全2件 (2件中 1-2件目)
1
胸椎を圧迫骨折したのは、2年前。 閉経+ホルモン薬のダブルパンチで骨がもろくなったところに、介護で重たい人を移乗してポキリ その時の骨密度が、 若い人に比べて 66% 同じ年の人と比べて 73% (なぜだかこんな表し方なんだな) で、いま 若い人に比べて 66% 同じ年の人と比べて 78% ほぼ変わらない⤵ 2年も経っているのに、骨粗しょう症の薬も、カルシウム剤、ビタミンD剤も飲んでいるのに。 日に当たって下さい☀と言われる。 1日15分。 これが結構むずかしい。 朝の通勤時間ぐらいしかチャンスがないもの。 晴れてる日はいいけど、雨降りだとブー。 直射日光は建物の合間から差す程度だし。 だいたい、シミになるわな。 運動も足りないんだな。わかっちゃいるけどねぇ。 乳がんのホルモン薬を飲むのはあと1年ちょっと。 飲まなくてよくなったら少しは変わるだろうか。 あ、ちなみに、髪の毛に変化が! だんだん元の厚さに戻ってきました♪ こっちはホルモン薬に耐性ができたのかなぁ?
2017.09.17
コメント(0)

ず〜っと、肩こり?首こり?に悩まされていて、柔軟体操をすれども、自分でモミモミすれども、すぐに頭痛が出て、いよいよ病院のお世話にならなきゃダメかと、肩こり外来をネットで探し歩いた。すると、低周波治療器を見かけて、はっとした。なんだ、これを買えばいいではないか!善は急げということで、早速オムロンの低周波治療器を買った。安い治療器もあったが、安物買いの銭失いにならないように、かといってプロ仕様のものを買って当てが外れても困るので、そこそこ中堅クラス?のものにした。ふむ。口コミもそれなりにある。これで長年の苦痛がなくなるぅ〜〜と期待したら・・・・・凝っている芯に届かない 表面だけ血行が良くなって痒くなる 電気がビリビリする 満足度は30%といったところ。くっそ〜〜 しかし頭痛は治ったなぁ。思いの外コリがほぐれているのかしら・・・・?
2017.09.06
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1