書の道★すくらんぶる
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
すっかり、ご無沙汰しています。ここ最近、いろんな役員事に毎日のように追われていてゆっくりと「書」を書くことすら出来ない状況になってます。殺伐とした慌しさの中、ほかの勉強もはじめていることもあり「自分」は一体、何がしたいのか?というのを考えてしまっています。「書」は小学生の頃からやってたことなので、今更「辞める」ってのはしたくもないんですよね。やはり「書きたい」と身体も心も訴えてますから。(^_^;)人生の半分ほど、本当に「書」に親しんでいますしね。で、今年も「舞鶴市展」の案内が届いて・・・また躊躇しました。今年度は「地区役員・小学校PTA役員に親の会役員に町主」という4役を受け持ってるんですよ。Σ(-∀-;)旦那がPCが全く出来ないため、私が書類関連を作成したり、いろんな事でサポートしないといけないのです。今回は小学校運動会が迫っているのと来月は球技会があるので更に慌しいのです。そんなこんなで「作品を書く時間が確保できるか?」と迷い、作品のテーマにも悩みで・・・はがきが出せずにいました。今回も、自分なりにすごく考えました。ギリギリになってしまいましたが、テーマが決まったので郵便局からはがきを投函しました。(*^^)v来週、文具屋でまた予備の用紙を買い足さなくては・・・・。ダメでもともとですが・・・頑張ります!*:・☆・:*。皆さんに「素適にHappy!」が訪れますように。*:・☆・:**:・★・:*★*:・★・:*★*:・★・:*★お知らせ★Twitterブログパーツ私のメインブログ『しょこらのオレンジすくえあ』内の☆しょこらの「書ぎゃらりー」☆では、「書道作品(課題もの・オリジナル作品)」を展示しておりますので、課題作品や過去の作品を見てみたい方は是非、見てやってください。m(_"_)mにほんブログ村
2011年05月16日