2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
先日、CDをまとめて購入。ドビュッシーのピアノ曲集。ヨーヨーマとパールマンが演奏する[ブラームスの二重奏曲]。クインシー・ジョーンズの[The Dude]。オイゲン・キケロのモーツァルト等のクラシックをジャズアレンジした[ロココ・ジャズ]、ギル・エヴァンスの[個性と発展]。テナーサックスのエリック・アレキサンダーが参加するユニット、one for allがモータウンのヒット曲をジャズアレンジした[What's going on]。エリック・クラプトンとウィントン・マルサリスが共演した[pray the blues]。こん中でクラプトン&マルサリスは¥1000程値段が違う、DVD付きにするかどうか迷ったんだけど、店員のあんちゃんがDVDにはCD全曲分の映像が入ってますとの言葉に踊らされ、即買い。向こうの術中にまんまとハマってしまった・・・・。
September 30, 2011
コメント(0)
今月から同じ教室で産休に入られた先生のクラスの代講が始まりました。結構な人数だったので進行具合の把握等で頭の中が一杯になり、自分のクラスのレッスン中も音間違って、生徒さんに心配される始末。代講クラスでも緊張して、途中で何言ってる分かんなくなった・・・。しかし、後で聞いたら生徒さん達も緊張してたらしい。それを聞いてちょっと安心した。まぁ、最初から上手くいく訳ないし、予定では来年春まで続くので、焦る必要も無い。じっくりやっていくか。
September 14, 2011
コメント(0)
昨日はずっとお世話になってる石巻の中学校へお邪魔しました。今年は小編成の合奏が多かったから、久々の大編成も楽しいですね。夏のコンクールは終わったけど、別主催のコンクールに出場するそうで頑張っとりました。お昼に顧問の先生とお話させて頂きましたが、先生を含めて壮絶な体験をした子が多いようです。学校も間借りしてる状態ですが、来月には仮設校舎も完成するそうで、少しずつですが良くなってるみたいです。何より震災で出来なかった定期演奏会を来月末に本来の学校の体育館で開催するとの事。地域の方々も含めて皆が少しでも前を向ける様にワダシも全力でお手伝いさせて頂くつもりです。
September 12, 2011
コメント(6)
先日、CDをまとめ買いしました。土岐英史[ザ・ワン]、カーティス・フラー[ブルースエット]、スタン・ゲッツ&チック・コリアのライブ盤、尾田悟&ハンク・ジョーンズのスタンダード集、フォーレの[レクイエム]、ジェシー・ノーマンの歌うシューマン。今回、以前から探してた土岐さんのCD買えたのは大収穫。1枚だけあったのをゲット出来たのはラッキーだったなぁ。ネットで買えばもっと手軽に入手出来るんでしょうけど、ワダシは店で買うのが好きなんですよね。特に掘り出し物を手にした時の喜びはネットでは味わえん。それにしても土岐さん、いい音過ぎる。憧れるな~、自分は出ねーけど・・・。
September 7, 2011
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


