まぐまぐニュース
で
将棋の特集をしていました。
最近は
将棋マンガ
がおお流行り!
女子プロが考案した「 どうぶつしょうぎ
」も女の子の間で大人気!
だそうですね。
(「どうぶつしょうぎ」についてはこちらのブログが詳しいです。
がんばれ女子プロ将棋協会‐どうぶつしょうぎ
)
将棋 は大好きですので興味をもちました。
久しくやっていませんが、
「とった駒をまた使える」
というところが
なかなか奥深いのです。
「状況を読む」「全体を見る」「先を読む」「危険を予測する」「相手の思考の裏をかく」
といった能力を鍛えられます。
どれも大事な能力ですよね。
個人的には学校でもどんどんとりいれたらいいと思っています。
せめてクラブ活動に「囲碁・将棋」ぐらいあるといいな~。
~マンガクラブ担当より(^。^) ・・・これはこれでいいんだけどね。
「オモロー授業発表会」! 2024.05.19
「恥ずかしながら、知りませんでしたっ!… 2024.05.09
くだらないことを思いっきりやることがお… 2024.03.03
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments