傀儡師の館.Python

傀儡師の館.Python

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Profile

kugutsushi

kugutsushi

Free Space

設定されていません。
2017.08.09
XML
カテゴリ: ことば
ASUS Tinker Board が欲しくなった。 ASUS Tinker Board (Physical Computing Lab) で 販売価格: 7,980円(税別)ということだが、すでに売り切れなだったので、衝動買いしないで済んだ。

Raspberry Pi 3 より、性能がよいようなので、デスクトップマシンとして使えるかなと思ったのだが、今さら新しいデスクトップを買ってもしようがないし、電子工作系なら、Arduino で十分なことしかしてないしで、入荷しても当分買うことはないかな。

そういえば、 ESP-WROOM-02 で AquesTalk pico LSI を喋らせてみた (3) のあと、MeCab で分かち書きして、ローマ字に変換して喋らせてみたのだが、その程度だと、やっぱり不自然な感じだったので、アクセントをルールで付けたり、区切り方を工夫してみたりしたが、どんどん変換ルールが増えて行く...。

そもそも、アクセントの付け方なんて、どこの地方で育ったかによっても、異なるし、 「15分」のアクセント のように時とともに変化してしまうものでもある。 どのような語のアクセントが変わりましたか。また、アクセントを変える際に、何か根拠にしたものがあるのでしょうか。 とか。

まじめにやろうとしたら、 NHK日本語発音アクセント新辞典


NHK日本語発音アクセント新辞典 [ 日本放送協会放送文化研究所 ]

それと アクセントの平板化 をうまく使えば、下手にアクセントをつけるより、今風で自然になる場合もある。 日本語教育のためのコーパスを利用したオンライン日本語アクセント辞書の開発 の成果物の OJAD (Online Japanese Accent Dictionary) を見るのがよさそう。 韻律読み上げチュータ スズキクン がスグレモノなのだけど、あくまで参考にする程度にしか使えない。




であれば、 音声合成ソフトウェア「N2」 で、 世界初、小型IoT機器で利用可能な日本語テキスト音声合成ミドルウェアを開発(注1) ~マイコンシステム向け日本語音声合成ソフトウェア「N2」のライセンス提供開始~ 。いくらなだろう。 ダウンロードして試してみるかな。 Android 用の N2 TTS は、けっこういい感じなのだけど。


まあ、N2 TTS は、それなりの値段になるだろうから、 AquesTalk を活かすために、ちょっとずつ気長に改良するかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.09 19:06:43 コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: