全31件 (31件中 1-31件目)
1
短期的には概ね下落しているガソリン価格ですが、どうも若干混乱というか右往左往があるようで。看板表示価格が日替わりでおかしいなことになってます。よく通るフランチャイズのフルサービス店ですが、いずれもレギュラーの看板価格で、・1月頭は\155。・1月中旬に\153に。・2日前、\148に。・今朝みたら、\150に。…あれ。なんだろう。ちなみに周辺他店ですが、フルサービスだと、\155→\153→\150となっております。これは…「月末で売上悪い、在庫ヤヴァイ! ということで下げてみたら調査不足で安すぎた、マズッ! 戻せ戻せ♪」てなとこなんでしょうか。まぁ、ここでは給油しないから知ったことではないのですが、いろいろ大変そうだ…。
January 31, 2008
コメント(0)
![]()
だからホントに寝る間もないんだってば♪ 最近減らしてはいるものの、それでも16~18時間/日は公務ですので。しかし。心友やら妹分やら、長年一緒に死線をくぐった相棒たちからこうも頻繁&継続的にお誘いが続くと、新作発売や本体セットなどの情報も入ってくる昨今、やる時間とかはこの際おいとくにしても、けっこうグラグラと心が揺れる。ほれほれ…↓モンスターハンターポータブル 2nd G 公式サイト(カプコン)購入ページをお気に入りに登録してる始末。だめじゃん。PSUですら完全に「課金してるだけの幽霊プレイヤー」状態なのに、この上ECOしようだROにおいでだ言われても困るけど嬉しいじゃないかというどっちやねん。私の場合、PSPを買うというか、「PSPとは何ぞや」というところから話が始まるのですが。まぁ、これだけ心が動いてるのは、誘い続けてくれてる相手が相手だからという事もあるんだが、経緯がこれまたなんとも。・某心友の場合前にハタから見た限りはソロで狩れる腕があるから、いいといえばいいんだろうけど、野良しない&ダチが誰もMHPやってないので、むしろやむを得ずソロ専門なんだ♪とにかく孤独だから、はよ来い、と。おほほ♪しかし…。「邪魔が入らないから、アドホック通信で2人で狩ろうぜ」と言われても、それは無理! わざわざ会う必要が…てゆうかいつ会えるよ、前に会ったの半年以上前じゃん。てゆうか、PS3やってないのですか?♪・妹分の場合MH系はなかなかアクション要素高いのもあり、私に言わせてみれば「お前なら他のプレイヤーが邪魔で仕方ないのでは?」て見えてたのですが。実際のとこ、「リア友仲間→楽しいメンツだけど純粋に狩りだけなら正直足手まとい。でもそんなこと言えない。まぁソロ感覚で率先して狩ってるけど…」とお悩みで。随分と丸くなったな(ぉぃ)かといって昔のうちらみたく「野良であちこち放浪して行く先々で"まるでここの古くからの住人"みたくちょこんとくっついてる」ということをしなくなったので、腕や装備のいいメンツを求めて野良で行きずりのガツガツプレイヤーとからんでも、それっきりな昨今。てゆうかもう、野良は寄生プレイが王道とされる今日び、行きずりで骨のあるプレイヤーと巡り会うのもなかなか…それでもう1年越し以上でお誘いを頂いているわけですが。心配なのもあるけど、そもそも私もご一緒したいのはやまやまなんですが、視力というか目が完全にダメになってるのもあり、「動体反応速度の低さを事前情報分析や状況判断で補う」というプレイスタイルのため、PSP+アクション要素強いゲームという組み合わせでは完全にミソッカス確定。ごめんよ、私は役に立たない♪てゆうかせっかく買ったPS3をもっと使えよ(´д`)…まったくどいつもこいつも!♪てゆうか意外に、MHP2Gは既にけっこう売り切れてるっぽいね。【GAME】【PSP】MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G
January 30, 2008
コメント(0)
直系の親族が美術家なのもあり、個人的には先輩が絵画や刀剣をよく買ってたりして、松本市内で活動してるこの手の美術商はだいたい名前くらいは一通りわかるのですが。○○さんとか○○○さんとか。あらあら、こんなニュースが、と。原田泰治氏作品の贋作売買=「怒りを覚える」-長野(時事通信社)んー。どうも、市場に流通してた時点でおかしな話みたいですが、同一県内ということで通っちゃったのかなん。こんなド近所の美術館所蔵品が売りに出てる時点で気付こうよ…せめて年鑑を見ようよ。いや、どこの段階かは別として、わざと気付いてないフリをしてたとしかこういう話が出てくると、あの人かな、それともあの人かな!?と、色々と勝手に邪推してしまいます。いかんいかん。てゆうか日頃の行いがあるだろっ♪どうしてもこの業界、具体的に特定の誰がということじゃなく、全体として、「作家からなるべくタダ同然でイタダキ!」「目利きのできない人が『勉強料』として暴利とられるのは当然」という風潮ですので。くわばらっ!もうご高齢で引退してるけど贋作専門の絵師だったという伝説の人も市内にはいらっしゃいますしのぉ。ちなみに本業は○○屋さん。全く美術と関係ないね…(^_^;
January 29, 2008
コメント(0)
日経デザインに載ってた=人気、とするのは早計というかむしろ(以下略)ですが。1年ほど前から、お土産系で「黒い食品」というのを全面に出している会社がいくつか話題になってまして、よく引き合いにだされるのがここ、京都の「おたべ」。これが中身なんですけど、ほんとに黒いねこりゃ。人気商品セットおたべちゃんのお店 楽天市場店黒胡麻と竹炭の黒だそうですが、あまり、香りはゴマゴマしてない。また、「これがあるから八橋は苦手なのだ」という人も多いであろうニッキを含有していない。くどくなくてこれくらいがちょうどいいのかもね。味は、フツーの生八橋よりもえらくマイルド。あんこはフツーに甘いので、色から受ける印象のような「甘さ控えめ」って感じはないんですが、ネタとしてではなく、味でちゃんとおいしいですね。…じゃあ黒い意味あるの?と聞かれると困るのですがっ!!(´д`)ぇ、今日も20時間勤務ですか私。そうですか…
January 29, 2008
コメント(0)
オフィスの入ってるビルの近くに数ヶ月限定で引っ越してきたとかなんとかで、私の不在中にこんなでっかい菓子折をもってオフィスにご挨拶が来たそうです。…妙な話です。自宅ならともかく、なんで「数ヶ月限定で引っ越してきた」と近所のオフィスにこんなでっかい菓子折持参で現れるのでしょう。ちなみにこれは小樽「洋菓子の館」の焼き菓子セットですね。いいセンスだ。「で、誰だったの?」「ぃゃ…知らない人で名乗りもしないので…」「聞けよこのボケッ!(´д`)」「不在と伝えたら『後でまたお邪魔します』とのことでしたので」はぁ。まったくもう…といってるハシから来客。「引っ越しのご挨拶に…」…あれ?取引関係のあるとこの従業員じゃん。なるほどなるほど。合点がいきま…ませんね。そんなHOTなクライアントじゃないだろうに…。まぁ、お菓子がおいしいからいいけどね!小樽洋菓子の館 小樽の町から 白いおくりもの【2007お歳暮ギフト】心が伝わる御歳暮
January 28, 2008
コメント(0)
![]()
正確にいうと漫画版も何も、原作がまだ発売されていないので、コンプエース連載のコミックしか私には情報源がないのですが。原作のPCソフトの販売元ブランド「La'cryma」コミック第1回の無料試読がここにあったチラっと見た限りでの印象は、「メインヒロインの『深空』てコだけ突出して異常にかわいく描いてる」のがすごく目立ちます。目の書き込み、髪の動かし方といった作画の気合いにもあからさまに違いを感じるというか、もっと根本的に、執拗に「特別かわいい、特別きれい、こんな人本当にいるんだ」という過剰な演出が続くのなんの。素晴らしいではないか。(ぇー)しかし、話がほんとに訳わかりません。テロリスト(かわいい?女のコ1人)が学校を占拠するのですが…「死にたくなければ一ヶ月以内に空を飛んで下さい」ふむ。空想や機械ではなく、その身一つで飛んでくれ、て話みたいです。なんでしょう、学校を舞台にしたSFでしょうか。「自分の教室で待っていて下さい。私は、ちょっとコンビニに行ってきますっ!」…すごいインパクトです。どういう素性のテロリストなんでしょうか。また、巻き込まれた人達が全員いきなりストックホルム症候群全開なのはどういうなんことでしょうか。仕事内容は不明ですが制作にあのtororo団長が関わっているとのことなので、何かとんでもない仕掛けが…。…最近の氏のプロデュース作品の傾向からすると、特にカラクリはないかもしれません。当店自慢の絶妙なゆで加減!是非一度食べてみてください♪瀬戸内産 ボイル真ダコ【約600~700g...伊勢海老のワールドシー ヤマカ
January 27, 2008
コメント(0)
既に3月号がでてるのはこの際おいといて、先月のMELTY BLOOD。どうやら、「ワラキアの夜」がタタリとして実体化した姿が、真祖の姫様のコピーのようで。あれはご本人じゃないでしょ。そういえば、当の真祖の姫様も近くをウロウロしてたので、あからさまに「何らかの形でアルクがこの事態に干渉する」という話の展開っぽい。どんな気まぐれだ…さて、今日発売の最新号では果たして、というとこですが、たぶん読むのは来月という始末。コンプエース 2008年 03月号 [雑誌]
January 26, 2008
コメント(0)
![]()
仕事と食事と入浴以外のことを全くしてないに等しいのでゲームも何もないんですけど、いい装備を揃えたいので、買い物というか価格調査にご熱心な昨今。PHANTASY STAR UNIVERSE オフィシャルサイト現在の状況としては、・全財産が200万メセタ・武器、シールドラインともに★8~9クラス中心となっていて。とりあえず、これからしばらくはお世話になるであろうAランクの打撃武器やハンドガンを磨くため、Aグラインダーの+3~+5クラスをしこしこと買い集めたとこ。までは終わりました、ハイ。まだ磨いてませんが…。もういっそ誰かに預けるかとすら。時間確保できないっちぅの。てゆうか、しばらくみないうちにAグラインダーが大暴落してるのはどういうこと。A+5とかこんなに安いとは。相方に言わせると昔の価格がボリ過ぎとのことですが。あとのウィークポイントは、いまだに★4とかばかりの防具ユニットかなぁ、と。それで、一気にハルド/ナイトとか買ってみようかとか横からみてても明らかにバーの回復が視認できる自動回復LV3を狙うかとか途方もない野望をもってるわけですが、暴落してるとはいえ、まだ手がでない価格。ハルド/ナイトは500万前後が多かったのが最近は200万を割る勢い。だがまだ200万。全財産かけて買うようなものではないよねぇ…むむぅ。おとなしく武器を磨いておこー。【予約受付中!送料無料】ASUS Eee PC 4G-X(ギャラクシーブラック) EEEPC4GBK003X
January 25, 2008
コメント(0)
日替わりで全然違う髪型をして楽しんでます。最近のマイブームは、トップのとこだけボリュームをだして、サイドはタイトにおさめたり横に流れをつけたりしてさらにバリエーションが増えてる感じ。まぁ。アホ毛の毛束をつくってるような感じかな。もしくは触角。トップのボリュームの有無だけじゃなく全体にシルエットを変えるので、その日のスタイルによって髪が長くみえたり短くみえたりするようで、「髪切った?」「急にのびた?」とか言われるのですが。フロントトップをこんもりボリュームだして毛流れをつくって、サイドはペッタンとボリュームを消して真下におろしてみたのですが。「それは『みなみけ』の千秋の髪型だね」はぁ~!?(´д`)そんなつもりはねぇ! まったく!てゆうか、現実にそんな髪型のヤツがしてたまるか…※参考までにみなみけ(テレビ東京)…確かに似てるかも!(ぇー)
January 24, 2008
コメント(2)
ついさっきの東京電力のメルマガで、ショッキングなことが書いてありました。「2008年は『IYP』です」てなんか誇らしげに書いてあるんですが。「IYP」とは「International Year of the Potato」の略!つまり「国際ポテト年」だねっ!え、えー!?(´д`)いまいちよくわからないのですがっ!とりあえずポテチは好きです、はい。ボディラインローラー
January 23, 2008
コメント(4)
まだ続く年末年始の頂き物シリーズ。日経デザインにもでてた、京都・おたべの生八橋の黒いバージョンです。黒いのは、胡麻と、竹炭だそうな。胡麻の香りを生かすためニッキを使ってないので、ニッキが苦手な人もこれなら大丈夫かと。まさにイロモノですが、フツーの生八橋より、マイルドという意味ではおいしいかもなノリだった。なんかパッケージ写真ねぇかなぁ?て調べてたら、楽天でも買えるのな…。でもわざわざ取り寄せて買うかなぁ、といわれるとそこは微妙なセンね。↓▼黒のおたべ 16個入り▼
January 22, 2008
コメント(2)
年末年始の頂き物シリーズのひとつ、「もりもと」という菓子製造会社の商品です。高そうです。トマトゼリーなるもの自体が、目の前にあっても全くピンときませんが、食べてみると、超トマト!って感じでした。んー、いいわるいは別として、味としては、無塩のホールトマトの缶詰をそのまま食べている感じ。贅沢は贅沢なんですが、個人的にはどうも、夕張メロンピュアゼリーよろしく、「わざわざゼリーに加工しなくても…」という向きもなきにしもあらず。ですが、夕張メロンゼリーも含めて、この手のゼリーの味自体はおいしいと思う。むしろ大好きにゃ!…こほん、こほん。問題は価格よね。
January 21, 2008
コメント(0)
![]()
トヨタのハイメディックは「ハイエース系のメカを使った救急車専用車」で、旧型のグランドハイエースの顔のヤツ以外は、ハタからみるとベース車がどうとかはわかんないですね。んが。日産のパラメディックの場合、市販量産車の面影が強く残ってて面白い。どう面白いかというと、顔がエルグランド、お尻がキャラバン。でたよ併せ技(´д`)トヨタのダイナのワンボックスにしろ、商業車はこういうのが多いのぉ…。【送料無料】 Hしたくなるチョコレート 《1ケース24入》
January 19, 2008
コメント(0)
ちょっとだけ進みました、シャイニングウィンド。現在Phase3が終わったとこで、今クレハを保護したところです。保護というか強奪です。まだパートナーにはなっておりません。ここまでの間、話の筋としては団長さんのシーナが一人でヒロインを張ってた感じですが、クレハがでてきたあたりから乙女ゲー度が加速気味。ソウマとキリヤのくさいBL話な展開になるのかと。シーナとクレハは同じ学校の生徒ということですが、別に友達ではないのだろうか。同校出身のソウマとキリヤはムサい男の友情でアツく盛り上がっているのですが。シーナ「大丈夫? クレハさん。」クレハ「ええ。ありがとう、シーナさん。」「さん」づけかよ(´д`)クレハの場合、おしとやかというか、ちょっとぼんやりしてて、終始こんな調子でテンション低いんで、特に「シーナだから」というのはなさげなんですけど。今まで「ちょっとキリヤ!? 置いてくわよ!」とか言ってたシーナ(水樹奈々)が、クレハには敬語なのはどういうことだ。仲悪いのか…?
January 19, 2008
コメント(0)
TV画面の「しばらくおまちください」というのは、いまやドラマやアニメなどの演出でネタとして使われるだけと思ってましたが、ここんところ、地上波TVやラジオで、中継送信器や電源などの機器トラブルと思われる放送中断によく出くわすです。特にどの局が、ということではなく、民放地上波TVにしろAMラジオにしろ、こうして写真を撮れるほど頻出しています。すごい遭遇率。…これもデジタル化のメリットなんでしょうか?(いや違う)
January 18, 2008
コメント(0)
![]()
-10℃自体は別にどうってことないです。ですが。ですがテロス!(テロスは関係ないね)空気が歯にしみる…なんでしょうこれ。知覚過敏でしょうか。しかし。・冷たい食べ物や飲み物でなんともない・冷水で口をゆすいでも問題ない・でも冷たい外気でちょーしみる…新手(?)の虫歯か?K18WG 9-9.5mm黒蝶真珠&ベネチェーン
January 17, 2008
コメント(2)
オフィスの暖房用灯油をスタンドに買いに行きました。周辺店の価格の傾向としては、・1月上旬くらいからガソリン価格がジワジワ下降・灯油は12月から高いままという感じ。今回のこの店に限っては、元々安い店というせいか、ちょっと値動きが独特。・ガソリン価格はあまり下がってない・灯油が今月だけで数円単位で下落ちなみにここの看板価格はエセで、「本日3円引」(灯油は対象外)となっているので、各税込で、・レギュラー \142.8・ハイオク \152.8・灯油 \85.8となります。…。んー。近隣の元売直系セルフより5円くらい安いのかな。独立系の安売り店としてはまぁだいたいこんなもん。
January 16, 2008
コメント(0)
![]()
アゴーディオン奏者というより総合音楽家!て印象の方が個人的に強いcobaさんですが。もっというと、教育番組での活躍などでリアルに「TVにでてる人だ!♪」というミーハーなノリに。札幌に来る!と聞いても根本的に仕事なので私はLiveにいけるわけがないんですが、そもそもチケットの一般販売がないことを知る。生協の文化事業の会員向け定例コンサートです。ヴァー。専業主婦になったとして、かつ、精力的に夕方からの時間をあけないと、こういう文化事業を使い倒すのは難しいのよ。【予約】 東方三月精 Strange and Bright Nature Deity
January 16, 2008
コメント(0)
![]()
正直、世代の問題なのか私にはあまり、女優としても歌手としても印象のない倍賞千恵子さん。ですが、外見がどうのという以上に、品のいい感じがしてすごいなぁ、という漠然としたイメージはなんとなくあります。倍賞千恵子さん、TV出演時など原稿に目を通す時は一時的に眼鏡をつけてますが、その映像を見て私は「!?」とちょっと戦慄を覚えました。アンジェラ・アキに似てるね!これは世紀の大発見…なのか?♪いや、倍賞千恵子さんの方が個人的には美人さんだと思いますが、果たして。【送料無料】冬の旅 / 倍賞千恵子
January 15, 2008
コメント(0)
![]()
悪いコがいたのね。なんちて。<なまはげ暴走>大浴場に侵入 女性客数人の体触る 秋田※毎日新聞オリジナル microSDカード 2GB :上海問屋オリジナル マイクロSD 2GB (DNF-TSD2048) [メ]
January 12, 2008
コメント(0)
まぢですか。40GB1本ですか。PS2との下位互換性はあまりニーズがないとでもいうんだろうか。そもそも完全にPS2代替にするには厳しい状態ではありましたが。60GBはもう軒並み売り切れてますね。買えなーい。★SONYプレイステーション3本体★60GB★PS3本体★CECHA00…別にあれか。元々チップ搭載型でも互換性にちょっと難があるから、ハナからPS2は別に用意して、40GBモデルでHDD換装をした方がお得&使い勝手もいいのかな。…。ソフトは?♪
January 12, 2008
コメント(0)
「1台買うともう1台を途上国に寄付」という話で、ネットメディアでよく取り上げられていたノートPC?の「Eee PC」。日本での販売はアドテックとマウスコンピューター、WinXP搭載のみで、\49800~。既に詳細なアナウンスもでて、フライング含めて購入予約も始まってます。低価格ノートPC「Eee PC」の国内出荷は1月25日,LinuxではなくWindows XP搭載で価格は4万9800円※ITproニュースフツーにSHARPのノートPCのエントリーモデルがヤ○ダで新品\59800とかで買えたことを考えると、他国同様に「Linux版\34800」とかで展開してくれた方が魅力的だったかな。個人的には、WinXPだけにしたことでかえって、買い得度とか、「わざわざEeePCにする」といった動機付けが悪くなったように思えます。
January 11, 2008
コメント(0)
そもそも第2話までしか買ってないのですが、やっと年末年始にそこまではクリア。クリアっていっても、第3話以降やってないし、そもそも「キネティックノベル」とかいうジャンルで、つまりは完全なノベルゲーム。いや、これはそもそもゲームなのか。こういうの慣れてないのもあるんでしょうけど、それにしても、○ボタンでひたすらページを送るのは、ひどく寝落ちを誘発する。ぐぅ。それと。アニメ版とかでどうなってるのか知らないんですけど、一部のキャストの演技がどうにもぎこちないというか、まぁなんというか、スバリ言うと…ねぇ?♪なんかセリフとセリフのつながりが悪いというか、1つ1つのセリフが、ブチ、ブチ、て感じで、「続けて言ったにしては前後で声の調子が違う」と思うところが。特に、肝心のコーティカルテの演技が…「ギヤアアアア」って…orzセリフのないシーンでのト書きの方がグッとくるんだ…うぅ。
January 11, 2008
コメント(0)
![]()
オフィスの冷蔵庫の中がこんなことになってます。私はインスタントコーヒーにしろレギュラーコーヒーにしろ、開封後でも冷蔵保存はしないのですが、ここにはインスタントコーヒー(未開封)が瓶ごと入っています。ちなみにこの瓶を支えてるのは乾麺のそばです。…シンプルに「食料保管庫」と思えばいいのでしょうか!Wiiリモコンの電池交換でお悩みの方必見!使い終わったら本体のUSBコネクタに挿しておけば充電...
January 10, 2008
コメント(0)
![]()
戸越銀座といえばスパ○キー君ですが(わかる人いるのか)、下町というか、サブカルな雰囲気も似合う、不思議な味のある商店街です。先日のなんともショボいというか情けない通り魔事件の舞台になってしまい、久々にメディアで見聞き。こんなことで注目されるのは残念じゃのぅ…。事件の映像があちこちのTV局で放映されてましたが、「犯人は両手に包丁を持ち…」のくだりでうっかり反応してしまったのが失敗。「ん、二刀流かぁ」「君と同じだね」「ぇ!?」同じじゃないでしょ(´д`)あれはせいぜいツインダガー(?)でしょ、しかも1本\100(税込\105?)というし。こっちは鞘を払って90cm以上のとかぢゃ、プンプン。そりゃ、二刀使いがイロモノなのは間違いないですけど…。極上のシャンパンを生クリームたっぷりのチョコにブレンド。ロイズ珠玉の生チョコレートです。...
January 9, 2008
コメント(0)
Yahoo!JAPANの写真ニュースの新着みた?「猫のカツラ」ギャラリーとか掲載されているのがここ。猫専用カツラ(ギズモードの記事)これで1つ50USD。たけー。うちのはみんなフサフサ、にしても、これ、かわいいかなぁ…?てゆうか赤はないのか。
January 8, 2008
コメント(0)
お歳暮~ご年始と、ほんとに「ぃゃもういいから(´д`)」てくらい頂き物が続きます。正確にいうと、頂き物は大歓迎なんですが、必ずセットでついてくる「おえらいさんご本人が『是非にもご挨拶を』とおしかけてくる」のがマジウゼェぃぇ大変煩わしいのです。はい。こっちもエグく業務中ですので…。しかしあちこちの国会議員本人とかまで入れ替わり立ち代わりポンポン来る始末ぃぇせっかくのお客様をあまりムゲにもできず。議員の方々は公選法上完全にてぶらなのでむしろ「何しに来た(´д`)」という観もないではないのですが。あぁ…俗世のしがらみっ♪でもまぁ、これだけひっきりなしに来客があると、いろんな幅広い業界の人の話が聞けるのは有意義ではあり。何しろ接客は貴重な休憩時間になるという側面もあります。そんな中、数あるお歳暮・ご年始の中でも、ものすごくレアな頂き物をしましたよ。これ、瓶入りりんごジュースなんですけど、よく見てちょんまげ。タイトル通り、瓶ごとに全部、微妙に内容量が違うんですこれ。え、手作り!?(´д`)もうまるで「農協の作業所でみんなでつくりました」的な。そしてこの色。本来のりんごのストレートジュースは、茶色ではなく、こういう色なのです。すげ。1本いくらするんだこれという。まったく。こういうことなら大歓迎ですっ!!現金な…♪
January 8, 2008
コメント(0)
![]()
年末ギリギリくらいから盛んに、いろんなWEBサイトで「注意して」と呼びかけが行われていて「ほぉ?」とは思ってたんですが、日経ITproでもセキュリティインシデントがらみで紹介されておりました。画像ファイルに偽装した,HDDをフォーマットしようとするトロイの木馬がネットで話題に※日経ITproニュースサイトWEBサイトによっては、一般ユーザーに危険性を認知してもらうために「画像リンクをクリックしただけでHDDがフォーマットされる」とアナウンスして注意喚起するところも。ユーザー層の拡大に伴って基礎的な部分のすっぽり抜けた閲覧者の比率が増えているのもあり、今回の件、くどいくらいの平易な表記で案内してるサイト運営者様がやけに多いな、と。北海道産のクリームチーズ・生クリーム・生乳にこだわったシンプルなチーズケーキ。チーズの美...
January 7, 2008
コメント(2)
今時、会社対会社で盆暮れや年始に贈答品付き挨拶も何もないと思うのですが。けっこうワラワラときます。これも俗世のしがらみ。これが業というものなのか…(by某ビーマニ。)基本的にどこも食品ですね。日本の大手メーカーのちょっと高めのビールを贈ってくれるとこがありまして、プレミアムモルツの500ml缶を頂きました。24缶入りのあの箱に軽く紙包装されて、のしがついてます。ノシ。こういうシンプルで飾らないのは結構なことだと思います。最近の個人的な嗜好では、ドイツやイギリス流の、ガブガブ飲む薄めでマイルドな感じのを好むんですが、たまにはこういうしっかりと濃ゆい感じの味もいいものですにゃ。なんせタダだし。(ぅぉーぃ)…広範な意味では労働の対価かな?<送料無料>ザ・プレミアムモルツ (BPC5D)×20缶 モンドセレクション最高金賞ビール
January 7, 2008
コメント(2)
![]()
北海道や信州新町ではお風呂にジンギスカンを入れる、わけではなく。インパクトある味!ギャクでどうぞ!ジンギスカンキャラメルそうじゃなくて!♪冷凍味付ジンギスカンを買ってきて「今すぐ食べたい」ということで、レンジで解凍するのもアレなので(?)、ジンギスカンと一緒に入浴してみたりしたのです。急速解凍。いい感じでふにゃふにゃになります。肉専門店のジンギスカンセット(3種類 計600g)
January 5, 2008
コメント(2)
もう年末年始は終わってるので次にいつ手がつくか全く謎ですが。今回の積みゲー消化具合はこんな感じ。・神曲奏界ポリフォニカ9月に第1話の途中までをやっていて、それ以来約4ヶ月ぶり。一応今回、ディスクに収録されている第2話までは終わった。第3話以降は手つかず、というか結局まだ買ってなかった。・シャイニングウィンド今まで全くの手付かず。今回1回だけプレイして、Phase1が終わったとこでまた積みゲーの山へ還る。噂に違わぬ、恐るべき自己チュー集団が「この世界は腐ってる、OK、支配する!」というなんともかんともな乙女ゲー。うむ。全然進まなかったね(´д`)もう「次の年末年始が楽しみ」というレベルに。あちゃー。詳細はまた追々。
January 4, 2008
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1