全9件 (9件中 1-9件目)
1
1月26日(土)のトレ。腕立て伏せ 自重*100回 この日は、前回日記に書いたとおり「ケーン'S トレーニング・センター」大阪府堺市西地区支部の三上支部長との合同稽古であった。 支部長のトレーニングをじっくりと補助するのが主眼であったゆえ、自身の稽古はやめておいた。上記腕立て伏せの他は、80kg~100kgほどの重量でベンチプレスを行なって、器具の具合を確かめる程度にとどめる。 1月27日(日)。昨晩のアルコールが残っているようであるが、今日も今日とて今日のトレ! 来たるべき「JAPANクラシック・ベンチプレス選手権大会」当日も、体調が良いとは限らない。いかなる状態でもフル・パワーを発揮できなければならぬ。二日酔いごときを理由に鍛錬の強度を落とすコトなどはあってはならないのだ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6(ブリッジ組んで止めナシ) 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 162.5kg*1 ← 「ケーン'S トレーニング・センター」試合挙げ自己ベスト・タイ! 165kg*1 ← 「ケーン'S トレーニング・センター」試合挙げ自己ベスト更新! 152.5kg*2 152.5kg*2 155kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 135kg*3 135kg*3(以上、足上げナロー止め有り) 100kg*6(以上、試合フォーム止め有り)腕立て伏せ 自重*50回 よっしゃあ! ついに「ケーン'S トレーニング・センター」内での試合ルール1発挙げ自己ベストを更新せり! この165kgの試合挙げ、「バリバリジム」への出稽古において差し切ったコトがあるのみだが、ようやく「ケーン'S」でも成功だ。 非常にイイ感じで神経系統の促通性が向上している模様。 左腕の前腕と肘関節の痛みがヒドイのと、セット挙げの重量が今イチ伸びていないのが気にかかるが、1発挙げの記録が向上しているので良しとすべきか。 自分自身の性能が向上しているコトを数値で確認出来るのは非常に気持ちがイイものだ。この高揚感は、どんな高級な酒よりも俺を甘美に酔わせてくれるぜ。。。
2013年01月27日
コメント(2)
本日は午後より「ケーン'S トレーニング・センター」の本部支部合同稽古ナリ。 ケーンこと俺はバリバリジムの堺支部長を拝命していると同時に、自ら主宰する「ケーン'S トレーニング・センター」の本部長でもあるのだ。「ケーン'S トレーニング・センター」大阪府堺市西地区の三上支部長とともに、堺市立大浜体育館においてトレーニングを開始した。 じつは事前に三上支部長本人より、最近腕の痛みが引かないと聞いており、いざベンチ・プレスの稽古に入ると、これが相当にツラそう。。。 首の痛みが上腕に響いている模様だ。 重量を下げてのトレーニングであれば痛みは随分と緩むようであるコトから、軽重量高回数のトレーニングを薦めようかとも思案したが、ココはひとつ一定期間のOFFを設けるべきではないかとの結論に達した。 合同稽古の場となった大浜体育館にて、1枚パチリ。 鉄アレイならぬ「石アレイ」を用いてのワンハンド・カールだ。 コレがその「石アレイ」。 グリップ部分が50mm程度もあり、握力や前腕諸筋を鍛錬するにはうってつけの形状だ。 何ともはや、ワイルドな外観の鍛錬器具である。 合同稽古後お互いにいったん帰宅し、夕刻より再集結して「ケーン'S トレーニング・センター」本部支部連絡協議会を開催。 堺東駅近辺の焼鳥屋や居酒屋などで高タンパクの食餌を摂取しつつ、今後のトレーニングに関する方針を話し合った。 三上支部長の「痛みに耐えてでも休まずに鍛錬を重ねたい」という希望を耳にしたが、彼自身がウエイト・トレーニングを生涯の楽しみとするために(つまりは今後のコトを考えて)、半月程度トレーニングを自粛してもらうよう要請。 それでも受け入れ難い様子だったので、やむを得ず本部長判断で「2週間の謹慎」とした。 三上支部長に関しては、これまで数年間まとまったOFFを取らずに来たので、たったの2週間ていど休んだトコロで筋力が低下する心配はない。 ここはひとつ今回の謹慎を良い機会と捉えて、じっくりとカラダをケアして捲土重来を期して欲しいものだ。
2013年01月26日
コメント(0)
最近トレーニング内容を書いていなかったので、まとめて一挙に掲載だ。 1月15日(火)のトレ。腕立て伏せ 自重*70回 1月16日(水)のトレ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*2 140kg*1 152.5kg*2 152.5kg*2 152.5kg*2(以上、試合フォーム止め有り) 132.5kg*3 132.5kg*3(以上、足上げナロー止め有り)腕立て伏せ 自重*50回 1月17日(木)のトレ。腕立て伏せ 自重*80回 1月18日(金)のトレ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*1 140kg*1 160kg*1 170kg*1 177.5kg*1 180kg*1 182.5kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ)腕立て伏せ 自重*50回 1月19日(土)のトレ。腕立て伏せ 自重*80回 1月20日(日)のトレ! バリバリジム総本部にて。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*12 80kg*8(以上、試合フォーム止めナシ) 100kg*6 120kg*2 140kg*1 150kg*1 160kg*1 165kg*1 ← 試合ルール1発挙げ、練習自己ベスト・タイ 152.5kg*3 ← 自己ベスト更新! 152.5kg*2 152.5kg*2(以上、試合フォーム止め有り) 132.5kg*4 132.5kg*4 ← 長らく停滞していた足上げナロー止め挙げ、ようやくセットクリア!(以上、足上げナロー止め有り) 100kg*6(以上、試合フォーム止め有り)腕立て伏せ 自重*50回 バリバリジム総本部での稽古ゆえ、名にし負う強豪ベンチ・プレッサーの皆さんに囲まれて、充実した稽古内容となった。 1月21日(月)。【ベンチ・プレス以外の日】スクワット 60kg*20ワイドグリップチンニング 自重*14サイドレイズ 15kg×2*16コンセントレーションカール 右 25kg*8 左 25kg*8クランチ 30腕立て伏せ 自重*70回 1月22日(火)のトレ。腕立て伏せ 自重*70回 1月23日(水)のトレ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*2 140kg*1 152.5kg*2 152.5kg*2 152.5kg*2(以上、試合フォーム止め有り) 135kg*4 ← 自己ベスト更新! 135kg*3(以上、足上げナロー止め有り)腕立て伏せ 自重*50回 過去最強であった昨年の大阪府ベンチプレス選手権大会直前でさえも出来なかった足上げ&ナローグリップ&止め挙げの135kg*4発挙げに、1セットのみだが成功! これはウレシイ! 1月24日(木)のトレ。腕立て伏せ 自重*90回 1月18日(金)のトレ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*1 140kg*1 160kg*1 170kg*1 180kg*1 ← 非常に軽かった。 182.5kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ)腕立て伏せ 自重*50回 かなり筋出力が上がってきた。 こうなってくると、1日も早く「JAPANクラシック・ベンチプレス選手権大会」の試合を迎えたいぜ。 涸れぬ泉のごとくパワーが湧き出てきて、その勢いはもはや我が体内に収まりそうもなく、一刻も早く公式戦のバーベルに挑みかかりたい・・・というワケでは決してない。 筋出力の向上に比例して稽古内容の強度もましており、正直これがシンドくて仕方ないのだ。蓄積疲労の度合いも半端では無く、うっかりするとシゴト中に眠りに落ちてしまいそうなほど。。。 試合に出場した後は、まとまったOFF期間を設けるつもりなので、「早く試合に出て楽になりたい」というのが偽らざる本音である。 とはいうものの、それだけ稽古がキツイというコトは自分の性能の限界を少しずつ突破しているからに他ならない。 そう考えれば現在のシンドさも、肉体が強く生まれ変わるための「生みの苦しみ」というコトで我慢も出来ようか。 ともあれ試合本番まで、残すトコロ約1ヵ月半。せっかく自己の限界付近まで昇りつめてきたのだから、ココからさらに筋力を上積みできるよう、更なる激しい鍛錬に身を投じるべし。
2013年01月21日
コメント(0)
本日は雑誌の取材を受けるため、朝からバリバリジム総本部へと出向いた。 とは言っても取材されるのはケーンこと俺ではなく、バリバリジムとバリバリ会長である。しかしながらバリバリジムの堺支部長を拝命しバリバリ・ネットワークの末席を穢(けが)す者として、わずかなりとも取材の一助にでもなれば、との思いから総本部へ顔を出させて戴いた次第。 バリバリジムに集まるであろう強豪諸賢の皆さんから気合やパワーを吸収しよう、あるいは公式台に準じた造りのバリバリジムのベンチ台でガッチリとベンチプレスの稽古に励ませてもらおう、といった下心もなきにしもあらず・・・。 雑誌取材そのものは正午からの予定であったが、一刻も早く稽古したいという一念抑えがたく、早めにジムを開けて練習を開始していた総本部の「課長」さんと「コダイキッド」さんに合流し、3月に行なわれる「JAPANクラシック・ベンチプレス選手権」に備えてみっちりと鍛錬に励むコトが出来た。 課長さん、キッドさん、ありがとうございました。 取材開始予定時刻になると、バリバリジムゆかりの皆さんが続々とジムに集結。 最前列中央がバリバリ会長。 向かって左側にコダイキッドさん。 中列向かって左側がバリバリジム吹田支部の女性選手、のぞみん(プレートで顔が隠れてしまっているのが残念)。右側が今回取材に来て下さったトレローさん。 後列向かって左より、バリバリジムの兄弟ジムである「FIGHT CLUB」オーナーである中嶋さん、バリバリジム吹田支部長のしゅうさん、バリバリジム総本部の古参である課長さん、そしてバリバリジム堺支部長ケーンこと俺である。 ちなみに今回取材に来られたトレローさん、世界ベンチプレス選手権で優勝したり、アーノルドシュワルツェネッガー主催のプロ・ベンチプレス大会で入賞したりした経歴を持ち、現在は東京の「パワーハウス」でコーチを務めているというスター・ベンチプレッサーだ。 取材内容は「パワー・ワールド・ニュース」というパワーリフティングの専門誌(3月号)に掲載される予定とのコトで、発売がひじょうに楽しみである。 こうして雑誌に記事が掲載されるのも、わずか4坪のガレージに設(しつら)えられた小さなジムで、バリバリ会長を筆頭に志を同じくして集まった仲間がパワー競技に励んでこそ。 バリバリ会長はじめジムの皆さん、このたびは雑誌掲載おめでとうございます。
2013年01月20日
コメント(1)
俺の大好きなプロボクシングの元WBC世界バンタム級チャンピオン辰吉丈一郎選手は、減量明けなどカラダに疲労がたまった際には、納豆と山芋のとろろをゴハンにかけたものを好んで食し、そのスタミナ回復に努めたという。 最近トレーニング漬けで疲れの抜け切らない俺も、稀代の名ボクサーにあやかって、本日の朝食を納豆&山芋とろろを丼メシにかけて戴くこととした。 さらにキムチや温泉卵もスタックし、栄養価をアップ! 特製丼でエネルギーを充填したあとは、今日も今日とて今日のトレだ。【ベンチ・プレス以外の日】スクワット 60kg*10 60kg*10 60kg*10スターナムチンニング 自重*6 自重*6サイドレイズ 15kg×2*17コンセントレーションカール 右 25kg*8 左 25kg*8クランチ 30腕立て伏せ 自重*60回 バーベルをスクワットの高さにセッティングする際に、少々腰を傷めてしまった。情けないコトだ。。。 さてさて今回の日記、妙ちくりんなタイトルであるが、我が所属のバリバリジムのバリバリ会長が実は大の納豆嫌い。 その嫌いっぷりたるや「あんなもん食べ物やない!」とまで断言するほどで、上記の画像などを見られた日には、ジムへの出入り禁止を命ぜられるに違いなく、それを懸念しての表題というワケである。 納豆、格別にウマイというわけではないけれど、それほどマズくもないんだがなあ・・・。
2013年01月14日
コメント(5)
1月13日(日)。今日も今日とて今日のトレ! 【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 162.5kg*1 ← 「ケーン'S トレーニング・センター」試合挙げ自己ベスト・タイ! 152.5kg*2 152.5kg*2 152.5kg*2(以上、試合フォーム止め有り) 132.5kg*3 132.5kg*3(以上、足上げナロー止め有り) 100kg*6(以上、試合フォーム止め有り)腕立て伏せ 自重*70回 ついに試合ルール1発挙げで自己ベスト・タイである162.5kgを差し切った! これはバーベル・プレートの重量誤差やベンチ台のホールド感などから勘案すると、公式試合の170kgプレスに相当する強度なのだ。 すなわちベンチプレスの試合に今すぐ出場しても、公式自己ベスト・タイ記録を叩き出せる可能性が充分にあると言える。 1発挙げ稽古の後のメイン・セット練習では、前回稽古において150kgをクリアしたため、今回より試合挙げ152.5kg*3reps*3setを狙う。しかしながら1発挙げで全力を出し切ったせいか、全setで2repsどまり。 ううむ・・・。1set目くらいは3発イケるかと踏んでいたのだが。 続くサブ・セットの足上げナロー止め挙げは、相も変らぬ132.5kgで3reps*2set。メイン・セットで全力を出し尽くすので、どうしても伸び悩まざるを得ぬのが歯がゆいところ。 というコトで1発挙げに関しては本日を以(も)って、過去最強レベルの筋出力を発揮した昨年の大阪府ベンチプレス選手権大会前のコンディションに比肩(ひけん)するほどの状態に到達した! 目指すべき「JAPANクラシック・ベンチプレス選手権大会」までには、まだ約2ヵ月もある。それだけの期間を用いてココから更に筋力を上積みせねばならないワケであるが、それは俺自身にとって未知の領域。 ここから自分の限界を突破してゆく鍛錬の積み重ねが、どれほどまでにキツくなるのかは、正直想像すらしたくない気もする。 だが、この先さらに筋力を強化するに当たって必要なのは、つまるところ肉体と精神を猛稽古で追い詰めるべき「覚悟」と「実践力」なんだろうな。 さあ。いざ行くぜ、我が未知の領域へ!
2013年01月13日
コメント(0)
ここ1週間の鍛錬内容など、まとめて書き込む。 1月6日(日)。 前日に、ブリッジ挙げMAX狙い → 試合挙げ3セット → 足上げナロー止め挙げ2セット という中々にハイボリュームなベンチ・プレスの稽古を我が身に課したおかげで、大胸筋の筋肉痛が凄まじい。 しかれどもその稽古中において手応えを感じたので、この日も構わずにベンチ・プレスの稽古に励んでみよう。 じつはこの日を以(も)って3日連続のベンチ・プレスとなるのだが、強度の疲労や筋肉痛を孕(はら)んだ身で、いかほどに試合挙げをこなせるものかを実践する良き機会と捉(とら)えるものナリ。 というワケで、試合ルール1発挙げを主眼とした稽古に励む。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 161kg*1 ← 試合挙げ、今シーズン・ベスト・タイ! ナイスだ。 162.5kg*0 ←「ケーン'S トレーニング・センター」内における試合挙げタイ記録に臨むも、挙上途中においてミッド・ポジションから肘をロックしきれずに、惜しくも撃沈! 本当に惜しい・・・!(以上、試合フォーム止め有り)腕立て伏せ 自重*50回 自己ベスト・タイは成らずも、激しい疲労感の中でこれだけのプレスを達成したのであるから、まあ良しとしておこうか。 1月7日(月)。【ベンチ・プレス以外の日】スクワット 60kg*20ワイドグリップチンニング 自重*14サイドレイズ 15kg×2*17コンセントレーションカール 右 25kg*8 左 25kg*8クランチ 30腕立て伏せ 自重*50回 ベンチ・プレスの試合シーズンゆえにベンチ以外の種目については現状維持にとどめるつもりなので各種目1セットのみのトレーニングである。 もう少し負荷を上げても良いような気がしないでもないけれど、ベンチ・プレスがもたらす疲労度が尋常ではないので、今しばらく様子を見るとしよう。 1月8日(火)。 猛烈な腹痛と下痢を発症! 明け方から朝にかけて10回も便所に駆け込む始末! さすがにシゴトは休ませてもらい、病院にて薬を処方してもらった。 この日のトレ。腕立て伏せ 自重*80回 1月9日(水)。 前日来の腹痛・下痢、全快とは言い難い状態なれども、フル・パワーを発揮してベンチ・プレスの稽古に励む。 俺の如き凡才は多少の体調不良になど目をつむって稽古に励まねば、いつまでたっても天才と渡り合うコトは能(あた)わぬのだ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*2 140kg*1 150kg*3 150kg*3 150kg*3 ← やったぜ! メイン・セット、クリア!(以上、試合フォーム止め有り) 132.5kg*3 132.5kg*3(以上、足上げナロー止め有り)腕立て伏せ 自重*50回 うむ! メイン・セットである試合挙げ150kg*3reps*3set挙げをクリアせり! 最終セットの3rep目は肘のロックに苦心し6~7秒ほどもかけて差し切ったが、挙がったので良しとすべし。 我ながら素晴らしき筋出力! 体調不良を気力で凌駕(りょうが)せしめたようで、まことに満足。 次回からのメイン・セットは152.5kgで組む。 1月10日(木)。 朝から腹痛と下痢がぶり返して、酷い有様。 またもシゴトを休む結果となってしまった。 まったく我が身の免疫の弱さには呆(あき)れ果てるばかり。 前日に満足のゆく稽古内容をこなせたばかり。 もしかしたら全身全霊を尽くして最大限の筋力を獲得するのと引換えに、病原体などに対する抵抗力を失っているのかも知れぬな・・・。 この日のトレ。 腕立て伏せ 自重*60回 1月11日(金)。 今度こそ酷い下痢から復活・・・。 さあ、トレーニングに励むべし!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*1 140kg*1 160kg*1 170kg*1 180kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ)腕立て伏せ 自重*60回 ブリッジ挙げにて、またも180kgで轟沈せり!チョイと180kgプレスの成功率が悪すぎるなあ。次回は180kgの前に177.5kgの1発挙げを挟んでみようか。 最近のブリッジ挙げの弱さが、ベンチ試合挙げ練習における肘のロックの弱さに直結している気がしてならない。常にテッパンで180kgプレスをクリア出来る、安定した強さを身につけねば! 1月12日(土)のトレ! 腕立て伏せ 自重*70回 今週はボロボロになりつつも、どうにかJAPANクラシック・ベンチプレス選手権大会に向けての猛稽古に精励せり。 トレーニングが生活の一部なのではない トレーニングの合間に俺の生活があるのだ なんてね。。。
2013年01月12日
コメント(0)
さあ、今年もまた鍛錬漬けの1年の始まり始まりィ~! 1月2日(水)のトレ! 本年トレ初めナリ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 60kg*6 80kg*6 100kg*6 125kg*2 150kg*2 150kg*2 150kg*2(以上、試合フォーム止め有り) 132.5kg*3 132.5kg*3(以上、足上げナロー止め有り)腕立て伏せ 自重*50回 ううむ。 メインセットの150kg3発狙い挙げの直前に、140kgくらいで1セット挟んだ方がイイかも知れない。研究の余地アリ、だな。 ともあれ今年の鍛錬、開始。 1月3日(木)。 普段は嗜(たしな)まない朝酒を楽しむ。 正月はイイね。 されど翌日からシゴト。 イヤだなあ。。。 この日のトレ。腕立て伏せ 自重*50回 1月4日(金)。 初出勤を終え、この日のトレ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*1 140kg*1 160kg*1 170kg*1 180kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ)腕立て伏せ 自重*50回 ブリッジ挙げ(尻上げOK)は、全身の連動性を用いてフル・パワーが発揮出来るので大好きなルーティンなのだが、この日のトレは今イチ・・・。気分は乗らず、とにかくツラいだけであった。まあ試合シーズン前の鍛錬はプレッシャーなどもあり、精神的に追い込まれてネガティブになりがちなのだが。 気が充実しないまま取り組んだトレーニングなので当然というべきであろう、この日のMAXチャレンジであった180kgは、あえなく撃沈した。 1月5日(土)。 前日の180kgブリッジ挙げの失敗に危機感を覚えた。 今シーズンにおいては11月29日に差し切ってからは、180kgプレスを成功させていないのだ。 尻上げOKのブリッジ・フォームにおいて、かつて挙げられた重量が挙がらないのは、下半身からカラダの芯を通しての筋出力・・・つまりは全身の連動性が上手く行っていない証拠だ。 1発挙げのように肉体的ダメージの大きいメニューを2日間連続で行なうのは、あまり好ましくないのだが、敢えて連日トレーニングを課すこととした。過度なまでの刺激を与えて、神経系統を活性化させるのが目的だ。 さあ、今日も今日とて今日のトレ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*12 80kg*8 100kg*6 120kg*3 140kg*1 160kg*1 170kg*1 180kg*0 180kg*1(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 150kg*3 ← 試合フォーム回数挙げ 自己ベスト! 150kg*3 ← 同上! 150kg*2(以上、試合フォーム止め有り) 132.5kg*3 132.5kg*3(以上、足上げナロー止め有り)腕立て伏せ 自重*60回 180kgのブリッジ挙げ、いったんは潰れた。 やはり「前日に潰れた重量に翌日再チャレンジ」というメニューは無理があったのか・・・と思う。 だが前日とは違い、肉体の奥からモリモリとチカラが湧いてくる気がするではないか。 そこで懲りずに180kgに再々チャレンジすると、こんどはアッサリとスムーズに成功だ! 1発挙げに全力を出し尽くしたような気がしないでもないが、まだまだ我が筋肉がバーベルを欲してたまらない様子なので、さらに150kgでの試合挙げ3発狙い3セット、132.5kgでの足上げナロー止め有り4発狙い2セット、というハード・メニューも追加しておいた。 180kgのブリッジ挙げで神経系統が活性化されたのか、結果的に150kgでの試合挙げ3発を2セット成功と、過去最高の筋出力を記録せり! 最近はトレーニングにおいて、その結果しだいで得意満面になったり、あるいは逆に失意の底に叩き込まれたりと、まことに忙しい限りだ・・・。 そういったコトを繰り返して、徐々にでも強くなってゆければ良いのだろうがね。 さあ、3日連続となってしまうが、明日も明日とてベンチプレスの稽古の予定! 疲労感が尋常ではないが、せっかく神経系統が活性化された模様なのでココで休んでしまってはもったいない!
2013年01月05日
コメント(0)
皆さま、新年明けましておめでとうございます。 本年も鍛錬一道、励んで参りますので御指導・御支援のほど宜しくお願い申し上げます。 さて年明けにあたって今年の目標を。 ・目標その1。 ベンチプレス公式戦において自己ベストの更新。 昨年の大阪府選手権大会でプレスした170kgを少しでも上回りたい。3月のJAPANクラシック・ベンチプレス選手権においてそれを達成すべく現在は猛訓練の日々を送っているトコロ。 最高の舞台で最高のパフォーマンスを発揮できれば、きっと気分も最高だろう。・目標その2。 7月の大阪府ベンチプレス選手権大会を3連覇する。 現在2連覇中。対戦相手のあるコトなので、こればかりは自分の意志や努力でどうにもならない側面もあるのだけれど、是非達成しておきたい。 3月のJAPANクラシックで燃え尽きなければ良いが。。。・目標その3。 秋の近畿ベンチプレス選手権大会で、ノーギア120kg以下級の大会記録(162.5kg)を更新する。 じつはこの記録、何を隠そう俺自身が持っている。これは決して俺が強いのでは無く、体重区分の制度が一新されてから初めての近畿大会で出した記録なので、自動的に大会記録に収まってしまっているというワケだ。その後の近畿大会でこの階級に出場者がいないため、記録保持者として名を残して戴いているという次第・・・。 その当時は自己ベスト記録だったので素直に喜んだが、今振り返れば凡記録も甚だしい。 なんとか170kg台には記録を伸ばしておきたい。 倦(う)まず弛(たゆ)まず鍛錬に励んで、上記3点の年間目標を達成したい。 正直に言えば・上腕囲45cmを超えてみたい(現在43cm)・コンセントレーションカールでセット重量30kgを扱いたい(現在25kg)・尻上げ止めナシでも良いからベンチプレスで190kgを差し切りたい(過去最高185kg) などなど色々と願望はあるのだけれど、あまり欲張っては良くあるまい。ベンチプレスの公式戦で良い成績を上げるコトを念頭に1年間鍛錬を重ねるとしよう。 それでは皆さま、本年もヨロシクお願いします。
2013年01月02日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1