フリーページ

**ENGLISH HERE**


かっとばすぞ!!パパ


Halloween


Kentuckyの七五三


我が家のKentucky


仮面ライダーだぞお!!


春のKentucky


まじめな話:仕事って


夜空を眺めて...


ビタミン剤な本


誠実でありたいと思える本


働くママのダッシュな夕食♪


番外編:手抜きなケーキ


ダッシュな夕食①


ダッシュな夕食②


ダッシュな夕食③<鯖味噌煮>


ダッシュな夕食④<肉じゃが>


Jun*MamaミニPC講座


コンピュータのしくみ


コンピュータの構成


ネットワーク・Internetって何?


HTMLって何?


画像のお話


ウィルスに感染しないように


Windows MEをお使いの方へ


マンション生活裏話


子供は邪魔者?


独裁政権誕生!


怪文書事件発生


新旧理事会の対決!


安全じゃないかも


管理費節約の行方


番外編-いいこともあるさ


理事長夫人がやってきた...


節約の美徳


管理人はどこへ行った?


裁判継続中


ちょっとだけ顔見せ?


オットとのこと...まず別れから


出会い①シンガポール


出会い②意外な一面


出会い③職場で


出会い④あのワンオンが...


出会い⑤クリスマスイブ


出会い-完結編バレンタインデー


愛されたい


愚痴


保育園のこと


1. 見学時チェック(工事中)


2.保育園生活(乳幼児)(工事中)


3.保育園生活(年少以上)(工事中)


4.イベント(工事中)


5.保育園生活のいいところ(工事中)


6.出来事-不満なこと


オフ会のご報告


東京プチオフ会(2002.05.11)


横浜こどもの国(2002.06.01)


北九州遠征♪(2002.06.21)


福岡・海の中道(2002.06.22)


..


..


Page Update History


ゲストで来てくれたお友達へ(03.09)


病気のこと


喜びと不安


静養


2回目の受診


仕事のこと


市立病院受診


一回目手術 (前半)


いよいよ手術室へ...


手術の夜・同室のお二人


2002年05月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりの銀座。元々方向音痴の私には右も左もわからないけれど
やっぱり都会は華やかだわ。
デパートに駅ビル、アーケード、シネマコンプレックスにアミューズメントパーク、
それに図書館や総合病院と家から1km以内でたいていの用事が済んでしまう
普段の生活では、他の事業所への出張を除けばなかなか都心に出ようとは
思わないもんなあ。たまには都会の刺激もいいものだわ。

なんて思いながら会場に着くとそこには入社当時の上司がすでにいらしていた。
続々と集まってくる懐かしい人達。思い出話や今の仕事の話に趣味の話、
もちろん家族の話題も飛び交う。

当時の上司に仲人してもらったのにごめんなさい、なんて言ってる。
転職したのにまた戻ってきた人。リストラ対象になって部署を移った人。

誰の上にも平等に時は流れていた。
すごく出世している人もいれば、淡々と日々の仕事をこなしている人もいる。
今は社内的に苦しい立場の人もいる。
そんなこんなを全部忘れて、10年前の仲間意識の中にいる人達を見て
ああ、親でも兄弟でもないのに、私を育ててくれた人達なんだなあと
感謝の気持ちでいっぱいになった。

今も昔も、このメンバーでは唯一の女性社員である私。
結婚後に夫婦で同じ職場にとどまったのも、子供を産んで復職したのも、
この部門では前例がなくて辛い思いもしたけれど、この人達が支えてくれた。

下にはだあれもいない。この仲間はメンバーが減ることがあっても
増えることはないのが少し寂しい...

帰宅後オットにあの人この人の話をした。そう、オットもこの仲間の一員なのだ。
あれ、どうしてオットでなくて私が出席したの?

オットは魚キライ、お酒飲まないの人。我が家の宴会出席担当は私なのだ(笑)

オットちゃん、Kentuckyのお迎えと晩御飯、ありがとうね。
私もいい仕事しようって思わせてもらったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年05月18日 00時51分18秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10年その後(5/18)  
yuccamasashi  さん
いい刺激と,活力になった会のようですね.
それにしてもいつも前向きで素敵です…
まぶしいわ… (2002年05月18日 01時05分33秒)

Re:10年その後(5/18)  
シホリーナ  さん
懐かしい人にあったら、ほんとに、なんだか、その頃の自分を思い出したりしてxxx
ほんとに、感慨深いですよねぇ。
最近、同級生とかに、あんまり会ってないなあ。
皆、どうしてるんだろ。
結婚してから、全く顔あわせてない人、いっぱいいるなぁなんて、思っちゃいました。
でも、よく考えたら、10年、会社勤めをしてきたjunmamaさんは、めっちゃ、えらい。
その間、何回くらい、泣いたんだろう。
本とに、たくさんの、思いがあるんだろうなぁ。

うちって、よく考えたら、10年、何かを続けた事がないんだよなぁ。
学校も、もちろん、結婚も、10年経ってないし。
あえて言うなら、父母の娘を、26年間続けてるくらいでxxx(^O^)
せめて、母親業は、10年、頑張ってみよう!と、決心したぞ。最近、ママ嫌いといわれてるけど、めげないぞ。

そうそう、いいパック、あるといいね。
うちも、書いてるときに、これは、遠いよなぁとか、思ってたの。
それより、集合場所どこになるのかなぁ。
多分、junmamaの泊まる近くが1番よいのでは。
参加メンバー、福岡の、端から、端で、めっちゃ、皆離れてるし。
やっぱり、空港近くか、博多、天神なんかが、集まりやすいのかな。アクセス的に。
子供的には、かなり、つらい場所かも知れんけど。
本とに、集合場所は、他の人に、お任せです。
考えつかないっす。
(2002年05月18日 01時29分56秒)

Re:10年その後(5/18)  
sakura658  さん
10年か・・・長いようで短いよね。
10年前はもう神戸に来てたな。でも一応独身。
それからいろいろあったよなぁ~。

Jun*mamaみたいにずっと同じ仕事を続けてる方って尊敬してしまいます。
なかなか出来るもんじゃないよ。
まぁ嫌な上司なんてどこにでも居るし、それ以上に素敵な仕事、素敵な仲間に出会えた事って
すばらしい事だよね。
そうそう、素敵な旦那しゃんまでGETしちゃったんだしさ(笑)

この先10年どんな事が起きるんだろうね。
10年先の自分の外見は想像したくないけど、中身はあんまり変わってないんだろうなぁ。
はぁ~・・・。 (2002年05月18日 01時40分55秒)

Re:10年その後(5/18)  
たつひと  さん
楽しそうで、また仕事にやる気がでたようで
良かったですね。

10年か。。。
私も来年で採用されてから10年!
でも何が変わったんだろう・・・。
課題が多くて また家も気になるしで
めげそうになるけど
「給料もらえて 勉強できるなんて幸せ」
との言葉を聞き、そうだなーと思いました。 (2002年05月18日 01時55分53秒)

Re:10年その後(5/18)  
ameri1225  さん
おはようございます♪
10年前ね・・・。
私の生活はがらりと変わってしまっているな・・・。
一応これでも働いていたときにはバリバリと!!男性の多い職場でがんばっていました。大きな夢も描いていましたが・・・
今本当にどっぷりと主婦業につかって・・・。
もう、絶対に戻れないだろうな・・・あの世界。

楽しい時を過ごせたようで良かったですね♪

バリバリ働く素敵なJUNママさんが憧れで、今じゃ到底叶わない私の夢を見せて貰っているようで、いつも楽しみです。

今日も冷たい雨ですね。
風邪などひかれませんように・・
楽しい週末を~~♪ (2002年05月18日 07時10分34秒)

Re:10年その後(5/18)  
みんはるの  さん
今はばらばらになった人たちとこういう風に集まれるっていいですね。
新人の頃にお世話になった人たちと会うと、自分も新人に戻った気分・・・というかほっとできるというか・・・自分の弱みを見せられるというか・・・
よくわからないけれどそんな気持ちになりませんか?
これから自分が先輩や上司として付き合っていく若い人とはまた違った感じになると思います。
リフレッシュしてまたがんばれるね!
(2002年05月18日 07時14分50秒)

Re:10年その後(5/18)  
ichannelm  さん
10年か・・・。一昔・・だね~。
10年前、娘を出産しました。23日はその娘の10歳の誕生日です。
10年前、私は今より10キロ痩せていました。
10年前、北九州に引っ越してきました。
この10年苦労の連続でした。
これから先の10年はどうなるんだろう。
JUN*MAMAのように前を向いて進んで行かなきゃね。
(2002年05月18日 07時50分28秒)

Re:10年その後(5/18)  
すごいね~~
女性一人なんて さすがJUNママやるぜ~~~~!!
JUNママは振り返る10年。いろんなことがあってるよね。
私は・・子供生んだこと以外はあんまり何もないな~
ちょっと寂しいな。 (2002年05月18日 08時36分01秒)

Re:10年その後(5/18)  
うわ~。素敵なご主人だわ~。

楽しい時間が持てて何よりです。
メール入れますね。 (2002年05月18日 09時34分37秒)

Re:10年その後(5/18)  
★のっぽ★  さん
学生時代の友達も大事だけど、仕事の仲間も大切。
うちは転勤族だから、10年間一緒に仕事する人はすくない。
いつも人の入れ替わり。
変わりない職場でも、そうやってアットホームなのはウラヤマシイです。

うちの休日はだらだら・・・
どこかに出かけない日は家でゴロゴロ。
麻衣はビデオみたりままごとしたり・・・
私はあまり相手してやらないので、ちょっとかわいそうかも・・・
ナハ。
車並べたりなんて、さすが男の子だね。
きっと麻衣も兄弟とかいたらもう少しおてんばになってくれるんだろうなぁ。 (2002年05月18日 10時05分23秒)

Re:10年その後(5/18)  
kaz さん
ヾ( ’ - ’*)オハヨ♪
今日は久しぶりに寝坊が出来てうれしかったよぉ~
楽天のHPは続けていくよ~
だってその方がみんなと繋がっていられるような気がするしね。
それになんと言っても楽!!

(2002年05月18日 10時29分04秒)

Re:10年その後(5/18)  
buonobuono  さん
こんにちわ、buonobuonoです。
10年間で二人のお子さんを出産して、また同じ部署に二度とも復帰したなんて、居心地が良かったからなんでしょうね(いやなおっさんは別として。)

Jun*MamaさんのHPって、とても凝ったつくりになってますよね。どうやったら、左に写真を入れて右に文字をいれるんだろう。。。と、表組の操作に取り組んだけど結局できず、まーいっか!これで。と諦めちゃいました。また今度教えてください! (2002年05月18日 13時49分36秒)

Re:10年その後(5/18)  
ぐわぐわ  さん
うんうん。。。
10年一昔。。。とはよくいったもので
ほんと。。。
はやいよう。。。。
でも
わたしは、今のこの年のじぶんが
いちばんすき-。
若き情熱、、、パッション!?は、いまももっているのだ。。。。←バカボンのパパ風によんでちょ。 (2002年05月18日 14時37分45秒)

ありがとうございま~す  
そういって頂いて
 うれしいです。

週末は
 なかった!!
         つらい けど

一応
 事業らしいことをしてるらしいので
  休めないのです (2002年05月18日 21時41分57秒)

Re:10年その後(5/18)  
10年前は小さな会社で経理を担当してました。
1人で仕事してましたので居心地は良かったのですが
早く結婚してやめたいな・・・なんて思っていました。
今は結婚して子供もいてパートで働いてと平凡な生活
ですがやっぱり悩みもあって・・・充実した日々っていうのは程遠くて全然成長してない自分があります。

※「信号」の歌、参考になりました。
私も「あお~~」だけではなく色の意味も教えたいと思います。 (2002年05月18日 23時06分36秒)

Re:10年その後(5/18)  
タシケオ  さん
10年の年月って、長いようであっという間ですよね。
でも、思い返せばいろいろな事があって。
人生色々って歌があったけど、ほんと皆
平等に時が流れて…。
Jun*Mamaさんも、いい人達に恵まれてとても幸せでしたね。次の10年もまた、Jun*Mamaさんのペースで頑張ってくださいね。 (2002年05月18日 23時19分07秒)

Re:10年その後(5/18)  
tomoco0328  さん
良かったねえ。なかなか10年たって会えるってないよねえ。だんな様にもそういう機会を作ってもらえるなんて幸せもんよ~。

っと、案外年齢も近いんだと~。もうちょっと年上かなあと思ってました~。 (2002年05月19日 00時06分08秒)

Re:10年その後(5/18)  
deka01  さん
え!!
旦那様はお酒呑まない方なの?
きっとまじめできっちりした方なんだろうな(^o^)丿
うちのオットは呑み過ぎ!!(-_-メ)

そういえば・・
10年前と言うとまだ独身でした(^^ゞ
大阪に住んでてイケイケ姉ちゃんだったかも?? (2002年05月19日 00時48分54秒)

Re:10年その後(5/18)  
だるだるぅ  さん
今まで、10年って長い!と思ってましたが、
気が付いたら、会社に入って5年(6年目?)たってました。笑。

Jun*Mmamaさんの日記を読んで、
「私、もっとしっかりしなくちゃ!」と思いました。 (2002年05月19日 01時41分48秒)

Re:10年その後(5/18)  
hamunojyou  さん
楽しい集まりだったみたいですね。
10年はあっという間ですよね、10年後は郁スケも17歳、想像できないけど私はちゃんと母親してるかな? (2002年05月19日 15時32分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆Jun*Mam☆ライダー

☆Jun*Mam☆ライダー

お気に入りブログ

Happy birthday moco… kaz805さん

EMANON sakura658さん
勇気りんりん 団地… シホリーナさん
youtonton’… ゆうとんとんさん
姉妹とマウスと日本… なっちんのははさん

コメント新着

東 ちひろ @ Re:落書きって?(04/25) はじめまして 新着情報から伺いました …
kaz805 @ Re:落書きって?(04/25) 先生は普通の先生だったのね。 Tact君が…
だいご隊員 @ Re:落書きって?(04/25) ふむふむ・・・そういうことだったんです…
わに @ 子供の悩み >< ジュンママは、限られた時間で精一杯先生…
はむっち @ Re:落書きって?(04/25) 前にもましてお忙しいようですね 体調は…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: