全23件 (23件中 1-23件目)
1
柿の皮をむくかむかないかでまた意見の相違があり♪元々、りんごの皮とかみかんの袋とかも食べる食べないが逆なので、この際、リストアップしてみようということに。・りんごの皮…食べる・みかんのスジ、袋…食べる・みかんの外皮…むく・柿の皮…食べる(ぉ)・バナナ…むく・巨峰の皮…むかない・キウイフルーツ…むく・バイナップル…むく「パイナップルの皮とかそのまま食べそう、ププ」ぇー。
September 30, 2008
コメント(1)
![]()
居酒屋のご飯メニュー。スープチャーハンにもいろいろあるけど(特にスープ側)、これは和風だしのスープ。しかし、石焼き容器とは…。最初は、なんというか、雑炊って感じ。雑炊と考えると、時間が経つとおじやになるというか、ご飯が水分を含んで、その分汁気は少なくなるのは当然なんですが。なんせ石焼なので、何分も経たずにその状態に。食べてるうちにいろいろと変わるのが楽しい反面、ちょっと食べるのが忙しいかも♪世界ではじめて商品化!自然派高級ウサギオイル使用うー油せっけん
September 29, 2008
コメント(1)
![]()
NTTナビスペースのポイントサイト「MY DIRECTORY」。ポイントサイトの中ではなかなか老舗の部類に入ると思うんですが、関連サイトの俗に言う「自己アフィリエイトサイト」と統合し、「MY DIRECTORY」自体は終了となりました。MY DIRECTORYじゃあ、数ヶ月前の大規模リニューアルはなんだったんでしょ…。グループ内でも、NTT-MEやNTTレゾナンスの系統にあたるしっかりした運営会社、のハズなんですが。アクティブユーザーが減ってたんでしょうか…。常時2万人以上はいたハズですが。そういえば、新興の「ポイント広場」もサービス終了ですね。今のトレンドは信販会社経由の自己アフィリエイト系の「ポイント還元サイト」なんで、こういうのは広告獲得が厳しいんでしょうか。南無。電子タバコ スーパーシガレット用カートリッジ自分にも周りにも迷惑をかけない「ecoタバコ」で...
September 27, 2008
コメント(2)
社員食堂シリーズ。総じて、厨房での調理度が低いものはまだマシなので、これなら大丈夫でしょう、てことで。業者から納入されてる麺をゆでて水で洗うだけですので、ご飯みたく変なことになる余地はないです。及第点。量もフツーにこの量なのは、多くて結構ではないかと。若干ゆですぎでしたがorzちなみにこれで\400。安いけど、他のメニューとの対比だと、・温かいそば…\250~・定食…\400~て感じなので、麺類同士で比べても、ちょっとコストパフォーマンスは悪し。次は何にしよっかな…。それと祝日の朝7時前から本庁の植え込みの手入れをしてる○○長殿を誰かとめてあげてください(´д`)
September 26, 2008
コメント(1)
職員食堂のラーメン、お値段は\380。どうしてもエサの範疇をこえない感じなのと、他のメニューの価格(定食\400~)を考えると、これでも、必ずしもすごく安いとは思えないんですが。それでも、総じて麺類はおいしいかな。業者の生麺をゆでてるわけで、そんな破綻のしようがありません。というのも、ご飯に難があるんだ。お米の品質自体がこれたぶん相当ヤバイのと、増量狙いなのかものすごく加水して炊いてあるので、完全に年寄りぃぇご高齢の方用の「おかゆ寸前ご飯」なんだよ…。そこさえクリアすれば、定食系のお得度はかなり高いのに。…食堂業者を変更しましょうか(ぉ)
September 25, 2008
コメント(1)
![]()
パスタもおいしいカフェ。ここのカルボナーラは卵黄を使うタイプです。大盛で頼みました。パスタは1回で乾麺300g~が軽い人からすると「え、これで大盛?」という感じでもありますが、大盛だとこの通り、食器からして違いますハイ。ウマウマ。乾麺のパスタは随分と実売価格が上がって、2割3割というより倍増したくらいの実感がある昨今。飲食店はいくら利益率がウハウハとはいえ、ちらほら値上げの風が吹いてくるでしょうか…どきどき。大河ドラマ『篤姫』の蒸しきんつば(天焼き、ごま付き)、9個箱入です。大河ドラマ『篤姫』蒸し...
September 24, 2008
コメント(0)
![]()
阪神だけじゃなく、中日もそうですが。パ・リーグは、オリンピックで選手を派遣しなかったオリックスの躍進はともかく、西武が独走からそのままレギュラーシーズン首位に落ち着きそう。で、セ・リーグは、私もてっきり、・阪神、どんな形であれ独走のまま逃げ切る・中日、2位かどうかはともかく、クライマックスシリーズは確定でしょこれと思ってたのです。それがどっちも混沌とするとは。個人的には面白くていいんですが、阪神ファンはさぞ…あぁ…♪いや、引き分けの数がとかいわれつつも、まだ阪神の方が有利だと思うんですけど私は。(コミック)ToHeart2~colorfulnote~(05)/きたうみつな
September 22, 2008
コメント(0)
写真の内容は定食とオプションの納豆で、計\500。有料の社員食堂としては安い方で、・日替わり定食が、おかずのグレード?により、\400~\500・温かいそばが\250~\350と、この辺りはコストパフォーマンス良好。おかずの決まってる定番メニューの定食となると一気に\600前後など、ものによっては「ふーん」て感じ。どうしても「エサ」の範疇を越えないですが、そばやラーメンといった「ゆでるだけ」系のものは安定しててよいです。一番のネックは、米というか、炊飯かなぁ…。増量のためか大量に水が入っていて、ねっちょねちょのぐっちゃぐちゃ。よし、私が来たからには業者を変えてもら(ぉーぃ♪)
September 20, 2008
コメント(0)
差し入れにお酒のおつまみ、て、なんなんだ♪これが噂の居酒屋タクシーか!(いや違う)なんであたりめ…。あたりめといえば、母猫がイカの珍味が大好きなんですが、イカは消化が悪いのでネコに食べさせてはいけません。※栄養のタウリンは良いので、キャットフードにはたまに混ぜられてますが「おいしい?」「あたりめーよ」いろんな意味でうまい(ぇー)
September 19, 2008
コメント(1)
1号車のハイオク給油。元々燃費をどうこういう車じゃないけど、オプティマバッテリーを空にしてしまったので区間距離がトンでます。ちょうど数日前に1円下がったみたいで、・\164.5+消費税=\172.8※看板価格から2円引※ハイオク、現金専門セミセルフという感じでした。元売の価格変更が頻繁になると、スポット品との価格差が小さくなって、こういう業転玉専門店で給油するメリットがほとんどなくなるような気もします。
September 17, 2008
コメント(1)
「おーい、差し入れでアイスもらったぞー」「わーいやたー☆ いただき…え、えぇっ!?(´д`)」よりにもよって、なんでイカスミなんだ…。しかもなんか、真っ黒にもほどがある。お味ですが。黒い外見には全く関係なくねフツーにアイスクリームで甘いんですが、ひとつ重大な問題がありんす。後味が、いかの塩辛味。生臭い。…。
September 16, 2008
コメント(1)
![]()
事故米の出荷先として美少年酒造の社長がメディアに露出して、美少年じゃないことを知りがっかりしたのが先日の話。(いや当たり前でしょ!♪)そしたら、先日のニュース番組では、別の役員の人がマスコミ対応をしております。「社長が美少年じゃないというイメージがつくと困る」という判断でしょうか。(だから違うって!♪)しかし、です。この、新たにマスコミ対応してる別の役員の方、こちらも中年で、美少年ではないのです。なんでしょう、会社名自体が偽装なんでしょうか。(違う違う)じゃあ私のいう「美少年」の定義がどんななのかというと、それはそれで難しいものがあるのですが。少なくとも、「美少年酒造」に対するイメージとしては、労働関連法や児童福祉法に抵触しそうな少年たちがワラワラと醸造しているといった感じのものが漠然と。(ないない)天覧 美少年 1.8L
September 13, 2008
コメント(1)
![]()
唐突にダチから連絡が。地味に1年ぶりくらいです。「ぉぅ。天下布武貸して」唐突だなおい(´д`)えっと。ゲームアーツのメガCD版「天下布武」のことです。持ってる自分もどうかと思いますが。長宗我部で四国脱出→天下統一してみるあたりがよさげです。当のダチは、1ターンもたない富樫が気になって仕方がないらしい。いや、私はよくわかりませんが…。うっかり本願寺に滅亡させられたりとかね。(コミック)ToHeart2~colorfulnote~(04)/きたうみつな 【2008年09月27日発売予定】
September 12, 2008
コメント(1)
![]()
3号車にレギュラーを給油。現金専門、給油のみの銘柄MIX店。ここから2円引で、・\158+消費税=\163.8という感じ。フルサービス店が\171前後なので、だいぶスポット品の相場は下がっている模様。HESTRA【ヘストラ】 MTB SHORT White/Black 【手袋】【グローブ】【マウンテンバイク】
September 12, 2008
コメント(1)
![]()
滅多に行かないんだけどモス。これはサウザンバーガー。モスは野菜がたっぷりで、これはいいといえばいいんですが、やはり、正直、基本のミートパティが残念な感じ。反面、その他の変わった挟むものは総じて好きなんですけどね。花茶 茉莉花茶【50g】【新規開店080912】
September 11, 2008
コメント(1)
ニュースで美少年酒造の社長がでてました。社長が美少年じゃないんですが(´д`)幻滅。これは…どこにクレームだせばいいでしょうか。事故米を混入した業者にでしょうか。(なぜ♪)
September 9, 2008
コメント(1)
怪しく光るピカチュウのスタンプ。なんでうちにいるのか大いに謎なんですが、根本的に、これが持ち帰り弁当店でもらったという不思議。そんなキャンペーンしてたっけ…?♪
September 9, 2008
コメント(1)
![]()
いや、ゲーム自体やってないんですが。イベント告知メールが来て、いろいろ読んでみると、面白いデータが。PSU2周年サンクスフェスタ 調査報告書ドロップ数の少ない物が、実数とともに公開されているんですが、なぜにレイガンの基盤が1つしかドロップしてないんだ。まぁ、割と便利な性能&ランクにも関わらず、元々、ショップでの流通量が数本あるかないかという、隙間商品な感じではあります。…ん。とりあえず、イベントミッションをやってみたいんですが。無理ですか、そうですか。.ヒョウ柄7分丈レギンス【8400円以上でお財布にやさしい送料無料】
September 6, 2008
コメント(1)
![]()
とにかく価格が謎。寿司居酒屋?とかだと、まぁ、こんなもんなんでしょうか。握り寿司で一番高いのが\2000。ぅぉ。安すぎ。てゆうか今聴いてるネットラジオで「"ふいんき"が変換できません」て、『雰囲気だろ』と突っ込むのかと思いきや、そのまま流してる…。ラップでラヴでライブでピース!!ポニーキャニオン チェケラッチョ!! スタンダード・エディ...
September 5, 2008
コメント(0)
官公庁、特に本庁舎の、生々しく経費節減を目的とした省エネには、それはそれは凄まじいものがあり。大部屋の温度が30℃を越えていらっしゃる。と書いてるハシから、今、庁内放送で「空調を稼動させました」という案内が。今日は涼しくなるのかな、と思いつつ、現在既に温度計は28.5℃…おほほ。
September 3, 2008
コメント(1)
沿線のガソリンスタンド各店が、昨日の時点でどこも値段変わってなくて、「あれ、明日以降かな」と思ってたのですが、9月2日になって、いまだに先月21日の値上げ価格のまま。むぅ、まだ安いのが入荷してないのか、それとも今までの分をなんとかできるだけ取り返そうということなんでしょうか。
September 2, 2008
コメント(1)
エドはるみが他人と思えないのはともかく。ここんとこ、24時間TVの放送終了後の番組は、生放送のバラエティだったハズですが、今回は、録画番組でした。これ、マラソンがゴールしなかった場合の放送時間延長に備えてるハズが、なんで今年は…。なんとしても時間内にゴールしろ、と。謎だ…。と思ったら、ネットで芸能ニュースをみて理由が判明。24時間テレビ終了後の21時から、エドはるみさんは他局のドラマに出てるそうで、最初から放送時間を延ばすわけにはいかなかったんだそうで。それほど売れてる、てことですかね…。
September 1, 2008
コメント(1)
![]()
ひとくちサイズで味もいろいろあってお手軽、と思いきや、ミスドの中でもかなり高い部類に入るメニューです。これ、素人見では「ドーナツの真ん中のくりぬいた部分で作った」て感じなんですが、今さらよく考えてみると、完全に球になった状態のものとかがあります。少なくとも、揚げてからくり抜いたのではないっぽい。じゃないと、中にクリームが入ってるのとかがよくわかんないし。やっぱわざわざつくってるのかぁ…。
September 1, 2008
コメント(1)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()