全12件 (12件中 1-12件目)
1
きょうも気持ちのいい秋晴れで、日中は少し汗ばむくらいでした。先日から仙台メディアテークで開催されている「第51回宮城県芸術祭」に再び行ってきました。華道展だけは前期・後期があり、後期はきょうから3日間です。前期の時は華道展だけ見たので、きょうは友人と午前中からそれだけの目的で行ったので、同時期開催の写真展、絵画展(公募の部)、彫刻展 も見てきました。小原流の作品の紹介です。 中はこうなっていました それから他流も少しだけ。 繊細な池坊さん こんなにたくさん入っているのにまとまっているように見えた静月流さんきょうも花展の梯子で仙台三越で開催中の「池坊展」にも行ってきました。明日以降、紹介できる機会があればと思っています。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月29日
コメント(0)
昨日から「第51回宮城県芸術祭」が始まりました。毎年この時期に開催されていて、華道展をはじめとするいろいろな芸術分野の展示会は仙台メディアテークで開催されています。他に茶会やいろいろな演奏会なども他の会場でありますが、メディアテーク会場は1枚のチケットですべての展示会を見ることができます。昨日、華道展の前期を見てきました。小原流の作品をご紹介します。ちょっと写真が暗かったようなので、後期はもっとしっかり撮ってきます 今回初めて芸術協会に加盟していない方のチャレンジ席と言うのが設けられ、小原流からも出品された方がいました。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月27日
コメント(0)
きょうは親先生の教室に行きました。研究会後でもあるので花屋さんお任せの花材で、石化金雀枝が来ていました。瓶花にしてみました。お稽古の後、花展の梯子をしました。まず、仙台三越では「池坊展」が昨日より開催されています。東北の他県の先生方も含め、前期・中期・後期とも100名以上出品の大きな花展です。いつもながら池坊さんの作品は勉強になります。それから、仙台メディアテークでは「第51回宮城県芸術祭」が開催されています。こちらはいろいろな芸術分野の作品展やお茶会、演奏会なども含め、きょうから11/27まで開催されています。華道展はきょうから10/1までです。こちらの前期作品は明日アップします。同時に開催されている絵画、書道、彫刻、写真なども見ることができますので、仙台近郊の方はぜひ足を運んでいただきたいと思います。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月26日
コメント(0)
温帯低気圧に変わっても大雨の予報が出ていた台風16号ですが、夜中のうちは結構風雨が強くて心配しましたが、今朝になったら小ぶりになっていて、間もなく上がってきてくれました。いつも、自転車でくるS子さんも無事に来ることができました。きょうは、昨日小学校にいけてきたのと同じ風船唐綿にしました。盛花でも花意匠でも自由に…と言ったら、「直立型」にいけた方と「ならぶかたち」にいけた方になりました。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月25日
コメント(0)
3月までいらした教頭先生からいただいていたスケジュールで、今週末は開校記念式だということだったので、お花をいけてきました。季節を意識して、でも少し豪華に…いけてきました。カメラを忘れたのでスマホで撮影しましたが、やはり、デジカメの方がいいですね。豪華さを出しているのがダリアです。花屋の社長のおすすめで、色がとても気に入りました。先日の米沢支部65周年記念の講習会でも大きなダリアが使われていましたが、それと同じ山形の川西ダリア園のダリアです。きょうは、台風から温帯低気圧に変わったとはいえ大雨が降るということだったので、早めに午前中に行こうとしましたが、花屋の社長がきょうは市場に行っているので、市場から仕入れてきた物の方がいいということで、午後に行きました。小学校では、きょうは仙台市(青葉区の?)陸上記録会だったらしく校長先生はそちらに行っていましたが、終わって記念写真も取ったころに雨が降ってきたとのことで、何とか無事に競技をすることができてよかったです。少し雨が降ってきたので、私も遅くならないうちに帰ってきました。今、この時間はかなりの雨音と風音がしています。朝の通勤に影響がなければいいですがそれから、先日冠水した場所も気になります。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月24日
コメント(2)
先々週クラブ活動でいけた花を玄関に置いてきてから10日以上たっているので、昨日、研究会の花を持って行っていけてきました研究会は瓶花でしたが、学校の玄関はあまり瓶花はいけないので、盛花にしてきました。花材から写景向きだったのですが、地味になりそうだったので、普通に色彩の盛花にしてきました。この小学校に花をいけに行っていて、昨年と変わったことがあります。校長先生の机の上や職員室の片隅に小さく花が活けてあるのです。4月にこの学校に赴任した女性の技師さんが学校のお庭に咲いているお花を摘んできていけているのです。お花の経験はないそうですが、必ずグリーンとお花をうまく組み合わせていけてあるのが、素晴らしくセンスが良いのです。そして、昨日、麦茶を頂いたのですが、一つ入っていた氷に小さいお花が入れられて凍らせてあったのです先日のクラブ活動の時の校長先生の言葉といい、この小学校に行って、いろいろお勉強させていただいています。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月17日
コメント(4)
きょう、明日は9月の支部研究会です。今月は、長野伊那支部より、とってもおしゃれな平出仁穂先生をお迎えしております。いつものように、先生の展示花をご紹介します。 この「花奏」のダリアの色混りが素敵でした。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月13日
コメント(0)
昨日とは打って変わって青空が広がって、少し日中は暑くなりました。でも、朝晩はすっかり涼しくてやっぱり秋ですね。明日、明後日は研究会なので、私も親先生の教室でお稽古してきました。1級○専の課題は野いばら、木苺、小菊「瓶花」です。 ちょっと優れものの紹介。友人が先日花鋏が切れなくなったというお話を聞いて、私はこんなものを使っていますという紹介をしてみます。買ったのは10年以上前だと思うのですが、お花用というわけではなく、園芸ばさみや工作用の鋏などいろいろに使えるようです。 先端には錆を磨いて取るものが付いていて、三角の切れ込みの中にはセラミックの砥石が付いています。包丁を前後させて研ぐ包丁研ぎ器にもセラミックのものがありますが、それの鋏用という感じです。まあ、簡易研ぎ器であることには変わりないので、やはりきちんと研ぎ屋さんに頼まないとだめかとも思いますが、マメに研いでいると案外大丈夫です。お弟子さんたちも使って「切れるようになった」と言っていますよ。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月12日
コメント(2)
今週末は9月の研究会です。今月は准教授以上は瓶花です。3級の課題は中菊二種(黄3、赤2)「瓶花・直立型」 2級の課題は紫苑(花2・葉5)、鶏頭3「瓶花・直立型」 少し副枝が短かったようです。本番では気をつけて下さいね。師2の課題は石化金雀児3、鶏頭2「花意匠・たてるかたち」 それからこちらは准教授の石化金雀児3、ポンポンダリア3 で、課題では「瓶花・傾斜型」ですが、研究会に出席していない方なので、家にいけやすくと盛花にしました。 きょうは、朝起きた時からニュースで石巻地方の大雨で冠水した様子などがテレビに映し出され、仙台は全然大丈夫だったので驚きましたが、仙台も昼過ぎから雨が降り出し、夕方集中豪雨になったら、うちの近くの道路も冠水しました。その様子は「おばさんのつぶやき」に載せますが、夕方車で帰ったお弟子さんたちには、ワイパーが追い付かないような大雨で、ゆっくり運転して帰るようにと、冠水した道路を帰るはずの方には逆方向からの回り道を進めました。ずっと、消防車のサイレンが続いていました。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月11日
コメント(0)
きょうはこども教室でした。まだ残暑ですが、お花は秋の花材です。きょうは初等科は女郎花、鶏頭「花意匠・たてるかたち」 本科は女郎花、竜胆、レザーファン「花意匠・ならぶかたち」です。 初等科は、私が指導している小学校の先週のクラブ活動と同じ花材です。でも、鶏頭の色がきょうはおしゃれなオレンジ色でした。どちらにも参加しているお子さんがいたので、次回からちょっと考えます。昨年度1年間頑張って初等科を修了して、今年度から本科のお稽古を始めたお子さんたちには初めての「ならぶかたち」でした。男の子たちの大胆さが面白かったです ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月07日
コメント(2)
最近なかなかカラッと晴れた日はなくて、秋晴れとはいかないようです。きょうは、夜になっても気温があまり下がらず、ムシムシしています。それでも9月なので、やはりお稽古は秋らしいものをと、花ナスにしました。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月04日
コメント(2)
きょうは、小学校のクラブ活動の2回目でした。この学校のホームページのブログ内でもこの「伝統文化クラブ」が1学期のお琴から前回のいけばなまで紹介されていました。9月になったので秋の花材にしました。カメラを持っていくのを忘れたのと、私自身が前で指導していると写真を撮るのは難しいということで、見本花を玄関にそのまま置いてきたので、それをスマホで撮ってきました。前回は巻づる3本とバラ2本だったものが、女郎花も枝がたくさんあるし、2本でお願いしていた鶏頭が3本入っていたので、一気に難しくなりましたいつも、うちのお稽古花をお願いしている花屋さんに学校の教材もお願いしていますが、税込600円で出してくださっています花屋さん大丈夫かしら…と思うサービスですね。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとお願いします
2014年09月03日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1