全16件 (16件中 1-16件目)
1
サークルでのハロウィンパーティーがありました♪ 日本ではあまり親しみのないハロウィンですが、仮装(コスプレ)好きなもぐマグなとっては大好きなイベントの1つであります。 しかし、今回は仮装いらずだった為、手作りの帽子とお菓子入れにて。 普段はあまり食べさせてもらえないお菓子に大興奮のプーさんなのでした(≧▽≦) ちなみにこのパーティーは料理を1品持ち寄りという、私にとっては過酷なルールだったんですけど…。 (↑もぐは裁縫は人並みに出来るけど料理はレベル1です。) ここもどうにか、前にガリ姉のあきちゃんに香料のハーブを頂いてたので、唐揚げをちょっとおしゃれ気味にしたのを持っていきました。 とりあえず好評で良かったですが、正直もう2度と持ち寄りは御免です。 はっきり言って、まだまだ料理は苦手です。 あっという間に10月も終わり、どんどん年末に近づいてますねぇ。 色々大変だったこともあって、年末年始は自分(もぐ)を甘やかすことにしてるので、とことん飲んだくれたり遊んだりしながら年内は過ごす予定ですo(^▽^)o
2008.10.31
昨日はのんきにブログのネタにしたプーの夜更かし。しかし、それがこれから始まる悪夢だとは、あの時思いもしなかった。あのあと、プーが少しウトウトしかけた所にガリ帰宅。すると、パパっ子プーは大興奮。分かってるくせに「誰だ!!?」を連発。 (←これ最近お気に入り)そして終いには「パパ~」と言ってベッドを去っていった結局寝る気配もないので、まぁいっかの精神で放置決定。実はお昼寝がすごく長かったのよね。ちょっと風邪っぽいから長めに寝かせちゃったんだ。その後もぐも軽く晩酌しつつ、プーもガリのつまみをもらいつつ。そうして12時前くらいかな?さすがに眠そうなプーを連れて、再び寝室へ。布団に入れて、すぐに寝たかなぁ?と思ってもぐもウトウトしかけたら。突然、「ママーーーーーー!!!」って。叫ぶわ、泣くわ、のけぞるわもう抱っこしても、お茶あげても、アンパンマン見せても、車乗せても、てんてんどんどん♪の歌聞かせても…、とにかくまったく受け付けない。隣にずっといたのに、「ママー!」って泣き叫ぶの。抱っこもしてるのに、「ママー!」って泣き叫ぶの。エ?じゃあどうしたらいいの?みたいなんで、なだめて寝かせても30分~1時間するとまた「ママー!」ってなるし。夜泣きするほど怒ったり、興奮させたりしなかったのに…。天気悪くて外に遊びに行かせなかったのが原因かな?とにかく激しい2歳児の夜泣きに、こっちが泣きたくなりました。゜(゚´Д`゚)゜。結局。夜泣きは朝まで続き、8時過ぎまで泣いてました。まぁ、寝たり、起きたりの繰り返しではあったんですけど。んで、9時過ぎた頃から本格的に寝ようとしてたから、今度は全力で阻止。ココで寝たら昼夜逆転間違いナシ!どうにか、昼過ぎまでもたせてました。これも書くと長いんですが、ものすごく大変でしたよ。こっちも寝不足MAXですからね。。ま、教訓としては。子供には子供の生活リズムがあるってことですね。親の都合で、夜更かしなんかさせるからこんなことになるんだ、と反省ちなみに今日はがんばった甲斐あって、8時半には寝かせることに成功しました。今日も夜泣きされたらどうしようかとヒヤヒヤしましたよ。まぁ。そんな私の気持ちを知ってか知らずか。ガリは1杯飲んでから帰ってくるらしいですけどね(# ゚Д゚) 男って………。
2008.10.27
ブーが寝ませ~ん。 普段は9時就寝なのにねぇ。 今日はもう10時過ぎてるし。 かれこれ1時間以上も布団の中でゴロゴロしたり、歌ったり、しゃべり続けてます。 どこでも睡眠薬~(ドラえもん風に) ってな具合でどうにか寝てほしい、母もぐマグのつぶやきでした…(*u_u)
2008.10.26
もぐ、連ドラって観ない人ですなぜかって、それは続けて観ないとだめだから。1回でも観れないと訳分からなくなるじゃない?だから嫌だから観ないの。主婦は毎週、毎時間絶対観れる保証はないし。かといって、録画してまで観たい!ってほどの連ドラもないし。でも、今回はちょっと気になってたの。このギラギラ。。。なんとな~く。おもしろそうだし。キャスト(佐々木蔵之助?)が良い!好~き、好き好きなタ・イ・プとは思っててもやっぱり録画してまでは観る気もなく。先週の1回目の放送は観なかったんだ。んで、今なんだけどさ~。すっごい珍しくすんなりプーが昼寝しちゃってさ~。暇だから何のけなしにテレビつけたらさ~。はい、ギラギラ1話目再放送の始まり~。(最近の連ドラって再放送早いよねぇ、主婦のため??)えぇ、思いっきり観ちゃいました。今夜2話目らしいよ~。えぇ、絶対に観ますけども?は~、またやることが1個増えちゃったわ。あんまりテレビは観ないんだけどねぇ。その分、ガリがテレビっ子だからチャンネル争いしなくていいからいいんだけどさ。ちなみにもぐが絶対にハズさないテレビ番組は。警察24時系新宿24時系です。
2008.10.24
きゅう、あけて~。 (多分、きゅうり剥いて~) って言われたので丁重にお断りしたら丸かじりしてた。 プーさん、ぬか漬け好きだからきゅうりが好き(^ε^) 夕飯のサラダ用のきゅうりが1本減りました☆彡
2008.10.23

はい!きました!!今年もやってきました、祭りの季節ですなぁ前にも書いたことあるんですが、もぐの住む地区最大の祭りの日です。もぐは山車を曳くのにものすごくあこがれてるんですよ。だから、去年プーには祭り衣装も用意して山車に初参加。まだあんよもままならないプーを抱っこしながら、楽しく曳かせてもらいました。今年は。去年曳かせてもらった地区の方が、今年は出ないと言ってたので。参加は無理かなぁ?なんて思ってたら、高校の時の友人が、「うち(の地区の山車は)出ないけど、隣は山車出すから一緒に行こうよ」と、誘ってくれました~♪なので、今年も祭り衣装着て行ってきましたよ~今年はあんよも上手なプー祭り衣装も似合ってます。が、かーなーり小さい。どんぶり(前掛け)はボタンがとめられてません。3、4歳用を買って、先々まで着る予定だったのに。まさか1年でサイズアウトするとは恐るべし、成長。こいつも早々と卒業なんで、来年には新調せねばなるまいガリじぃじとばぁばも一緒に、今年は山車を追いかけてあっちこっちを歩き回った。いやぁ、疲れた~。じぃじたちにも随分と移動させてしまって申し訳なかったですそれにプーもよく歩いてくれました。多分、生涯で1番歩いた日になったことでしょう山車の上にいるひょっとこが怖いプーは、山車を曳いてる時も逃げるようでした。抱っこすると、後ろのひょっとこと目が合うのが嫌みたいで。かたくなに抱っこを拒否してました(笑来年、プーのを新調する時は私のも作ろうかなぁと密かに計画中だって、すごくステキじゃない?祭り衣装着てるだけで、気分も全然違うと思うんだよね。来年以降は、この友人地区でお邪魔するつもり。ガリ実家からも近いし。着物も用意してもらうので、はりきって楽しみたいと思います友人たちとプー来年はもぐも着て、一緒に曳くぞ!!そして、プーはよっぽど疲れたのか久々の風呂寝。洗ってる時から目は閉じてたんだけど、抱いて湯船に浸かってたら寝てました。そしてその後は何をしても起きなかったです頑張ったね、楽しかったね。また来年も楽しもうね!!
2008.10.19
今日はお天気も良いし、サークルがお休みだったので、ブラリ公園でも行こうかと思ってたもぐ。 でもまてよ? 1人ぽっちで遊ぶより、保育園でみんなと遊んだ方が楽しいよなぁ~。 と思い、予約ナシで参加できるプレ保育園へ。 ここは初参加なんだけど、サークルで1度遊びにきてるので、カンジの良い保育園なのは知ってたんだ♪ んで早速電話で問い合わせて出発進行(プー風に言うとばっちゃ、ごー!) 車なら予約いるらしいけど、もぐ家からは自転車で十分頑張れる距離なので今日も漕いできました。 行ってみると何やら静か…。 あれれ?? すると電話に出てくれた先生が来て、みんなはお散歩がてら近くの公園に行ってるとのこと。 なので、プーは広い園庭もおもちゃもすべて独り占め。 結局1人ぽっちで遊んできましたが、すごい遊びやすい環境でした♪ 規制がないというか、厳しくないというか…。 あまり拘束されないのは助かりました♪ これからは暇な午前中は公園よりも保育園だな! また一つ、遊び場が増えたわ♪(*'-^)-☆
2008.10.17
おしゃべり上手なみんなに憧れつつ。なかなか饒舌にはいかないわが娘、プー。今日はそんなプー語のご紹介。聞いてもまったくわからない!から、あ、なんとなくそうかも…まで幅広くございます。母親である私にも難読不解ですけどね(´∀`)まずはこちら~。「でんしゃ、いないねぇ~」二語ですすっごいですよ?え、あんまり??いないねぇ~、シリーズ多いです。ばぁちゃん、いないねぇ~、アンパンマン、いないねぇ~、ニャンニャ、いないねぇ~、など。とにかく○○いないねぇ~が流行りのようです。んで、こっちが「そうだね、いないね」とか言うと、「うん」と納得。この言い方がまたかわいすぎ!もぐはコレにハマってるので、よく言わせます。あとはみかん。どうやら果物ブームはぶどう→みかんに移行した模様。旬が分かる子みたいです(笑よく持って来ては「開けて!」って言います。「開けてじゃなくて、むいてだよ?」と教えても、逆ギレで「あーけーて!!」と怒られるので(;´Д`)これもおもしろいです。そして。「回った!」「滑った!」「終わった!」などの「った!」シリーズ。よく言いますねぇ~。もぐの家の近くにはこじんまりした茶畑もあるんですけど。そこに回ってる扇風機みたいなのがお気に入り。後は自分でおもちゃを振り回しながら「回った!!」と叫んでます。が、自分にも当たるので危ないですま、滑ったは滑り台を滑った自分に対して、「すっごいねぇ~」って言ってほしいだけだし。「終わった!」はアンパンマンが終わった時にもう1回観たいアピールです。終わったからもう1回観せろ!的な。他には難解なのの代表は「ばっちゃ、ごー!」とか。分かる人いたらすごいかも。ちなみに「出発進行」です(;´∀`)いろいろオモろい行動をとってくれる2歳児。でもちょっと面倒くさい2歳児。やれ、こっちに来いだの!お前は帰れだの!最近、コレが自己主張か~ともう毎日でございます。
2008.10.16
旦那ブログのトップ。 てんどんまん(笑) しかも手書き(笑) 案外うまいなぁ…(^o^;) プーの大好きアンパンマンキャラクターランキング、第1位はてんどんまんです。
2008.10.15
![]()
寿がきやって知ってる??ラーメン屋さんラーメンネタなんてガリみたいだけど(;´∀`)最近むしょうに食べたい。でも店がないのよ。関東圏に。1番近くて静岡にあるらしいんだけど。(もぐは埼玉っ子)昔はうちの近くにもあったんだよね。小学生くらいのときは友達同士でよく行ったよ。だって安いからマック食べるより、寿がきやでラーメン食べた方が安かったの。アニメ●トとかの帰りによく寄ってました。でも今はないんだよ~(ノД`)・゜・。 復活して欲しいなぁ。せめて都内にあれば行くんだけどさ。旦那いわくは、コンビニとかで売ってるよ~って言うんだけど、私は見たことが無い!!見たら買ってるし、絶対!!楽天でも売ってるみたいだし。買おうか、真剣に検討中です。【送料無料】自慢の和風だしを効かせた豊かな香りとコクのあるスープ【寿がきや・スガキヤ】(...関西方面に行く人。お土産はコレでお願いします。
2008.10.14
庭で見つけた親子バッタ。 ※虫嫌いな人は直視しないでね。 なんだか微笑ましいわ。 バッタもお母さん。 もぐもお母さん。 頑張ってますo(^-^)o とかいって、病気な娘を置き去りにして、今から友人ともんじゃ行ってきます~。
2008.10.13

なんかサボり気味なもぐです。久々にパソコンからなんで、気合入れて更新しますさてさて木曜日なんですが、プーは人生初の運動会に参加してきました。最近、甥姪っ子たちの運動会にはお邪魔していたものの、やはり自分が参加型になるとまた一味違うモンですよね~。サークル活動内での運動会。市内の子育てサークルが何チームか集まっての運動会だったので、思いのほか、人数もいっぱいいて盛大な運動会でしたちなみに組み分けは4色で、もぐたちは白組でした。競技はもちろんちびっ子たちにも楽しめるもの!!わが子を土手滑り用のソリに乗っけて、ママさんが走ったり。離れたところにいるママに向かって子供が走ってきたり。牛乳パックで作られたわっかを転がしたり…。とにかく大盛り上がりヽ(´ー`)ノ写真は気合入れて第一走者のプーさん。実はリレーの順番待ってる間にどこかに行っちゃうので(;´Д`)なるべく第一走者になるようにしてました。そして、プーの大好きな競技はやっぱりこれ!食いしん坊にはたまらんパン食い(取り?)競争。実は姪っ子の運動会の時も有志参加してたんで。コレはパンがもらえるヤツだ!!と分かったんでしょうね。スタートの合図より早くパンめがけてダッシュしてましたま、とにかくものすごく楽しんできました!白組も優勝できたしなにげにもぐも競技に参加してめっちゃ頑張っちゃいましたからそして、週末にすっかり体調を崩すプー。昨日から微熱+咳+ハナタレでダウンしてます~。どうも週末とか、連休とかに弱い娘。そして、明日は久々にもぐが友人と飲みに行く約束をしてるんですが。大体、もぐが予定を立てたりするとプーは熱を出します。嫌がらせか~(ノ ゚Д゚)ノとりあえず。今夜熱が上がらないことを願うばかりです。
2008.10.12
久しぶりに外遊び。 全然外に出してあげなかったから。 といっても今日も病院のついで。 しかも今日はもぐ母の。 みんなで病院かかって、なんか本格的にうちってヤバくない~♪ 何はともあれ、外遊び満喫してますo(^▽^)o
2008.10.07
ちょっとうれしいご報告。ECを始めて早1年半。おまるに慣れてはいるものの、なかなか成功の無い日々。前回の妊娠時に、何の心境の変化か全くトイレが成功しなくなったプー。それまではウ●チは結構成功してたのに。でもまぁまだ間隔もあかないし、いいや~とのんきな母。でも今。もうすぐお風呂だからお尻丸出しで放置されてたわが子。しかもそれをすっかり忘れてフレンドパークに夢中な母。二宮君、カワユイそしたら。突然。部屋の隅で忘れ去られてたおまるに座ってチー。って。え?できたの??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)??みたいな。その後も試しにお尻のまま放置。そしたらまたチー。って。え、また出たの!?ってか、やっぱり間隔あいてないね、みたいな。どっかで誰かが書いてたんだけど。オムツ履かせるからオムツにしちゃうんだって。パンツ履かせるからパンツにしちゃうんだって。だからお尻放置。って、それが正解かは分からないけどさΨ(`∀´)Ψケケケま、尿意は分かってるみたいだし。焦らずゆっくり見守ろうっと。ってか、この前紙オムツが爆安だったから大量購入しちゃったんだよねぇ。
2008.10.06
今出かける前のハナシ。 いつも通りに靴下はいて靴を履こうとしたら。 「いったい~(痛い)」って。 どうやら靴がキツいから痛くなったみたい。 最近やたら痛いの発音が良いプーさん。 たいして痛くもないくせに「いったい!」って怒ります。 いやね、生意気┐(´ー`)┌ まいにちの靴メッシュ レッド15.0cm歩きやすそうな靴、さがしてこなくっちゃもぐさんはまだまだ絶好調とはいかないものの、すっかり体調は良くなりました。 具合悪いときに色々考えて、最近では資格に憧れる毎日。 とりあえずユー●ャンでもチェックしてみよっと♪(*'-^)-☆
2008.10.06
イマイチ体調を崩しているもぐです↓↓↓ ここのとこめっきり寒くなったからかな~? いや、ガリの風邪がガリ→プー→もぐの順番で回っててきたか(>_<) 恐るべし、ガリ菌。 写真は昨日のもの~。 甥っ子からおさがりでアンパンマンの傘もらったので超ゴキゲン♪ でもさせない。 せっかくの傘なのにずぶ濡れプーです(*´Д`)=з
2008.10.01
全16件 (16件中 1-16件目)
1