全8件 (8件中 1-8件目)
1
ラスト1回を残すのみとなりました。最後に向けてこれからいろいろな検査があります。CT・骨シンチ・心エコー・マンモこれで結果が悪ければ、これまでの治療が効かなかったことになります。ま、これまでちょくちょくやってきた血液検査の結果が悪くないのだから問題ないと思いますけどね。昨年の2月に副作用の強い抗がん剤を卒業してから、仕事を復活したせいかこの1年はあっという間に過ぎた気がしますほぼ発病前と変わりない生活になりましたけど、髪は以前と違ってくせ毛に変化。エストロゲンを薬で抑えているせいか、前髪がやや薄い。手術を機に肩は五十肩。通院とストレッチで少し動くようになりましたけど、背中に手が届かなくて不満。あとは温泉に行く勇気がなくなった事かな。治療前は1年半もの治療期間は途方もなく長いと思ったものですが、経ってみるとあっという間でしたね。もうあの気持ち悪い抗がん剤は二度と打ちたくないですね。
2015.01.27
コメント(4)

出来たケド…… ただの綿入れ腹巻き(((^_^;)……ハハハ 顔に被るとこんなの。 顔に貼りついて見えますが、かなりゆったり作ったので口鼻のあたりは空間があって息苦しさもなく気持ちいい 耳も鼻も暖かい 肩も暖かい 成功-と言いたいけど、 実は寝ているうちになぜか肩が凝ってくる🔨 んで……プッハ~ ……暑すぎる 結局、寝入り端に、ちーと被る程度。 なんだかクッションになりそうだにゃ~
2015.01.25
コメント(1)
![]()
昨日TVで摩訶不思議な枕をみた。 スペインでは昼寝の文化があるそうで、職場などで机に突っ伏して寝られるようにこ~んな枕があるそうな。 枕 うつぶせ オーストリッチ 【あす楽16時まで】 送料無料 正規品 ポイント10倍オーストリッチピロー ジュニア Ostrich Pillow Jr 【 枕 デスク 肩こり 飛行機 安眠 子供用 子供 横向き 】【楽ギフ_メッセ】【smtb-F】 欲しい!超~ほじい……8(*^^*)8 が、13000円( ̄□ ̄;)!! ムリ ならば作ろう! ってことで早速、フリース生地と綿を買ってきた。 しめて852円なり。 だけど、あんな立派なのは作れないので、ハチマキタイプ?のにしようかな~。 枕 うつぶせ オーストリッチ 【あす楽16時まで】 送料無料 正規品 ポイント10倍オーストリッチピロー ライト Ostrich Pillow LIGHT 【 枕 デスク 肩こり 飛行機 安眠 子供 大人 横向き 】【smtb-F】(-)(通販 楽天) こんな程度。 で、なぜ欲しいか? と申しますのも、顔が冷たくて寝ておれんのです。 耳と鼻。血が通っていないのではないかと思うくらい冷たい。 悩みの種だったので一気にとびついちゃいました。 ハチマキタイプは鼻が隠れないので工夫が必要だけど、息もきちんと吸えないとね。 果たしてまともなモノができるのでしょうか。 出来た時には春になってたりするかもな~。
2015.01.19
コメント(2)
バイト先ではパートで生計を立てている人が何人かいる。 多くは旦那がいて、自分は将来のために少しでも、という余裕の向きだけど、中にはここでの稼ぎがすべてなのよ。という人もいる。 介護は夜中の勤務じゃない場合は超~安い。マクドナルドの学生バイトより安い。 なので頑張って働いても月15万円と言ったところか。 と言っても、資格の有り無しで時給も違うので、私は時給⚪⚪円で~す!と言う人はいないのであくまでも推測の域。 これっていわゆる低所得者という、生活保護者より収入が少ないパターンじゃないかな。 私も今の職場を追われた場合、それなりに高齢なのでこうした働き方しかないのだろうと思うと胸が突かれる思いがする。 そこでふと15万円生活をシミュレートしてみたくなった。 15万から必要経費を引く。家賃、電気、ガス、水道、携帯、クレジット……もちろん税金もそのなかから払うのだろうからそれも引く。。。国民健康保険っていくらだぁ?(この辺りは適当に(^^;)) すると1万8千円しか残らなかった ガーン( ̄▽ ̄;) つまり食費・雑費を1万8千円でやりくりするということ。 がしかし、1日600円。1週間で4200円と考えると暮らせないわけでもないなと思いません? 弁当持ちの身ですからイケそうな気がします。ってか、そうせざるを得ないんだよね、実際は。 1月、なんと食費+雑費が8,000円。 自分できてるじゃ~ん あと1万円で2週間を乗りきればいいのね。 と思ったら超~節約生活をしてみようと思います。 続くかしら。。。。 今日はスーパーでチョコをガマンしたよ…(-_-;)
2015.01.18
コメント(2)
元旦に決めることなんだけど、今頃ちょっと誓ってみようかなと思います。今年の計は 「早寝」 ですほぼ午前様に寝る日常を改善しようと思いまする。っていうのも甘いから、第2目標として 「怒らない」 です正確には、怒っていないように怒る ってことかな。ニコリとしながら相手に気づかせるように粘るのだ。なーんて出来るかな今年も頑張ろう。
2015.01.07
コメント(2)
新年初のハーセプチンです。インフルエンザの後遺症で咳が止まらず、咳止めをもらって来ました。抗がん剤は、同じ間隔で投与するので、行けばほぼ同じ患者が集まる。といっても時間が少しズレたりするので、時々会わなかったりもする。私はあと2回で終わるから、これから会わない事も予想されるので今日は挨拶をして終わった。初発でも転移がある人や再発をした人は長い。病院の主のように居て、私の前から治療をしていてまだ治療を続けなければならない人。おそらく、良くなって薬をやめたら、悪化して、そして薬を続ける。というパターン。まさしくガンとつき合っているという感じ。いつかは私もそうなるのかな〜とも思う。毎年、正月実家に帰って、よぼよぼの両親を見るせいか、なぜか定期預金を組む。お金だ!なにはなくともお金だ。再発した時のために資金が必要だ。今日はセブン銀行の口座を開設してしまった。
2015.01.06
コメント(0)

9連休も過ぎてしまえば、あっという間。明日からいつも通りお仕事です。 ……本当の寝正月だったワ。
2015.01.04
コメント(0)
朝から咳がひどくなっていく両親。 こりゃダメだあなたたちも救急病院に行きなさい!と送り出したところ、完璧に黒。 同じくA型と診断されて帰ってきました 私と違うのは、これからピークになるという点。 夜には二人揃って38度の熱を出しました。 参ったにゃ~ 母は肺病持ちだから肺炎にでもなったら大変だじょ。 父も胃ガンの手術以来、食が細くなって体力がまるでないしね。 病気にさせるために帰郷したようなものだわ…… 10数年ぶりに帰ってきた兄は、完全に拾って戻るだろうな。 こんなドタバタの新年、皆様は気をつけて下さいね。 なんでも救急外来はめちゃ混み、インフルエンザの嵐のような状態だったそうよ。 そんなこんなですが、今年もよろしく!(* ̄∇ ̄)ノ
2015.01.01
コメント(7)
全8件 (8件中 1-8件目)
1