全32件 (32件中 1-32件目)
1

何度も祭りネタ。。(笑)昨日書きましたように、お祭りはすごくたくさんの人が参加します。 その300人の人をまとめるのが大変なんです。みんな、お酒が入ってますから、言いたい放題ですから。。(苦笑) でも、みこしはかなり重たいですから、そう、2トンぐらいありますから、一歩間違うと、危険です。 どうしてまとめると思います? それは、、声なんです。 大きな声を出すんです。 「よーーしっ、、 かつぐぞー!!」 「やーめーー、、 ありがとー!!」 字では、分かりにくいかな?(笑) 当然、声が大きいだけではダメですよ。経験に裏打ちされた、自信と根拠がないと、ただの声が大きい人になります。 でも、声が小さいと、多くの人を束ねることが出来ません。 あなたの声は、大きいですか?PS トラックバック再開します 迷惑トラックたいさくがされたようなので。。 ただ、最近、迷惑掲示板が多いです 削除するのが面倒なくらいです あまり多いと、掲示板も閉鎖かな? わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、28位でした。25位以内に入らせて!!(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月31日
コメント(2)

今日も祭りネタ。。(笑) お祭りには、たくさんの人が参加します。ふんどしの方もたくさん居られます。。(笑) 子ども神輿では、子どもの参加が205人。大人の付き添いなんかを入れると、たぶん300人。 大人神輿では、一機300人以上いると思うし、二機で600人はいるでしょう。 それに、各町内で接待していただく人が、たぶん400人くらい。 お旅に残ってる人が、100人。 警察や、交通安全の方、各種団体の方々で、100人。 なんぼになるかな? そう、1500人くらいの方々の総結集です。 あ、まだある。。そう、見物客です。全く地元に関係のない人観光客もいますが、地元の方も多いですよ。。 何人かは分からないけど。。 とにかく、この地域一帯で盛り上げてます。あ、、地域一帯以外の人も多いですよ。。地域の会社に勤めている人(うちの沢田君、塩田君)や元地域に住んでいた人や、応援を要請された人。。 それに、今回目立ったのが、外人の参加者です。アメリカ、中国、ドイツ・・・。 ずいぶん、国際的になったものです。。(笑)でも、、 地元でも、一切参加されない人も、中にはいます。イヤ、おそらく居られるのかな? と思います。 神輿のにぎやかな音がしても、外に出てこない。外部との交流を断ち切っている人もいます。 イヤ、居られると思います。。(苦笑) 参加したら、面白いのにな。。 わたしなら、迷ったらGO!なんだけどな。。 お祭りは、地元を挙げてやってます。出来るだけたくさんのほうが、面白いですよ。。(笑) 遠慮せず、参加してくださいね。 人生、変わるかも。。(笑) 人間、死ぬ直前に後悔することが多いそうです。それは、何かをした後悔より、何かをしなかった後悔が多いそうです。 迷ったら、GO!! わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、27位でした。25位以内に入らせて!!(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月30日
コメント(0)

昨日の嵯峨祭りの写真です。わたし、今年は担ぎ手として参加するのじゃなく、PTA会長として参加しました。 だから、はっぴに、リボンを付けて、センスを持ってます。 うーーん、、変な感じ。。(笑) 今年は、うちのメンバーの沢田君、塩田君が参加しました。 どうなることかと心配しましたが、、全くの杞憂でした。 すっかりなじんでます。(笑) この手にしているものは、ハナカンと言います。10キロ以上あるかな?かなり重いです。 みこしを担ぐ棒の四隅についている奴です。みこしを揺らすと、音が鳴るのです。 それを、神輿が置いてある御旅所まで持っていくのですが、単に持っていくだけでなく、このように鳴らしながら持っていきます。 二人とも、ひじが曲がってますから、重みが直に手に伝わります。 でも、これは最初のほうだけでした。 ダンダン上手になってきましたよ。。(笑) わたし? これは、もう卒業しました。 若い頃は、かなりやってましたが、 今やると、酔いが回って、一日持たなくなる。。(笑) うちの二人は、よくやってくれました。ほとんど、交代要員に入ってくれてました。 ハナカンを、頭上にかかげて、飛び跳ねるんです。一分くらいしか、体力が持ちません。そのくらい重たいです。だから、行列の先頭に行きたがらない人が多いのです。 しんどいですから。。(苦笑) でも、うちの二人は、ほとんど出ヅッパリでした。初めて参加するときは、これがキーポイントになります。まず、汗をかくんです。そしたら、認められます。 こんな面白いことを言ってました。周囲の人に声をかけられたんだって。。「わたし、まだ三回目なんで、いろいろと教えてください!」 「イヤー、、わたし、初めてなんです。。」 ね? 面白いもんでしょ? ここが、秘訣です。 わたしが、二人を案内しようと思ってたんですが、その前に、自ら、やってくれてました。 恐ろしい二人です。。(笑) わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、28位でした。上がってきました。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月29日
コメント(2)

長い一日でした。朝2時前に目が覚め、パソコン。。(笑)4時前くらいから、すっごい雨。 今日のお祭りどうなるのだろ? そう、今日は嵯峨祭りです。何でも、800年続いているそうです。 あの祇園祭より歴史が古い。。(驚) 雨は5時には止みました。6時から、みこしの最終仕上げです。ちゃんと担げるようにします。 そして、8時過ぎから、いざ本番!! いつもは、わたしと常務の二人なんだけど、今回は、うちのメンバーが、二人参加しました。 沢田君と、塩田君です。全く、町内と関係がない二人なので、 どうなることか? と心配しましたが、 何のことはない、すっごくなじんでました。(笑) 嵯峨ガスセンターで仕事をすると言うことは、嵯峨で仕事をするのです。その嵯峨のお祭りに実際に出て、お客さんと話がしたい。お客さんもたくさん参加されてますから、ふれあいたい! そんなことを言って参加してくれました。 祭りの幹部さんたちとは心安いので、しっかりお願いをしときましたから、何とかなるとは、思ってましたが、 それにしても、なじんでる。。(笑) そんなこんなで、後片付けをして、帰ってきたのは、20時前です。 うちのメンバーの森田マネージャーが、魚釣りで大漁だったらしく、タイとシマアジをくれました。 メッチャ、美味しかった。。 森田さん、、どうも、ありがとうございます。 と、ここまでで、ダウンしました。20時間近く起きていた、長い一日が終わりました。 道中にいろんな気付きが、ありました。 おって、いろいろと紹介しますね。。 あ、、写真もね。。(笑) わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、31位でした。下がっちゃった。。(泣) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月28日
コメント(0)
![]()
今日も忙しい一日です。一応休みですから、朝のランニングは、少し長く走りました。 1時間チョイですから、12キロくらいかな?距離が分からないけど、まあ、ずいぶん走れるようになりました。 そこで、、 あの人を見たのです。 小さい女性がすごいスピードで走っていきます。どう見てもタダモノじゃないです。 奥さんと二人で、「あー、、野口さんやん!」 そう、金メダリストと向かい合わせになりました。(笑) ベルリンで、世界記録を狙ってるそうなので、練習の邪魔をしてもいけませんから、走ってる場所は言いません。(笑) その後、、並行して走るチャンスに恵まれ、速さを実感しました。 メチャメチャ、早いは、、やっぱり。 そして、朝一は、新築を手がけているおうちの上棟式です。お客さんの喜ばれている顔を見ると、ほんとにうれしいです。 そして、少し仕事をして、昼からは、伏見稲荷に行きました。 商売繁盛の神様のところで、神棚を買いました。そして、神棚を会社に飾りました。 これで、会社に芯ができた。。 それにつけても不思議なのは、神具店の多さです。 十数件あるのかな? みんな同じものを売っています。そんなに流行ってるようには見えないけど、どうされているんだろう? 少し前に、さおだけ屋はなぜ潰れないのか?という本がありました。さおだけ屋さんの場合は、それなりに分かりましたが、神具店は??? もう一度、この本を読み直そう!!(笑) 夕方に、半ズボンを買いに行きました。今まで着ていた88や91のウエストの服は、もうみんなアウトなんです。(泣) だって、ウエスト、76センチだもん。。 大体、今までは、LLを買っていましたが、今日買ったのは、 なんと、、 Sサイズ。。 もう、天地の開きですよね、、ビックリです。 痩せれば、痩せるものです。 シャツも買いましたが、Mはやっぱり少しきついかな? だって、胸圧がありますから。。(笑) わたしの痩せたわけ。。 絶賛発売中です。 でも、予想外の反響に、製作・配送が追いつきません。 どうしようかな? でも、大丈夫、、なんとかなります!(笑) わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、30位でした。上がってきてますよー!!(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月27日
コメント(0)

うちの会社は、無借金経営です。だから、当然財務内容はいいです。 何も自慢したいわけではありません。これは、うちのメンバーが頑張ってくれたおかげですし、お客さんが、うちのことを理解していただいているおかげです。 感謝してます、ありがとうございます。 と、ここまでは感謝しているのですが、少し腹が立つことがあるのです。 それは、、 税金です。 わたしがこの会社に入ってから、一年間を除いて、毎年法人税を払ってます。そう、払い続けているのです。 その一年というのも、阪神大震災のときです。まともな活動が出来ませんでしたから、仕方がないかな?(苦笑) 税金を払うのは、会社経営をしているものにとって、義務だと思っていますし、税金を払い続けていることに誇りすら感じています。 そりゃー、、毎日会社の車が道を通ったりするのも無料ですから、その代償を払うのは、当たり前だと思ってるのです。 そして、お客さんからいただいた報酬から、年度締めに税金を払うために、利益を確保するのです。 お客さんからいただく報酬は、メンバーの給与であったり、お取引先さんの支払いであったり、いろんな経費であったり、そんな中から、できるだけ節約をして、利益を確保するのです。 それなのに、、 そこまでしてるのに、、 何を考えてるのよ? 財務省は。。 わたしたちが必死で貯めたお金にすら税金をかけるのです。税金を払って、その後の利益で会社に貯めたお金に、もう一度税金をかけるのです。 なに考えてるねん!! それに加えて、社長をはじめとする役員の給与にも、さらに税金をかけるのです。 出世をして役員になれば、給与を取るなということか? 今は、まだ規模も小さいですが、わたしたちが必死で、会社を安定発展させようと思っているのに、 なんで、邪魔をするねん!! そりゃーね。。日本には、会社が200万社あって、そのうちの7割が赤字で、法人税を払っていない。 会社に利益が出そうになれば、社長が報酬を上げて、法人税を払わなくなるようにする。そんなことをしている会社も、たくさん知ってます。 それであったとしても、社長が報酬を上げて、法人税を払わないようにしたとしても、その社長は、所得税を払ってますよ。。 なんで、もう一回税金をかけるねん!! こういう理不尽なことをしていると、この制度を、どのようにして交わして行こうか?と考えるように変わりますよ。 この日本から、まともに税金を払おうとする人がいなくなるよ。みんな、海外に移転していくよ。。 そして、焦点がどこに移るかといえば、その税金の使い道に移るのです。 ちゃんと使ってないやん!! 無駄遣いばっかりしてるやん!! ちょっと、おかしいのと違う!! 昔、松下幸之助さんは、税金不要論を唱えられました。 毎年、毎年、少しずつ税金を残して貯金をする。それを100年単位で計画をしていけば、その貯めたお金の利息だけで、毎年の予算が組める。 つまり、税金が要らなくなる。 振り返って、今はどうなの?毎年の収入を残すどころか、借金ばっかりしてるやん。 あーー、、 本当に腹が立ちますね。。(笑) でも、こんな状況でも、 実は、プラスに捉えているのです。(笑) ここではこれ以上言えませんが。。 とにかく、今の収入を、ほんの少しでもいいから残すようにしていくか、今の収入以上の生活をするか、 それで大きく変わるのです。 ころっと話は変わってるのです。 最後は、お金の残し方のツボでした。。(笑) わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、30位でした。赤丸急上昇!!(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月26日
コメント(2)

最近、朝に走る距離を少しずつ伸ばしています。今までは5キロでしたが、もう6キロ近いかな? 少しずつ、少しずつ、レベルアップしていくんです。歩みは亀のようにのろいけど、確実なんです。 ウサギのような派手さは無かっても、地味ではあっても、着実に力は付いてきます。 よくある会話です。「へー、、朝走られてるんですか?」 「はい、走ってるんです」「それで、、どのくらい走られてるんですか?」 「6キロくらいです」「ひぇーー、、わたしには、とても、とても・・・」 そりゃそうでしょう。何もやってない人が、ほぼ一年かけて、たどり着いた結果を、 すぐ出来るはずないやん。。(笑) ここからが、二手に分かれます。前述のように、「どうせ、、わたしは・・・」って、人と、「最初は、どんなんでした?」って、人です。 わたしには出来ない! って人と、わたしにも出来るかも? って人。 亀の一歩を知ってる人と、ウサギの結果だけを求める人。 三日坊主になりやすい人と、着実に続けられる人。 世の中には、いろんな人がいます。どんなことでも、大体二つに分けられます。 あなたは、どっちの方に、入っていたいですか? わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、33位でした。上がってきたぞー!!(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月25日
コメント(0)

昨日、トステムさんから感謝状をもらいました。 ありがたいことです。この中に、「協働」と書いてます。普通は、「共同」ですから、聞いてみました。わが社では、三つの力を足して働くんです。三つの力とは、ビルダーさん、販売店さん、そして当社です。なるほど、確かに、協は、三つの力を+(足す)と書きます。この説明をしてもらうときも、こられて少し話をしているときも、ズーット声のでかい池田支店長と、ツーショットです。 声のでかいのは、池田支店長だけでなく、3人来ておられましたが、3人とも声がでかいんです。 トステムさんが4人で、声がでかいでかい。。(笑) 何でも、サッシの最後発メーカーだそうです。それが今では、トップになったのは、ここに秘訣があるかな? 声がでかい人は、あなたの目にどのように映ります?元気がよくって、明るくって、イキイキしてそうで、 ね、プラスのイメージでしょ? 自分が落ち込んでいるときがあっても、そんな人が来るとうれしいでしょ? いくら、心の中が明るく元気でも、暗い表情と小さい声では、相手には伝わらないですよね? 人間関係。。 相手に伝わって、なんぼです。。 夜は夜で、嵯峨祭りの世話方の最終打ち合わせです。昨夜も、いろんな関係団体が協議をされてました。 お祭りは、当日が一番派手で、盛り上がります。 でも、そのために関係者は、 みんなの見えないところで汗をかいてます。 そんなことに気付ける人間でありたい。 そう思います。。 わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、35位でした。少し下がった。。(泣) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月24日
コメント(0)

最近、いろんなところに顔を出してます。今日は、おやじの会でした。 どちらかと言うと、子育てや、小学校行事については、お母さん任せが多いですよね? それを何とかしようよ!それに、お父さん同士のつながりも持とうよ! そんな集まりなんです。だから、集まった人は、とても意識が高く、一緒にいてもすごく楽しいんです、刺激を受けるんです。とても、楽しい、有意義な時間を過ごしました。 中には、同じような仕事をしていて、仕事上でも、つながれるような人がいたりして、輪が広がる感覚です。 でも、、 少し残念に思うことは、参加者が少ないことなんです。小学校には、400人以上のお父さんがいて、おやじの会に参加表明したのが、 たったの23人。。 今日の初めての会合に参加したのが、7人。。 もっと参加して欲しいな。。すごく為になるのにな。。よっしゃ、、 PTAを通じて、 もっと、PRしていこう!! わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、34位でした。上がってきたぞー。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月23日
コメント(2)

最近、パソコンを持って歩いてます。と言っても、いつもいつもじゃなくって、 交通機関で移動するときや、少しアイドルタイムのあるときなんです。 そんなときに、パチパチ打ってます。。(笑) 以前は読書だったのですが、パソコンをかばんに入れると、本が入らない。。(苦笑) もっと小さいパソコンを買うかな?(笑) そして、今日、面白いことを発見しました。 わたしのパソコンは、無線対応しています。自宅では、無線で飛ばしていますから、どこでもネットが出来るのです。 配線が少なくてすみます。 でも、外でやるときには、電話でつながないとネットは、出来ません。 それがね、、 何にもつないでないのにね、、 「ネットにつながりました」って、表示が出たのです。 なんだ? 何でつながったの? って、感じでしたが、実際にネットを立ち上げたら、つながってるのです。(驚) 不思議な感覚でした。 そう言えば、繁華街では、会社や個人宅の無線が一杯飛んでる・・・。と聞いたことがあります。 その無線を勝手にひらってるのかな?それなら、ただで使えるのかな?なんか、すごい時代になってきました。 でも、考えると、町中に電波が飛び交ってるって、なんか怖いことですね。。 携帯やテレビ、ラジオ、カーナビ、ネット・・・。電磁波の影響とかはどうなんだろう? うーーん。。。 便利になれば、副作用がありそうで怖いかな? ちなみに、自宅周辺で、 ネットにつながるかを試したら、 「つながるネットはありません」 と言う表示でした。 うれしいような、かなしいような。。(笑) わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、33位でした。上がってきたぞー。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月22日
コメント(0)

来週の日曜に嵯峨祭りの本番があります。今日は前準備です。神幸祭と言います。 朝の6時から、神輿が通る道の脇に竹を立てます。10数メートルある長い竹です。 そして、お旅所に行って、神輿の飾りつけ。そして、神主さんに、神輿に魂を入れてもらいます。 夜は夜で、町内で足洗い。。 一日ずっと忙しい日でした。 来週の日曜は、もっと忙しい。。 ドンと来いってんだ。。(笑) わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、37位でした。少し、下がった。。(苦笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月21日
コメント(0)

朝、走るときに外に出ると、スカッと晴れてます。いい感じや、、イベント日和や!! やっぱり日頃のおこないやな。。(笑) そう思って会社に行くと、曇ってきました。イベントの皐月祭りが始まる10時頃には、雨が降ってきました。 やっぱり日頃のおこない、、、かな?(泣) それでも、11時くらいには雨がやんで、たくさんのお客様に来ていただき、たくさんの子どもさんにも来ていただき、大変、にぎわいました。 感謝してます、ありがとうございます。 年に一度、うちの店でイベントをします。うちのメンバーがたくさんで、接客させてもらいます。 特に今年は二日とも雨だったので、その雨の中、来ていただいているのだ、わたしでも雨の中、出かけるのは嫌だ。。 そんな中、来ていただいていると言う、感謝の気持ちで接してくれたと思います。 お客様にも感謝していますが、それ以上に、うちのメンバーと、ご協力いただいた皆様に、感謝してます、ありがとうございます。 いや、感謝どころか、感動した話があったので紹介します。 イベントも終了し、みんなで整理とかしたり、余ったポプコーンを食べたりして、少しくつろいでいました。 雨が降ると言うアクシデントもありましたが、たくさんのお客様の笑顔が見られてので、みんなニコニコしながら、余った焼きそばを食べたり、余ったキャベツを誰が持って帰るか?余った青海苔を誰が持って帰るか? こんなことをやっていました。 わたし、用事があったので、少し、早めに帰宅しようとしました。 自転車に乗って、帰ろうと思ったときに、店頭に電気が点いていました。「誰だ、、消し忘れているのは?」と思っていると、人影があるんです。「何だ、、何してるんだ?」蔭山さんが、店頭陳列のコンロを拭いてくれていました。たった、一人で、みんなに気が付かれることもなく。。二階の事務所で、みんながおやつを食べているのに、一階の店頭で、たった一人で、みんなが片付けた後を、より丁寧に掃除をしてくれていたのです。 あかん、、涙が出てきた。。(泣) 感動しました。すごいメンバーがいます。 窓越しに声をかけるのが精一杯でした。 今、思い出しても、涙がポロポロ出てきてます。 この話は、みんなの前では出来ないから、このブログにアップしておきます。 こんなメンバーが、うちには居てくれる。 わたしは、幸せ者です。 蔭山さん、、ありがとう。 ここで、蔭山さんの笑顔を載せようと思ったら、 楽天さん、、メンテナンス中だって。。(苦笑) 蔭山さんは受付チームにいます わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、35位でした。少し、下がった。。(苦笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月20日
コメント(0)

それでは、皐月祭りの様子を見てください。 会場の見た目です。雨が降っている中、たくさんの人に、来ていただきました。感謝しています、、ありがとうございます。 角度を変えて撮ってみました。でも、人が多くて、あまり見えないですか? 今人気沸騰のミストサウナ。そう、自宅のお風呂がサウナになるんです。もう、スーパー銭湯に行く必要がないんです。 そのミストサウナのいろんな種類を体感できます。体感と言っても、手のひらだけです。裸になってもらっては、、ちょっと、困ります。。(笑) それでも、ほんの少し手を突っ込むだけで、手がしっとりしますよ。。(笑) 会場横の通路では、やきそば・たいやき・ジュース缶バッジ・ポップコーンなどなど。。 お楽しみが一杯!!あいにくの雨ですが、テントを張ってますから、大丈夫、、多分。。(笑) さらに奥に進みますと、フリーマーケットをやっています。 うちのメンバーが、自宅からいろんなモノを持ってきてくれました。 掘り出し物が見つかるかも?(笑) とにかく、雨の振る中たくさんの人に来ていただきました。 本当に、感謝しています、、ありがとうございます。 TOTOさんから、良く頑張っていただいてますと、感謝状を頂きました。 うちの家に関する思いを支店長に、熱く語ってると、ビックリされてました。。(笑) でも、感謝状を頂いたのは、 うちが偉いわけでも何でもなく、 うちの家に関する思いに、 心底共感していただいた数多くのお客様のおかげです。 感謝しています、、ありがとうございます。 変な二部構成の日記になっちゃいました。 でも、まあ、たまには、OKですよね? わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、33位でした。上昇してきました。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月19日
コメント(0)

今日は、会社のイベント「皐月祭り」でした。10時からの開始でしたが、9時50分くらいには、もう、長蛇の列が出来ていました。 30人くらいの人に待ってもらいました。 朝早くから来ていただき、感謝してます、ありがとうございます。 そのときの写真です。・・・・・・・・・・・・・・・・・ あれ? あれれれ?? このデジカメ、、 写真が一枚も入ってない・・・。 おかしいなー、、、??? そうか、うちのメンバーが、もう会社のパソコンにアップしてくれたのか? イベント以外にも、TOTOさんに感謝状をもらったりしたから・・・。 きっとそうです、、そうに違いない。 って、ことは、家で写真をアップしようと思って持って帰ったこのデジカメ、 写真が一枚も入ってない、スッカラカンですよね。。(泣) 帰宅するときにそれを確かめといたら良かった。。ちょっとの手間を怠ったが為に、何にもならなかったと言う、わたしの失敗談です。 すこしの手間を惜しむな! すると、何倍もの、労力がかかるから。。 会社に行ってから、もう一回日記をアップします。m(_ _)mわたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、35位でした。このあたりから抜けられない。。(苦笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月19日
コメント(0)

明日から、太秦店にて、皐月祭りと言うイベントをします。19日、20日の金曜土曜の二日間です。 毎年たくさんのお客様に来ていただけます。 ガス機器の、在庫一掃セール うちのメンバーが持ち寄った、フリーマーケット 焼きそばや、たい焼きなどのアトラクション 楽しい催しが一杯です!! 今回は、天気予報は少し雨だけど、その雨を押して来て頂いたお客様には、うちのメンバーが、最高の笑顔でおもてなしをいたします。 確かに、ガス機器を販売している会社ですが、 わたしは、そうは考えてません。 うちが販売しているのは、 うちのメンバーなんです。。 たくさんのご来場、、 お待ちしています。。わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、36位でした。停滞しています。。(苦笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月18日
コメント(0)

今日は年に一度のガスマンコンテスト。。一定の水準以上の実績を上げた人を、表彰するんです。 実績を上げるということは、それだけお客様から支持を受けたと言うことです。お客様に、感謝してます、ありがとうございます。 わたし、運営者ですから、すこし早く行って打ち合わせなどしています。 そのときに、こそっと撮ってもらいました。 今年の規定をクリアしたメンバーです。 みんな表彰式では、緊張していましたが、パーティーでは、ハチャメチャ。。(笑) まあ、、何にしても、面白いもんですね。。(笑) このコンテスト。。毎年のように参加している人もいますし、全く参加してない人もいます。 参加している人は、参加しようと思っています。 参加してない人は、参加できるかなー、、 いや、難しいだろうなー、、と思っています。 人間、、思ったとおりになるんです。。わたしが20キロ痩せた3つの秘訣とは・・・ 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、36位でした。停滞しています。。(苦笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月17日
コメント(0)

PTAも第一の山が見えてきました。予算も人事も活動計画も決まり、あとは総会です。 その間、何度も学校に足を運びました。わたしは常に水を持ち歩いていますから、前回、A先生が聞いてこられました。「会長さん、、何を持ってられるんですか?」 「水です」「何で水なんですか?」 「健康のためです」「何で健康なんですか?」 「わたし、昔83キロあったんです。それからです。。」「えーー、、そんなに・・・」 「はい、そうなんです。。(笑)」「じゃー、水なら何でもいいんですか?」 「いや、、水というのは・・・」 そこで、、セントラル浄水器の話をしました。「ぜひ、そのカタログをください」 「分かりました、また次回にでも。。」 そして、会議前にカタログを渡したんです。会議終了後には、B先生のほうが関心を示されて、いろいろと聞いてこられました。 そのときに、思いました。みんな健康には気を使ってられます。みんなやせることに関心があります。 男も女も関係が無い。 老いも若いも関係が無い。 みんな、みんなの関心事なんですよね、、健康は。。 だから、こんなにたくさん申し込まれるんですよね。。 改めて、納得しました。 ほかに知りたい人はいませんか? 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、35位でした。昨日と一緒。。(苦笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月16日
コメント(0)

一昔前に、肥満で困っていました。単に太ってるだけなら、見た目だけの話ですから、 かっこ悪いだけです。。 でも、、健康を害していたんです。入院直前まで、悪化していたんです。 社長なのに、入院なんかしてられるか!! そこから、ダイエットおたく、健康おたくになりました。20キロ痩せた経験、健診の数値をすべて正常にした経験を、わたしと同じように困ってる人に伝えて、お役に立ちたい。そんな思いで、このページを立ち上げました。おかげさまでたくさんの反響をいただき、感謝してます、ありがとうございます。最近のわたししか知らない人は、信じられないと言われます。メールでも、昨日のコメントでも、そう言われています。むかしの写真も、このページにアップしてます。 すこし恥ずかしいけど。。(苦笑) とにかく、たくさんのご注文を賜ってますので、発送に手間取ってます。 今のご注文分は、6月初旬になるかな?夏までに間にあわしたいなら、早めのほうがいいかな? ほかに知りたい人はいませんか? 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、35位でした。少し上がりました。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月15日
コメント(4)

来々週の日曜に嵯峨祭りがあります。来週の日曜は、その準備があります。今週の日曜は、準備の準備です。(笑) 一つの行事をしようと思うと、上のほうの人は大変です。何回も企画会議をして、準備を重ねて、やっと本番を迎えます。 でも、そんなことを知らない下のほうの人は、好き勝手に言います。特にお祭り本番では、お酒も入るし、言いたい放題。。(苦笑) もっと広い視野が必要ですね。。 そして、うちの構造見学会を見に行きました。70人近くの方に見に来ていただきました。感謝してます、ありがとうございます。 実は、その前に他社の見学会に偵察に行こうと思ったんです。その前まで行ったんですが、すごい入りにくい雰囲気でした。入り口に、おっさんが二人で座ってにらんでるんです。(苦笑) そんなところは思うんでしょうね?「何で、ナイスホームの見学会には、あんなにお客さんが・・・」 まあ、それは置いといて。。(笑)お昼からズボンを買いに行きました。何度か試着しましたが、やっぱりウエスト76センチでした。 そりゃー、、88センチのズボンは、ガボガボだは。。(笑)その前には、88が入らなくて、91だったのにね。。 41歳、中年太りのおっさんが、ウエスト 91センチ ⇒ 76センチ体重 83キロ ⇒ 63キロ体脂肪率 26% ⇒ 13% 変われば、変わるものですね。。 その秘密をついに公開しました。 大好評いただいています。 ほかに知りたい人は、いませんか? 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 先ほどわたしが見たら、、38位でした。少し停滞しています。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑) ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月14日
コメント(2)

なんか、、暑くなったり、寒くなったりと、変な気候ですね。。(笑) こんな時は、体調をこわす人が多いです。気をつけてくださいね。。 わたし?全く、大丈夫。今の健康法をやってから、風邪を引きません。 すこし寒いかなと思ったのですが、夏用のズボンを出したんです。厚めのズボンは、さすがに、もう暑い。。(笑) ところが、足を通して、ズボンをはこうとすると、大きいんです。 ガボガボ。。 でも、もうプレスしていたし、出社時間だったんで、ベルトで、きつく縛って出社。。さすがに細かくチェックされると、かっこ悪い。。(苦笑) おかしいなー、、何でだろう?? そっか、、昨年の夏からなら、だいぶ痩せたからだ。。早速ウエストを調べると、88センチでした。 思い出してきた。。(笑)いっとき、91センチのズボンをはいていて、昨夏は、85や88をはいていたんです。その後、さらに痩せて、今は、76か79センチです。 だから、7ヶ月前のズボンが、ガボガボなんです。ダイエットのコマーシャル見たいかな?(笑) 振り返れば、そんなに苦労することなく、見事に痩せたものです。 そんなわたしの痩せた秘訣。。 知りたいですか? 夏用のズボン、、買いに行こう、、っと。。(笑) 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、37位でした。少し停滞しています。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月13日
コメント(0)
![]()
大体世の中で起こっている現象には、すべて起こるうるだけの原因があります。結果には、その結果を起こすだけの原因があるってことです。 これが、因果応報です。 例えば、建て替えをされているとします。大体、建て替えをする時には、大なり小なりご近所に、ご迷惑をかけます。 工事の車が止まったり、振動や、騒音、ほこりがたったりと、出来るだけ気をつけていても、ある程度は仕方がないかな?(苦笑) それは、皆さん分かってられますので、大概のケース、「お互い様ですから・・・」と、なります。 でも、、「うるさいぞ!」「お宅のホコリでこんなになったぞ!」 こんなことを言う人が、たまにいます。気持ちは分からなくもないけど、そんなことをしていると、いざ自分のうちを建て替えるときには、因果がやってきます。 そう、、ご近所さんが、ここぞとばかりに、仕返しをされるんです。 車を止めたら、すぐに警察を呼んだり、あーだ、こーだ、、と、言われるんです。 その心は、「あれだけ、文句を言われたんだから、今度は言わしてもらうぞ」 そうなっても仕方がないですよね。。(苦笑) お互い様の心が大切です。 この機会に何かを取ってやろう、、と思っていれば、次の機会に何かを取られます。 奪ったら、奪われるんです。逆に、与えたら、与えられるんです。 そんなことは無いぞ! あの人は、悪いことばかりをして、 お金持ちになったんだ。。 そう思われる人もいると思います。でも、必ず因果がやってきます。俗に言う、「いい死に方しない」って、奴です。 常に、心がけたいものです。 こんな考え方を、この本で学びました。「原因と結果の法則」100年以上売れ続けている本です。聖書の次に売れている本なんです。 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、36位でした。少しずつ回復しています。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月12日
コメント(0)
![]()
今日は、PTAネタで。。(笑) この一年間、子どものため、地域のためのPTA活動にご協力をいただく委員会がいろいろありまして、その委員の選出、そして、委員長・副委員長の選出と、そんな行事が続いています。 普通に考えると、そんな委員になるなんて、誰でもいやかな?ましてや、委員長なんか、、絶対いやかな?(笑) だから、「嫌だ、、嫌だ。。」って人より、なりたい人ってことで、立候補を募るんですが、 みんな、、奥ゆかしいから、ねー。。(笑) ならばってことで、抽選になるんですよね、、仕方なく。。 そうすると、抽選なんかで当たったら、どうしよう?と、誰でも思いますよね? そこで、考え方が二通りに分かれます。1、当たったら当たったで、仕方が無いっか。。2、もし当たったときに、逃れるためには、どうしよう。。 わたし、いろんなところに顔を出してますから、よく分かります。いろんな会には、当然いろんな役割分担があります。代表や、副代表、会計・・・等々。 たしかに、時間が取られたり、精神的に疲れたり、お金が出て行ったりと、、肉体的にも、精神的にも、金銭的にも、大変と言えば、大変だと思います。 だから、何とかして逃げたいと言う気持ちが出てきても、全く否定するものではありません。 よく、よく、分かります。。(笑) でも、わたしがいつも考えるのは、誰かがやらないといけない、、ってことです。 そして、今までも、誰かがやってきていただいた、、ってことです。 それなら、もし自分に、その役割が回ってきたなら、「出来ないことは、ないだろう」と思うのです。 それに、例え抽選であれ、その役割をすることになると言うのは、まさに天命だと思うのです。 ややこしく言えば、自分に課せられたチャレンジです。 あんまり、ややこしくないっか。。(笑) このチャレンジは、逃げまくっていると、いつまでも付きまとうんです。そう、何度も何度もやってくるんです。それも、手を変え、品を変え。。(苦笑) だから、チャレンジか来たら、逃げてはいけないんです。 チャレンジは、自分が成長するために来るんですから。。 それと、もうひとつ大切なことは、 同じやるなら、楽しもう! イヤイヤ、やっていても、面白くないやん。。 イヤイヤ、やっても、同じようにやらないといけないなら、 楽しくやる努力をしたほうが、面白いやん!! そう、人生にはタイミングがあります。でも、タイミングのいい人悪い人がいます。 要所でチャンスを逃さないコツとは? 「タイミングのいい人悪い人」 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、36位でした。少しずつ回復しています。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月11日
コメント(4)
![]()
最近、朝から暑いです。走りに行くときは、半そで、半パン。。 それでも、汗でドボドボになります。帰宅しても、しばらく汗が引きません。 だから、クールダウンに、自宅前のガレージを掃除しています。今までは、隣家の木の葉でしたが、取り壊されたので、それは無くなり、非常にラッキー!!(笑) でも、この季節、雑草が生えます。アスファルトを突き破って、生えてくるんです。 なんちゅうやっちゃ。。(驚) この雑草を抜きながら、考えてました。頭の上に硬い硬いアスファルトがある。それでも、おれは地上に出たい。それなら、アスファルトの弱いところはどこだろう?ここなら行けるかな?あ、もう水がなくなってきた。今は、しばし待機かな?おっ、すこしの雨が流れてきた。今がチャンスだ!! まあ、、雑草がこんなことを考えるかどうかは、分からないけど。。(笑) でも、、 出来ない理由を、 探しがちになってしまう、 弱い気持ちの時には、 雑草の気持ちを、 思い出そう!! 雑草に出来るんだから、 わたしにも出来る。 雑草で思い出した。。すこしこじつけかな?(笑) 悔いてはいないが、そろそろ残された旅を急がなければならない。忘れ得ぬ風景、忘れ得ぬ人びと、誰の心にもどこか懐かしい、短編小説のような24編。名手“シミタツ”初めてのエッセー集。 「道草ばかりしてきた」 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、36位でした。少しずつ回復しています。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月10日
コメント(2)

今日は、三つの小学校区のPTAの集まりでした。この三校で協力して、「すもう大会」をやるんです。 日本の国技である相撲に、子どもの頃から親しんでもらおうと、もう9年目になる行事なんです。 たしかに、最近はモンゴルばっかりだもん。。(苦笑) そして、相撲を通じ、礼儀を学んでもらおう!名前を呼ばれたら、大きな声で返事をする。挨拶は頭を下げて行う。 なんか、うちの会社でも言ってるような・・・(苦笑) とにかく、そんなこんなで、夜にも打ち合わせたりと、忙しかったです。 そして、忙しいことを言います。本日(10日)の24時までに行動しないといけません。 あと、18時間余りしかありません。著者の野口さんからメールが着ましたので、転記します。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんにちは、野口嘉則です。本日(5月10日・水曜)が、私の著書 『鏡の法則』 の発売キャンペーンの日です!→ http://coaching-m.co.jp/ama.htmキャンペーン特典をご希望の方は、本日アマゾンで購入の上、キャンペーンページの「アマゾンで買いましたメール」フォームから送信して下さい。詳しくは、こちら→ http://coaching-m.co.jp/ama.htmアマゾンでは、まだ「予約受付中」になっているかもしれませんが、それでもOKです。その場合は、予約をして、キャンペーンに申し込んでください。キャンペーン特典は、次の2つです。 ★ 音声セミナー 「必然の法則」 ★ 日めくり式 「幸せ成功力アップ 名言集」『鏡の法則』について、あらためてご説明しておきます。元々、この『鏡の法則』は、インターネットで公開したストーリーが、クチコミで爆発的に広まったものです。読んだ方たちから、次のようなご感想メールが続々と届きました。・「久々に号泣しました」・「今までゆるせなかった人をゆすることができました」・「家族に対して優しくなれました」・「心から感謝の気持ちに満たされました」そして、ご質問メールもたくさん届きました。一つひとつのご質問に個別にお答えする時間がなかったのですが、この度、皆さんの疑問を解決できるよう、解説編を加えた本にしました。「鏡の法則」の原理の種明かしをし、誰もが自分の人生に活用できるよう解説しました。特に、「ゆるすための8つのステップ」は強力です。ストーリーの中で、コンサルタントB氏が使っている方法よりも、丁寧で効果的な方法です。誰もが無理なく実行できる“自己実現法”で、私もよく使います。この 『鏡の法則』 を通じて、多くの人に、“感謝”と“ゆるし”と“幸せ”の輪が広がることを願っております。また、この話を読んだ方から、「親に感謝の手紙を書こうと思いました」というメールをたくさんいただいてます。今月の“母の日”、そして来月の“父の日”に向けて、より多くの人に、この話を読んでもらいたいと思っています。また、この本の印税の半分(=5%)は、セイブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて、貧困と飢餓で苦しむ世界の子どもたちを援助するために使われます。いずれ、この本が世界各国の言語に翻訳され、世界中の人の“幸せな人間関係の実現”に貢献するとともに、世界の飢餓の撲滅に微力でも貢献できることを夢見ています。では、『鏡の法則』のストーリーと解説をお楽しみください。また、キャンペーン特典も楽しみにしていてください。あなたに、星の数ほどの素晴らしいことが起きますように!ありがとうございます! 野口嘉則★このメールは、自由に転送していただいてOKです。というか、転送していただけると、とてもありがたいです(^_^)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 茶目っ気のあるメールでしょ?(笑) わたし、本を贈ってもらったけど、 もう一度、申し込みました。 特典が欲しいのと、 寄付をするために。。 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、39位でした。しばらく放置してたツケが、大きい。。(苦笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月09日
コメント(2)

わが師匠の億万長者のH先生。その方から、教えてもらいました。行動することの大切さ、素早い反応の大切さ、ときには、奪い取ってでも。。(苦笑) セミナー冒頭に、「ここに一万円札があります」と言って、実際の一万円札を出されます。「欲しい人いますか?」 一同、きょとん。。「はい!!」と元気よく手を上げた人がいました。先生、「はい、差し上げます」と、実際にプレゼントされました。 さらに、一同、、きょとん。。(笑)でも次に、「ここに一万円札があります」と言われると、 一同、大きな声でみんな手を上げました。(笑)一番早く、大きな声で、目立った人がもらいました。そこで、先生が解説されます。億万長者だからって、お金をばらまいてるんじゃないんです。みなさんに、行動することの大切さを知ってほしいんです。 (中略)そして、お金に対する偏見を捨ててください。素直に行動して欲しいんです。二度目に手を上げなかった人は、偏見があります。「そこまでして欲しくない・・・」そんなことを思っていては、お金に逃げられます。 (後略) 実際にうちの会社で、やってみました。一万円札じゃなく、とある会社の300円の金券で。。(笑) すこし、すべりました。。(苦笑) 300円かな? わたしの持って行き方かな? もっともっと、自分を磨かなきゃ。。(笑) それと、参加することは大切です。参加してなきゃ、権利すら得られないものね。。 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、41位でした。しばらく放置してたので、下がり続けてます。。(泣) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月08日
コメント(6)
![]()
雨が一日降り続きました。本を読んだり、とある作業をしたり、ビデオを見たりしていました。 こんなの小学生の作文やん。。(笑) 今日は、とある本を紹介します。「鏡の法則」 ~読んだ人の9割が涙した インターネットで爆発的に広まっている 愛と感動の真実のストーリーと言っても、まだ売られていません。 なのに、もう読んでいます。 実は、作者の野口嘉則さんとは、少しご縁をいただいています。それで、送ってもらったんです。 感謝してます、ありがとうございます。 野口さんの昨年出された、幸せ成功力を日増しに高めるEQノートが、目茶目茶いい本なんです。 これだけでなく、週に何度か更新されるブログがまたいいんです。幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング! それに、時折メールを送ってもらう内容がまたいいんです。このブログのフリーページの感動する話は、ほとんど、野口さんのメール内容の転記です。わたし感動しました ここにもある鏡の法則なんですが、内容を少し加筆修正し、それに解説まで加えてあります。 この本の内容だけでも素晴らしいのに、この本の収益の一部は、NGO団体を通じ、世界の子どもたちを救うために使われます。 さらに、5月10日発売なんですが、この発売日に買うと、スペシャルな特典がついてきます。 それも、二つも。。(驚)ぜひ、ここをクリックしてください。 野口さんからメールをもらいました。> これは売れますよー、、楽しみです。 そう言っていただけると、とても心強いです(^_^) > ブログで、紹介します。 ありがとうございます!! いつもお世話になります。 感謝感謝です!! 野口 この文面だけでも、人柄が分かるでしょ?(笑) 今日は、いい人を紹介したな。。(笑) 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、39位でした。しばらく放置してると、下がりました。。(泣) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月07日
コメント(4)

朝から、外湯めぐりです。目覚めの朝湯は最高ですね、、しかもイオウたっぷりの温泉。。 無料で入れますが、一応お賽銭入れはあります。わたし、お賽銭入れてます。 入れてるんですからね、、 取ってるんじゃないですよ。。(笑) 帰路、立ち寄った信州蕎麦屋さん。ざるぞば食べようと思ったんです。「大盛りにしようかな?」 何て、考えていたんです。「まあ、腹が減ったら、もう一軒行こう!」 って、ことで並にしたんですが・・・ 何てボリューム。。(驚)見てください、この長さ。。 食べても食べても減らない。。(苦笑) たぶん、3人前くらいありますね。大盛りなら、どうなっていたことやら。。(笑) 結局、お腹一杯のまま、わたし運転します。子どもも、すぐに催眠状態。奥さんまで、横で催眠術。。(笑) 恵那SAで休憩するも、まだお腹一杯。。普通なら、なんか食べるんだけど、食べられない。(苦笑) その後、運転は奥さんとバトンタッチ。しばらくすると奥さんが、「怖いなー、、後ろの車20センチに付けてる」 後ろを振り返ると、後続の車が追い立ててます。それでも、混んでいたので車線変更が出来ません。そのうち、右指示器まで出します。 「いったい何考えてるねん!」 ようやく、車線を譲りましたが、その前の車を、追い立ててます。 「うーーーん、、危ない!」 あなたが自分の命を粗末にするのは、あなたの勝手です。わたしは何も文句は言いません。誰もいない場所で一人で事故をしたければすればいい。 でも、高速道路では、周囲の人を巻き込みます。 それに、一台二台を追い越して、何分の差になるんでしょう? 奥さんが、あまりに怒ってるので、「まあ、あんな人もいるやん、、いいやん」 「でも、、何で無理やり、どかすねんなー」「どうせ、事故をしよるから、出来るだけ離れとこ。。」 一時間ほどすると、、渋滞6キロのサイン。まあ、6キロ位なら、しれてるか。。 と思いきや、完全ストップ。渋滞情報を聞こうかとも思いましたが、セミナーCDを聞いてるので、こちらを優先。(苦笑)パトカーや、救急車が、ジャンジャン走ります。 結局事故でした。あの車関係でしょうか? 一台二台抜かしたところで変わらないし、「くっそー」と思いながら運転していたら疲れます。「お先にどうぞ!」と思いながら運転していたら幸せな気分になれます。 ハッピー、ハッピーになりたければ、 譲り合いの精神です。最後に、あいだみつおさんの言葉。 うばい合えば、足らぬ わけ合えば、あまる 家にいますので、 久しぶりに、通常バージョン。。(笑) 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、37位でした。しばらく放置してると、下がりました。。(泣) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月06日
コメント(8)

野沢温泉に来てるんですから、当然、温泉だけが目的じゃありません。。(笑) ゴンドラに乗って、いざ山頂まで。。標高1450mまで、ひとっ飛び!! 頂上のゲレンデには雪も豊富で、いまだに、300の積雪。見渡す限りの信州の雪山です。はい、証拠写真。。(笑)日差しがきつくて、暑いんです。上着は着てられません。。(苦笑) ゴンドラの乗りしなに、書いてあったんです。「ビールは山頂で飲みましょう!」 おかしいなー、、まあ、間違いだろう。。と思ったら、山頂に山のジュース屋さんがあったんです。 はい、指示通りに缶ビールを飲みました。(笑)350円で、しかも、おつまみつき。。野沢菜や、ちぢみなんかで、みんなは宴会をしてました。 わたしは一本だけ。。(泣)子どもの日ということで、子どもにはチョコをプレゼント!! 何てとこ、、なんでしょう。 地上よりサービスがいい。。(笑) たぶん気温は20度くらいでしょう。あまりの暑さに、ついに半そでになって、手袋も取りました。 こけたらどうするの? 大丈夫、わたし、こけません。。(笑) でも、、このあと、、 止まってる時に、こけましたけど。。(苦笑) スキーネタは、ここまで。。野沢にはビックリするところがあります。一枚の立て看板から、始まります。試食重視の店?そんなの聞いたことが無い。。 それジャー、まず入ります。(笑) わたし、行動の人。 いや、こーぞーの人。。(笑)入り口にドンと詰まれた試食品。この位ならよくありますが、よく見ると、10個千円とかのお菓子が、1個丸まる試食できます。ね。。お菓子が丸々試食できるでしょ。よくある、信州限定プリ○ツやら、ハイチ○ウやら。。 子どもたち、、大喜び。。(笑)試食品のところにカップめんが置いてあったので、「お母さん、、間違ってはるでー」 なんて言ってたんだけど、よく見ると、試食品。カップめん丸々試食できるんです。(驚) それだけに飽き足らず、 ぶったまげたのは・・・ふりかけや、野沢菜を味わってもらうには、 ご飯まで用意されてるんです。 炊飯器の左には、そばも、ゆがいてありました。 ざるそば、半人前分くらいありました。 ここまでやられたら、、 ご飯を食べました。。(笑) すごい、商売のやり方があります。わたし、試食してるだけでなく、ちゃんと観察してました。 みんな良く試食してるけど、 よく買ってる。 土産もん屋でこれだけ買ってるの、見たこと無い。 お土産商売をされてる方、一度見学に来てみては? せこい試食が、もうできなくなるかな。。(笑)
2006年05月05日
コメント(4)

まずは、この景色を。。 車の中から撮りました。雪山と、桜と、菜の花です。 きれいでしょ? ここは道の駅です。トイレが面白くって、「地元の木をたくさん使ってます、 手洗いの回りに水が飛んだら、 備え付けのタオルで拭いてください。 少しでもきれいに長持ちさせたいので・・・」 わたし、きれいに拭きました。。(笑)表に足マッサージの道がありましたので、即実行です。 誰もやってませんでしたが、わたしはすぐにやります。(笑) 行動の人? いや、こーぞーの人。。(笑) すごい日差しがきついです。すぐ横が雪山なのに・・・。 って、どこに来てると思います? なんと、野沢温泉なんです。朝5時25分に家を出て、約6時間かけてやってきました。 その6時間も無駄にしてませんよ。。車中では、ずっとセミナーCDを聞いてます。 午前中は、、ずっとお勉強タイム。。(笑) 午後からは、野沢温泉の散策です。いたるところに花が咲いてます。 すいせん? と、つくしです。面白い取り合わせです。なんとこの横には雪が積もってます。 麻釜(おがま)と言いまして、温泉が噴出してるところです。温度が90度なんで、観光客は立ち入り禁止なんです。聞くところによると、何人も死んでるんだって。。(驚) だから、地元の人しか入れません。おばちゃんが、掃除したり、野菜をゆがいたりしてました。 こんなところにくると、何と言っても温泉卵。(笑)有精卵を、一個100円出して買いました。出来上がるまでの、20分間に足湯に入って、ほっこり、ほっこり。。 そして出来上がった温泉卵、、高かったけど、、美味しかった。。(笑) 卵を買いに入った店での話です。「すみません、、卵もらえますか?」 「はい、美味しい卵にしますか?」「はい・・・」 こんな聞き方面白いですよね?「いえ、美味しくないのがいいです」 なんて言えませんから、、普通。。(笑) 桜が満開で、左下に雪が積もっていて、周囲は雪山で、すごい変な感じです。(笑) ガレージには、雪がたくさん積もってます。その横につくしが、すんごく、たくさん生えてます。 溝には雪解け水がすごい勢いで流れています。ところどころに飲むところがあって、 これがまた、うまい。。(笑) 「野沢温泉の雪解け水」 売れるんじゃないかな? いたるところに外湯があります。10数ヶ所あるんですが、それがなんと無料なんです。 「貴重品の盗難に気をつけて!」と書いてますので、勇気を出して入ってみると、ドアを開けると、すぐにお風呂で、周囲が脱衣場。 お風呂に入りながら、自分の荷物が見られます。これなら大丈夫かな? 何度もいろんな外湯に入りました。 温泉、、大好き。。(笑) これを、無料でやってられると言うことは、地元の人のすごい協力があるんでしょうね。。 感謝感謝の一日でした。。(笑) でも、ここまで感謝すると、感動ですよね? 感動、感動の一日でした。。(笑)
2006年05月04日
コメント(6)
今日は、家でいろんなことをしました。一番長かったのは、 焚き火。。(笑) 3時間ぐらいやってたかな??隣家の処分する木、たくさんあります。 でも、その間に、二冊の本を読みました。 有意義な時間でした。 考え事も一杯しました。 これが良いんです。(笑)
2006年05月03日
コメント(2)
![]()
今日は、風がきつかったですね。昨日暑かった分、今日は寒く感じました。 こんなときに体調を崩しやすいから、気をつけてくださいね。 風がきついと黄砂が飛んできます。黄砂が目に入るとショボショボするので、花粉症用のメガネをかけてます。 朝走るときと、自転車に乗るときです。でも、、 朝走るときに、目は防御してますが、 鼻はしていない。。(苦笑) だから、、 肺の中に、黄砂が入ってる気がして、変な感じ。(苦笑) 無理やり出そうとしているうちに、のどを痛めた。。(泣) もう、中国さん。。 何とかしてよ。。 そのうち、地球が砂漠になっちゃうよー!! そんな時代の家の中の必需品。 空気清浄機。 それも、やっぱりシャープの除菌イオンですね。 うちでも、一日中、つけっ放しです。(笑) 今なら、ポイント10倍に、送料無料。 これを背負って走ろうかな?(笑) 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、31位でした。上がりました。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月02日
コメント(2)
![]()
昨日くらいから予感はあったんですが、本日見事に当たりました。 今日は、目茶目茶、暑い!! 春なのに、少し肌寒いなー、、何て感じでしたよね?それが、急に暑くなっちゃうんです。 最近思うのは、春と秋が、なくなっちゃった? 寒いなーと思っていると、急に暑くなる。つまり、春がなくなった。 暑いなーと思っていると、急に寒くなる。つまり、秋がなくなった。 今日も、あちこちでクーラーがかかってました。でも、家も事務所も、ファンヒーターを置いてます。 変な天気です。 体調を崩さないように、 気をつけてくださいね!! 体調管理といえば、「サメ軟骨エキス粒」 日頃の体調管理に、ピッタリ!!↓↓↓ いいですよ、これ。。(笑) 今日の日記は、どうでした?わたしの写真にカーソルを合わすと・・・ 実は、社長ブログランキングをしてるんです。 今、32位でした。上がりました。。(笑) わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪一度押してもらうだけで、いいですから! ポチしていただきまして、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、あなたのおかげです。最後までお読みいただき、感謝しております。 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!
2006年05月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
![]()