全31件 (31件中 1-31件目)
1
前夜寝る前くらいからぐぐっと気温が下がっていた。昨日起きるとその名残りか設定で決めている通りの室温なのに全体にひやっとしていたが天気はよく、少し気温も上がる予報だったからこれは午後凍る前に戻ればよかろうと前日とはまた違う小さい商業施設まで歩きそこからゆっくりとあれこれ見て歩いて過ごした。ちょうど常備薬の買い足しも必要だったからドラストのある施設にしたが探しものは全部あり、最後に寄ったスーパーでも欠品していた常備物があり、さほどの荷物でもないし帰りもゆっくりゆっくり歩いて戻った。だが帰り道はところどころ凍りかけていて、日差しで多少融けたといっても氷点下なのは間違いないから早めに帰宅して正解だった。食べるものも決めてありご飯もあったし簡単に作って早めの夕食にしたけれど、どうも寒く感じるのはよくないなと風呂前に少し設定温度を上げたりなどしていた。まだしばらくはしばれる予報で、それでもだいぶ日が長くなりカーテンを閉める時間がどんどん遅くなっている。
2023.01.31
昨日はやや郊外といっても目の前交通機関で1本の商業施設に行ってみた。ただ日曜でもあるし少し時間をずらして午後遅め出発。大型のリサイクルショップなどもあり見て歩くのが楽しい。1列ずつゆっくりほっつき歩き、服飾のみならず電気製品やら食器などもよくよく見て歩いた。おっこれはというものもなくはなかったが少し考えようという連続で、幸い今の部屋が狭いからむやみとあれこれは買わないというのも悪いことではないなと思いつつ、そこから出て駐車場の向こうにあるスーパーに寄りここでもあれこれ見て歩き、少し買い物をして帰路についた。帰りは中継乗り継ぎのが来るか一本で帰れるのが来るか判らない状態で待ったが、乗り換えは屋内だしどちらでも構わないなと思っていたら一本の方が来て真っ直ぐ戻れた。戻った時点で完全に暮れる寸前くらいで、思ったより日も長くなっている。足場が悪く寒いうちはたまにこういうのもいいなあと。
2023.01.30
天候が回復し昼間は少し気温が上がってきたから前日までせっせと買い物や補充を続けたおかげで昨日はじっとしつつ更に備蓄入れ替え前の消化やありものをせっせと片付けた日だった。午前中は日差しも明るくこれは少し陽光も強くなったかと久しぶりに寝室との境を全開にしたけれど、午後になって間もなくじっと座っていてもあれ、早めに気温が下がったなと判った。なんとなく少し寒い感じもし、こういう時はあまり我慢しないほうがいいなと設定温度を上げ隣室との境をいつものように細めに開けるだけにして夜を過ごしている。ただ徐々に気温は下がってきていても暮れるのが少しずつ遅くなってきているのはやはり嬉しい。昨日も何事も早めに食事風呂洗濯と終えてゆったりとネット徘徊したり本を読んだりが楽しい。
2023.01.29
昨日は久しぶりに晴れて気温も上がり、さてお米買いだなと計画していた。行き先は例の散歩コーススーパーだが、昨日は売り出しで少し待って空いてきた頃合いに出た。お米と牛乳を買うからリュックにして出発。時折日差しが当たり、今時期ならまだ陽光を浴びても大丈夫だしゆっくりしっかり歩いた。到着してみると案の定混雑が済んだ頃合いで、レジに人は並んでいたがゆっくり店内を巡っているうちに行列もなくなり予定した通りお米と牛乳は忘れず、その他もこのスーパーにしかない物も買って出た。出たところでいつもはここからまた歩いて戻るんだが、停留所に人がいてこれはなにか来るなと待ってみると最寄りよりくるっと遠くには連れて行かれる方面だが終点からまた最寄りまで行けるのでよし久しぶりに乗り継ぎの旅だと乗り込んだ。乗り継ぎ場所にはスーパーその他もあるが寄るほどでもないなと素直に帰宅方面に向かった。こんなんでも少しは出かけた気がするし、時間帯が半端なおかげでどれも空いていた。少し日が長くなったのもありこれだけ悠々と乗り周っても明るい時間に帰宅できたのが少し嬉しい。
2023.01.28
流石に前日の氷点下2桁+時々吹雪は出るのを取りやめたが、昨日は5度ほど上がり少し風はあるもののまあ行けるなと踏んで例の帰りが目の前コースのスーパーに出た。買わなきゃならないものが少々あり、それとよさそうなのがあればいいなあ的なものも思い浮かんでいたから大した重量にはならなそうだが一応リュックにしていって正解だった。今時期は最悪徒歩で帰る可能性があるのも頭の隅っこにあるからリュックに加えて出るとしてもせいぜい停留所で3つ分それになるべく幹線道路沿い程度にはしているが一つ失敗したのは買い物用膝丈ダウンではいささか寒かった。特に帰り、少し待ったのが悪かったかいつもなら外から戻れば設定温度を下げていってもふわっと暖かく感じるものがそうでもなく、これはしまったと反省し一旦設定温度を風呂に入る時くらいまで上げてからうがい手洗いを終えたけれどどうにも冷え加減で室温を上げたついでで早々に風呂にした。風呂掃除も一旦暖まってからだなと乾燥機能を入れてすっ飛ばし、ひたすら芯が暖まるのを待ちようやくえっこら洗濯などを始めた。どうも痩せてからは冷えるのが早くなり、昨冬までの頭でいると冷えたらなかなか戻らない。体重は少し戻したもののなかなか暖まりにくくなったんだなと改めて感じた。ということで食べるものも暖かいものにしてようやく人心地ついている。
2023.01.27
昨日は全国的な寒波で、当地もほぼ氷点下2桁気温が続いた。といっても札幌は道内では温暖な方だが転居して初めての冬を迎え一体どうなんだろうと思ってもいた。流石に昨日はこれまでと同じ温度設定でも一日中ストーブは止まらず、室温もなかなか上がらず風呂の前には設定を2度ほど上げたりなどした。ただそれなり着ているのと狭い部屋だから廊下トイレの果てまで全部開けているわりには寒くもなく過ごしている。この寒気が続くうちは電力の最需要時間帯を避けられるのは暇人ならではの工夫で、夕食は早めにし残りご飯も需要時間帯はレンジを使わず炒飯やら雑炊やらをこさえている。昨日は午後ちょっと交通機関を使って出ようかなとは思ったものの、流石に大人しくしているかと座り直した。出るといっても最悪歩いて帰れる範囲で、停留所でいえば3つ程度だからどうということもないがこの天候では鮮魚もなかろうしということで。今日か明日は昼間緩むそうで、用事足しがてら近場をうろつく予定はしている。
2023.01.26
昨日起きてみるとなるほど気温は低かったが雪は降ったものの低温のおかげで粒が細かくてさほどでもなかった。それに昼頃には空も晴れてきていたから昨日食べる物自体は決まっていて買い物も済んでいたが、少し考えて例の往復2キロ弱のスーパーに出かけた。いつもの買い物時間より早めたのは空いているであろうことと午後遅めになると風が出てくるだろうし低温なだけに流石にそこはチャレンジせず大人しく出かけた。但しコートは手持ちの中で一番ごつい真冬用。首元は二重にし、帽子も分厚いのにしてリュック背負って歩き出した。気温が低いだけにふわっと積もった雪はあまり滑らず靴のグリップも良好で歩きやすいがしかし主な経路は歩道が相当消失していて度々車道を歩くことになる。そうなると通る車も困るだろうなと耳を澄まし、車が通りかかれば一旦立ち止まりやり過ごしながらになった。前にも書いたが幹線道路同士を結ぶ道路だけにそれなりの交通量があり、そうなると歩行者だからといって全部優先と威張るのもおかしな話で、どう考えても車のほうが早いんだから時間もある私が立ち止まれば交通もスムーズというもので。しかし歩いているうちに明確に気温が下がってきていて、といって着るものは着ているから寒くはないがどうにも鼻水が止まらなくなりこれはどうしたものかと思っているうちに無事辿りついた。夜になってからはいつもどおりの設定温度だが室温はなかなか上がらず、寒いというほどでもないがストーブは止まらない。
2023.01.25
荒天予報まで日があるなと思いつつ、微妙に常備品が足りなくなり午後も遅くなってから腰を上げ近くの大型スーパーまで出た。ここの戻りは目の前コースではないが、気温が低いままだったから路面は大丈夫だろうと踏んだのがどうやら正解で、半端に融けていない分歩きやすかった。スーパーも空いていてあれこれというほどでもないがそれなり雑貨含めて買い物を終え、短い区間だが交通機関は混んでいるかなと思いきや拍子抜けするくらい空いていて無事帰った。夜空を見上げてみると薄曇りだから急激なしばれはなかろうが、暮れている帰り道はコートのフードもしっかりかぶっていた。さてここから一荒れする予報だが、冷えも雪も慣れている当地とは違い本州四国九州と広い範囲で雪と寒冷が予想されている。どうか何事もないように。
2023.01.24
予報通り前日からしばれが続いていて、昨日もなかなか寒かった。といっても試しに真冬に入ってからずっと続けている就寝時の室温設定(起きている時間帯より-2度)でいるが起きてからの室温の上がりがやや鈍いかな程度でなんとか過ごせている。暮れる時間帯になると隣室を少し開けていてもすっかり暖まるから早めの風呂やシャワーも大丈夫で、低温が続くから電力逼迫が案じられる中、暇な私が需要時間帯を避けられる。昨日は結局部屋でじっとしていたからそれなりながら掃除や寝具交換洗濯も捗り、どうせストーブ焚きっぱなしということで大物洗濯も気楽にできている。今日から約1週間ほど当地らしい真冬の寒さが続くが思っていたよりもこの住まいは寒くはない。
2023.01.23
それなり荒天対応して恐る恐る昨日起きたが幸い空振りだったらしく雪は積もっていたものの何事もなく朝を迎えられた。積もったのも気温が下がってからのようで、雪も軽くおまけに歩きやすいということで午後買い物にでかけた。行き先は帰りが目の前コースで、ここは週末だと午後からはさほど混まない。スーパーのある建物内の別店舗にも用事があったから都合もよかった。といってもある程度の食べ物はあるから2日3日分、なにを食べるかなと覗きに行ってこれならいいかなと思ったものだけ買ったからさほどの荷物にもならず、別店舗分も知れているから背負ったリュックにきれいに入った。少し気温が低かったからちと考えたがいつも通りの買い物用コートだと外はいささかひやっとした。当地は一番寒い時期を迎えた。
2023.01.22
前日買い物を済ませておいたおかげで昨日は部屋で過ごすことにしていた。最悪停電もありそうな予報だし、早めに風呂にしたり買っておいた冷凍じゃないレンチン物を食べたりなどしてもう1つ部屋の設定温度を高くして過ごした。天気のことだからどうなるかは判らないがとにかくやれる対応はやっておこうとあれこれ。ただ夜遅くなって予報が変わり吹雪模様になるのはむしろ今日昼間のようで、週末夜よりは少しマシだがどうせ降るなら気温が低くなってからにしてほしい。妙に暖かかった今月だが下旬になり本気出してきたということか。
2023.01.21
昨日はいつもより少し遅い時間帯に大型スーパーに出た。週末の荒天のためのものや追加の雑貨、そして食べたいものがあったからそれら材料を買い戻った時は暮れていた。帰宅ラッシュよりは前の時間だったから交通機関もさほど混んでいず、荷物もそんなに重くもなくこれで荒天準備はできた。ご飯は残りご飯があったからそれとありものおかずにして2回に分けて食べ、買ってきたおやつも久しぶりに食べた。養生したおかげか胃の塩梅はほぼよくなった。だが帰宅時間が遅めだったせいか気がつくと日付が変わる寸前になっていていささか驚いたが一つでも調子が戻ればやはり夜もぐっすり眠れる。
2023.01.20
昨日は気温からするとこれは少し滑るのかなと思いながら、ここ数日胃の調子が悪かったためにさぼりにさぼった掃除などをしていた。一応済んではてという頃合いになり外を見るとそこそこ降っていて、あんまり歩くのはどうかと思うが気温も下がり少し積もったようだからおやつなど買いがてら最寄りコンビニに行った。予想通り道はさほど滑らず、吹雪模様といってもすぐ近くで困らずおやつなども買い戻った。そうこうしているうちに暮れてくるが、どうも気のせいじゃなくほんの少し暮れる時間が遅くなってきている。ふと目をやりそろそろカーテン閉めようかなという時刻が正確に測っているわけではないがだいぶ遅くなった。夕飯もご飯を少し柔らかめに炊いた以外はほぼ元の通りのものが食べられるようになった。週末から来週にかけてしばれるそうだが、下手に融けるよりは余程歩きやすいからほっとしている。
2023.01.19
昨日も起きるとなかなか積もっていて、降った時間帯的には歩きやすい道だなと思い往復歩き2キロ弱のスーパーに行ってみた。主に歩くのは幹線道路と幹線道路を結ぶ道で、これは往復道を変えてもそう。だから夏季だと2車線+両側歩道になっていて途中交差点信号も2箇所ある。だがやはり冬になると普通車ぎりぎり行き交いで歩道もほぼない。つまり車道を歩くことになるからこちらも気をつけて場合によっては立ち止まる。端に寄っているとはいえ婆さんがよろよろ歩いている傍を車で通るのはドライバーも味が悪いと思うからで、先に書いたように車道も充分な幅があるわけでもないから車を先に行かせたほうがどう考えても全体の流れが早いのもある。見計らって交通量もスーパーも空いていそうな時間帯を選んだから立ち止まるといってもそう頻繁でもなく、雪道も比較的歩きやすく無事戻った。ゆっくりでもいいからしっかり歩くことを心掛け、荷物もあまり重くもなしちょうどいい往復になった。
2023.01.18
前日の天気予報ではあまりあてにはならないなと思っていたが昨日起きてみるとそれなり積もっていて、ゴミ捨てに出て確認しよしこれは歩けるとなった。頃合いを見計らい午後から出て帰路が目の前コースの店に行き、牛乳やら生野菜などを買い戻ってきた。牛乳が2本買いなのといささか胃の塩梅がよろしくなく、あまり買わず牛乳分の重量はあるもののとりあえず食べそうなものだけ買っておけば道が歩きやすくなった分そこらでもいいかなということで。降っていたのは粉雪で、パウダー状でそれなり積もったというのは思ったより長時間降ったらしい。さすが1月も半ば過ぎると寒のさなからしい気温予報で、それならそれで下手に融けるよりはなにかと歩きやすく動きやすいのは助かる。但し昨日出る時に軽いしつい買い物用のダウンコートでほいっと出たがいよいよしばれて特に風がつくとこれも大して暖かくはない。ちゃんと真冬用のコートで出ないと。
2023.01.17
昨日も路面はおそらく変わらないであろうと思い籠城を早々と決めていた。ゆっくり起きてそういや楽しみにしている将棋中継がTVもネットもあるなとネットはモニタTVも点けてどちらも消音にして観戦とまではゆかない鑑賞を楽しんだ。だが楽しむつもりがどんどん頭と肩に力が入り、消音しているから静かな部屋に時折私の「えっ」とか「へっ」と間抜けな小声がしばし響いた。昼から午後まで一旦将棋は休みになりその間に中食を摂ったり掃除したりシャワったりなどしたが、さっぱり判らずとも自堕落に座って眺めているだけで結構疲れるものだなとも思った。午後からまた熱戦が始まりこちらも判らない私にも凄いなと思えるもので、終わった後はこれまたどっと疲れていた。夕飯はひとまず軽く済ませ、夜食もどうしようかと考えた末、年末に食べた残りの蕎麦乾麺を食べ足してこれでいいことにした。夕方そろそろカーテンをと思った時間帯が先月より少しだけ遅くなっている気がするが、まだまだはっきり実感できるのは来月だろう。いずれにしても少し降り積もってもらわないと出るに出られない路面も続く。
2023.01.16
前々から昨日今日は少なくとも午後遅くまでは出ないつもりではいた。1つは共通テストで、これはここ10年以上心掛けていることで冬に特段の用事でもないのに交通機関を使いふらふら歩いてなにがしかのアクシデントでも起こしたら洒落にならない。もう1つは路面。暖気が来ていても底まで融けたのは幹線道路の車道のみで、4車線道路の歩道ですら融けきっていずそこに冷えが来たら言うまでもなく歩いちゃいけない路面になる。こちらも婆さんが転べば医療に余分な負担をかけるだけで誰にもなんの益もない。共通テストが終わり路面がなんとかなるまではじっとしている所存。いささか心もとないのは野菜、葉物と牛乳だがまあこれくらいは数日なくても困らないし牛乳は代替品相当を備蓄している。ということで食べなきゃならないものも数品あり、昨日はご飯を炊いて美味しく食べた。路面は雪が20センチほど積もってくれればなんとかなるが今日も期待できそうになく、とりあえずじっと過ごすことにしている。
2023.01.15
この前からなにか忘れているような気がしつつなんだったかなと考えていた。で、ようやく思い出したのが一箇所住所変更手続きをすっ飛ばしていた。公的なものではないから当初気にしつつもどうも飛ばしていたらしい。非常に急ぐことでもないがしかしこれはやっておいた方がよかろうと昨日暖かいのを利用して空いているであろう時間帯にぽんと出た。融けているといっても下地は氷だから全部きれいに雪がなくなっているわけもなく、特に歩道は近郊繁華街が近いこの辺りでも相当残っている。だが除雪してからの暖気で歩きやすくなりとにかく用事を先に済ませはてどうしようかと考えた。用事先も利便のいいところで複数交通機関が選べるしなんなら行き先は1本で6方向くらいに行ける。ただ食料品はある程度あるし午後だしということで帰路方面で一旦下りて少しあれこれを見て歩きこれまた少し買い物をし、最後に寄ったスーパーで3週間ほど見かけなかった好物がありほくほくとそこから歩きで戻った。交通機関的には目の前から行って帰りに少し歩いて帰宅という効率の良さだが買い物的には満足だった。帰ってみるとネット付き合いのある方からの到来物が宅配BOXに届いていて、ありがたく頂戴した。ご飯はあるから手早く好物で作り満足した日であった。
2023.01.14
昨日は予報通り暖かい日で、それならと悠々と昼風呂に入り洗濯などもしご飯の用意も早々にしていた。だが実はコンビニに用事が複数あった。前日の散歩兼雑貨買い物途中でもコンビニはあったが時間帯のせいか近郊繁華街沿いのせいか混んでいて特に急ぎでもなかったし後日にしようと通り過ぎた。時間はさほど取らないが空いている時の方がよかろうと風呂上がりの髪が乾いた頃合い、暮れる前に用事の1つは最寄りでは果たせないから信号1つ向こうのコンビニに行った。見計らった通り空いていて少し買い物と用事2つは難なく済ませ真っすぐ行って真っ直ぐ帰った。雪は気温の割には融けていず角度のない日当たりのいいところだけが多少水たまりで、幹線道路沿いだしタイヤも冬ものだから車は水をはねて通るが道路脇の雪山のお陰で水をかぶることもない。歩道も片方は雪がほぼ残っていたがもう片方は半分路面が出ていた。さてこれで一応今月のあれこれは済み、気も楽になりあとは週末から来週にかけてのしばれははてどうなるのかなと考えてもしょうがないが本当にどうなるんだろう。
2023.01.13
元々昨日か今日は用事足しの予定ではあった。食品買い物は続けざまにしているから食品関係は除外していい日だったのもあり、だったらこのところ買おうとしては嵩と重量で躊躇っていた備蓄用紙もの(大容量のトイレペーパーなど)を買えればいいかなとどちら方面に出るかしばし考えた。いずれにせよ気温を見れば歩きやすいしじゃあ神社に行こうかと思い、そちら方面に向かった。行きは徒歩でお参りを終えそこから用事足しは時間帯がうまいこと半端で早く済み、そして目当てのものを買いついでに雑貨も少々買い担いではて帰りをどうしようかと少し歩き出した方向を一旦戻り結局ファストフードを持ち帰りにしてちょうど来た交通機関に乗り降りてからまた少し歩いて帰宅した。晴れていたから歩く方向によっては少し太陽を拝めたし今の季節なら正々堂々太陽に当たれるからなんとなく気分もよかった。前の日は深雪獣道だった幹線道路の歩道はすっかり幅広に除雪がされ歩きやすくなっていた。帰宅の頃合いにはそろそろ凍り始めるかなという夕方近くだったがその前に辿りついたのは急いだわけじゃあないがわりとしっかり歩けたと思う。気温が高めだしあまり着込んでもと前日よりかなり薄めな服装だったがそれでもあちこち屋内を見て歩いている時は少し暑かった。今日明日はもっと気温が上がるらしいがかといって外套まで薄くするほどではない。
2023.01.12
昨日起きてみると雪だった。雪だったで済むのは転居して雪かきすることがなくなったからで、起きてからもずんずん降り積もりおおよそ30センチ近くになっていた。そうなると路面が滑る心配はあまりなく、交通機関は多少影響はあるものの最悪徒歩圏なら交通機関が止まってもなんとかなると踏み午後遅めに出た。行きは数分遅れ程度で交通機関が来て幹線道路も混みながらも流れてはいるから帰りもなんとかなるだろう、最悪歩きでも幹線道路沿いの歩道だから細道ながらでも帰れると比較的ゆっくり買い物をし、雪中行軍覚悟だからリュックにフード付き膝下ダウンコート帽子手袋長めの靴装備でさて帰り交通機関はどうかなと思ったがちゃんと来た。来たが最寄りには止まらない方で、それでも当初の覚悟を思えば大したことはない。降りる前にフードを被り口元の留具もしよしっと歩き出した。本当は一旦行き過ぎて戻る方が距離は短いのは知っているがそこは人情というかなんというか戻りたくないわけで雪中行軍。踏み分けられている歩道だがそれでも靴先がやや埋まり加減のあまり人の通らない道筋だからここで急いでもしょうがないし後ろに人は詰まっていないのを確かめつつ雪を踏みしめ歩いた。辿りついた時はフードからバッグから雪まみれだったが首元も二重、厚地の皮パンにしていったお陰で身体は全く濡れずに済んだ。買い物は主に作りたくなった鍋材料と前に行った時に試しに買ったものが気に入り追加購入。それと書籍を2冊ほど買った。今日か明日辺りちょっと用事がありはてそれをどちら方面にするか思案中。
2023.01.11
結局2日続けて出たことになるが、実の所はまだ一箇所大型スーパーともう一つ用事もあった。路面によるなと様子見していたが、どうやら午後からならむしろ空いていそうだと気がつき暮れる前に帰り着くにと逆算してやや遅めで3日連続出かけてみた。混んでいるようなら取りやめて用事だけにして戻る気でもあり、路面も幹線道路沿いだけだから非常に歩きやすくこれなら暮れる前に戻れば大丈夫だと腰を据え?あれこれ見て歩いた。到着した時はまだ少し混んでいるようだったが別方向をゆっくり見て買い物しているうちにメインの食料品売場もレジも空いてきていた。あれこれ目当ての雑貨も買い、まだ大丈夫だなと久しぶりに喫茶店で一休みしてから帰路についた。帰りは手前で降りたから少し歩いたがまだ滑らず助かった。これで少しは歩けたかなと思ってもいる。
2023.01.10
結局昨日はその前日行くはずだったスーパーに出た。路面が凍る前に戻れば帰りは目の前コースだし、むしろ日祭日午後の方が空いている店でもあり他にも用事があり前の日の初志貫徹ということになった。スーパー自体は大きくはないしドラストもこれまた大きくはないが書店もある建物でそちらがメインの用事だったのもある。まずドラストに寄り目当てのものを買いそこからスーパー部門。前の日行った店にはなかったもの新たに補充したいものを少し買い、そこから書店に行くと目当ての新刊があった。目指していたものは全部買えたし予定通り路面が凍る前に交通機関に乗り無事戻った。買い足しものはちょっと思いついたおかず材料で、思いつき通りにできればいいがまあなんとかなるはず。ここから雪が積もらないと今日明日とまた路面がややこしい雰囲気だし週半ばにいささか用事もあるが道路状況によっては歩きをやめて交通機関ということになる。
2023.01.09
年明けとほぼ同時に腰の塩梅がよろしくなく加えて路面も歩くにはまずい状況で、おまけにご時世も感染爆発で大変な事になっていて備蓄買い置きも山盛りあるしと蟄居を決めてはや1週間になっていた。その間昨日までは近所のコンビニに一度行ったきり、生野菜を除いてはそれでも充分なにも我慢せず過ごせた。だが流石にそろそろ買っておいた方がいいものも出てきて、路面と腰もなんとかなりそうだしと昨日それも午後の半端な時間帯にリュックにして家を出た。当初行こうとしていたのはいつもの帰路が目の前コースだったが、なにも考えず家を出たせいで交通機関の時間が半端。それなら路面も悪くはなしちょっと歩いて本数の多いところに行くかと決めてとっとこ歩いてみると少し待って当初予定とは違った方面行きがあった。違った方向というか当初予定から90度違う上に確かそこは売り出しの日で、どうかなと思ったものの時間帯が半端だからうまくすれば大したことはないなと。行ってみると思った通り空いているわけでもないが大型店でもありこの店は特に換気がよく大丈夫だなと思えた。この店にしかないものもあるしあれこれ買い背負ってゆっくりゆっくり歩いて帰った。帰りが無理そうならタクシーかなとも考えていたが腰は案外大丈夫でところどころ歩道が消失した道だったが滑ることもなく無事帰宅できた。実の所は大した距離ではないものの、久しぶりに歩いた感はある。
2023.01.08
まだ完全に元通りというわけでもないが安静にしていたのがよかったらしく腰は相当よくなった。なので気になっていた寝具周りのひっくり返しやら交換洗濯を昨日そろそろと始めた。ただ途中で腰塩梅が悪くなれば中途半分でも止められるようにゆっくりのろのろ作業を進め、ひとまず先に洗いたいものだけはなんとかして干し、そこで一旦休んでまた最後まで作業は終え洗濯物は干し場の関係で半分のみに留めた。どうかなと思っていたカバー類の交換まで行けたからよしとする。両手で持ち肩の高さとはいえばっと広げるような作業は腰が悪いとどうにもならないためにゆっくりゆっくり休みながら半日仕事にして正解だろう。当初は買い物をどうしようかと迷っていたがまだまだ食べるものも備蓄もあるからありもので済ませた。今日辺りは天気路面の都合もあるが流石に買い物をどうしようかというところ。
2023.01.07
年が明けて路面が剣呑なのと腰も塩梅が今ひとつということでじっとしていた。幸いというか年末とご時世備蓄とで冷蔵庫と保存棚一杯に食べるものはあるから生野菜を除きそれなり過ごせてはいた。ただ牛乳は代替品はあるもののラストに手が付き、生野菜はともかくそろそろ甘いものも食べたいかなとなり昨日は少し腰の塩梅も軽快したし路面も大丈夫そうだなということで午後近所のコンビニに行った。とぼけた時間にしたのは空いているだろうというのもありあまりゆっくりになると今度は融けた路面が凍りつくからその辺りの時間帯を選択。ごく近くだが厚いコートと手袋帽子で転んだ時の準備もし、そろそろと行った。思った通り空いていてあれこれぽつぽつと買い、そういやティッシュも手がついたなと購入しそれなりの嵩で帰った。渡るのは主に幹線道路だからここだけは行き帰り相当気をつけて歩いたが他はひどく滑ることもない路面で次にどこぞに買い物に出る時の参考にもなった。腰はもう少し安静を心がければよくなるかなという感じになり、しかし今が肝心で買いものに出るにせよ片方に重量が寄るバッグではなくリュックでだなと思った。
2023.01.06
私自身はとっくのとうに隠居で、世間様の忙しさとは全く違う生活だが年末年始などはやはりそれなりでも日常とは少し事情が変わる。小さいとはいえ冷蔵庫を一杯にしたのもそうで、ご時世に合わせ日常備蓄もそれなりにしているのに加えて買い物もしたわけでそれをぽつりぽつり片付けつつの年末年始になった。そうなると出るものはゴミで昨日からゴミ収集も日常に戻った。暦と収集の都合でいささか溜まっているものもあり、またせっせとゴミ出しも始まる。ただまだこのごみ捨て以外年が改まった後は外にも出ずに過ごしていて、本当ならそろそろ歩くのを兼ねて路面が悪ければ大型スーパーでも徘徊すればいいんだが少しよくなったとはいえ腰がまだしっかりとはせず張り切って行こうとはなっていない。安静も大事だが歩くのも大事、しかし真冬でそうそう外を歩くのも剣呑という三竦みになりまあそのうち歩きやすそうな日もあるじゃろと呑喜坊主ではある。
2023.01.05
結局昨日も寝起きはなんともないがあれやこれや済ませてPC前に座りしばらくして立ち上がると背がすっと真っ直ぐにはならない前かがみになってしまう腰痛は続いている。腰痛とは書いたが具体的な激痛ではなく腰痛持ちには判る「もうちょっとでギックリいきそうな」あれ。本物の突発ぎっくり腰よりは予報的にはありがたいがこれ以上まずくなるのは避けたいからどうしたものかとそれなり困ってはいる。折しも厳寒期に入り冷やすのはどう考えてもNGだからなるべく軽いものを重ねて着込み暖房の設定温度も年越し並みに上げたまま、寝起き時を考えて寝る前にいつも下げている設定よりもこれまた上げている。高騰している灯油代も頭の隅っこにはあるけれど、現在の医療状況でぎっくり腰で搬送だけは避けねばならずその為だと割り切ろうとは思っている。路面がよくないから出かけるどころの騒ぎじゃないがなるべく早いうちに簡易的なコルセットというかサポーターを買いに行かなきゃならない。前回買おうとしたらちょうど大きいサイズしかなく諦めてそのままになっていた。こういうものも買おうという時に用意しておかねば。そしてあっさりご飯だが。大した量でなくともどうしても年末年始はご馳走寄り味の物が多く、それは美味しいんだが食べなきゃならないのが続くとどうしても炊きたてご飯と味噌汁と塩辛的なものが欲しくなる。ということで昨日遅めだがご飯を炊いて作っておいた塩辛と梅ごのみ、そして味噌汁で美味しく食べた。根っから贅沢は身についていず、まあこんなもんだろうなと。
2023.01.04
いや別に何かの事態が進行しているわけもなく正月用のあれこれを地道に食べ片付けているというお話で。残っているのはかまぼこ1/4と雑煮の残り餅(小)2つ程度にはなった。旨煮は無事食べ終わりすき焼きも昨日作り半分ほど食べている。小さいとはいえ冷蔵庫をそこそこ一杯にしたが大体予定通り今日くらいまでの分を消化できている。母との生活最後半ではほぼ一人分だったのでそこで学習したとも言うがほぼ見積もり通りというのは気分がいい。今日くらいまではどこも混み合うだろうし、3日できれば4日までの籠城分も確保できているから毎日正月のようなものだが社会的な正月もなんとか過ごせた。ただ昨日から腰塩梅がややよくなく、昨年暮れの塩梅よりもそっと悪化気味でどうしても部屋にいると座るのも今ひとつの原因だろうと判ってはいるもののこれ以上悪化すると冬道でもあり非常に面倒だから養生する方向。
2023.01.03
なにもせずにいようと思えばそれはそれで構わずどうしようかなと思ったがとりあえず好みの摘みものやらは買い、旨煮はうんと薄味にしてほぼ汁物状態で少量作り年末に角煮をこれまた僅かな量作ってすき焼きの用意だけはした。雑煮もしばし考えたがこれだけは真面目に出汁を取り母にも買っていた小さい小さい餅でかまぼこと三つ葉を入れ作った。かまぼこだけは奢り、はてどうなんだろうと思ったがやはりこういうものは値段通りだなとちびちび切って摘んでいる。実はすき焼きはまだ手を付けてもいず、今日くらいには作るかなと。肉は早めに買ってあるからなかなかいいものを適量用意できた。なんちゃってとはいえそれなり正月っぽくはなったと思う。
2023.01.02
喪中につき賀礼は謹んでおりますが新年を迎えました。昨年はまるでジェットコースターの如くな年でしたが今年は改めて自分の人生を見つめつつ歩んでいこうと思っています。引っ越しもあり新居が非常にコンパクトなのとあまり旧居からものを持ち込まずに来たので秋頃まではひたすら買い物などでふわふわと過ごしましたが冬の始まりと共に生活も落ち着きなんとかペースを掴みつつあります。路面が悪いうちは様子を見つつになりますが歩けるような日はなるべく歩き時間もあることだしゆっくりじっくり過ごすようにします。
2023.01.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1