全14件 (14件中 1-14件目)
1
ども。最近のニュースが悲し過ぎて、心が痛いもぐです。ある番組で荒地の魔女さんがこんなことを言ってました。思いやり=想像力。人を思いやるという事は、先を読む想像力。コレをされたら相手はどう思うか。コレをしてしまったら自分はどうなるか。そういう先に起きうる出来事を想像する力。それが乏しいが為に、目先の欲望のみで犯罪を犯してしまう。ただ人を殺したかった。誰でも良かった。死刑になりたかった。では犯してしまった後は?自分は?遺族は?家族は?どうなってしまうか…。どうして考えることは出来なかったのかと思わせる一言でした。゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*さて。小さな子供を持つお母さんなら誰もが気になる今日のコレ。おかあさんといっしょ今日から歌のお兄さん、お姉さんが代わりましたね!正直、前の歌のお兄さんがあまり好きではなかったもぐ。なので、ちょっと嬉しい気持ちもあったんですが。いざ代わってみると、なんだかもの悲しい気持ちになるもんですね。あの嘘くさい笑顔とのお別れですらそう思えました。でも今度の歌のお兄さん、だいすけお兄さんは実はもぐの好みなタイプ。最初に見たときから、いいかもと思ってたんだけど。今日、改めて歌ってるトコや踊ってるトコを見て確信。好きです (´З`)チェッ体操のよしお兄さんは前から大好き好きだったもぐ。これからは観る楽しみ倍増ですそしてお姉さんの方はというと。前のお姉さんの声が結構好きだったんですよ。だから、今のお姉さんにはまだちょっと馴染めないヽ(;´Д`)ノ なんかお嬢様キャラだよね?あんなんで、これからかぶりものとかやっていけるのかしら?そんな小さな不安もあったりして。ま、朝からそんなことをブツブツ言いながら観てました。もぐばぁばに「そのうち慣れるわよ」と言われちゃいました。そりゃそうですよね。ちなみにプーはそんなことお構いなし。いつも通りに観てました(≧▽≦)んで、今日はカヅさんと久々に再会。雨降りだったので、いつものキャッツへ春休みのせいか混んでるのは仕方ないんだけどさ。マナーが悪い親が多すぎてイライラするわ、本当に。遊具で順番待ちをしてるプーがいるのに、全然代わってくれようとしない親子。ってか、親が促せよ。プーはずっと順番だからって待ってたのに。あとから思えば、「代わってください」って言わなかったもぐも悪い。代わってくれるのが当たり前だと思って、言う気にもなれなかった。そういうことが多々ある春休み期間いつもの児童館や公園に、学校や幼稚園に行ってる子供たちも遊びに来てる。もちろん、その親たちも。ちょっとくらい激しく遊んだりってのは仕方ないと思うよ。大きい子なんだから、飛んだり跳ねたりするでしょうから。でも場所をわきまえようよ。ってか、親がそれをちゃんと見ててほしいもんだよ。大怪我したりした後で、見てませんでしたじゃすまないよ。それは休憩所占拠して、おしゃべりしてる親の責任だよね。あんなふうにはなりたくないと心に誓う春の出来事でした。
2008.03.31

ども。今が一体何周目なのか、本気で分からない妊婦もぐです。こういうのって、予定日が決まってから分かるんだっけ?最終月経から分かるもんなんだっけ?妊娠も2回目だし~♪なんて余裕ぶっこいてられませんね。母子手帳ももらい方も相変わらず分からないままだし。気持ちは初産の時とほとんど一緒ですよ。また、たま●クラブでも買ってきて読もうかなぁ~゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*さて、今日はもぐばぁばの60回目の誕生日です。そう、還暦ってやつですね。赤いちゃんちゃんこ?みたいなのを着るアレですよまぁ、しかしながらもぐ家では今ちょっとドタバタがありまして。ちょっと盛大にお祝い~っていうカンジではないんですよ。多分、本人に言っても「そういう気分じゃないから」断られそうだったんで。なので、ひっそりといつものご飯に+ケーキくらいのことで済ませることにしました。ついでに今日昼間にベビザに買い物行ったら、風船職人さんがいて。タダで配ってたんで、ちゃっかりお花をリクエストして作ってもらってきました本当にささやかですが、還暦おめでとうございました。もぐにとって、もぐばぁばはとても偉大な母でございます。毎日仕事をしながら、3人もの子供を育てるのって容易じゃない!自分が子供を生んで、育ててる今になってやっと分かりました。気づくのに30年近くかかってしまいました(*´艸`) なにはともあれ。これからも体に気をつけながら頑張っていただきたいですこれから全部良い方に進んで、全部終わったら、もぐばぁばの大好きな温泉にでもご招待したいと思います。
2008.03.30

切っちゃいました。思い立ったら即行動、猪突猛進もぐです。へび年です。B型です。さそり座です。゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*何を切ったかと言うと。コレ。最近、前髪が目にかかってるのがすごい気になってたんだ。カヅさんも切ったようですし、じゃうちもってことで。パッツン切り。これぞ子供の前髪ってカンジでしょ(笑) テーマは 昭和の子供 ~疎開中~ガリと2人で大爆笑です
2008.03.29

はいは~い。いつも元気なスーパー妊婦、もぐです。パソコンのスペースキーをプーに破壊され、ものすごく使いづらくなってます。新しいのが欲しいよぉ(ノД`)シクシクとりあえず応急処置でどうにかなってますが…。え、もちろん接着剤でくっつけましたけど、何か?(笑) そろそろ買い替えも目処に入れんとイカンかなぁ。でもそんな予算はどこにもねぇぞ。ってことは、やはり懸賞かなんかで…。そうだとすればガリの出番だな、うん(←くじ運が良いんです。)頑張ってくれ。パソコン新調に関してはガリに任せようっと( ´ー`)フゥー...゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*さて、行って来ました。2回目の検診~周期にすると多分6週と2日目。まだまだ2ヶ月前半ってとこですかな。前回は胎のうしか見えなかったんですが、今回はバッチリ見えましたちゃんと胎のうの中に丸い影。しっかりと大きくなっているようですし、順調だと言われました。ホッと一安心実は先週におりものに血っぽいものが混ざってて。いや、ほんの少量だったんだけどさ。やっぱり心配はしてたんだよね。時期としては脳細胞や心臓とか大事な所が作られる時期だし。血ってやっぱりどうしても怖くなっちゃうよね。プーの時とは違って、無理はしてないつもりでも色々負担はかかっちゃう。そうそう、プーといえば。妊娠発覚後、まったく変化がないとは言えない今日この頃。まず、トイレがまったくできなくなりました。今まではウ●チはほぼトイレで出来ていたプーそれが全然できなくなりました。座らせても出ない。出るときに踏ん張らないので、タイミングが分からない。あとはもぐが見てない隙を狙うってのがネックになってますね。あとは抱っこ。やたらせがむようになりました。今までは歩くの大好きでスタスタ行っちゃってたくせに。なぜか妙に抱っこって来るようになった気がするなぁ。それでも歩かせてるんですけどママ~って呼ばれたりするのも多くなった気もするし。なぜか妙にワガママだったりするし(←これは2歳児の階段かも)まぁ、もぐの気にしすぎかもだけどね。なにはともあれ、お腹にいる子が順調でよかった。本当にこれで安心することが出来ました。ついでに子宮がん検診や、他の病気の検査も問題なくクリア。次回は2週間後、大きさを見るって言われました。ちなみに母子手帳っていつ頃もらいに行けるんだっけ?もぐのなかでは妊娠確定したら、もらいに行けるもんだと思ってたけど。まだ証明書?みたいなのが出ないから行かなくても良いんだよね。母子手帳も2冊になるんだなぁ、ってちょっと新鮮最初にプーのをもらったときはすごい嬉しかったなぁ~。って思い出にふけってますあ、雨が降りそうな空模様。真っ暗になってきた洗濯物入れなくっちゃ~ 今日のプー 最近すっかりお姉さんなCOCOちゃんと
2008.03.28
![]()
ども。妊娠6週目、もぐです。やっぱり心拍の確認とかに行こうかと悩んでる今日この頃です。なんていうか、早く安心したいっていうか。順調ですよ~って言われたいだけなんだけどね。ま、さすがにそろそろ姿も見えるだろうし。今週中には行こうかなぁと考えてます。しかし。産婦人科って高いよねぇ(;´Д`)いや、産婦人科が悪いわけではない!出産までにかかる金が高い!これが大問題だよ。検診に行かないで問題になるのも分かるよね。お金がなきゃ行けないもん。プーのときもしみじみ思ってたけど、あの時はもぐも仕事してたしなぁ。今回はやっぱりかなり節約していかんと。やっぱり今回もこの黄金の右腕の出番か(笑) (↑ちなみにプーの時は負けで終わりましたが)゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*今日は姪っ子COCOの誕生日プレゼントを買いに。ちなみに甥っ子YOUも3月生まれ。何にしようかなぁ~ってずっと悩んでたんだ。んで本人の意思を尊重したら、最近のお気に入りはコレ。マザーグースの森 スイートカフェうさももちゃんなりきりドクタートランクセット♪うさももちゃんプチ着せ替え人形ハウスセットうさももちゃん?というらしいよ。イチゴちゃんのおままごととかあるの。女の子~ってカンジのかわいいお店でした。COCOは最近、このうさももちゃんにハマってます。うさももちゃんには妹がいて、それがうさみみ??んでお友達もいてちびみみ???まぁ、非常にややっこしい名前のお人形さんがいます。着せ替えや、お医者さんごっこもできるみたいですね。最近のお人形さんは凝ってますね。さて、姫のお目にとまるアイテムは果たしてあるのか!?ってか、YOUは何が欲しいんだろ??ちなみにCOCOは月の終わりの方の生まれなんですが、保育園で既にお誕生会をしてるので、本人はすでにお誕生日を迎えたと信じてます。なので、もうすぐお誕生日だねぇ~と言っても。「違うよ!もう終わったよ!」の一点張りです。頑固です(*´艸`)
2008.03.26

ども。妊娠5週目、もぐです。特に変わったこともないのですが。既にお腹が8ヶ月目くらいまで出てしまってるのが気になりますまだ体重測ってないから、怒られなくて済むけど。でもこのまま太っていいわけもないので。気をつけんといかん今日この頃です…。゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*今日はたまごの話ちょっと気になるたまごをゲットしてきました。もぐ妹いわく、どっちの料●ショーに出てたすごい卵らしい。すごいのは卵だけではなくお値段も(*´艸`) 普段もぐ家で買う卵が何パックも買えちゃうカンジ。ちょっとビビったけど、話のネタ的にご購入。卵に大差はないとは思ったんだけどね。もちろん食べ方はアツアツご飯にかけて頂く卵かけご飯。これがオススメらしいです。ちなみに、ガリは既に食しました。もぐ妹も食しました。もぐは明日の朝ごはんにとっといてます。卵かけご飯は朝だろう!と思って。どんなお味か、乞うご期待。これがうわさのたかはしたまごちなみに今日のプーさん。ガリばぁばたちと一緒に人生初の動物園へいっぱい遊んでもらってありがとうです
2008.03.22
最近、日記サボってますねぇ。寝ちゃうってのが1番の原因なんですけど。毎日、プーの外遊びに振り回されヘトヘトなもぐです。妊婦だから眠いってわけではないんですよね。プーの時もそうだったんですが、もぐはつわりって軽い方なんですよ。軽いっていうか、ないっていうか…。よく匂いとかでご飯の匂いがダメ~とかって聞くけどもぐはなんでもオッケーでした。食べ物も何でもおいしく食べれたし。あ貧血とか、体の不調ってのもなかったし。まぁ。ごくごく普通の毎日を送れてしまっちゃうわけですよ。だから臨月まで仕事してられたんだろうけどさ。今回もなんだかそんな感じ。つわりの「つ」の字も感じられません。ま、匂いが鼻につくなぁ程度はありますけどね。そのせいで特に気持ち悪くなったり…ってのはないです。でもあんまり元気すぎてもガリの優しくしてもらえないので。たまには具合悪ぃ~とか言っちゃうのもアリかと思ってます(*´艸`) ゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*さて、さて。今週もドタバタを過ごしておりますよ。何気に先週からちょっとした心配事があって。でもそれがもぐ兄のおかげで解消されたんで。今は不安なこともなく、楽しく過ごせております。ありがとう、お兄ちゃんあ、赤ちゃんの事はちょっと心配だけどね今日はエセ双子の恒例の保育園デー。前回は着替えを持っていかないで失敗したんで、今日はバッチリですよ☆砂遊び、水遊び、泥遊びとめちゃくちゃに暴れまくるプー。プーにとっては全てが至福なんで、もう超ご機嫌!!今日は暖かかったんで、裸足にジャージでまっくろくろすけ。もぐは洗濯大変ですよ(;´Д`)ちなみにココでエセ双子の驚くべきシンクロ発生。カヅさんが砂場の砂を口に入れちゃう大事件発生。アタフタしてたら、なぜかその隙をねらってプーも砂EATな…。何でおまえも食ってんだよ!!щ(゜ロ゜щ)別にカヅさんが食べてたところを見てた訳でもないのに。いきなりパクっと。超焦ったよぉ結局、そんなこんなでお外遊びも無事(?)終わりました。まぁ、保育園でくらいしか思いっきりお砂場遊びもさせてあげられないからね。ちゃんと見てなかったもぐが悪かったですよ。はー、でもビックリしたわ。その後も同じタイミングで寝てしまったりと、今日もエセ双子シンクロ率高し。なんか見てておもしろいです(≧▽≦)さてさて、これからはどんな成長を見せてくれるのか。楽しみでいっぱいですよ
2008.03.18
![]()
ども。サボりまくってたもぐです。覚えてますか?最近はプーの早寝早起きの習慣づけをしてます。なので、もぐも9時台には夢の中です。まだパチ屋も営業してるころに寝てるなんて。不良主婦の名がすたれますな。そして7時台には起きて家事を始めちゃったりしてて。なんだか良い妻、賢い母みたいな(笑) ガラでもないカンジです(*´∀`)アハハン♪ 早く本来の不良主婦としての本領を発揮したいです。゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*さて。今週もプーに付き合って色々行ってきましたよ!月曜は恒例のこどもの城へ行き火曜は佐野のアウトレットでお買い物水曜は保育園で砂と水まみれになり木曜は1歳半検診に行ってみたり金曜はたまってた家事をこなしてっとまぁハードに遊び倒してきましたよ!てか、毎日カヅさんと一緒だし(*´艸`) 本当に姉妹のように育っております。佐野のアウトレットはすごい楽しみにしてて。アレ買って~、コレ買って~と色々妄想してたんですが。結局、ガリの靴に2万近くかかってしまったので押さえ気味になってしまいました。だってREGAL安かったんだもん。でもガリはREGAL知らなかったけどヽ(;´Д`)ノ でももぐもずっと欲しかったCROCS買えました♪楽天で買おうかと思ってたんですが、赤を見つけたので急遽購入。プーとお揃いで買いました♪履き心地抜群!人気のサンダル 【クロックス】ちなみにプーはシーフォームっていう水色にしました。かなりかわいいですそして1歳半検診ですが。まぁ、分かっちゃいましたがデカめの1歳半でした。体重11.5キロ。身長82.5cm。頭囲47.1cm。ってか頭でっかい。どうりで顔もデカいわけだわ(;´Д`)小顔ちゃんに憧れてたんだけどなぁ。ま、お昼寝タイムとばっちりかぶった為に機嫌最悪でしたけどね。ワンワンなんて言いもしねぇし、見もしねぇ。ってか、プーはワンワン言えねぇし(動物は全てニャーニャ)とにかく極悪プーを久々に見れた1日でしたそして。金曜日ですが。なんとこの度。もぐマグさん家に新たな命の誕生したっぽいですよ。…ぽいなんですけどね。月の使者が訪れなくなって2週間。市販の検査薬で陽性反応が出て1週間。まだ見れないだろうとは思いながら、暇なので産婦人科に行ってきました。するとやっぱりベビの姿こそはなかったんですが、胎のう(赤ちゃんが入る袋みたいなの)は確認。妊娠はしているようだ、とのことでした。プーの時は職場のオバちゃんたちに、「まだ病院行っても見えないわよ~」と言われてたので、行きたい気持ちをグッとこらえて耐えてました。んで、行った時にはしっかり形になって見えてたので安心した覚えがあったんですが。今回はやはり早すぎたようでヽ(;´Д`)ノ 姿や心拍などが確認できないとイマイチ不安なもんですよね。とりあえず来週になれば見えるだろうとのこと。でも来週また行ってお金かかるのもイヤだしなぁ…。胎のうが確認できれば、子宮外妊娠は否定できるようだし。多分、次は来月の検診になるのでその頃にはしっかり確認できるでしょう♪ちなみにもぐはこの子は男の子だと確信してます。プーのときも男の子だと思ってましたけど(*´艸`) はたしてどっちが生まれてくるか。すっごい楽しみです~。あ、でも名づけに関しては今回はガリに任せる予定。なぜならプーの名づけはもぐがほぼ強引に決めてしまったので。優柔不断なガリに果たして名前をつけることが出来るのか!?乞うご期待です。
2008.03.15

ども。もぐです。プーが今日からイヤイヤ期の階段を上り始めた気がします。なぜなら、今まではイヤなことがあってもとくに目立った反応はなかったんです。でも今日のプーは違った!「ギィヤーーー」と声にならない雄叫びをあげ。手足をジタバタしながらの大暴れ!これが成長の階段なのかな?とも思っちゃう今日この頃。その後もやっぱり何度も気に入らない事があれば怒る始末。ん~、1歳半。そろそろそういう時期なのかもね。ま、ケ・セラ・セラ。なるようになるさ~(*´∀`)アハハン♪ ゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*最近懸賞モノにはまってます。ありとあらゆる懸賞に応募しまくってます。でも当たんないんだけど(*´艸`) こういう運はガリのほうが強いです。結構当たるんですよ、コイツは…。同じ懸賞に応募しても当たるのは絶対にガリ。ムカつくけど、結果手に入るのでまぁいっか。そして今回ポイントが貯まったのはコレ☆PASCOエコバッグです~毎日買うパンだから、あんまり気にせず集められるかなと思ったら。なにげにPASCOだけ超高いのね!同じキャンペーン中なのにヤマザキは結構安くでてるのに。なんか買うのがイヤになってしまいました(;´Д`)でもとりあえず30点分は貯めたかったので頑張ってみた。はー、もういいやぁ・・。本当は2色欲しかったけど、ピンクだけでもゲットできるし。明日からは安いパンを捜し求めて行くことにします♪おまけお買い物中のプーさん。「さ、帰るわよ~」な主婦の図 三輪車で荷物持ってくれるんで助かります
2008.03.09
![]()
結局、うちの旦那サマ。昨日中に帰ってくる予定が、なんと帰宅時間本日11時半お怒りモードMAXなもぐです。久々のお休みだから、プー連れて遊びに行ってほしかったのにもぐ、超いつも通りにプーに邪魔されながら家事を済ませましたよ。たまの休みくらい、ゆっくりさせてくれよ。プーだって、思いっきり遊ばせてあげてくれよ。はー、本当にムカつくわ。帰ってこれないなら、初めから帰ってくるなんて言わなきゃいいのに。それにしてももっと早く帰ってこれそうなもんだけど。ちょっと調子悪かったので、その旨メールもしておいたのに。優しさってもんが足りないよね。もぐの男を見る目がなさすぎたのか…。ま、毎回の事っちゃそうなんだけどさ。今日も朝っぱらからイライラさせられました゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*さて。そんなガリは帰ってくるなりもぐにこっぴどく叱咤され。二日酔いの中、もぐとプーに連れられ隣町の児童館へ本当はもぐは3時から歯医者だったから行きたくなかったんだ。でも、ガリは昨日の酒が残ってて明らかに運転は無理。まったくもってダメな男です。なので仕方なくもぐも一緒に行くことに。でも出発がお昼頃だったので、遊べる時間も1時間くらい。行くのにも帰るのにも時間がかかってしまうので。プーにとってもいい迷惑ですよでも、着くなり大はしゃぎなプーあいかわらずココの児童館は超お気に入りです♪んで遊ぶこと1時間。ちょうどプーのお昼寝タイムにもさしかかったよう…プーが眠そうで動きが鈍くなってきたのでさっさと撤収。車の中で電池切れで寝てしまいました。そしてもぐは歯医者へ。月子さん紹介の歯医者さんなんですが、かなり親切でよい!これからもココに通おうと思いますその後はみんなそろってガリ実家へみんなでご飯食べて、プーはアンパンマンいっぱいもらって。大満足な1日でした♪そうそう、昨日言ってたガリのシェーバー。結局コレ買いましたガリとも相談の結果。同じラムダッシュシリーズ。【在庫あり】【送料無料】National ES8115-K (黒) ラムダッシュ ES8115Kカードも使えるし、送料無料♪同じ品が某有名電化製品店で、広告で13500円だったからかなりお安い!最近、大きい買い物は楽天でしかしてないわぁ(*´艸`) 旦那サマへの贈り物にいかがですか??って、こんなにダメ旦那なのにもぐさん優しい!って思ったでしょ?そう、もぐサマは寛大なんですよだからたまにはさ~。もぐに優しくしてくれたってバチは当たらないよ?プレゼントのお返し、期待してます☆
2008.03.08

暇~。ガリ、また飲み会なのぉ男って気楽でいいわよね。飲み会も仕事のうちってか~( `д´) ケッ! ってな訳で暇をもてあましてるもぐです。ダイエットも兼ねて、本日より禁酒生活スタート。飲めない分暇なのよね~。じゃ、早く寝ろってカンジ?それももったいなくて。ま、そんなもぐマグの独り言にお付き合いいただける方はどうぞ~。゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*今日はまったりお家にいました。お天気も良かったので、オムツ洗ったりしてたよ。ちなみにもぐは花粉症は大丈夫な人なんで。お外にでるのも洗濯するのも問題ナシですあ、そうだ。今日はお気に入り写真をアップする日にします。って、いきなりだけど。今思い立ったんです。ってことはプーコレかな?ではどうぞ~(↑適当…(*´艸`) )顔面からコケた。鼻の頭が黒いけど、とりあえず笑顔(≧▽≦)覗きたい。けど見えない。そんな時のプーの口はとんがるらしい。ちなみにこの中は万華鏡になっててキラキラしてるんですよ「大好き~ってして~」って言ったはずなのに。なぜかボケとツッコミの形になっていた2人。いや、カヅさんはちゃんと大好きポーズになってるな!ってことはうちが問題か!!?プーはあきらかに「なんでやねん」のポーズだわ( ̄□ ̄;)!!そして続くプー&カヅシリーズ。閉じ込められた2人。なんで2人も口が真一文字なんでしょ?? うどんは一人で勝手に食います。だからラクチン♪でも一玉をペロっと食べてしまうその胃袋が心配。更にそのあとはもぐランチもねらってきますから。ゆっくりご飯が食べたいです(ノД`)シクシクってなカンジかな?あ、そうそう、ガリが髭剃り欲しいんだってさ。クチコミランキング第1位がこれだったんだよね。【13時までのご注文完了で当日出荷可能!】【在庫あり】【送料無料】National ES8111-S (シルバー調) ラムダッシュ ES8111Sぶっちゃけ。もぐは使わないから全く分からんし、どうでもいいしでもうちもうすぐ結婚記念日なの。去年は忘れてたけど、今年は今のトコ覚えてます。ちなみに4月1日エイプリールフールだから(笑) 偽りの夫婦なんです(*´艸`) だから買ってあげよっかなぁ~。なんて優しさアピールしてみましたガリもなんか買っておくれ~(←真の目的)
2008.03.07

どーーーーーっぷり。ストレス漬けのもぐです。これはなにかストレス解消をしなくてはいかん。でないと、ガリに対しての家庭内暴力が発生してしまう(笑) もぐのしわも増えてしまう。ではなにがしたいか。もぐは買い物がしたい値段や家計を気にせず買い物がしたい。かわいいプーにかわいい服を着せたい。お古ばっかり着てるプー。寒いのに、首が伸びきってるような服ばっかり着てるプー。女の子なのに、男の子にばっかり間違えられるプー。そんなプーにかわいい服を買ってあげたい!そしてついでにもぐも新しい服が着たい!!ってな訳で。買い物をする為には金が必要。なので稼ぐ為にパチンコに行ってきました。ここがもぐのギャンブラー精神普段の買い物では1円、10円でも節約するのに軍資金となれば話が別。負ければ元子もないのに、打てるあたりがギャンブラー(*´艸`) まぁ、結果はプラス収支だったので、問題なしだけどさ。まさに、家事を終えた後の一仕事。仕事の後の仕事だぜ by・主水これで思う存分買い物が出来るぜ頼れるものはこの右手1本いっぱい買い物するぞーーーー(≧▽≦) カオル様と格納庫エヴァ4で初見です♪゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*さて。先週の風邪っぴきから復活して以来。プーとカヅさんは毎日一緒にいます。最近じゃ、うちのガリすらも「似てる!」って思うくらいです。ってか親なのに…ヽ(;´Д`)ノ でも毎日一緒にいると、顔まで似てくるのかしら?前から背格好は似てたんだけど。そのうち間違えて連れて帰ってこないように気をつけねばなりませんね(笑) そんなエセ双子の本日は保育園ですでもせっかく大好きな保育園だったのに、強風の為お庭には出れず。お部屋の中で遊ぶだけでした。しかも今日人数が超多かったし。プーは1つの場所でじっとしてられない子なんで。何回も脱走を試みてはもぐに捕獲されておりました。こういう日は保育園よりむしろ児童館の方がよさそうだね。プーは色んな場所で動きながら遊びたいんだろうから。なんか月齢を重ねるごとに遊び方が変わってくるなぁ。最近じゃ、本当に目まぐるしい成長にビックリさせられるよ。理解力?っていうのかな、そんなことまで分かっちゃうの!?みたいな。とにかく1歳児のすごさに驚く毎日です。そして我が家の如くくつろぐプーと、家主なのに座れないカヅさん。 では。最近のプーさんの様子ですすっかりこちらの言ってることは分かるみたいですね。例えば:引き戸のみですが、「パッタンして~」 って言うと扉を閉めに行きます。しかもちゃんと隙間なく閉めてくれます。ってか、結構きっちりしてる性格なのかも。もぐが開けっ放しにしてる所とかもきっちり閉めてくれるんで助かってます。あとテレビは定位置で見ることが分かってるみたいです例えばもぐたちの部屋ならば座椅子。1階のリビングならソファー。ガリ実家でもちゃんと椅子に座ろうとします。なぜなら、もぐがテレビに近づくと消してしまうんですね。あんまり近くで見て欲しくないので。☆ゆかさん宅で見せてもらった勝手に消える装置が欲しいのですがヽ(;´Д`)ノ 今のところ、手動で(笑) 「エンチョして見て~」って言うと、ちょこんと座ります。※エンチョ=もぐ家ではお座りの意でもプーも夢中になってると、だんだんテレビに近づいてくるので。そしたら1回消して、ちゃんとお座りするまでつけません。それを繰り返してたら、そのうち自分でも分かってきたようです。でも、椅子の誰かが座ってても、何か置いてあっても。とりあえず座りたい!と思ったらなんでもどかすのが困りモノ。座ってる人はどかされるし、物が置いてあれば放り投げられてます。ジコチューです(*´艸`) あとは「おいし!」これおもしろいです。テレビで食べ物が映っても。本で食べ物が描いてあっても。ま、要は食べれるものはなんでも全て「おいし!」写真じゃなくてもオッケー絵でも、工作でも、布製でも。とりあえず食べ物として認識できれば「おいし!」って言います。1歳半検診が近いので、あんまり話せなくて心配だったんだけど。「アンパンマン」と「おいしい」だけならどうにかなりそうかも(;´∀`)おまけいないいないばぁのCD&DVD買いました♪楽天で買ったら結構お安かったのでラッキー大好きだった歌もいっぱい入ってたので、大満足です(≧▽≦)いないいないばぁっ! こんにちは!ったら ラッタンタン(CD)DVD NHKいないいないばあっ! -こんにちは!ったら ラッタンタンもぐは両方ゲットしましたよ
2008.03.05

ども。先週の風邪っぴき騒動の名残で、我が家には漫画がいっぱいです。もともと漫画大好き、自称アキバ系のもぐです。ちなみにガリも一緒に読んでます。ガリはJOJOにハマってます。もぐも好きですけど(もぐは4部好き)もぐはホスト部読んでます。光もいいけど、馨が好きな双子好きです。漫画ネタわからない人ゴメンネ。ってか、こちらの漫画病もしばらくはとまらなそうなんで。オススメの漫画(少年少女問わず)あったら教えてね゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*復~活~ってな訳で、本日はキャッツ行って来ました。朝、いいタイミングで月子さんからメールコッチからもしようと思ってたので、まさにシンクロ。子供たちだけでなく、親までもシンクロしてきてるようです(笑) なので、エセ双子1週間振りのご対面今日も仲良く1日遊んできましたよやっぱり今日もアンパンマンカーに夢中。体使って遊んで欲しいのに(ノД`)シクシクでも無理やり引き離すと泣いて怒るので困ったもんですどうやら。こいつは隙間(窓など)から顔を出すのが好き。基本的に、いないいないばぁをするのが好きだから?このアングル、よく見ますそして、今日もいつものうどん屋さんでガッツリ。カヅさんは途中で寝んねこのカヅさんの食べながら寝るってのがすごいかわいくて、もぐ的ツボです。あと、カヅさんの「おいししょ~(おいしそう~)」もツボです。だってもんのすっごいかわいいんですってメロンパンナのメロメロパンチくらっちゃった感じですプーはというと、夕飯の買い物中にどうやら眠くて仕方ない様子。結局、買い物終わり頃には電池切れ。車に乗せた頃には即オチでしたが。その後は全く寝ないカヅさんと。カヅさん宅に着いた途端に目覚めたプー。2人も寝る気配もなく、はしゃぎまくっておりました(≧▽≦)同じポーズ(笑) さーて!明日も気合入れて遊ぶぞぉでも!たまにはドーーーンと買い物したい!プーの春物とか。プーの夏物とか。ガリの靴とか。もぐの私服とか!(←大事)家計気にせずお買い物がしーたーいーーー!!以上、主婦代表。もぐの叫びでした
2008.03.03

プーの気管支炎もだいぶ回復。今日でもらったお薬を全部飲みきりました。まだ胸の奥の方がゼーゼー言ってる時がありますが、ほぼ復活でしょう。相変わらずのすごい食欲も戻りましたし(*´艸`) しかしこちとら、看病疲れでグッタリなもぐゲールです。病気の時ってみんなワガママになるもんだよねぇ。プーもすごい甘えっ子で泣くわ、わめくはで大変だった。夜中も何度も起きては泣くし。夜のお楽しみの晩酌すらも出来ない日々が続きましたよ。イオン水が大好きで、あげないとキレることもありました。薬をヨーグルトに混ぜて、苦くなったこともありました。(注:薬の注意書きにヨーグルトとは混ぜないでくださいって書いてあった)ベットから離れられない日々で、漫画をいっぱい購入して読んでいました。それもみんな。良い思い出です。(おもいでです!) って、卒業の呼びかけ風にしてみました(笑)ま、そんなこんなで復活したんで、今週はいっぱい遊ぶぞ~ヾ(゚ω゚)ノ゛もぐ&プー、復活宣言です☆゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*さて、週末にはだいぶ調子も良かったプー。外に出せ、遊ばせろと大騒ぎ。金曜日もそんなカンジで、でも安静にしてたら夜泣きがひどくって。どうやらストレスみたいなものを感じ始めている様子。なので、土曜日はあんまり閉じこもってても仕方がないと思い。熱もないし、鼻水と咳が少し出るもののあとは至って元気100倍。今までのストレスを発散させに行ってきました。そう、もぐのお気に入りスポット第1位。隣町の児童館です着くなり、目を輝かせはしゃぐプー。やっぱり元気なプーが1番だなぁ、としみじみ思ってしまいました。持って行ったお弁当もペロリとたいらげたし。とにかくありとあらゆる所で、大きい子にも負けずに遊んでおりました。帰りにガリ実家にもお邪魔ここでも、「おいおい、ホントに具合悪かったのかよ!」と思ってしまうくらいの脅威の食べっぷり。プーの体調管理のモノサシは食えるか食えないかです。食えれば元気。食えなきゃ病気。ん~、分かりやすいです(*´艸`) そして今日は二人でまったりお散歩普段は車で行く買い物も、ゆっくり歩いていきました。スーパーの子供広場でちょっと遊んで。また歩いて、犬見たり鳥見たり魚見たりしながら帰ってきました。んで、帰って来てお昼ご飯。これもガッツリ食ったかと思ったら食い終わるなり号泣。何事かと思って抱き上げたらそのままお昼寝どんなに眠くても、とりあえず飯はちゃんと食うんだなぁと感心させられました。さて、そんなプーさんのお昼寝タイムに完成したお品が1つ前に買ったクライムキさんの本にならって作りました。お子様ショルダーバッグです~。ちょっと幼稚園バックっぽいかな?前はポケットついてます~。前に作ったもぐの巾着とおそろいっぽい布です。コッチはオズの魔法使い柄です♪後ろは、とある事情でレース付き。失敗して接着芯が布にはりついちゃってヽ(;´Д`)ノ ちなみにプーが持つとこんな感じ。かなり邪魔のようで、持たせるとすぐに放り出します。コラ!人の力作を~щ(゜ロ゜щ)ってな訳で初めてのカバン作り。やっぱり洋服とは違った意味で大変。布、固いし。針刺さんなくて痛いし。使ったことないアイテムもあったし。しばらくカバンはいいや~って思いました。次はスモック作る予定です。でも本来は袋モノ作るのが好きなので、また小物作製もちょこちょこやってくつもりです。プーの邪魔さえなければ、さっくり終わりそうなもんですが。ま、邪魔されるのも元気な証拠ですからね。よしとします
2008.03.02
全14件 (14件中 1-14件目)
1


