全9件 (9件中 1-9件目)
1

物凄くお久し振りです(;^ω^)またもやまとめてお仕事頂きまして、悪戦苦闘していました今回も薄利です。(/_;)お休みは嬉しいけど納期を考えると憎いのでした 明日から5月ですね4月は色々な思いのこもった月なのに、焦りまくって終わってしまいました2年前の4月12日、鎌倉の弟の誕生日にうちの子になったふーたんとリマ 去年の4月にエリの腫瘍の肺転移が発覚 20日のこやっしーパパの誕生日あたりに生まれていたロッタ。2歳になりました実はルナと同じ歳ww3か月違いなんです。見えないですねぇ~ そして3年前の23日になーたがお星になりました そんななーたにちゃおりんさんが素敵なお花とオシャレなろうそくを送ってくださいました ありがとうございます。家から出る余裕のないマミーは窓辺のラベンダーで(;^ω^)そんな思いでもろもろの4月締めに昨日元同僚と久々の飲み会をしに新宿に行って来ました連休初日の滅茶混みの新宿で思いっきりしゃべり倒してきました3人で思いっきり話せるように2時半集合でしたが・・・(;^ω^)長くなるので続きは後日にご訪問、読み逃げすみません。今から、またお仕事させて頂きます
2017.04.30
コメント(10)

今日は取引先さんのチェックで東京でしたバスの時間とチェックの集合時間が合わず、時間があったので前から気になっていた海老蔵さんお気に入りのハンバーガーを食べに表参道ヒルズに行って来ました13時すぎですが並んでいます なんでも、ニューヨークタイムズの記者が世界一美味しいハンバーガーと言ったそうです13時過ぎに行ったのですが、狭い店内9割が外国人観光客の方がた隣にお寿司のお店もあったのに日本に来てもハンバーガーなのか勿体ないなぁ。と食べ物に貪欲なnaenataは思ってしまうのでしたさて、その神ってるというハンバーガー 確かに美味しいのですが、アボカドにしてしまったので味が少しわかりにくいクアアイナと同じように感じてしまったポテトは少し喉につかえる感じ 今度、プレーンな物を食べてみよう明治神宮に久々にお参りに向かったのですが、お腹いっぱいなのにまたパンに後ろ髪ひかれ蜂蜜、プレーン、栗、チョコが入ってます いい匂いがしましゅね 久々の明治神宮外国人の方があまりにも多くてびっくりほんとうに観光客増えたのだなぁ、と実感しましたここの参道の緑が好きです日本人はきちんと脇を歩いていました 。平日なのにほんとに人が多かったです 以前失業していた時に、ハローワークの行き、もしくは帰りによく本殿のベンチで佇んでました今日は時間がなく神宮の森の主にご挨拶できず帰ってきてしまいちょっと残念でしたえ?行かなかったの?うん。時間がギリギリで その後大久保に向かいチェックを受け、8時過ぎに帰宅したのですがちょっと疲れてしまいました体力落ちたなぁ~お仕事を頂いているのですが、明日気合を入れるようにしたいと思います
2017.04.17
コメント(20)

アジアテイストを全く受け付けなかった母と弟でしたがなぜかパクチーはクリアーしましたなぜなぜ?これが一般的には一番難関なのに母に至ってはしばしばサラダ用に購入してきますそして、ついにこんなものまで ほぼ、レモネードです。母はいきなり飲んだのと鼻炎でパクチーの香りがわからないと飲む前に匂い嗅いでみれば?ここで初めて匂いをキャッチできたようです^^;私的にはう~ん。悪くないけど甘くないものとの組み合わせの方が好きだな、と思いました お布施も無事終わり、あとは神棚を神社に持って行くだけですがまだできていません取りあえずお仕事が入って来たのでそちらを優先していますパソコンはおかげさまで今のところ動いていますただ、過熱が怖いので少しでも使用しない時は電源を落とすようにしています新しいパソコンはただ今、心優しい方の元へ修行に行っていますよい子になって帰ってこれるかわかりませんが、ほんとお気持ちが有難いですm(__)mこちら、隣の部屋で武者修行しようと私の隙を伺う黒猫 こちらは袋抜けの技を修行中のソックス猫 どちらも失敗に終わり残念会中ですww 今日は暖かくなるみたいですねまだ、暖かくないのにマミーがエアコンつけてくれてないんでしゅよ 葉桜になってしまいましたが、ステキな日曜日を
2017.04.16
コメント(18)

日本列島、見事な気温差ですね^^;北方面の皆さま、春はもう少しです。もう少しでお花見できるはずです一昨日、ふと時間が空いたので近所のスーパーで腐れ縁Mちゃんとお茶してきましたそこそこおいしいコーヒーが1杯70円そふとくりーむ 120円です。なんと有難い今回、母がダウンして見送った映画2つが5月に群馬で上映するので一緒に観に行くことにしました面白いのはそのうちの一つ「未来よこんにちは」充実した日にのはずが、気づけば予想もしていなかったお1人様けれど、孤独も時の流れもしなやかに受け入れたなら、未来は再び微笑みかけてくれる(パンフレットよりお借りしました)と言う前にご紹介した映画、Mちゃんも新聞広告で見て、見に行きたいと思ったそうMちゃんとは、似て無いようで似てて面白いなぁと思いました 見た目は真逆なんですよwwマミーはボンバーだけどMちゃんは華奢で折れそうでしゅよねそうなのよね彼女もそのスーパーのカルチャーセンターでヨガを始めたとこれで体調不良がよくなるといいなぁ、と思いますまだ、春は名のみですが二人でソフトクリームMちゃんから肉球クッキーを貰ったのでトッピングして食べましたww マミー、Mちゃんより控えめに食べないとダメでしゅよはぁ~い今日、修正するパンツのサンプルを試着して、尻ぐりを確認するために母に写真を撮ってもらったらお尻が真四角だったまさに中年の証。。。_| ̄|○次の段階のピーマンにならないように気を付けよう がっくりしながら、作業しているとお邪魔虫がリリはなぜか私の作業が気になるようで、常に参加してきます^^;お手ちゅだいでしゅよ
2017.04.13
コメント(17)

お布施を無事終えた翌日、ネットで注文していた新米が届きました ちょっと遅いしゅにゃあ 普段地元では見かけない福岡のお米です。日本一珍しいお米を目指されているそうです ヤフオクで落札したパソコンが届きました が、中古なので説明書がなくスタートアップができない 数字のキーがないんです てっきり上にあるFキー?を使用すると思い、色々試しましたが打てず(~_~;) 取りあえず、諦めて今日納品のお仕事を最終仕上げをすればいいくらいの段階まで仕上げ どうした物かと考えていると、 そうだ、今日は叔母の家にパソコンに詳しい従姉妹家族が来る日だ 急いで準備して久々に叔母の家に行きました 何年振りに会ったか記憶にない従妹の旦那さんに事情を説明してパソコンを見てもらいました 今あるパソコンの中からソフトを移すのですがなかなかうまくいかず そして時間がかかる どうしても出さないといけない荷物があるので一度家に戻り、再度挑戦するもなかなか終わらず そして第一段階不発・・・^^; 第二段階もダメ この時点で9時を過ぎてしまい、今日から新学期の小学生を連れた従妹夫婦には帰って頂き 結局最後の望みを来週まで持ち越しました 6時間半かかったけど未完 それでも従妹の旦那さんの事、思い出した自分を褒めてあげたい 自分では絶対パニックになってた しかも、購入したパソコンが今のパソコンの三分の一くらいのパワーしかなくソフトを入れるのが 厳しい状態の物でした。。。_| ̄|○ あぁ、パソコンは難しい あたちたちのご飯がかかってるので何とか頑張って欲しいでしゅよ
2017.04.10
コメント(16)

神棚のお布施、ネットで注文した新米が届かずパソコンの電源が切れたこともあり焦っているとブログを読んでくださったシロクロさんとkumaru04さんが分けてくださると連絡くださいました大変ありがたいですm(__)m今回はkumaru04さんにお願いしてしまいましたすぐに1合炊き、桃と焼き海苔とお供えしました これでお戻り頂けたと思います一安心ですそして、パソコンも今日無事電源が入り有難くお仕事していますでも、怖いのでヤフオクで同じOS?の中古のパソコンを安く購入しましたUSBにコピーしたもので使えるはず心配なので他のUSBにもコピーしよう 昨日は久々の奥野君のライブでした平日なので来やすいように夜の8時からと。そしてライブ後に打ち上げをするといういったい帰るの何時になるの?今回はほんとに久々のライブハウスでのライブでした1度六本木でやったのですがやはり長時間の移動は難しいようで、群馬のみの活動になってしまうのですが、群馬のライブハウスというのがなぜか2階や地下にある所が多くしかも階段電動車いすの奥野君は移動できない。 たしかにエレベーターのところ、あまりなかった今回のこちらは地下ですがエレベーターがありました 内容はもう、涙物でライブハウスならではのラインアップデビュー当時のハードな物もあり、パソコン、神棚が心と頭に重くのしかかっていたのですがいっぺんに吹っ飛びましたしかも始まるまで腰が痛くてトントンしてたのに始まったらジャンプしてた私も知らない私(;^ω^)大盛り上がりのライブは21時半に終わり、その後打ち上げへメンバーの案内が面白い「この後、ここで打ち上げですが、当然この人数全員では打ち上げになりません。そこは気を使ってもらって帰る人は帰る。東京方面から泊まりで来た人はよかったら、な感じで」「いぇ~~い」(ファン)「 そこ、なに東京人のていしてんだ。見逃さないぞ。(地元だろ)」「香川さん(メンバー)カッコイイ」(ファン)「今はそういうのいりません」(メンバー香川) 一同 笑うなかなか、こういう辛口会話ないですよね。土着のバンドだなぁww 私はとっとと帰ってまいりました。夢から覚めたらパソコンが気になる^^;帰りに派手派手ダルマさんが。 パソコンの電源が入るように手を合わせて通り過ぎましたそうそう、今回の6月のライブには 信誠会さんより画像お借りしました 藤井フミヤ兄弟、charaさんが出演されるそうです後は誰が来てくれるのかな。5組くらいゲストが来てくれるんです 古い人だけどちょっと楽しみ 皆さまもよろしかったら
2017.04.08
コメント(12)

昨日、頂いた有難い新規のお仕事を納品しメールをチェックしてると「ブツ」という音とともにパソコンが消えたひぇええええええええええええええええええ何?なに?何が起こったの?取りあえずACアダプターを抜いて放電少し時間を置いてつけるのですが立ち上がりかけて消えてしまう どうしよう。まだ1型残っているのに取りあえず、温度が上がりすぎているのもいけないかもなので、夕飯を食べようですが、ここの所料理をしてますが、これが不味いんですよ本人も「えっ?私こんなに下手だった?あんなにブログにも写真載せちゃったのに?」という感じで 、塩加減がイマイチで薄いかなぁ~と思ってたすと濃くなって^^;そんな状態で気がかりなことがあるので一層不味い。砂を噛んでるようでした食事終えて取りあえず再チャレンジ何とか立ち上がり、何度か修正したことのある形だったので大急ぎで修正して納品できました焦った~ほんと冷汗が出ました怖くて今日はまだつけていないのですが、2010年に購入し、ネット状況の野蛮な上海で使用しているので、寿命なのかなぁ今は上海に行けないので、慌てて中古のパソコンを探しましたバックアップを取ってあるので、これでお仕事できますよにほんとほんとできますように そこで気になるのが神棚のお布施ですが、新米が届かず連絡入れてもまだ回答来ず整体師さんにお話ししていただいて少し時間が経っているのでちょっと気になってしまいました 今日は暖かいのでタロさんに冷やし中華を作りました これなら市販のタレなので、まぁ大丈夫かなほんとに暖かくなりましたよねリリは相変わらず、椅子に座っている私の後ろにくっついているのですが最近、この様に床で放熱するようになりました その後ソファの上で一休みして、また戻ってきます
2017.04.07
コメント(10)

今日は暖かいですね昨日、今日と暖かいのでリリのお散歩は足を延ばして大きい公園の方まで行ってますこちらの方がいつもの公園より少し大きいので桜も多いです 月曜日のお出かけは色々なアクシデントに見舞われ、すっかり予定が狂ってしまいましたがやはりnaenataのお出かけ食べ物は欠かせませんね。桃が見つからなくてあちこち彷徨う中でお腹もぐうぐうなりだしてこれを見つけた瞬間に飛びついてしまいました一応弟の分も買ったのですが、1本760円。今月はお出かけが多いので節約と思っていたのに勝てなかったwwすぐに食べたいところをぐっと我慢して家に帰って頂きました おねえしゃん。何食べてましゅか? 聞こえてましゅよね!リリも椅子に乗せてくだしゃい 聞こえないふりして悔しいでしゅ リリちゃん、これ貸してぐぅ~パンくれなかったじゃないでしゅか 貸してあげないでしゅ これ味濃いからね。お詫びに可愛くしてあげる 嬉しくないでしゅよ リリちゃん、マミーがごめんね。ち~ん
2017.04.05
コメント(14)

今日はいいお天気ですね昨日は3カ月ぶりの整体で都内に行ってました施術終わって外に出るとすごい雨そして雷これは落ちたなと思ったら宇都宮方面に落ちて、帰りの電車が25分遅れで大変でした本来なら新宿まで高速バスなのですが、昨日はなぜか25分過ぎても来ずこれでは予約時間に間に合わないと、急遽車を飛ばして(60キロ^^;)埼玉の高崎線の駅へ出だしから波乱含みなのでした(;´・ω・)えっ?飛ばしたって60キロで、それで予約時間に間に合ったでしゅか? 予約時間の2分前に着きましたよ でも、私の順番の2つ前に上海で見て頂いた霊気ヒーラーさんがいらしてて待っていてくださったそうなんです。それには間に合わなかった残念でしゅね 実のところ、前に予告で見た映画を昨日見に行くのを1ヵ月の間、楽しみにしていたのですが 母回復せず(というか、積極的に回復しようとせず。お医者行かない、部屋で寝ていない、食べない)2型頂いたお仕事をしながらのなんちゃって主婦タロさんの食事時間が違うので結構忙しい。昨日も タロさんの食事の支度が出来ない感じだったので、映画をあきらめて、お昼と夕飯の準備をして家をでたら、バスが来なかったのでした ここからは信じるか信じないかはあなた次第なので興味のない方はスルーしてください家に以前タロさんが購入した神棚が放置してあり、どうしたものかわからず頂いたお札とかを祀っていたのですが、お仕事が不調なのも家族の風邪が長引くのも関係しているのでは?と整体師さんに相談しました 開口一番「いるねぇ~」「パワーの強い神様いるねぇ~」「誰も拝んでいないんでしょ」という事で抜いて頂きました整体師さんの一存では決められないとのことで、どなたかに相談されまず私に仏教系のゴールドの彫り物のある鉄アレイの様な物を渡してくださり結界を張って下さりました。整体師さんが交渉中、私の首から背中にかけてビリビリと軽い痺れが神様は天照大御神を護っている龍神様と福禄寿様でした龍神様はすぐに帰って下さったのですが福禄寿様はお布施が必要だそうで、再度交渉結果新米(できればササニシキ)1合炊いたものお箸 焼き海苔桃 2個整体師さんが負けて!、と交渉してくださったのですがお金の場合もあるそうです(;´・ω・)しかし・・・桃? 今の時期に? 新米。。。_| ̄|○まずは桃を探しに雨と雷の新宿を彷徨う当然、天下の高島屋にも伊勢丹にも高野にもないです整体師さんに電話して、じゃぁ、もも饅頭は?が、それも見つからず。結局高野で桃の器に入ったピュアゼリーを買いました。1個760円T.T 実はこの桃、以前行った行田八幡神社のなで桃の手ぬぐいが神棚に飾ってあったのを見てしまったそうで、大失敗でした(神棚写真左)後は、新米。今の時期に新米が^^;探しに行って来ます前に密教の漫画で神様に抜けて頂くのは大変と読みましたがほんとでした軽はずみな気持ちでこういった物を購入してはいけませんね手を合わせているのを一度も見たことがありません しかし、タロさん、商売していたのになぜ?商売繁盛でなく長寿なのよ!!本当に常に春の嵐のような父なのでした
2017.04.04
コメント(16)
全9件 (9件中 1-9件目)
1