西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ もうガラケーは無くなる…
ハピハピハート @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! ネット世界で行った感じを味わうのではな…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.09
XML
カテゴリ: ***** 生物 *****


もしあなたが、サンホアキン渓谷から西側のカルフォルニアの海岸に沿って北上したなら、
そこに住むサンショウウオが、だんだんと黒くなっていくのに気づくでしょう。
サンショウウオが、その地域の種との交配で、徐々に姿を変えたものです。

あなたが東の渓谷を南に行くと、サンショウウオは黄色に黒い斑点の模様の種に変わります。
それから、渓谷をぐるっと回って戻ってみましょう。
そこでは、元の赤に黒い模様のサンショウウオと、黄色に黒の模様のサンショウウオが出会う場所があります。

この赤黒と、黄黒のサンショウウオは、元は同じ種。
住む地域を移動する間の交配で、徐々に変異をとげたもの。

しかし、この赤黒と、黄黒のサンショウウオは交配できません。
住む地域を変えた、変異の過程で、別の種に変わってしまっているのです。

生まれは同じでも、生き方がすべてを変える。
命のあり方を決めるのは、生まれではなく、その生き方。

だからこそ、環境がいかに変わろうとも、自分らしく生きたいと、真に思う。


【参考】 デニス・マッカーシー,なぜシロクマは南極にいないのか,化学同人,2011年,211P


募金支援、お願いします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.09 21:18:42
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: