期のアスペルガー症候群


アスペルガー症候群に関するQアンドA


子供のアスペルガー度診断チェック


軽度発達障害に関する本紹介


サイトリンク集


自閉症スペクトル障害


さかなくんについて


kazuminのアンチエイジングの道♪


サプリメント法


メンタル法


有酸素法


化粧品選びのこつ


女性らしさを保つ法


ヘエケアもすんごく大事!!


パワーストーンの力を借りる(*´∇`*)


太りにくい体質作りとボディーライン


究極の洗顔方法♪


ダイエットをプロデュース♪参加者


ダイエットを始める前に【肥満度を知ろう】


二重あご解消体操


肩甲骨くっつけ体操


気持ちいい簡単ストレッチ


皮膚のたるみを予防する!!


カロリー計算と食品成分


適正エネルギー所要量・基礎代謝量の算出


生活習慣を変えていこう!!


骨盤のゆがみをなおそう!


入浴はダイエットの最大の味方♪


痩せやすい身体作り~代謝アップの方法~


身体のリズムを知ってダイエットを有効に!


セルライト撃退マッサージと体操


ダイエット&美肌メニュー


間食をしても太らないために!


呼吸法ダイエット


ダイエットグッズを使って楽々ダイエット♪


ダイエットの大敵『むくみ』『便秘』対策


低炭水化物ダイエットについて


二の腕のたるみをなくそう!


顔のたるみをなくして小顔になろう♪


-10kgのダイエット成功生活事例


大きな筋肉を利用して簡単に脂肪を落とそう


食欲を上手に抑制していこう♪


意外な程に効果実感!股関節ダイエット


ダエイットの奥の手


大腰筋1分間鍛えてみよう!


めん棒ゾーンセラピーでダイエット


低カロリーレシピ


ノーメイクの恐怖


色で痩せる?【カラーセラピーで痩せる】


ミネラルダイエット


指ヨガで痩せるq(≧∇≦*)【画像あり】


腰回しダイエット


タイプ別 継続できるダイエット


効力別にパワーストーンを選ぶ方法


kazuminお勧めヨガ


キリ番プレゼント開催!


50万HITカウプレ企画


60万HITカウプレ企画


80万HITカウプレ企画♪


パワーストーン図鑑(*´∇`*)


効果別にパワーストーンを選ぶ


パワーストーンの選び方


誕生石と星座別パワーストーン


結婚記念石


浄化・プログラミング・チャージの方法


パワーストーンの形の意味


パワーストーン関連書籍紹介


運気向上


kazuminの作品紹介


私がつけているパワーストーン


一日一膳のページ^^


パワーストーンの効果について


資料


マザーテレサのフランチェスコの祈り


test


般若心経 訓読み


東北復興応援~福島にお花を植えよう作戦~


福島第一原発作業員にメッセージを届けよう


お気に入りブログ

UR「同居要件」を削… New! elsa.さん

そうじゃなくて..(^^… New! alisa.さん

この日が来ると、、、 大好きゆずるくんさん

(⌒‐⌒) よし☆タマの… よっし〜☆のタマゴさん
今からここから かず♪かずさん

購入履歴

ソファサイドテーブル キャスター付き 引出し ワゴン 薄型 スリム サイドチェスト インテリア 収納 棚 70cm 70センチ ベッドサイドテーブル ソファーサイド ソファー横 ナイトテーブル★ポイント3倍&先着順クーポン配布中★ソファサイドテーブル キャスター付き 引出し ワゴン 薄型 スリム サイドチェスト インテリア 収納 棚 70cm 70センチ 幅20cm ベッドサイドテーブル ソファーサイド ソファー横 ナイトテーブル ベッドサイド 引き出し 木製 ベッド
かわいいデザイン・書体・インク色が組み合わせ自由。☆【送料290円~】【NEW!】シャチハタ 式 スタンプ A型 飾り枠21種 住所判 雅印 スタンプ台不要 ポンポン押せる!犬 ネコ ウサギ 鳥 イラスト かわいい フリマアプリ オーダー 年賀状 郵便物 差出人 名前 会社 お店 カフェ オリジナル デザイン 浸透印 顔料系インキ
大感謝祭 セール 人気 ランキング あす楽 「レア髪」ストレートをつくる ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON IROIL2103 温度調整 ロック機能 refa リファ ストレートアイロン【選べる メーカー1年保証】リファ ストレートアイロン ホワイト リファ ストレートアイロン プロ ホワイト ブラック ピンク 海外対応 ヘアアイロン コテ 軽量 リファ ヘアアイロン MTG ReFa STRAIGHT IRON ヘアケア 美容師 正規品 おすすめ 初心者 ランキング 送料無料
当店オリジナル!車内収納/パーツ/アクセサリー。【送料無料】ソリオ専用 コンソールボックス ブラック アームレスト 肘掛け 肘置き ドリンクホルダー 収納 内装 パーツ アクセサリー バンディット MA15S/MA26S/MA36S/MA46S
収納ケース 収納ボックス 押入れ収納 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス収納ケース 収納ボックス 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 押入れ収納 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス 卓下式 収納ケース トレイ 収納ボックス 便利グッズ 小物整理 下着(ホワイト)
収納ケース 収納ボックス 押入れ収納 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス収納ケース 収納ボックス 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 押入れ収納 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス 卓下式 収納ケース トレイ 収納ボックス 便利グッズ 小物整理 下着(ホワイト)
【あす楽】送料無料 ブルートゥース 5.0 スピーカー 大音量 高音質 ポータブルスピーカー bluetooth5.0 防水 IPX5 強力重低音 抜群の持続力 専用ストラップ 小型【楽天1位】Bluetooth スピーカー 18時間再生 ワイヤレススピーカー TWS対応 アウトドア AUXケーブル付属 ハンズフリー通話 MicroSD コンパクト プレゼント 防塵 ギフト 屋外 北欧 おしゃれ かわいい マイク内蔵
送料無料 盛り 盛れる 盛り髪 PRISILA 結婚式 成人式 パーティー ワンタッチ アップスタイル アップ ウィック ウイック ウイッグ エクステンション<6/5限定★最大100%ポイントバック>プリシラ ボリュ巻きウィッグ【アネゴミディロング】VM-02耐熱 (送料無料)
ミニモバイルバッテリー ケーブル不要 直接充電 軽量 大容量モバイルバッテリー 5000mAh コードレス コネクター内蔵 3in1 磁気吸着ヘッド スマホ充電器 小型 携帯充電器 持ち運び Android iPhone iPad Type-C microUSB lighting充電対応 磁気吸着 軽い 便利 超軽量 直接充電 ios 持ち運び iPhone14
持ち運びに便利なスプレータイプのマヌカハニー。【 生活の木 公式 】マヌカハニー&プロポリススプレー スタンダード / エクストラ 20ml | 健康補助食品 UMF7+相当 蜂蜜 はちみつ 秋 冬 持ち運び お守り メール便対応

サイド自由欄

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: