全28件 (28件中 1-28件目)
1
私の携帯電話には万歩計がついています。何歩歩いたかによって、世界のナントカという山を何%登った…どこだかの山岳コースを制覇した!など、ちょっとやる気の出るオマケ付きw今までキリマンジャロやヒマラヤ山脈のアンナプルナなどを歩いてきました!(歩数だけ)…で、今日ちょっと歩くことをしたのに、携帯を家に忘れてきましたorzダメすぎ!!!
2014年02月28日
コメント(2)
![]()
丹下左膳の映画を見ました。「丹下左膳」という名前はネタとして聞いたことがあるものの、正体をまったく知らず。名前からすると時代劇映画の主役だろうと…座頭市みたいな?そしたらテレビでやってたので録画してみました。主演:大友柳太朗…これはスゴイ!と、思ったら「丹下左膳」といえば大河内傳次郎だそうです。ありゃ…そうなんだ。できれば代名詞になる人が演じてたほうがいいけど…まぁいいか。話的にはアレです…用心棒的な…座頭市にちょっと似てますね。本人が大活躍というか、別の人物が話の主役で、それを手助けするのに剣士・丹下左膳が登場します。座頭市といちいち比べて申し訳ないが、クールで無口な座頭市に対して、丹下左膳は長屋の浪人よろしく明るく適当で豪放磊落、七人の侍の菊千代を連想させるキャラクターです。ちょっとズッコケましたw勝手にニヒルなキャラだと思ってたので。だって右腕無いし…右目にも傷をおって失明してるし…見た目、いくつもの死線をくぐり抜け、仲間の死を乗り越えてきた影のある豪腕剣士みたいなんだもん。なのにやたら明るいwいや、もしかしたら腕失くしたエピソードとか渋い話があるのかもしれませんが。原作は小説です。映画は何本も作られました。主演は先ほど書いた大友柳太朗、大河内傳次郎はじめ、嵐寛寿郎、月形龍之介など、往年の映画スターも多く、私が直接知る俳優さんで言うと丹波哲郎、最近では豊川悦司も演じています。テレビドラマにもなりました。テレビの方の主演は大村崑、緒形拳、若山富三郎、仲代達矢、藤田まこと。舞台では中村獅童など、そうそうたるメンバー。そういえば、手塚治虫も漫画で書いてますね。読みたいな。とにかく伝説的な作品なんですね。そりゃネタにもなるわw全部を知ったわけではないですが、大友柳太朗の「丹下左膳」はシリーズの中で一番有名な「こけ猿の壺(もしくは「百万両の壺」)」という話です。それだけ見れば、ひとまずは「見た」と言えるかな?できれば大河内傳次郎のもみたいです。丹下左膳・百万両の壺 特別(初回限定生産)(DVD)価格:3,973円(税5%込、送料別)
2014年02月27日
コメント(0)
![]()
松本清張原作ドラマ「十万分の一の偶然」を見ました。えー…去年の12月ですか、放送は。けっこう放置しちゃいました(^^;主演、田村正和ですが、ずいぶん老けたな~という印象です。簡単なあらすじとしては…主人公・田村正和演じる山内正平が娘の交通事故死に不信を抱き、娘の婚約者、女性ジャーナリストとともに、事故の真相を探る!という感じですね。ネタバレするなら、その事故現場を写真に収めて賞を取ったアマチュアカメラマンが、事故を誘発させていたということなんですが…原作では娘の婚約者が主人公です。お父さん、出てきません。田村正和を使いたかったんでしょうね(^^;推理する田村正和…単なる古畑任三郎じゃないか!というのを狙ったのか?!私は古畑任三郎は一度も見てないですが…活躍はお父さんですが、婚約者もそこそこ活躍し、他の事件にうまい具合に巻き込まれていきます。そこは、もしかしたら原作より面白いのでは?と思いますがね。犯人のアマチュアカメラマンも、いろいろ仕掛けつつ、うまく逃げまわるところが見ててはがゆい。でもそこが良い。いつかはボロが出るけど、どこで出てくる?なかなか出ないな~というドキドキ感がありました。最後の最後で、犯人のアマチュアカメラマンに「衝撃的な写真を取るなら自分で作らないと…」とアドバイスした、その賞を与えた審査委員長のオッサンも失脚していき、気分爽快です。原作ではこの二人は婚約者くんに殺されちゃうんですけどね…それよりも何だかスカッとするオチです。しかし、防犯カメラの映像をタブレットで再生とか…今風な演出ですな~w松本清張原作とか、思わず忘れてしまいそうでしたw 【新品】【書籍・コミック 文庫活字】十万分の一の偶然価格:680円(税5%込、送料別)
2014年02月26日
コメント(0)
ちょっとgifアニメ作ってみた。コマ数かなり少ないけどwお披露目は、もう少し先ですよ~w
2014年02月25日
コメント(0)
今夜の飯は鱈鍋。骨を取ろうとして、鱈の切り身と格闘してたら爪が割れましたorz三枚も…やっぱ骨抜き器買おう…。
2014年02月24日
コメント(0)
モーターショーの写真を整理してたら、どうやら前回…一昨年ですね。の、モーターショーの写真も「後日アップします」と書いたまま放置してたことが判明!なんということでしょう~(加藤みどり風に)しょーがないので、前回のも含めてアップする方向で前向きに検討します。
2014年02月23日
コメント(0)
今日は2月22日で、にゃんにゃんにゃんなので猫の日だそうです。(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)猫カフェ行きたいな~…未だに行けてません。つうか、街中は行きづらいよな~やっぱし。私が喘息持ちなので毛のある生き物を飼えないので、そういうところで猫成分を吸収しないとね!ちなみに、いわゆる無毛の猫と言われる「スフィンクス」ですが…実はうぶ毛みたいなのが、びっしり生えてるそうです。完全にハゲじゃないのね(^^;って、そっちの方が喘息持ちには良くないんですけど?!
2014年02月22日
コメント(0)
いろいろやること多くて、でも絵も描かないとだし、なんか時間が足りません。眠いorz
2014年02月21日
コメント(0)
ソチ五輪やってますね。ネタがないので、時事ネタやります。連日オリンピックの話題ばかりでニュースが成り立ってますが、ジャンプだのフィギアだのスノボだの…他の競技はないんか?というか、どんな競技があるんだろ?調べました。スキーだけでも・アルペン(下るやつ)・クロスカントリー(マラソン)・ジャンプ(飛ぶ)・ノルディック(飛ぶ+マラソン)・フリースタイル(モーグルとか、下りながら飛んだり跳ねたり回転したり)・スノーボード(これスキー扱いなんだw)スケートでは・スピード・フィギア・ショートトラックスピード(スピードよりトラックが短い)他にも・アイスホッケー・ボブスレー(そり)・スケルトン(うつ伏せで頭から突っ込むそり)・リュージュ(仰向けで足から突っ込むそり)・カーリング・バイアスロン(クロスカントリー+ライフル射撃)などがあり、驚いたことに全種目、日本人が出場してました。ニュースでやれよ…ぜんぜん知らんかったわ。バイアスロンなんか、かっこいい競技なのにちっとも報道しませんね。ちなみに参加選手は全員、自衛隊の人でした。そりゃまぁ銃扱うからなぁ…。しかも女子が四人も出てるし!かっこいいな~ライフル銃背負って山道をゆく…まさに雪中訓練ですなwあと、日本の話じゃないけど、出場国にジャマイカとかトンガ王国とか、もろ南国が参加してるんですね。お前の国には雪降らんだろ!と、ツッコミ入れたくなりますがwそれでもアルペンで参加とか、度胸あるな―と。そういえば、いつだかの冬季オリンピックで、やはり亜熱帯の国が参加してましたが…種目はボブスレーだったかな?選手は今まで雪を見たことも触ったこともないので、オリンピック会場の練習のとき、はじめて雪の上でそりを滑らせたそうです。今までどんな練習してたんや~~~!ま、お祭りですよね(^^;
2014年02月20日
コメント(0)
資料みながら書く仕事(ってほどでもないけど)が出来て、机の上がゴチャゴチャになってます。よく”整理整頓ができない人間は仕事もできない”と言われますが…当たってるんだろうか???自分じゃワカリマセン。とりあえず、雑然としてるようでも、自分ではどこに何があるのかちゃんとわかってるんですがねwとか言い訳しつつ、今日いちにちで終わらなかったので、まだ机の上はカオスですw
2014年02月19日
コメント(0)
先日の買い物で、お菓子が安かったので大量に買ってきました。うん、1ヶ月は持つぞ~!と思っていたけど、なんかすぐにでも食べたい衝動に駆られ…イヤイヤ。がまんがまん。今そんなにお腹すいてないじゃないか。それを無理して食うこと無い。とか自分に言い聞かせ。そうだ。見ないようにしよう!wということで、お菓子の袋の上にノートや書類が乗せられており、机の上が散らかって見えるのはきっとそのせいw(←いいわけ)
2014年02月18日
コメント(0)
本日も筋肉痛きました。久しぶりに2日来たなー…自分にとってはかなり歩いたほうなので、仕方ないですなw明日は大丈夫だといいけど(^^;
2014年02月17日
コメント(0)
筋肉痛が来ました。昨日、歩いたからね~wでも5000歩も歩いてないのにコレって…夜半過ぎ!!!って思ったけど、考えたらけっこう階段歩いたんだっけか…球場だから、階段の昇り降りが半端じゃない!ドームに入るのに登るでしょ…入口入って、アリーナに行くまでに降りるでしょ。グッズ買うのにコンコースにいくために登るでしょ…またアリーナに行くのに降りる。飯食うのにコンコースへ行くのに登る、食ったら降りる、客席で座りたいから登る、降りる、帰るときに出口に向かって登る、降りる…疲れまくったわ!!!そりゃ筋肉痛にもなりますって。足、吊りますって。あれ何とかならんのかなぁ…って、他の会場はどうなんだろうね。東京はオール平地って感じだがw
2014年02月16日
コメント(0)
札幌モーターショー2014に行ってきました。楽しかった~♪けっこう歩いたつもりが、たったの5000歩だったのにはガッカリだったが(^^;しかも帰宅してから足吊るし…どんだけ運動不足なんじゃ~!orzあと、いっぱいバイクにまたがれたよ。ウフフ(´∀`*)写真は鬼のようにあるので、整理してから載せます。
2014年02月15日
コメント(0)
バレンタインなので、とある場所に行ったらブラックサンダーもらいました。実はブラックサンダーは初めて食します!美味しいヾ(゚∀゚)ノ゙これで30円か~確かに癖になりそうですw
2014年02月14日
コメント(0)
確定申告書の書類が完成しました。だいぶ慣れたぞう!wって、もう10年以上も書いていれば、そうなるかwでも最近、青色申告にしたほうがいいような気がしてまして…でもそうすると帳簿つけが大変らしいのです。そしたら申告書もややこしくなるじゃろうしね。悩むところです…
2014年02月13日
コメント(2)
ウェブ上にある源泉徴収票を打ち出そうとしたら、プリンターの調子がおかしくなった。ここで足止め空とはなー…orzかと言って、すぐプリンター買いにいけるわけでもなく。仕方ないので、明日コンビニコピー機でプリントアウトしてこようかな。初めての体験…ワクワクwじゃなくて、きっとオドオドアウアウしながらやるんだろうな。
2014年02月12日
コメント(0)
ようやっと確定申告の作成にとりかかりました。世の中ではe-Taxというネットでの確定申告がブーム(?)ですが、手続きが面倒なのとカードリーダー買うお金がないので、相変わらず私は手書きです。というか、そんなに苦じゃない。書く項目が少ないからか?!一番面倒くさいのが領収書の計算ですからね。それが自動的にやってくれるのなら電子バンザイなんですけど。しかし今年マイッタことは視力が落ちたことorz去年は確か、気休め程度でメガネかけとくかーって感じで使ってた気がしたのですが、今ではメガネないと細かい文字が見えません(T_T)小さい文字の領収書とかはもう泣きそうです。新しいメガネほしいな…経費で落ちるんだろうか。
2014年02月11日
コメント(0)
とある場所で講師をしてきました。講師っつーほど大げさなものじゃないけどw体験談を話してきたというか?二回、話す機会があったけど、二回目のとき時間が足りなくなって、なんだか大事なことが話せなかった気がします。人の前で話すのって、やっぱ難しい…(´・ω・`)
2014年02月10日
コメント(0)
図書館から本を借りたら文庫版だったorzあれ~?新書を注文したと思ったんだけどな…文庫はなー…小さくて読みづらいんだよな。ネット予約で借りたものなので、きちんと確かめないで予約しちゃったかな?失敗失敗orz
2014年02月09日
コメント(0)
昨日、不慮なことで行きたいイベントに行けなくてすねておりましたが…今日、予定していたことが、ほぼすべてナイスタイミングでクリアできたので、昨日の不機嫌さが一気に解消されました!(単純だなw)いや~ホントよかった!うむ、それなら昨日のことも許してしんぜよう!w
2014年02月08日
コメント(0)
行きたかったイベントに急に行けなくなって…その理由が不可抗力的なものなので、なんだかやり場のない怒りが込み上がっています。どうすんべ、この気持ちは( ̄3 ̄)
2014年02月07日
コメント(0)
いつも2玉使って作る焼きそば…今日は1玉でキャベツ多目にしました。なんか野菜が食いたい季節です。
2014年02月06日
コメント(0)
腕時計が壊れました。いや、単なる電池切れかもしれないけど、バンドも切れかけてるので、新しいのを買うことにしました。だって電池交換とバンド交換すると、たぶん2000円は越すかな?1000円の腕時計にそこまでする気はありません!う~ん…やっぱ安物はダメだったか~。ということで、今回は2000円の腕時計を買いました!(あまり変わらん)でも私は腕時計は”時間がわかればOK”な人なので、オサレなものはいりません。服と一緒じゃ。3000円超えたら買わんぞ!という気持ちでいたら、電池10年保証というのを発見!マジか!しかもメーカーはセイコーだ!国産だし、大丈夫かな~?(いや、前のも一応国産だったんだけどね。低価格メーカーだったけど。)つーことで、腕時計がおニューになりました。そういや前の時計もなんだかんだ4年は持ったんですよね。この10年保証が5年で切れたら、また1000円のを買うかもです…。
2014年02月05日
コメント(0)
なんだか左肘をつくと、ひじが痛いのです。肉眼では死角になるので鏡で見てみたら、思いっきり皮がむけてました。あれ~~~?こりゃ痛そう…とりあえず、サビオです。しかし何故こんなところが…と思ったけど、よく考えてみたら、パソコンで巡回作業してるとき右手でマウスしかいじってないので、そのとき左手は頬杖を付いているのでした。と、その部分がむけた!どんだけ杖使ったんだ~?!orzというのが、数日前の出来事でございます。最近サビオの効果が出てきたのか、少しマシになり、今はシャワーのあと保湿クリーム塗ってます。普段ガサガサな部分なので、乾燥+摩擦で皮むけたのかな?と予想なので。
2014年02月04日
コメント(2)
私は根はチキンです。サラリーマン時代、よくお局様に嫌味を言われていて、会社を辞めるときお局様に今までの恨み言を全部吐いてから辞めてやる!!!と思ってもできなかった人ですorzしかも、未だにお局様に嫌味を言われる夢を時々見ます。もう辞めて何年も経ってるし、夢なんだからその中で文句くらい言い返しても良さそうなんだけど…そんな自分が、人に喧嘩を売る夢を見ました。とあるライブレストランでいい曲を聞いてる最中、走り回って騒ぐ酔っぱらいがいました。私はそいつらの襟首を掴んで引きずり倒し、殴りはしなかったけどガンガン文句を言いました。相手はビビってそこから逃げ出したんですけど…起きてから珍しいなと思い。だって今までそういう”言いたいこと言えない”という夢が多かったから。夢占いで調べると…ケンカして勝つ夢→現状を打破して課題を克服することにより、悩みや不安から解放されることを暗示しています。 なんかイイ夢みたいだけど…悩みや不安って何だろう???課題ってなんかあったか?意味深な回答で、そこに不安になっちゃいますがな(^^;
2014年02月03日
コメント(0)
源泉徴収票が足りないので、まだ確定申告の書類が書けないでいます。うう~ん…早く発行してくれないかなー。とか言いながら、今日はバスタード読んでました。
2014年02月02日
コメント(0)
久しぶりに本屋に行って、買えてなかった漫画本を一気に買いました。16…7冊?よくわからんわwそれはともかく。置く場所がない!!!以前、部屋を片付けたのっていつだっけ…その時も本を置くスペースを作ったはずだったのにな。また大掃除しないとダメかもなorz
2014年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()