きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2012.12.30
XML
カテゴリ: 旅行(温泉含む)

今年の冬休みは特に旅行の計画はなかったのですが近場でもいいのでどこか行こう、という話に。

同じ兵庫県内で、まだ行ったことのない 香住 に行くことにしました。

僕が住んでいる丹波市からは、高速道路で八鹿まで行けます。
(従来は 北近畿豊岡道・播但道 ともに和田山が終点でしたが、
 11/24から 八鹿まで延長 されたそうです。)

今までに行ったところと同じように、
赤ちゃんOK。子連れ大歓迎 」の宿をセレクト。

今回は、ここです。


香住温泉 夕香楼しょう和

夕食が部屋食、温泉も家族で貸切利用可(しかも無料)!

子ども用の備品貸し出しもあって、助かります。

(↓下の写真はリンク先の旅館ホームページから転載。)

1月4、5日に1泊2日で行ってきます。

ほかに寄るところは、

・山間のおそば屋  床瀬そば

・寺全体が円山応挙一門派の美術館になっている 大乗寺

・3メートル余の巨大深海魚「リュウグウノツカイ」が見られる
香美町 海の文化館

玄武洞公園

子ども連れでこんなに行けるかな・・・。(^^;)

1日目の昼食を山間のおそば屋で予定していますが、雪深いと山道は心配です。

おまけ) 過去に利用した
【「 赤ちゃんOK。子連れ大歓迎 」の宿 】 過去記事

どれも◎! 大変おすすめです。

 ▼ 【家族旅行】伏尾温泉 不死王閣(プール+温泉)

 ▼ 淡路島"絶景"ホテル TOTOシーウインド

 ▼ 赤ちゃん大満足のお宿「有馬温泉 龍泉閣」

すべて兵庫県内です。大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.30 13:40:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: