全25件 (25件中 1-25件目)
1

先週、写真スタジオのキャンペーンがあった撮影料、写真代込みで2100円と激安!某デパートで展示されるらしいけど、そのあとはちゃんとアルバムにしてくれる。100日記念の写真撮ってなかったし、お宮参りは和装だったから、ドレス姿のプーもいいかも‥んで、撮りに行きました~♪ご機嫌プーは、カメラマンの方やお姉さんにもニッコリしかし、撮影が始まるにつれて、なんだかナナメになってくご機嫌‥。しまいにゃグズグズしだして、あんまりいいのが撮れなかった。そんなか、1番のお気に入りは1番最初に撮った1枚!機嫌がまだ良かったから、笑顔がかわいかったそれは、展示されるからもらえるのは来月になるそうです。ここからが、写真屋さんの策略というか、手口というか‥。2100円でもらえれるのは1枚だけ。しかし、何枚も、何パターンも撮ってくれる。かわいい背景とか、かわいいポーズとか‥。「あ、これもかわいい。あ~、この背景もいいなぁ。」しかし、2100円でもらえるのは1枚だけ。ここで買わなきゃ、このかわいいプーは2度と手に入らない‥。って、これ!お宮参りの時と同じパターンじゃん (ノД`)もちろん買いました。だって、親バカ関東代表だから予算オーバーどんとこい。買うのを決定付けた1枚はコレ!「越後屋、そちも悪よのぅ‥」悪代官、プーです
2007.01.31
プーは生まれつき肌が弱い。 乳児湿疹もすごくて、お薬をいただいてた んで、また最近になってそれが復活。 今回のは顔だけじゃなくて、背中や胸や両手足にも‥。 もしかしたらアトピーかも! 離乳食準備であげてる野菜スープにアレルギーな物が入ってたのかも! 私が食べたものが母乳にでて、それがアレルギーなのかも! 石鹸が落ちきらなくて、あれちゃったのかも! と、「かもかも」してたらキリがないので早速病院へ 今回も、注射でお世話になった病院へ行きました結果は‥‥ ただの乾燥肌でした子供の病気って、過大に考えすぎちゃうんですよね。 まぁ、ただの乾燥肌ですんでよかったんですが。 しかも乳児医療きくから、診察代もお薬も無料なわけだしずっと心配してるよりはよかったです♪ これでちょっとはよくなるといいな~。 でも、今日の先生あんまり好きじゃないかも。 この前の先生は優しくってよかったのに‥。 今度は違う日にしようっと‥。
2007.01.29
![]()
最近のプーの一人遊び、其の弐です。今までは、「まだ遊べないだろう~な~」と思って閉まってたメロディジムでもみんなのブログ見てたら、結構遊んでるみたいだったからうちも出してみた。こいつも多分YOUのおさがり。つまり3代目(YOU→COCO→プーに至る)役に立ってます。ありがとう、スヌーピー思いのほか、ちゃんと遊んでるプーまだまだ、と思っても成長してますね。嬉しいかぎりです~お時間のある方は、ぜひご覧ください。無表情で遊んでおりますが、本人はきっと楽しんでるはず‥。
2007.01.28

最近は一人で遊ぶのも大分上手になってきました。午前中はご機嫌なことも多いので、その間はよく遊んでます♪今までの一人遊びとしては、おしゃぶり→右手と左手を握手させて遊ぶ、の繰り返しだったのですが、最近のプーはレベルアップしてます。 なまえ: プー(Lv4) しょくぎょう: あそびにん そうび: お古のよだれかけ 布のおむつ ミッキーのロンパース Bit‘zのくつした テレレレッテンテンテーーーーンプーはレベルが上がった。おもちゃをそうびできるようになった。おもちゃを口に入れることを覚えた。よだれを相手にかけることを覚えた。最近は大抵、口をブーブーさせている。んで、よだれをとばしている。油断して、顔を近づけようものなら容赦なくよだれが飛んでくる。誰にもかからないと、よだれは引力によって自分にかかる(というか落ちてくる)なので、ほっとくと口の周りだけではなく、顔のいたるところによだれが飛んでいる。自虐的な遊びです‥もぐ母いわくは、「歯が生えてくるからむずがゆいのでは?」とのこと。そうなのかな?↑瞬間をとらえた写真はこちら↑いっつもこんな口してるのさヽ(;´Д`)ノ
2007.01.26
いつもどおりにお風呂に入り~♪いつもどおりにぐずりだす~♪そんなときでも~♪おっぱいあれば大丈夫~♪たすけて!おっぱいマーーーーーン!!!つ~わけで、今日も泣きじゃくるプーにおっぱい攻撃。いつもならここで試合終了。おっぱい飲んで、ぱったりと寝てしまうのがパターン化している。が、しかし!!今日のプーは違った!泣く!泣く!!泣きわめく目の前のオッパイに目もくれず、ママの抱っこなんか意味もないかのように。こっちもあせる。今までおっぱいで乗り越えてきたんだもんヽ(;´Д`)ノ もぐにとっておっぱいはまさにアルテマウェポン!これがダメならもう全ての攻撃は無効化されてしまうさ!つまり勝ち目なし!!レベル上げて出直してくるっす 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノしばらく混乱状態が続いたプー。我に返り、落ち着いておっぱい飲み始めたときは安心したサ( ´ー`)フゥー...なんつ~か、母親としておっぱいを拒否されたことがものすごいショックだった。最近は、おっぱいあればいいんでしょ~なんて余裕こいてたからな。なにはともあれ、おっぱいは偉大です
2007.01.25
はい、行ってきたぞ。 なんか、絵本とかもらえてうれしかった。 市も良いトコあるじゃん(*^ー゚)b グッジョブ!! 結構早めに行ったけど、4ヶ月検診は受ける人多いらしいから時間かかった。しかし、少子化っていってもこういうときには集まるね。 お友達いっぱいで、プーもご機嫌だった♪ ちなみに、生まれたて→3ヶ月→今回(4ヶ月)でご紹介☆ 身長 47.1cm → 59.2cm → 66.1cm 体重 2620 g → 5910 g → 6660g 順調ですヽ(´ー`)ノ 母乳オンリーだから足りてるか心配だったけど大丈夫そう♪ 毎月、市で母乳相談やってるらしい。無料で身長と体重を測ってくれてるらしいから来月はそれに行こうっと。 公民館のお知らせとかももらったし。プーもそろそろ子育て広場とか行っちゃおうかな~♪あ、追記です。体重詐称してました。あの時は服着て測ったとはいえ、+1キロも詐称してました。逮捕ですね ||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| でも紙おむつがきついのは本当。足回りがお肉たっぷりだからかな
2007.01.24
本日は晴天なりお注射日和ですな~。 つ~訳で行って来ました。 三種混合 1回目です 近場で真剣に小児科探しをしてみつけた所に行きました。 予約制なので、あまり待たずにできるのがよかったです。 あと、先生がフレンドリー☆にお話してくれるのもよかったです。 今回は泣きましたけど、復活も早かったです。 あっという間にケロッとしてました。 大物ですなそばにいた女の子が、4ヶ月のプーと同じくらいの大きさだったのに、 実は7ヶ月だったことにビビったけど(;´Д`) うちの姫は、ちょっと最近オデブちゃんだなぁ。 さ、明日は市の4ヶ月検診だよ~。どのくらい大きくなってるか楽しみです
2007.01.23
プーは布おむつっ子なんですが、紙おむつも併用しております。長時間のお出かけのときや、夜おきる回数が多くて、ファジが間に合わないときに使ってます。でも消費率がやっぱり少ない。布メインで使ってるし、最近はどこにおむつ台があるか、授乳室があるか、などのリサーチが進んでいるため、換えれそうなら布で行っちゃうこともしばしば。なので、90枚入りとか、多目のものを買っちゃうと使い切れずにサイズがアップしてしまう危険があるのですそして今、まさにその危険が近づいてます。12月中旬くらいに買ったパン○ースのSサイズがなんか小さい(;´Д`)体重は8キロくらいまでいけるらしいが、プーは今すでに7.7キロ。ここのところ、急激な成長を遂げていらっしゃいます。残りおむつはまだ50枚くらい残ってるし‥。次からは紙おむつの購入はやめようかと考え中‥。つまり、どんなときでも布オンリーそれはそれで不便な気もするんだけど、無駄になっちゃうよりかはいいかな。ファジの追加購入も予定してるし‥。ま、やってみてダメそうなら買えばいいだけの話なんだけどね。ECも好調だし、チャレンジしてみよっと♪でもまずは、いまある紙たちを使ってあげななくては!
2007.01.22

いきなりですが、いつここ風に‥‥かなしいとき~。最近の写真は、いつも同じ服を着ていることに気づいたとき~。なぜならば、いつも同じ服ばかり着ているからですかなしいとき~。最近の写真は、ほとんどメガネをかけていることに気づいたとき~。なぜならば、最近コンタクトを装着するのが面倒だからですかなしいとき~。最近の写真は、いつも帽子をかぶっていることに気づいたとき~。なぜならば、毎日髪の毛がボサノバだからですって、私、最近やばいかも!! Σ(´д`ノ)ノ いつまでもかっこよくいたかったのに!!眉毛もボーボーだわよ!ふと、気がついてみたら毎日ジーパンとトレーナーで過ごしてます。でも、プーがいるのにミニスカポリスみたいな格好したいんじゃないですよ!なんつ~か、ママでもかわいい格好してる人っているじゃないですか?子育てするのに適してる服装で、なおかつかわいらしい!そんな風になりたいなぁ、とおもう今日この頃‥。久々におしゃれを楽しみたいです妊娠前はエセパンクだったから、今ではなかなかできない服を着ていたもぐ。足がつながってるズボンとかね。カカトがない靴とかね。ジャラジャラ色んなモンくっつけたりとかね。新しい服もほしいけど、なかなか買うのもね~ちょっと、うちの大蔵大臣に相談してみようっと♪んで、ただ今EC絶好調のプーさんの写真を独占入手しました!うちはこんなかんじで座ってます。もぐ作詞・作曲の歌とか歌いながら楽しくやってます♪
2007.01.21
さて、前回の失敗をいかして、今回はがんばるぞ!つ~わけでプリクラ☆リベ~ンジガリ実家の近くにでっかいゲーセンがある!そこで撮るぞ相変わらずちょっと勇気を装備。なのに、そんなちいさな勇気を入り口のガードマンが踏みにじった「夕方6時以降はお子様連れでの入場は出来ません」しまった!ガリ実家でくつろぎすぎたか!?そんなこんなでまたまた失敗…。せっかくガリ休みだったのにぃ。次はいつ撮れるんだろう。゜(゚´Д`゚)゜。
2007.01.20

今日は、かねてから予約してあった写真スタジオへお宮参りで撮ったから、撮るつもりは無かったのですが、キャンペーン中で激安だったのにつられましたまぁ、私にとっては日々毎日が記念日なので‥(´▽`*)案の定、知らない人には愛想のいいプー。うまいことその笑顔を写真におさめておくれ~と思っていても、そんなにうまいこといく訳もなかったでも、かわいく撮れたからよかったかな♪帰りはご機嫌プーちん。ママはそのスマイルが欲しかったわ(ノД`)シクシク
2007.01.19

今、もぐ妹が来た。←YOUたちのママです「ご飯何?」と言われたので「餃子」と答えた。「餃子かよ~」と言われた「プーは?」と言われたので「今寝てる」と答えた。「じゃあ、帰る」と言って帰っていったなんなんだ!?お前は(〃*`Д´)うちの末っ子娘はわがままですな。甘えたなんです。困ったもんです。さて、そろそろプーの離乳食の準備もしたいもぐ。手始めにいろんな果汁を試してます。つぶしたリンゴとかね。↑桃味の果汁にチャレンジしました↑結果としては、「あたちは哺乳瓶きらいなのよ~」って感じで、ほとんど飲みやがりません。新生時期は、ミルク足してたこともあったから飲めてたくせに。かといって、スプーンもきらいでいらっしゃいます。もう、おっぱいのみ受け付けております って看板出してるようです。お前はどこぞのラーメン屋の頑固親父か(ノ ゚Д゚)ノ まぁ、これも気長にやっていくつもりですが、せっかく作った(もしくは買った)果汁が、全く飲まれないで捨てられていくのは切ないですね
2007.01.17

さて昨日に引き続き、EC続行中です昨日シッコがうまく出たので盛り上がってるもぐです。昨日同様に、オムツ替えのたびに脱がしてトイレにGO今日は1度も泣くことなく、しかも何度もシッコができたので絶好調ですでも、なんだか座り心地が悪そう。きっと便座が冷たいし、硬いから痛いのかも…(*´д`*)でも、市販のおまるカバーって高いんですよ。しかも、リッチェルのポッティス専用のって売ってないし。一応、付属で入ってたけどシートみたいに貼るやつで意味なさそうだし。↓んで、作ってみました↓ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ アップ 使うときはこうやって大人便座の上に乗せて使ってます実際、100均で普通の便座カバーを買ってきてリメイクしただけだから、手作りってほどではないんですがね(;´Д`)作成時間は3分くらい。思いの他、ぴったりできたので明日また買ってきて作ろうっと♪今日はちゃんとう○ちも便器でできた偶然だけどうれしいっす ヽ(゚∀゚)ノ
2007.01.16

冬だというのに暖かい日が続いてますね。その暖かさがもぐのハートに火をつけましたてれれれってれ~んお~ま~る~このおまるも、もぐが妊娠中から気になってものです。あえて、またぐタイプではなく、座るタイプにしました。最近のトイレは洋式ばっかりですからね ε==ε==(ノ・∀・)ツ ||WC||そう!もぐのハートに火をつけたのはトイレトレーニング。略して、トイトレ上手にできなくていいんです。EC(エリミネーション・コミュニケーション)に興味があって始めました。だから、正確にはトイトレじゃないんですけどね(;・∀・)早速、オムツ替えの時に座らせてみることに…。おまるにはまだ座れないから、大人用の便器に補助便座をつけて。んで、大人と同じ向きにして、もぐが支えてあげるかたちで座らせました。1回目、2回目は嫌がって泣いたのですぐやめました上手にやることが目的ではないし、嫌いになっても困るので♪んで、3回目。座り心地は悪そうだったけど、ちゃんとしっこが出ました。プー、人生初のトイレしっこ!!感動しちゃいました 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノでも!!200%偶然の出来事です。いつ出るかなんてサッパリ分かりませんので。ゆっくり楽しく、親子でとるコミュニケーションの1つとしてやっていければいいなと思います!お目当てのおまるもゲットしたし、これからが楽しみです
2007.01.15

今日、とうとう食べました!それはメガマック キタ━━(゚∀゚)━━発売前から食べたかったんだよね~。ガリと一緒に「どのくらいデカいのか!?」と盛り上がってました。んで、実際はこのくらい。かぶりつけたよ~♪ビックマックとあんまり大差ないなぁ。でも、やっぱり肉4枚入ってるだけあって肉々してた。セットで650円。主婦の昼ごはんにしては高すぎる‥あと、今日は午後からガリ実家に遊びに行ってきましたプーは今日もい~っぱいかわいがってもらってご満悦う○ちがおむつから漏れちゃう大事件が発生したけど
2007.01.14

プーを寝かして、部屋に戻ってみたら…。テレビの上の人形が1個多いような…(゚Д゚≡゚Д゚)?
2007.01.13
今日もいつものスーパーへお買い物。卵の安売りの日だから、狙いは卵のみ最近、無駄使いしてるから、節約 節約~♪ 車で行ったんですが、ベビーカーをおろすのも面倒だったので、片手にプーを抱っこ、もう片方に卵をもって、いざレジへ夕方前だったのでやや混みのレジ。もぐの前に、年配の女性が1人、その前に男性が1人。するとさっそうと年配の女性が「赤ちゃん、重いでしょう? お先にどうぞ」とやさしく声をかけてくださいました最初はいいですと言ったものの、せっかくなので入れていただきました。お礼を言って先に店を出ましたが、とてもうれしかったです他にも先日ベビーカーを押していたら、段差があるところですぐに手を貸してくれたのも年配の女性の方でしたし、自動扉ではない入り口を、ずっと空けて待っていてくれた方も年配の女性の方でした。やはり子を持つ親の先輩さま!パッと手を出す気配りは、真似しようと思ってもなかなかできませんでも、世の中そんな人ばかりではありません。ベビーカーを押しのけてでも、エレベーターに乗り込もうとする方や、子供を抱いてても、知らんぷりで割り込みをしてくる方がいるのも事実です。もぐはこういう方々はオバハンと格付けてます。将来、もぐはなるなら「年配の女性」になりたいです。プーが大きくなって、自分の手を離れても、「こういうときもあったわぁ‥」と、笑顔で手を貸してあげられるような人になりたいです
2007.01.12
今日は近くのショッピングモールへお散歩に行きました。実は、前々からやりたかった事があるんですよ。それは…プーと一緒にプリクラです。若かりし頃はよくとったもんですが、最近はめっきり…( ´ー`)フゥー...学生とかがいると恥ずかしくて出来ないから、平日の昼を狙ってみました。でも今時のプリクラは高性能っていうか、複雑っていうか…。もぐが高校生くらいのときのは簡単だったのにな(;´Д`)まぁ、無事に撮れたんだけど、準備がイマイチでプーがかわいく撮れなかった。服をちゃんと脱がせたり、カメラの位置とか…。次回に課題の残る試練でした。またやろう~っと(´∀`*)ウフフ
2007.01.11
こちらのブログのお友達も続々と予防接種を済ませていらっしゃいますね♪プーも先月、無事にBCGを済ませ、次は三種混合です!もぐの住む地区は、三種混合は個人医院で予約して行うみたいです。BCGは保健センターみたいなトコにいっぱい集まってやったんだけどね。んで、こんな時間までお医者さん探しですプーが産まれた産婦人科は小児科もあって、「かかりつけの病院は産まれた所だしココに来よう!」と思ってたので、他には特に探したりしてなかったんですよ(;・∀・)でも、そこの病院は予防接種やってないみたいで。やっぱり評判のいいところに行きたいし、調べてみようと思ったらこんな時間…いやはや、しかしなかなかむずかしいものですね~。とりあえずは近場で良さそうな所を見つけたので、そこを予約することにしました。他にもプーは肌が弱々なんで、皮膚科も探しておきたいんだよなぁ子供が産まれるって、本当に視野が変わる!今まで生まれ育ってきた町なのに、小児科なんて全く分からない!!評判なんて気にしたこともないもんなぁ…。でもどんなときでもあわてず対処するためには大切なこと
2007.01.10

最近のプーはスゴ~イママっ子。もぐの姿が燃えなくなると泣きわめく!んで、もぐが抱っこするまで諦めることなく泣き続ける。爆音でもぐにとっては、寝かしつけも楽だし、とても良いコなんだけど(;´Д`)多分、ガリを含め他の人にとってはお取り扱い注意なんだろうな~んで、もぐの最近の疑問を エンタの神様のラストを飾る犬井ヒロシ風に歌ってみたので、分かる方は歌いながらどうそ~。人見知りのブル~ス♪ 人見知りのブル~ス♪子供が~、人見知りをするようになって~、自分以外の人は全拒絶するようになってしまったときの話やけど、無理やりでも、パパやバァちゃんとかと接点をもって、気長になれさせていくか♪泣かすのはかわいそうだから、なるべく自分が一緒にいてあげるかは♪自由だーーーーーーーーー!!って、オチはないんですけどね。今悩み中だからみなさんはどうしてますか?つ~か、べビちゃん全拒絶してますか?今日は新米ママらしく悩み相談。そんなママの気持ちも知らず、ウサギ係りのプー。 何にそんなにビックリしてるのかしらね Σ(´д`ノ)ノ 激写?
2007.01.09

さ~、やってきました! 第1回プーコレクション説明しよう!プーコレクションとはただ単にプーの写真をアップするだけのことである。ネタがない、といえばまさに ヽ(`Д´)/それだ!というわけで、最初はこちら!ラーメン大好きガリの有名ラーメン店カップラーメンに付いてた手ぬぐいを巻かれた、ラーメン屋的なプーコレにはガリもメロメロです お次はコチラ!おっぱい星人のプーはホニュウビン慣れしていない&りんごジュースは酸っぱいか!?不味そうなプーちなみにこのあとりんごジュースは全部吐き出してくださいます。 さ~、まだまだ続きます! 今流行のダイエット法!お正月太りもこれで解決!ヨガ体操で飛行機プー腹筋引き締めに効果あり。プーもご機嫌です♪ そして、最後は キタ━━(゚∀゚)━━!!最後を飾るのにふさわしい!セクシープーガリに見せたら怒られちゃうかも(;´Д`) アクアのファジバンズがオシャレさんですね以上、ネタ切れもぐのプーコレでした♪次回の開催は、次回のネタ切れの際にお送りします♪では、また会う日まで~
2007.01.08

プーはご存知21時就寝ですほぼ絶対の確立で寝てくれるので、寝かしつけ大変じゃないです☆んで、ガリ。仕事の関係で一時は夜勤なんかもあったガリ。だから変な時間に寝て、変な時間に起きたりする習性を持ってる。例えば、19時帰宅→ご飯→21時寝オチ→0時起床、で飲みはじめたり 昔はもぐも遅番で働いてたから一緒にこの時間に飲んでた。んで、朝の3時くらいにまた寝るの。だから、もぐ家では21時過ぎにもぐが一人ポツンと残されるときがしばしばある。そんなときの楽しみがアニメ! 今はまってるのがYAHOO動画で無料で観れるコチラそのなかでも、昔やってたアニメなんだけど、ニルスの不思議な旅っていうのにはまっていますヽ(゚∀゚)ノ意地悪なニルスが、動物達と助け合って変わっていくのを観てたら 泣けます。゜(゚´Д`゚)゜。 さ~、今日もみんな早めに寝てくれると良いな♪
2007.01.05
お正月、プーのお披露目でいろんな人に会えました♪いっぱいかわいがってもらえたし満足です( ^▽^)お年玉もちゃっかりもらったしねしか~し!!もらわなくていいものまでもらってきた様子もぐ、昨日からなにやらのどが痛い。頭もちょこっと痛い気がする…。もぐ妹が風邪を引いてやがったし…うつった!てゆ~かうつされた! ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ンここは早めに治さないとヤバイ!プーにうつったら大変 なぜならプーは今月の終わりに 三種混合のお注射 が待っているのです。お注射の予定はしっかり立ててあって、最後のポリオまでうまいこともっていきたい。薬も飲めないし、軽いうちにやっつけないとちなみにガリ。ポスト旦那。A型。ガリは日々毎日の手洗いうがいを欠かさない。笑い飯的に言うと「うがらい」 ←M1ネタでした(笑) その甲斐あって風邪を引かない。やっぱりなにより効くんだって。見習わなくちゃ、と思うもぐはB型です
2007.01.04

行ってきました、初詣。あんまり混んでるところは嫌だったので、近くのちっちゃい神社へ。家族3人、歩いてお出かけは初めてかも…(;・∀・)神社でお賽銭入れて、プーも一緒にカランカランもぐはみんなが元気でありますようにってお願いしたよ!プーが元気で健やかに育ってくれるように~(´∀`*)ウフフ 今から初詣に行くよ~♪んで、今日やっとファジバンズ☆プーを激撮しました。最近は、インサーツと成型オムツの2枚重ねで寝てます最近は漏れませんが、撥水はまだ心配…あ、そうだ!もぐ、宝くじ当たったんですよ! 大晦日ラッキー賞で1万円ファジの他に気になってるマミーズタッチってのも買っちゃおうかな~ヽ(゚∀゚)ノ
2007.01.02

今日は朝から大忙し午前中はもぐ兄の家で、もぐ家のお正月夕方からはガリ実家で、ガリ家のお正月に行くことになっていた忙しいのはプーがかわいそうかと思ったけど、なるべくなら皆にご挨拶がしたかった。んで、無事に終わりました~!終始いい子ちゃんでいたプーは今はすっかり夢の中です ↑おじいちゃんの家でキューピーちゃんと♪んで、本当は百日記念にやりたかった手形も今日とりました!今年1年のよいスタートになったと思います(・∀・)プーにとってはちょっといそがしかったかな明日は家族3人で、ゆっくり過ごしたいと思います♪
2007.01.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1


![]()