2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
子供たちの習い事の件だけど。。。英会話をお姉ちゃんとチビに習わせようと思ってます。講師は、我が兄嫁さま月に2回程度なら教えてくれるらしい。彼女は、以前大手の子供向けの英会話スクールで講師もしていた経験あり。英検も1級。TOEICは900点以上だそうな・・・そんな彼女にお支払いする講師料。果たしていくらお支払いすればいいのやら????兄に聞いたら『そんなのこっちからは言えんやろう・・・でも、お金目的じゃないけんな~~』って。。。わかりません(-_-)うちの子たちは、今まで習っていたのは『社会保険センター』で行われていた格安料金の英会話講座だったんで、相場ってものが分かんない。どのくらいの金額が相場なんでしょうか???教えてくださいm(_ _)m
2007年08月29日
コメント(6)
まさしく、私の心の中で叫びました。昨日の朝、出勤ギリギリの時間に『さぁっ!!今日も行くかっ!!』と勢いよく車のキーを取ろうと・・・・・あれっ??キーがない???おやっ???あ゛~~~~そうだよ。昨日だよ。。。。私が夕方買い物に行こうとしたら丁度だんな様が帰ってきたんで、だんな様の車で出掛けたんだ。んで、私のキーをだんな様のバックに入れたんだよ~~~~ぉ( ̄◇ ̄;)とりあえず、会社に電話して『申し訳ございません。少し遅れます』とだけ伝えて、だんな様へTEL。バックを確認してもらうと『あら~~~あるよ。どうする?会社から迎えに来てもらって仕事行けば?』だと・・・子供たちの公文がなければそれで良かったんだけど、送り迎えしなきゃならないんでその案は却下。お義父さんもいるけど、だんな様の職場まで送ってもらうのもねぇ・・・・往復一緒の車に乗ってると想像するだけでイヤだわ(-_-)なので、実家の母に無理矢理頼み込んで、迎えに来てもらいだんな様の職場まで往復お願いしました。だんな様からキーをもらう時『ごめんね』って・・・なんで私が謝ってるんだ??あれっ??悪いのは私か?(-_-)まぁ・・・お互い悪いんだよね~~~呑気なだんな様。『せっかく来たんだから、点滴でもしていく?』いやいや。。。私、今から仕事です。母も待ってます。。。朝から、バタバタした1日でした・・・
2007年08月28日
コメント(6)

マンマ・ミーヤ!を観ようと、福岡シティ劇場が入っているキャナルシティでの出来事。。。いろんなお店が入ってます。もちろんブランドショップなんかもで、、、『COACH』の前を通った時、だんな様が『コーチかぁ~~買ってやりたいね~~ぇ誕生日プレゼントに』ギクッ!!私の手には、だんな様にナイショで買ったコーチのバック・・・コ、コイツわかって言ってるんだろうか(ーー;)それ以上、突っ込まれなかったんで気付いていないのか・・・・わからん(ー”ー;)ナイショで買ったものを堂々と持ち歩く私も私だけどねσ(^_^;)
2007年08月27日
コメント(0)
疲れた~~~~~~~ぁ金曜日の夕方の特急で博多へ行って、ホテルにチェックインそれから、だんな様は勉強会。私は友人とホテルの近所で子連れでお食事♪JR乗るまでも一苦労。ホントは5時頃のJRの予定だったんだけど、4時半になってもだんな様が帰ってこない。電話したら『あら~~~やっちんちんだねごめん忘れとった。今から帰ります』あの~~~3時半頃、私確認の電話したんですけど??それから、慌てて帰ってきただんな様。タクシーに急いで乗り、次の特急が5時25分。間に合うのか??運転手さんにも急いでもらって、なんとかギリギリセーフ!!でも、座れません。。。。(>_
2007年08月27日
コメント(2)
本日は私の○○回目のお誕生日でございます仕事を午前中で切り上げて、午後から福岡ですホントは勉強会へ行くだんな様だけのお泊りだったんだけど、今日が私の誕生日なのでだんな様が勉強会をお断りしたら『奥様もご一緒にどうぞ。』だって~~~♪(*^_^*)ラッキ~~~~~では、お言葉に甘えて家族みんなで。。。。ツインだけどね。。。子供たちどうやって寝かそうか、、、、とちょっと悩んでおりますが(-_-)でも、自腹じゃ絶対に泊まれない『ホテル日航』んで。。。次の日は家族揃って『マンマ・ミーヤ!』観劇ですちょっとリッチなお誕生日でございます(*^_^*)
2007年08月24日
コメント(10)
って、人のことは言えませぬ(*^_^*)仕事中にブログ更新してますが・・・・今日は、甲子園の決勝戦。幸運にも我が県の代表校は残ってますっ!!んで。。。。会社の中は、今朝からソワソワ(-_-)『どうする?テレビ?どこに置く?』おい、何の相談じゃ?朝から、バカ専務。ソワソワ、ウロウロ・・・おい、液晶テレビまで持ってきやがったよ・・・あっ・・・事務所内に設置しちゃった(-_-)休憩室で観りゃ~~いいじゃん。なのにわざわざ持ってくるか??彼曰く『仕事が手につかんでね~~』事務員さんも頷く世の中、こんなものか??そういえば、だんな様のトコも部下が一人、昨日から休んでたな・・・甲子園へ行って帰ってこないらしい(-_-)まぁ。。。その彼は野球部OBだから、まだ納得。うちの会社、代表校の出身者いませ~~んでも、今年春の甲子園で1回戦負けしたトコの出身者ならココにいま~~す(私と社長と専務)きっと、今日の午後は事務所内は仕事になんないんだろうな・・・・あっ私はいつも仕事してませんけど(*^_^*)でも、野球には興味ありませ~~~ん勝つのかしら????それでも。。。選手の方々、応援の方々。暑い中、ご苦労様です。みんな頑張れ~~~♪
2007年08月22日
コメント(8)
私が加入している生協で販売されていました。六ヶ所村の核燃料再処理施設の稼動反対メッセージを六ヶ所村村長・青森県知事・経済産業大臣・内閣総理大臣の4人へそれぞれ送るカードです。今更、メッセージを送ってもね~~ぇ・・・・とも思う反面、反対の意思はキチンと伝えるべきっ!!とも思います。私は、購入しました。今更なのかもしれない。それでも黙っていれば、自分の反対の声が届かないから・・・コレが稼動することによって、空気が海が今まで以上に放射能に汚染され、それを食べ物と一緒に体内に取り込むかと思うと。。。自分達はまだいい。でも、自分の子供たち。そしてその子供たちの子供・・・未来への命が脅かされることを黙っていることは出来ません。反対をしたからと言って、代替プランをすぐに提示できる能力なんて私にはない。無責任な反対かもしれないけど、それでも未来の子供たちのことを考えると反対せざるを得ない。行動を起こすには遅すぎたのかもしれない。でもね、、、やっぱりみんなに考えて欲しいな~~グリーンピースのサイトでサイバーアクションというがあります。こちらから青森県知事へのメッセージが送れます。
2007年08月22日
コメント(4)
甘いな・・・・結局、今週の土曜日に再び『マンマ・ミーア!』です今度は、子供たちも一緒にねS席はとても買えないし、A席だと夏休みは学生半額なんで2階席のA席に・・・それでも、3万円近いわ~~先週のチケット代に今月初めのディズニーオンアイスのチケット&宿泊費あ~~~~~お金が飛んでいく・・・・・・でもね・・・お姉ちゃんの笑顔に負けた。と言うか、お姉ちゃんの反応を見たくってねどれだけ驚いてくれるか、どれだけ喜んでくれるか、それを見たくてね・・・・親バカだな~~~と、我ながら思うわ。。。。チケット予約するのも迷ったよ。正直言って、、、、カードの引落日までチェックして、悩んでドキドキしながらボタン押したよ。。。前日は、私の誕生日。もしかしたらまた誕生日は福岡へお泊りかもしれないし・・・もう、買っちゃったしね。あとは楽しむだけだっ!!
2007年08月21日
コメント(0)
今日はデートでしたもちろん、だんな様とです。子供達を実家へ預け、博多行きのJRに乗り込み目指すは『福岡シティ劇場』ここでは、劇団四季の『マンマ・ミーア!』が上演中です。公演が始まった当初から、『行きたいな~~~』とABBA好きのだんな様年齢は、ABBA世代より若いんだけど大好きみたい。休日も休み返上で働いてるんで、プレゼントとして奮発してS1席のチケット2枚ゲットしたのが5月。それから待つこと3ヶ月。念願の観劇だったらしいです。ヒロシが生まれてから、運転する車をだんな様と私が入れ替えて(チャイルドシートの大きさの関係で)私が、だんな様の車を運転してたんだけど、それにはABBAのCD。替えるのも面倒なんでそのまんまにしていたら、子供達もABBAのファンになっちゃったでも、今回は私と二人だけね(o^_^o)いっつも英語で聴いてる歌を日本語で聴くのは違和感があったけど、それよりもステージからのパワーでこっちが元気になるようなカンジ。カーテンコールではみんな総立ち状態内容もちょっとコミカルな、でもジーンとくるような・・・また観たいっ!!って思うようなステージでした。残念なことに来月末に千秋楽が決まっちゃってるんだけど、それまでにもう一度。今度は子供達と行きたいな~~と思いました。終わってからは、実家へお土産買ってすぐJRで・・・でも、到着してから二人で夕食。子供達がいるとなかなか行けないちょっとお高級な中華のお店へ・・・今日は、とっても楽しい一日でした
2007年08月18日
コメント(6)

オーブンレンジは買い換えました。電器店へ修理依頼で持ち込んだんだけど、ちょっと売り場を覗いて見たら。。。安いじゃんっ!!ヘルシオだって5万円切ってるしっ!!これは買いだっ!!と頭の中で『買っちゃえ~~』コールが鳴り響き・・・結局、ヘルシオっ!!と行きたかったんだけど、5万切ったヘルシオはちょっと小さめだったんで却下。でも、現品限りのシャープのに、しちゃいました。今までのヤツが、オーブンでは一段しか焼けなかったんで、今回は2段焼けるし庫内も広いから天板も大きい。31Lだっけ??なのに、展示品で1度実演販売しちゃったからって3万円切った値段でした( ̄m ̄〃)新商品が出る季節なんで、大盤振る舞いなんだろうねぃおまけに、持ち込んだオーブンレンジの処分費まで込みでだよ~~私の腕では、ヘルシオは高嶺の花。コレもスチーム料理はできるらしいからそれでしかし。。。痛い出費だな~~~あっもちろん冬のボーナス一括払いね♪
2007年08月17日
コメント(4)
今度は、オーブンレンジが壊れました・・・そろそろ寿命のお年頃なんだろうけど、お盆期間中電気屋さんもお休みだし修理できるのかしら???先日壊れたエアコンは、今回は基板の交換だけで何とか持ち直しました。でも、既に10年ほど経ってるんで基板交換でどれだけ持つとは保障できないって言われた。それでも、買い替えの出費は痛いんで、今回までは・・・ってことでオーブンレンジも9年目だよな~~これは、どうだろう??1万円以内で修理できたらいいんだけど、それ以上だと買い替えかしら。。。。オーブンまでついてるとそれなりに高いしねぇ~~次々と家電が壊れるお年頃かしら・・・(〃 ̄_ ̄)
2007年08月14日
コメント(4)
最近、せっせと仕事をしております急ぎで、給水と下水の申請を出さなくちゃいけないので、設計事務所から貰った図面を元に自分で平面図から書いてます。。。ソフトが同じだったら、データ貰えば済むんだけどね~~うちみたいな中小企業が設計事務所が使うような高価なソフトが買えるはずもなく、フリーソフトを使っております(-_-)んで、図面をスケールで図りながら書いてます。日頃ズボラな正確なはずなんだけど、こんな時は寸分のずれさえも気になって修正に時間が超かかりまくりですσ(^_^;)申請用の図面だから、そこまで正確に書かなくても良いんだけどね~~やっかいな性格じゃ・・・超ズボラな性格なんだけど、妙なトコにこだわる。コレってO型の性格なのかな~~
2007年08月09日
コメント(2)
最近のだんな様。床屋へ行くのが面倒なのか、私に切らせます。なんてチャレンジャーなんだ・・・さっき、切りました。いつもならお義母さんのバリカンを借りるんだけど、面倒だったんで、以前、百均で購入したヘアカット用の剃刀でやっちゃいました。私的には『成功!!』だったんだけどな~~だんな様のお気に召さなかったらしく、結局バリカンを借りることに・・・どうも、虎刈りになってたらしい( ̄∀ ̄*)おかしいな~~いい出来栄えだったんだけど・・・結局、今日もいつもの三分刈の出来上がり~~♪床屋代、もったいないよね。。。この坊主頭だったら・・・(-。-;)
2007年08月06日
コメント(2)
昨日は、待ちに待った『ディズニーオンアイス』でした今年こそは最前列っ!!張り切っていたのに、登録していたカードの有効期限切れでチケット購入が戸惑いあえなく3列目(T_T)それでも、発売後1分22秒だったんだよ。。。それなのに3列目。。。。あ~~来年こそは最前列を狙うぞぉ!!で・・・公演内容ですが。。。。今年はオールスターパレードと言うことで、ほとんどのキャラクターの登場だったんだけど、そのおかげで話の内容が大幅にカットされて物語を知ってる人はいんだろうけど、内容を知らない人たちはそのストーリーがいまいち判んないんじゃないの??ってカンジ。おまけに、今まで数回公演を見てきたけど演技にミスなんてほとんどなかったのに。今年はミスが目立ったような気がする。キャストの人数が多すぎて質が落ちたのかな?ってカンジです。メインのキャストたちのスケーティングはほぼ問題なく素晴しいんだけどね。もちろん♪でも、子供達はストーリーはほぼ知ってるし何と言ってもお気に入りのキャラクターが出てくるだけで大満足いつもクールなチビは『美女と野獣』ベルが好きベルと野獣の演技中は手拍子してノリノリでご機嫌来年もプリンセスものだから、頑張ってチケットをgetしなきゃね・・・お財布に優しくないけど(T_T)その後は、会場の近くのホテルに宿泊。一泊しなくてもOKな距離なんだけど、気分的にね・・・たまには家族で過ごしたいのさ~~~ホテルで一休みの後に、中洲(九州一の歓楽街です)方面へ・・・お子様連れなんで教育上よろしくないトコは通らずに、キャナルシティでお食事タイムお盆開けには、ココへだんな様と二人っきりでミュージカル観劇デートなのだ子供達も、お腹いっぱい。時間も8時近くになったし、ボチボチホテルへ退散!!ホテルからはだいぶ歩いて地下鉄だったけど、帰りは子供達も眠いしね。タクシーでホテルまで日ごろ、公共の乗り物なんか乗らないうちのお子様達。地下鉄にはワクワクドキドキ。初体験だね。今回は、だんな様の急用のため、チェックアウト後はすぐに帰ったんだけど、夏休みの終盤にまた、福岡お泊りがあるみたいだから、その時はゆっくり子供達と遊びたいな~~~子供達は、昨日のショーだけでも大満足な様子だったけどね(o^_^o)
2007年08月05日
コメント(2)
どうやら、うちのリビングのエアコンは壊れたらしい(ーー;)壊れても、私的には全然問題ないんだけどね。リビングのエアコンはいつも義両親がつけるだけ。子供たちをダシにして。。。そして、リビングに居座るだから、壊れて『あ~~良かった。これでリビングを占領されないや♪』が私の本音でもね。。。もうすぐお盆。妹さん一家がやってくる。そうなると俄然張り切る義両親。エアコン買え~~って言うんだろうな(-_-)『今は買えませんっ!!』って昨日強気で言ったもののどうなることやら・・・リビングのエアコン。高いんだよね~~広い部屋だから100Vじゃなく200V。で、自動お掃除ロボットなんかがついてると・・・・ひゃ~~~(>_
2007年08月01日
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

