きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2016.04.03
XML
テーマ: 自己成長(442)
カテゴリ: 個人的な日記
次の本を、少し前に読み終えました。


『お父さんがキモい理由を説明するね
 父と娘がガチでトークしました』

中山順司、 リンダブックス、1200円、2014)

思春期の娘と親がガチトーク、という、なかなか興味深い内容。

父親である著者がかなり理知的で物知りなので、トークも表面的なところでおさまることなく、かなり深いところまで掘り下げていくものとなっています。

ガチトークのテーマはいろいろあるのですが、その中の「 長所と短所 」の回で、「 Positive Intelligence (ポジティブ・インテリジェンス) という心理テストが使われていました。

心理テストの結果を相手に見せて、「当たってる。こういうところがある」と指摘しあうという、心理テストの使い方として、非常におもしろい使い方。

このテストはWeb上で無料で簡単に誰でも受けられます。

質問に対し、5段階で回答。

所要時間は5分程度。

結果は瞬時に表示されます。

そういうわけで、受けてみました。

僕の結果は、こうなりました。
(グラフのみ、転載)

Positive Intelligence Test.jpg

このテストは「」 を判定するもの。

僕の場合、「 優等生 」というのが一番の心の中の妨害者で、2番目が「 こわがり 」でした。

「優等生」とは、どういうことでしょうか。

結果のレポートによると、「優等生」は次のように説明されています。

たえず実績をあげ、何かを達成しないと自信をもてない。 外面的な成功ばかり考え、長続きするはずのない仕事中毒に陥り、心の奥底にある感情や他人との絆を見失ってしまう」

当たっているように、思いました。

このテストのメリットは、こういった自分の中の特徴(妨害者)に名前をつけて意識することで、
「あ、また、心の中の『優等生』が、顔を出したな」
と弱点をおさえこむことができるところにあります。

自分を知り、日常に生かすために、なかなか有益なテストです。

このテストは以下のサイトで受けられます。

http://www.positiveintelligence.com/

英語サイトですが、英語が読めなくても大丈夫です。

サイトを下にスクロール表示させていくと、
 「 Discover your top Saboteur. |

というところがあります。

これをクリックすると、以降は日本語で、Webテストを受けて、結果も日本語で受け取ることができます。

ポジティブ・インテリジェンスについての詳細は、以下の参考記事・書籍をお読みください。(^^)

▼Web記事 「 なぜ実力を発揮できないのか?自分の心が自分自身を妨害している!

▼電子書籍

【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】スタンフォード大学の超人気講座 実力を100%発揮する方法ポジティブ心理学が教えるこころのトレーニング【電子書籍】[ シャザド・チャミン ]

▼書籍


 実力を100%発揮する方法 スタンフォード大学の超人気講座 ポジティブ心理学が教えるこころのトレーニング/シャザド・チャミン/田辺希久子【後払いOK】【1000円以上送料無料】

自分の特徴をとらえるためのWebテストとしては、ほかに「 ストレングス・ファインダー 」というものも、あります。

こちらは強みを判定するテスト。

今回の逆ですね。(^^)

これも、僕が受けてみた感想としては、なかなかおもしろかったです。

詳しくはブログ過去記事をご覧ください。

 ▼ 自分の強みを知る「 ストレングス ・ファインダー」 を受けてみました | きょう ...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.03 10:33:33
コメント(0) | コメントを書く
[個人的な日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: