全7件 (7件中 1-7件目)
1

保護した直後は、お口が歯肉炎だらけで酷かったモコママですが、その後、投薬と規則正しいご飯での栄養摂取により、大幅に症状が改善されましたが、最近、また、お口の中の状態が悪くなってきました。病院へ行き、お口の中を診てもらうと、扁桃腺のあたりが真っ赤に腫れあがっています。ステロイドを注射してもらい、痛みを和らげていただきました。小さい時に、野良をしていたので、基礎免疫力が弱いのか、可愛そうでしかたありません。それでも、注射の後は、楽になったようで、ご飯もしっかり食べているので、まずは、ほっと一安心。なかなか、気が抜けません。
2008.11.29
コメント(2)

フワフワ感触の布きれを購入し、リビングに置いたところ、フーちゃんのお気に入りになってしまいました。顔を埋めて寝ています。苦しくないのかな?
2008.11.25
コメント(2)

ニンニンとモコママの三毛のツーショット。三毛柄といっても、ニンニンは黒がメインで、モコママはキジ柄がメイン。見た目は全く違います。
2008.11.24
コメント(2)

キコはキラをお父さんのように慕っています。どこに居てもピッタリ引っ付いて、離れません。寝室でも、ベッタリ。猫部屋でも、ベッタリ。
2008.11.16
コメント(2)

11月に入り、東京も急激に気温が下がってきています。我が家では、既にリビングの床暖房を24時間フル稼働です。
2008.11.09
コメント(0)

ニンニンがオーディオの上でお腹を出しながら一言、「撫でなさい!」
2008.11.03
コメント(0)

キコはもうゲージに入ろうとしません。猫部屋だけでなく、リビングにも進出してきています。キラ兄さんに、お鼻でご挨拶。 キラがやたら大きく見えます。 キラや他の子達と遊んで、ご機嫌の時に、お母さんに撫で撫でして貰いました。
2008.11.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


